JP6563045B2 - Image forming apparatus, program update method, and program - Google Patents
Image forming apparatus, program update method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6563045B2 JP6563045B2 JP2018000746A JP2018000746A JP6563045B2 JP 6563045 B2 JP6563045 B2 JP 6563045B2 JP 2018000746 A JP2018000746 A JP 2018000746A JP 2018000746 A JP2018000746 A JP 2018000746A JP 6563045 B2 JP6563045 B2 JP 6563045B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- unit
- control program
- option unit
- update
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置、プログラム更新方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, a program update method, and a program.
複合機等の画像形成装置は、画像形成装置全体を制御している本体コントローラユニットのCPUと、FAX、折り機能等のオプション機能を個別に制御しているオプションユニットのCPUと、を有する。オプションユニットのCPUがROM等の記憶装置に記憶されている各機能に対応した制御プログラムに基づき動作をすることによって、FAX、折り機能等の各機能が実現される。
従来から、オプション機能を利用したい場合は、サービスマンがオプションユニットを装着し、本体の制御プログラムのバージョンにあった組み合わせのオプションユニットの制御プログラムを更新する必要がある。オプションユニットの制御プログラムの更新方法として、特許文献1のような技術が提案されている。前記技術とは、本体コントローラが、オプションユニット内の制御プログラムバージョンとサーバ上のそれとを比較する。そして、本体コントローラは、オプションユニットのバージョンのほうが古ければサーバ上のオプションユニットの制御プログラムを本体にダウンロードして、その後、オプションユニットにダウンロードするというものである。
An image forming apparatus such as a multifunction peripheral has a CPU of a main body controller unit that controls the entire image forming apparatus, and a CPU of an option unit that individually controls optional functions such as FAX and folding functions. When the CPU of the option unit operates based on a control program corresponding to each function stored in a storage device such as a ROM, each function such as a FAX and a folding function is realized.
Conventionally, in order to use an optional function, it is necessary for a service person to install an optional unit and update the control program of the combined optional unit that matches the version of the control program of the main body. As a method for updating the control program for the option unit, a technique as disclosed in Patent Document 1 has been proposed. In the technique, the main body controller compares the control program version in the option unit with that on the server. Then, if the version of the option unit is older, the main body controller downloads the option unit control program on the server to the main body, and then downloads it to the option unit.
ファクスボード等のオプションユニットは、複数機種にわたって共通のオプションユニットとして使用されることがあり、在庫管理がしやすい点から同一のユニット部番(ユニット+制御プログラム)として運用されている。
ただ、新たな機種を生産する度に何らかの問題等の対応でオプションユニットの制御プログラムに修正が入ることが多々あり、当然プログラムバージョンもその度にあがる。この場合、複数機種であがったバージョンにおいて評価終了後、すでに市場に出ている機種に対してオプションユニットのプログラムをダウンロードする必要がある。
新規でオプション機能を利用する場合、サービスマンは、まずはオプションユニットを本体に装着する。しかし、このままでは同一部番管理のため、オプションユニット内にある制御プログラムのバージョンが古い場合が多い。特許文献1の技術であれば、このような場合、サーバにアクセスして、オプションユニットのプログラムを本体にダウンロードしてから、オプションユニットの制御プログラムの更新を行わなければならなかった。また、本体側でオプションユニットの制御プログラムを本体の制御プログラムのバージョンに対応しているかどうかも判断する必要があった。
An option unit such as a fax board may be used as a common option unit across a plurality of models, and is operated as the same unit number (unit + control program) from the viewpoint of easy inventory management.
However, every time a new model is produced, the control program of the option unit is often modified to cope with some problem, and naturally the program version also goes up each time. In this case, it is necessary to download an option unit program for a model already on the market after the evaluation is completed for a version of a plurality of models.
When using a new optional function, the service person first attaches the optional unit to the main body. However, since the same part number is managed as it is, the version of the control program in the option unit is often old. In the case of the technique disclosed in Patent Document 1, in such a case, the option unit control program must be updated after accessing the server and downloading the option unit program to the main body. Also, it is necessary to determine whether the control program of the option unit corresponds to the version of the control program of the main body on the main body side.
本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、本体とオプションユニットとのプログラムのバージョンの不一致による問題の発生を容易に防ぐことを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and an object thereof is to easily prevent the occurrence of a problem due to a mismatch between program versions of a main body and an option unit.
そこで、本発明の画像形成装置は、印刷を実行可能な画像形成装置であって、オプションユニットを前記画像形成装置本体に接続するための接続インタフェースと、オプションユニットの種別を設定する設定手段と、前記設定手段により設定された種別のオプションユニットの制御プログラムを更新するための第1更新用プログラム、及び、前記画像形成装置本体を制御するための本体制御プログラムを更新するためのプログラムであり、前記第1更新用プログラムに対応するための第2更新用プログラムを、前記接続インタフェースに対して前記オプションユニットが接続される前に、ネットワークを介して受信する受信手段と、前記受信手段により受信された前記第1更新用プログラム及び前記第2更新用プログラムを、記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶された前記第2更新用プログラムを読み出し、読み出した前記第2更新用プログラムを用いて前記画像形成装置を制御し、かつ、前記記憶手段により記憶された前記第1更新用プログラムを読み出し、読み出した前記第1更新用プログラムを用いて、前記接続インタフェースに対して接続されているオプションユニットを動作させる制御手段と、を備えることを特徴とする。 Therefore, the image forming apparatus of the present invention is an image forming apparatus capable of executing printing, a connection interface for connecting an option unit to the image forming apparatus main body , a setting unit for setting the type of the option unit, first update program for updating the control program options units type set by the setting means, and a program for updating the main body control program for controlling the image forming apparatus main body, the second update flop Rogura beam to accommodate the first updating program, before the option unit is connected to said connection interface, receiving means for receiving via the network, by the receiving means It received the first update program and the second program for updating, storing stores hand If, reads the second update program stored by the storage means, and controlling said image forming apparatus by using the second update program read, and the first update stored by the storage means Control means for operating the option unit connected to the connection interface using the first update program read out.
本発明によれば、本体とオプションユニットとのプログラムのバージョンの不一致による問題の発生を容易に防ぐことができる。 According to the present invention, it is possible to easily prevent the occurrence of a problem due to a mismatch between program versions of the main body and the option unit.
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<実施形態1>
以下、本発明の実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。
図1は、複合機10のハードウェア構成の一例を示す図である。
複合機10は、本体コントローラユニット100に、オプションユニットとしてファクスユニット200、及び折り機ユニット300を備えている。これらオプションユニットは、複合機10本体から着脱可能である。複合機10は、本体コントローラユニット、オプションユニットのCPUが連携して動作することにより、各種機能を実現している。複合機10の本体コントローラのCPUは、デバイスI/F経由で各オプションユニットのCPUに接続されている。各オプションユニットの各CPUが処理すべき内容を記述した制御プログラムがそれぞれのオプションユニット内の書き換え可能な不揮発性メモリ(フラッシュメモリ)に格納されている。
<Embodiment 1>
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the multifunction machine 10.
The multifunction machine 10 includes a main body controller unit 100 and a fax unit 200 and a folder unit 300 as optional units. These optional units are detachable from the main body of the multifunction machine 10. The multi-function device 10 realizes various functions through the cooperation of the main body controller unit and the CPU of the option unit. The CPU of the main body controller of the multifunction machine 10 is connected to the CPU of each option unit via the device I / F. A control program describing the contents to be processed by each CPU of each option unit is stored in a rewritable nonvolatile memory (flash memory) in each option unit.
本体コントローラユニット100は、以下の構成要素から構成される。
CPU101は、システム制御部であり、装置全体を制御する。ROM102は、CPUの制御プログラムを格納する書き換え可能な不揮発性メモリである。RAM103は、SRAM等で構成され、画像データを蓄積する。画像メモリ104は、DRAM等で構成され、画像データを蓄積する。画像処理部105は、スキャナによって読み込まれた画像データに補正処理を施して高精細な画像データを出力する。スキャナ106は、CSイメージセンサ、原稿搬送機構等で構成され、原稿を光学的に読み取って電気的な画像データに変換する。両面原稿の読み取りを行う。操作部107は、キーボード、表示部等で構成され、オペレータが各種入力操作を行う。プリントバッファ108は、印字用文字コードを格納する為の1ページ分のバッファメモリである。プリンタ109は、受信画像やファイルデータを普通紙に記録するLBP等のプリンタであり、両面記録を行うことができる。ネットワークI/F110は、ネットワークを制御する。デバイスI/F111は、ファクスユニットを制御する。デバイスI/F112は、折り機ユニットを制御する。IP網113は、インターネット等のIP網である。
The main body controller unit 100 includes the following components.
The
ROM102には、本体コントローラのCPU101が用いる制御プログラム1021にオプションユニットの制御プログラムが組み込まれて記憶されている。つまりファクスユニット、折り機ユニットのそれぞれのCPUが使用するファクスユニット制御プログラム1022、折り機ユニット制御プログラム1023が組み込まれて記憶されている。CPU101は、本体コントローラユニット100の制御プログラムに基づき、複合機10について各種制御を行う。一方、ROM102のプログラム更新用領域に記憶されたファクスユニット制御プログラム1022、折り機ユニット制御プログラム1023は、ファクスユニット、折り機ユニットにそれぞれダウンロードされる。ファクスユニット200は、CPU201、その制御プログラム等を記憶する書き換え可能な不揮発性メモリ(フラッシュメモリ)202及びデバイスI/F203を備えている。ファクスユニット200のホストI/F203は、本体コントローラユニット100デバイスI/F111に接続されている。折り機ユニット300は、CPU301、その制御プログラム等を記憶する書き換え可能な不揮発性メモリ(フラッシュメモリ)302及びホストI/F303を備えている。折り機ユニット300内のホストI/F303は、本体コントローラユニット100内のデバイスI/F112に接続されている。
The
なお、本実施形態を含む以下の実施形態では、本体制御プログラムにオプションユニットの制御プログラムが含まれているものとして説明を行うが、このことは以下の実施形態を制限するものではない。例えば、複合機10は、本体制御プログラムと、複合機10に接続され得るオプションユニットの制御プログラムと、がパックとなったファイル等を取得、保持するようにしてもよい。また、本実施形態では、説明の簡略化のため、オプションユニットの一例として、ファクスユニット200と、折り機ユニット300と、を例に説明を行うが、オプションユニットはこれらに限られない。例えば、他のオプションユニットとして、後述する実施形態に示されるように、パンチユニットや、中綴じ製本ユニット等がある。なお、複合機10は、画像形成装置の一例である。
また、以下では、ファクスユニット制御プログラム1022を、ファクスユニットの制御プログラム、折り機ユニット制御プログラム1023を、折り機ユニットの制御プログラムともいう。
In the following embodiments including this embodiment, it is assumed that the main unit control program includes an optional unit control program. However, this does not limit the following embodiments. For example, the multifunction machine 10 may acquire and hold a file in which a main body control program and a control program for an optional unit that can be connected to the multifunction machine 10 are packed. In the present embodiment, for the sake of simplification of explanation, the fax unit 200 and the folder unit 300 will be described as examples of the option unit, but the option unit is not limited to these. For example, as other optional units, there are a punch unit, a saddle stitch binding unit, and the like as shown in an embodiment described later. The multifunction machine 10 is an example of an image forming apparatus.
Hereinafter, the fax unit control program 1022 is also referred to as a fax unit control program, and the folder unit control program 1023 is also referred to as a folder unit control program.
図2は、複合機10におけるサーバからのプログラム取得処理等の一例を示すフローチャートである。
ステップS10において、CPU101は、ユーザから所定の操作をされると、操作部107にアップデートに係る操作画面を表示する。
ステップS11において、CPU101は、前記操作画面を介して、ユーザよりアップデート指示を受け取ったか否かを判定する。CPU101は、前記操作画面を介して、ユーザよりアップデート指示を受け取った場合、ステップS12に処理を進め、前記操作画面を介して、ユーザよりアップデート指示を受け取っていない場合、ステップS11の処理を繰り返す。
ステップS12において、CPU101は、ネットワークを介して通信可能なサーバから最新の本体制御プログラムを取得する。上述したように、この本体制御プログラムには、複合機10に接続され得る最新のオプションユニットの制御プログラムが含まれる。例えば複合機10に接続されているオプションユニットがファックスユニットと折り機ユニットとの2種類だったとしても、パンチユニット、中綴じ製本ユニット等の複合機10に接続されていない他のオプションユニットの制御プログラムも含まれる。
ステップS13において、CPU101は、取得した本体制御プログラムを、ROM102のダウンロード領域に記憶する。
ステップS14において、CPU101は、前記ダウンロード領域に記憶した本体制御プログラムを、ROM102のプログラム更新領域にコピーする。なお、CPU101は、本体制御プログラムを、前記プログラム更新領域にコピーする際、本体制御プログラムに含まれるオプションユニットの制御プログラム以外の部分(つまり、実際の本体制御プログラムの部分)のみをコピーするようにしてもよい。
ステップS15において、CPU101は、複合機10の本体を再起動する。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a program acquisition process from the server in the multifunction machine 10.
In step S <b> 10, when a predetermined operation is performed by the user, the
In step S11, the
In step S12, the
In step S <b> 13, the
In step S <b> 14, the
In step S <b> 15, the
図3は、複合機10における本体制御プログラムの更新処理の一例を示すフローチャートである。図3の処理は、図2のステップS15に引き続く処理である。
複合機10の本体の主電源が投入されると、CPU101は、ROM102のプログラム記憶領域に記憶されている本体制御プログラムに基づき、以下の処理を実行する。まず、ステップS20において、CPU101は、複合機10の本体を起動する。
ステップS21において、CPU101は、ROM102のプログラム更新領域に本体制御プログラムがあるか否かを判定する。CPU101は、ROM102のプログラム更新領域に本体制御プログラムがある場合、処理をステップS22に進め、ROM102のプログラム更新領域に本体制御プログラムがない場合、図3に示す処理を終了する。
ステップS22において、CPU101は、プログラム更新モードに移行する。
ステップS23において、CPU101は、複合機10の本体制御プログラムを、プログラム更新領域にある本体制御プログラムに更新するプログラム更新処理を実行する。例えば、CPU101は、ROM102のプログラム記憶領域に記憶されている本体制御プログラムを、プログラム更新領域にある本体制御プログラムで置き換える。
ステップS24において、CPU101は、プログラム更新領域にある本体制御プログラムを削除する。
上述した図2及び図3の処理によって、本体制御プログラムは、最新の本体制御プログラムに更新される。また、複合機10は、最新の本体制御プログラムと共に接続され得る最新のオプションユニットの制御プログラムをROM102のダウンロード領域に保持することができる。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of update processing of the main body control program in the multifunction machine 10. The process in FIG. 3 is a process subsequent to step S15 in FIG.
When the main power supply of the main body of the multifunction machine 10 is turned on, the
In step S <b> 21, the
In step S22, the
In step S <b> 23, the
In step S24, the
The main body control program is updated to the latest main body control program by the processing of FIGS. Further, the multifunction machine 10 can hold the latest option unit control program that can be connected together with the latest main body control program in the download area of the
図4は、複合機10におけるオプションユニット(ファクスユニット、折り機ユニット)の制御プログラムの更新処理の一例を示すフローチャートである。
複合機10の本体の主電源が投入されると、CPU101は、本体制御プログラムに基づき、以下の処理を実行する。まず、ステップS101において、CPU101は、複合機10の本体を起動する。
ステップS102において、CPU101は、ROM102のプログラム更新用領域にオプションユニットの制御プログラムがあるか否かを判定する。CPU101は、ROM102のプログラム更新用領域にオプションユニットの制御プログラムがある場合、処理をステップS115に進める。一方、CPU101は、ROM102のプログラム更新用領域にオプションユニットの制御プログラムがない場合、処理をステップS103に進める。
ここで、最初に図4に示す処理が実行された場合、プログラム更新用領域にオプションユニットの制御プログラムはないので、ステップS102の判定においてNOと判定され、処理はステップS103に進む。そして、後述するS107やS112においてオプションユニットの制御プログラムがプログラム更新用領域にコピーされた場合、ステップS102の判定においてYESと判定され、処理はステップS115に進む。そして、後述するS115やS116で説明されるように、オプションユニットの制御プログラムが更新される。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of an update process of a control program for an option unit (fax unit, folder unit) in the multifunction machine 10.
When the main power of the main body of the multifunction device 10 is turned on, the
In step S <b> 102, the
If the process shown in FIG. 4 is first executed, there is no option unit control program in the program update area. Therefore, the determination in step S102 is NO, and the process proceeds to step S103. If the option unit control program is copied to the program update area in S107 and S112, which will be described later, the determination in step S102 is YES, and the process proceeds to step S115. Then, as will be described later in S115 and S116, the option unit control program is updated.
ステップS103において、CPU101は、本体コントローラユニット100の制御対象となるファクスユニット200が接続されているか否かを判定する。CPU101は、ファクスユニット200が接続されている場合、処理をステップS104に進め、ファクスユニット200が接続されていない場合、処理をステップS108に進める。
ステップS104において、CPU101は、接続先のファクスユニット200に、ファクスユニット200内のフラッシュメモリ202に記憶されている制御プログラムのバージョンの取得要求に係るコマンドを送信する。そして、CPU101は、前記コマンドに対するレスポンスに基づいて、ファクスユニット200の制御プログラムのバージョンが取得できたか否かを判定する。CPU101は、ファクスユニット200の制御プログラムのバージョンが取得できた場合、処理をステップS105に進め、ファクスユニット200の制御プログラムのバージョンが取得できなかった場合、処理をステップS108に進める。
ステップS105において、CPU101は、前記取得したバージョンと本体コントローラユニットのROM102のダウンロード領域に記憶されているファクスユニットの制御プログラムのバージョンとを比較する。
ステップS106において、CPU101は、比較の結果、前記取得したバージョンのほうが古いか否かを判定する。CPU101は、比較の結果、前記取得したバージョンのほうが古い場合、処理をステップS107に進め、前記取得したバージョンのほうが古くない場合、処理をステップS108に進める。
In step S103, the
In step S <b> 104, the
In step S105, the
In step S106, the
ステップS107において、CPU101は、前記ダウンロード領域に記憶されているファクスユニットの制御プログラムをROM102のプログラム更新用領域にコピーする。より具体的に説明すると、CPU101は、前記ダウンロード領域に記憶されている本体制御プログラムに含まれる最新のファクスユニットの制御プログラムをROM102のプログラム更新用領域にコピーする。
ステップS108において、CPU101は、本体コントローラユニット100の制御対象となる折り機ユニット300が接続されているか否かを判定する。CPU101は、折り機ユニット300が接続されている場合、処理をステップS109に進め、折り機ユニット300が接続されていない場合、処理をステップS114に進める。
ステップS109において、CPU101は、接続先の折り機ユニット300に、折り機ユニット300内のフラッシュメモリ202に記憶されている制御プログラムのバージョンの取得要求に係るコマンドを送信する。そして、CPU101は、前記コマンドに対するレスポンスに基づいて、折り機ユニット300の制御プログラムのバージョンが取得できたか否かを判定する。CPU101は、折り機ユニット300の制御プログラムのバージョンが取得できた場合、処理をステップS110に進め、折り機ユニット300の制御プログラムのバージョンが取得できなかった場合、処理をステップS114に進める。
ステップS110において、CPU101は、前記取得したバージョンと本体コントローラユニットのROM102のダウンロード領域に記憶されている折り機ユニットの制御プログラムのバージョンとを比較する。
In step S <b> 107, the
In step S <b> 108, the
In step S <b> 109, the
In step S110, the
ステップS111において、CPU101は、比較の結果、前記取得したバージョンのほうが古いか否かを判定する。CPU101は、比較の結果、前記取得したバージョンのほうが古い場合、処理をステップS1112に進め、前記取得したバージョンのほうが古くない場合、処理をステップS114に進める。
ステップS112において、CPU101は、前記ダウンロード領域に記憶されている折り機ユニットの制御プログラムをROM102のプログラム更新用領域にコピーする。より具体的に説明すると、CPU101は、前記ダウンロード領域に記憶されている本体制御プログラムに含まれる最新の折り機ユニットの制御プログラムをROM102のプログラム更新用領域にコピーする。
ステップS113において、CPU101は、複合機10の本体を再起動する。
一方、ステップS114において、CPU101は、通常通り、そのまま複合機10の本体を起動する。
また、一方、ステップS115において、プログラム更新モードに移行する。
ステップS116において、CPU101は、プログラム更新処理を実行する。例えば、プログラム更新領域に最新のファックスユニットの制御プログラムがある場合、CPU101は、前記制御プログラムでファクスユニット200のフラッシュメモリ202に記憶されているファックスユニットの制御プログラムを更新する処理を実行する。また、例えば、プログラム更新領域に最新の起き理ユニットの制御プログラムがある場合、CPU101は、前記制御プログラムで折り機ユニット300のフラッシュメモリ302に記憶されている折り機ユニットの制御プログラムを更新する処理を実行する。
ステップS117において、CPU101は、プログラム更新領域にあるオプションユニットの制御プログラムを削除する。
In step S111, the
In step S <b> 112, the
In step S113, the
On the other hand, in step S114, the
On the other hand, in step S115, the program update mode is entered.
In step S116, the
In step S117, the
<実施形態2>
実施形態1では、CPU101は、本体コントローラユニット100に接続され得るオプションユニットの最新の制御プログラムを全て含む本体制御プログラムをサーバから取得し、保持するように説明を行った。
しかしながら、全ての接続され得るオプションユニットの最新の制御プログラムを含む本体制御プログラムを保持するのではメモリの無駄遣いになる。
したがって、本実施形態のCPU101は、所定の操作を検知すると、操作部107に図5に示すオプションユニット選択画面を表示する。図5は、オプションユニット選択画面の一例を示す図である。ユーザは、図5に示されるようなオプションユニット選択画面において、最新のプログラムを保持しないオプションユニットを選択し、OKボタンを選択する。このことによって、ユーザは、最新のプログラムを保持しないオプションユニットを選択可能となる。CPU101は、オプションユニット選択画面において、選択されたオプションユニットを、最新のプログラムを保持しないオプションユニットとして設定し、設定情報等をROM102等に保存する。
CPU101は、この設定情報に基づき、ユーザが必要としている最新のオプションユニットの制御プログラムだけを含む本体制御プログラムをサーバから取得するようにしてもよい。つまり、CPU101は、前記設定情報に基づき、最新のプログラムを保持しないオプションユニットとして設定されているオプションユニット以外のオプションユニットを含む本体制御プログラムをサーバから取得するようにしてもよい。また、CPU101は、一旦、サーバより、実施形態1と同様の本体制御プログラムを取得し、前記設定情報に基づき、いらないオプションユニットの制御プログラムを本体制御プログラムから削除して、保存するようにしてもよい。
<Embodiment 2>
In the first embodiment, the
However, holding the main body control program including the latest control programs of all the optional units that can be connected is a waste of memory.
Therefore, when the
Based on the setting information, the
図6は、複合機10におけるオプションユニットの接続を検知した際の、オプションユニットの制御プログラムの更新処理の一例を示すフローチャートである。
ステップS200において、CPU101は、本体コントローラユニット100へのオプションユニットの接続を検知したか否かを判定する。CPU101は、オプションユニットの接続を検知した場合、ステップS201に処理を進め、オプションユニットの接続を検知していない場合、ステップS200の処理を繰り返す。
ステップS201において、CPU101は、前記設定情報に基づき、接続が検知されたオプションユニットが最新のプログラムを保持しないと設定されているオプションユニットか否かを判定する。CPU101は、接続が検知されたオプションユニットが最新のプログラムを保持しないと設定されているオプションユニットの場合、処理をステップS205に進める。一方、CPU101は、接続が検知されたオプションユニットが最新のプログラムを保持しないと設定されていないオプションユニットの場合、処理をステップS202に進める。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the update process of the control program for the option unit when the connection of the option unit in the multifunction machine 10 is detected.
In step S <b> 200, the
In step S201, the
ステップS202において、CPU101は、接続が検知されたオプションユニットから取得した前記オプションユニットの制御プログラムのバージョンと本体コントローラユニットのROM102のダウンロード領域に記憶されている前記オプションユニットの制御プログラムのバージョンとを比較する。
ステップS203において、CPU101は、比較の結果、前記オプションユニットから取得したバージョンのほうが古いか否かを判定する。CPU101は、比較の結果、前記オプションユニットから取得したバージョンのほうが古い場合、処理をステップS204に進め、前記取得したバージョンのほうが古くない場合、処理をステップS200に戻す。
ステップS204において、CPU101は、前記ダウンロード領域に記憶されている前記オプションユニットの制御プログラムをROM102のプログラム更新用領域にコピーする。
In step S202, the
In step S203, the
In step S <b> 204, the
一方、ステップS205において、CPU101は、接続が検知されたオプションユニットの最新の制御プログラムがサーバにあるか否かを判定する。例えば、CPU101は、接続が検知されたオプションユニットから前記オプションユニットの制御プログラムのバージョンを取得する。そして、CPU101は、前記オプションユニットの前記バージョンより新しいバージョンがサーバに存在するか否かを問い合わせるコマンドをサーバに送信する。そして、CPU101は、前記コマンドに対するサーバからのレスポンスに基づいて、サーバに前記オプションユニットの前記バージョンより新しいバージョンがあるか否かを判定するようにしてもよい。
CPU101は、接続が検知されたオプションユニットの最新の制御プログラムがサーバにある場合、処理をステップS206に進め、接続が検知されたオプションユニットの最新の制御プログラムがサーバにない場合、処理をステップS200に戻す。
On the other hand, in step S205, the
If the server has the latest control program for the option unit for which connection is detected, the
ステップS206において、CPU101は、サーバから前記接続が検知されたオプションユニットの最新の制御プログラムを取得する(最新プログラム取得)。なお、CPU101は、サーバから前記接続が検知されたオプションユニットの最新の制御プログラムのみを取得するようにしてもよいし、前記オプションユニットの最新の制御プログラムが含まれる本体制御プログラムを取得するようにしてもよい。
ステップS207において、CPU101は、取得したオプションユニットの最新の制御プログラムをプログラム更新領域にコピーする(最新プログラムコピー)。
ステップS208において、CPU101は、前記接続が検知されたオプションユニットを、最新のプログラムを保持しないオプションユニットから削除するよう、前記設定情報等を変更する。又は、CPU101は、前記接続が検知されたオプションユニットを、最新のプログラムを保持するオプションユニットとして前記設定情報等に設定する。
ステップS209において、CPU101は、複合機10の本体を再起動する。
In step S206, the
In step S207, the
In step S <b> 208, the
In step S209, the
<その他の実施形態>
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
<Other embodiments>
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.
以上、上述した各実施形態によれば、新規オプションユニットを装着した場合、自動的に本体プログラムとの組合せのあったオプションユニットのプログラムのダウンロードが行うことができる。そのため、本体とオプションユニットとのプログラムのバージョンの不一致による問題の発生を容易に防ぐことができる。また、複数の機種の複合機に共通のオプションユニットが使用可能な場合も、その機種に最適な制御プログラムに自動更新することができる。したがって、作業の手間やオプションユニットの管理の手間を削減することができる。 As described above, according to each of the above-described embodiments, when a new option unit is installed, it is possible to automatically download a program of an option unit that has been combined with the main body program. Therefore, it is possible to easily prevent the occurrence of a problem due to a mismatch between the program versions of the main body and the option unit. In addition, even when a common option unit can be used for a plurality of types of multifunction peripherals, it can be automatically updated to a control program that is most suitable for that model. Therefore, it is possible to reduce the work and the management of option units.
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.
Claims (6)
オプションユニットを前記画像形成装置本体に接続するための接続インタフェースと、
オプションユニットの種別を設定する設定手段と、
前記設定手段により設定された種別のオプションユニットの制御プログラムを更新するための第1更新用プログラム、及び、前記画像形成装置本体を制御するための本体制御プログラムを更新するためのプログラムであり、前記第1更新用プログラムに対応するための第2更新用プログラムを、前記接続インタフェースに対して前記オプションユニットが接続される前に、ネットワークを介して受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記第1更新用プログラム及び前記第2更新用プログラムを、記憶する記憶手段と、
前記記憶手段により記憶された前記第2更新用プログラムを読み出し、読み出した前記第2更新用プログラムを用いて前記画像形成装置を制御し、かつ、前記記憶手段により記憶された前記第1更新用プログラムを読み出し、読み出した前記第1更新用プログラムを用いて、前記接続インタフェースに対して接続されているオプションユニットを動作させる制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus capable of executing printing,
A connection interface for connecting an option unit to the image forming apparatus main body ;
A setting means for setting the type of option unit;
First update program for updating the control program options Units type set by the setting means, and a program for updating the main body control program for controlling the image forming apparatus main body, the second update flop Rogura beam to accommodate the first updating program, before the option unit is connected to said connection interface, receiving means for receiving via the network,
Storage means for storing the first update program and the second update program received by the reception means;
Reading the second update program stored by the storage unit, read the second using the updating program to control the image forming apparatus, and the first update program stored by the storage means Control means for operating the option unit connected to the connection interface using the read first update program ;
An image forming apparatus comprising:
前記比較手段による比較の結果、前記第1更新用プログラムのバージョンが、前記接続インタフェースに対して接続されたオプションユニットの制御プログラムのバージョンより新しい場合に、前記第1更新用プログラムを用いて、前記接続インタフェースに対して接続されたオプションユニットの制御プログラムを更新する更新手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 When it is detected that an option unit is connected to the connection interface, the version of the first update program stored in the storage means and the control program for the option unit connected to the connection interface A comparison means for comparing versions of
As a result of comparison by the comparison means, when the version of the first update program is newer than the version of the control program of the option unit connected to the connection interface, the first update program is used to Updating means for updating the control program of the option unit connected to the connection interface;
The image forming apparatus according to claim 1, characterized in Rukoto equipped with.
オプションユニットの種別を設定する設定ステップと、A setting step for setting the type of option unit;
前記設定ステップで設定された種別のオプションユニットの制御プログラムを更新するための第1更新用プログラム、及び、前記画像形成装置本体を制御するための本体制御プログラムを更新するためのプログラムであり、前記第1更新用プログラムに対応するための第2更新用プログラムを、前記接続インタフェースに対して前記オプションユニットが接続される前に、ネットワークを介して受信する受信ステップと、A first update program for updating a control program of an option unit of a type set in the setting step, and a program for updating a main body control program for controlling the image forming apparatus main body, Receiving a second update program for supporting the first update program via a network before the option unit is connected to the connection interface;
前記受信ステップで受信された前記第1更新用プログラム及び前記第2更新用プログラムを、前記記憶手段に記憶する記憶ステップと、A storage step of storing the first update program and the second update program received in the reception step in the storage unit;
前記記憶手段により記憶された前記第2更新用プログラムを読み出し、読み出した前記第2更新用プログラムを用いて前記画像形成装置を制御し、かつ、前記記憶手段により記憶された前記第1更新用プログラムを読み出し、読み出した前記第1更新用プログラムを用いて、前記接続インタフェースに対して接続されているオプションユニットを動作させる制御ステップと、The second update program stored in the storage unit is read out, the image forming apparatus is controlled using the read out second update program, and the first update program stored in the storage unit A control step of operating the option unit connected to the connection interface using the read first update program;
を含むことを特徴とするプログラム更新方法。A program update method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018000746A JP6563045B2 (en) | 2018-01-05 | 2018-01-05 | Image forming apparatus, program update method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018000746A JP6563045B2 (en) | 2018-01-05 | 2018-01-05 | Image forming apparatus, program update method, and program |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016218941A Division JP6275227B2 (en) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | Image forming apparatus, program update method, and program |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018067354A JP2018067354A (en) | 2018-04-26 |
JP2018067354A5 JP2018067354A5 (en) | 2018-06-14 |
JP6563045B2 true JP6563045B2 (en) | 2019-08-21 |
Family
ID=62087182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018000746A Active JP6563045B2 (en) | 2018-01-05 | 2018-01-05 | Image forming apparatus, program update method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6563045B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001216167A (en) * | 2000-02-04 | 2001-08-10 | Minolta Co Ltd | System consisting of main body and peripheral device |
JP4552438B2 (en) * | 2004-01-06 | 2010-09-29 | 富士ゼロックス株式会社 | Firmware update system, image forming apparatus, program, and recording medium |
JP4827693B2 (en) * | 2006-11-02 | 2011-11-30 | キヤノン株式会社 | Optical equipment |
JP5257049B2 (en) * | 2008-12-19 | 2013-08-07 | 株式会社ニコン | Update data acquisition device and imaging device |
JP5418194B2 (en) * | 2009-06-04 | 2014-02-19 | 株式会社リコー | Imaging system |
-
2018
- 2018-01-05 JP JP2018000746A patent/JP6563045B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018067354A (en) | 2018-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4021407B2 (en) | Information processing device | |
US10819877B2 (en) | Printing apparatus, printing apparatus control method, and storage medium connecting to an option unit update option unit program using an update program stored a storage | |
JP4039439B2 (en) | Image forming apparatus and function adding method of image forming apparatus | |
JP6366354B2 (en) | Information processing apparatus, image forming apparatus, program update method, and program | |
US20180060064A1 (en) | Electronic machine, version check system and recording medium | |
US20070169092A1 (en) | Image forming apparatus capable of updating firmware of optional device and method thereof | |
JP2018106357A (en) | Electronic apparatus, version check system and version check program | |
US20100315661A1 (en) | Information processing apparatus and control method therefor | |
JP2020031350A (en) | Image forming apparatus and image forming apparatus system | |
US20170150003A1 (en) | Image forming apparatus, method and storage medium for sharing setting information | |
JP4764056B2 (en) | Image processing apparatus, control program update method, and program | |
JP2016031653A (en) | Image formation system and method for changing version of image formation system | |
JP6563045B2 (en) | Image forming apparatus, program update method, and program | |
JP6641952B2 (en) | Printing system | |
JP6275227B2 (en) | Image forming apparatus, program update method, and program | |
EP1855199A2 (en) | Image forming apparatus for managing application and control method therefor | |
JP4792744B2 (en) | Image processing device | |
JP5169718B2 (en) | Information processing apparatus, display screen activation method, and program | |
JP2013049194A (en) | Apparatus and system for forming image | |
JP2007279988A (en) | Information processor and driver program | |
JP6536288B2 (en) | Image forming apparatus, update method, and update program | |
JP6763252B2 (en) | Image forming device, operating device, screen display method and program | |
JP6615279B2 (en) | Printing apparatus, program update method, and program | |
US10681243B2 (en) | Scan system, method, and program product for generating a file with embedded useable information from a scanned image depending on scanner information | |
JP6199758B2 (en) | Embedded system, image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190723 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6563045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |