JP6544426B2 - 培養状態の評価を行う装置、プログラム及び方法 - Google Patents
培養状態の評価を行う装置、プログラム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6544426B2 JP6544426B2 JP2017254896A JP2017254896A JP6544426B2 JP 6544426 B2 JP6544426 B2 JP 6544426B2 JP 2017254896 A JP2017254896 A JP 2017254896A JP 2017254896 A JP2017254896 A JP 2017254896A JP 6544426 B2 JP6544426 B2 JP 6544426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- observation
- cell mass
- image
- predetermined time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 67
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 25
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 238000010186 staining Methods 0.000 claims 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 162
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 61
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 37
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 25
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 21
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 18
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 13
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 6
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 2
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 238000007877 drug screening Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000012128 staining reagent Substances 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図1は、培養情報処理装置および培養状態評価装置の一例である一の実施形態でのコンピュータの構成例を示す図である。ここで、一の実施形態のコンピュータ11は、細胞塊を撮影した明視野観察画像から細胞数を推定する処理を行う。このとき、前処理工程で培養情報処理装置としてのコンピュータ11は教師情報を生成し、後処理工程で培養状態評価装置としてのコンピュータ11は、教師情報を用いて明視野観察画像から細胞塊に含まれる細胞数を推定する。
維持されており、その内部で培養容器に収納された細胞が培養される。また、撮像部33は、恒温室32の環境下で培養容器内の細胞を観察する電子カメラモジュールである。また、撮像部33は、透過型顕微鏡(例えば位相差顕微鏡)の光学系と、レーザ光源および共焦点光学系を有する共焦点蛍光顕微鏡の光学系との2種類の光学系を有している。撮像部33の光学系は、光軸方向(z軸方向)に焦点位置を調節することができる。なお、上記の各光学系はいずれも公知であるので、図1では撮像部33の光学系の図示は省略する。
次に、培養情報処理装置による教師情報の生成について説明する。
一方、上記要件を満たさない場合(NO側)には、CPU14は#102に戻って、教師情報の生成対象のグループを新たに指定して上記動作を繰り返す。
次に、培養状態評価装置による培養細胞の評価について説明する。
以下、図7、図8を参照しつつ、培養状態評価装置を細胞培養装置に適用した実施形態を説明する。
駆動制御する駆動源(モータやギヤ機構など)と、上記のピペットをピックアップ部51、分注部52および播種部53にそれぞれ繋ぐ管と、ピックアップ部51、分注部52および播種部53の間でピペットの接続先を切換える切換部(弁など)と、ピペットおよび管を洗浄する洗浄装置と、を含んでいる。
(a)上記実施形態の輪郭情報生成部21は、位相差画像を用いてコロニーの輪郭の大きさを求めているが、蛍光画像を用いてコロニーの輪郭の大きさを求めてもよい。一例として、輪郭情報生成部21は、蛍光画像内の領域毎に細胞核の分布を示す分散値を求め、分散値が一定以上となる領域をコロニーの部分と判定すればよい。そして、輪郭情報生成部21は、コロニーの部分と判定された領域が連続する範囲をグループ化して、コロニーの輪郭の大きさを求めればよい。
蛍光染色された染色細胞を培養する過程で形成される染色細胞塊を、焦点位置を一定量ずつ変化させて撮影した複数の蛍光画像と前記染色細胞塊の明視野観察画像とを、複数の観察時期毎に取得する第1撮像部と、前記明視野観察画像又は前記複数の蛍光画像を用いて、前記染色細胞塊を観察面に投影したときの前記染色細胞塊の輪郭の大きさ情報を求める第1情報生成部と、前記複数の蛍光画像を用いて、前記染色細胞塊に含まれる染色細胞の数を前記複数の観察時期毎に求める計数部と、前記染色細胞塊の観察時期を示す情報に、前記染色細胞塊の輪郭の大きさ情報及び前記染色細胞塊に含まれる染色細胞の数の情報を対応付けた教師情報を、前記複数の観察時期毎に生成する教師情報生成部と、前記複数の観察時期毎に生成した教師情報を時間軸方向に関連付けて記憶する記憶部と、前記染色細胞と同一種で、且つ蛍光染色されていない非染色細胞を培養する過程で形成される非染色細胞塊の明視野観察画像を取得する第2撮像部と、前記非染色細胞塊の明視野観察画像から前記非染色細胞塊の輪郭の大きさ情報を求める第2情報生成部と、前記記憶部に記憶された複数の教師情報のうち、前記第2撮像部にて取得された前記非染色細胞塊の明視野観察画像と同一の観察時期である教師情報と、前記第2情報生成部により求めた前記非染色細胞塊の輪郭の大きさ情報とから、前記非染色細胞塊に含まれる細胞数を推定する推定部と、を備える培養状態評価装置。
付記1に記載の培養状態評価装置において、前記第1情報生成部は、前記染色細胞塊の前記明視野観察画像を用いて、前記染色細胞塊の前記輪郭の大きさ情報を求める培養状態評価装置。
付記1に記載の培養状態評価装置において、前記第1情報生成部は、前記複数の蛍光画像から求めた前記染色細胞塊の細胞の分布を用いて、前記染色細胞塊の前記輪郭の大きさ情報を求める培養状態評価装置。
付記1から付記3のいずれか1項に記載の培養状態評価装置において、前記教師情報生成部は、前記複数の蛍光画像及び前記明視野観察画像に前記染色細胞塊が複数含まれる場合、前記教師情報を複数の染色細胞塊毎に生成し、前記推定部は、前記第2情報生成部により求めた前記非染色細胞塊の輪郭の大きさ情報と、前記観察時期が一致する複数の染色細胞塊毎の前記教師情報とを用いて、前記非染色細胞塊の培養状態を推定する培養状態評価装置。
蛍光染色された染色細胞を培養する過程で形成される染色細胞塊を、焦点位置を一定量ずつ変化させて撮影した複数の蛍光画像と前記染色細胞塊の明視野観察画像とを、複数の観察時期毎に取得する処理と、前記明視野観察画像又は前記複数の蛍光画像を用いて、前記染色細胞塊を観察面に投影したときの前記染色細胞塊の輪郭の大きさ情報を求める処理と、前記複数の蛍光画像を用いて、前記染色細胞塊に含まれる染色細胞の数を前記複数の観察時期毎に求める処理と、前記染色細胞塊の観察時期を示す情報に、前記染色細胞塊の輪郭の大きさ情報及び前記染色細胞塊に含まれる染色細胞の数の情報を対応付けた教師情報を、前記複数の観察時期毎に生成する処理と、前記複数の観察時期毎に生成した教師情報を時間軸方向に関連付けて記憶する処理と、前記染色細胞と同一種で、且つ蛍光染色されていない非染色細胞を培養する過程で形成される非染色細胞塊の明視野観察画像を取得する処理と、前記非染色細胞塊の明視野観察画像から前記非染色細胞塊の輪郭の大きさ情報を求める処理と、記憶された複数の教師情報のうち、取得された前記非染色細胞塊の明視野観察画像と同一の観察時期である教師情報と、前記非染色細胞塊の輪郭の大きさ情報とから、前記非染色細胞塊に含まれる細胞数を推定する処理と、をコンピュータに実行させるプログラム。
付記1に記載の培養状態評価装置を用いた細胞培養方法であって、前記推定部により前記非染色細胞塊の培養状態を推定し、該推定結果に基づいて前記非染色細胞塊をピックアップするか否かを判定する工程と、前記判定で前記非染色細胞塊が所望の培養状態にないと判定した場合には培養を継続し、前記判定で前記非染色細胞塊が所望の培養状態になったと判定した場合には前記非染色細胞塊をピックアップする工程と、前記非染色細胞塊をピックアップした場合には、前記非染色細胞塊を細胞単体に分離して新たな培地を持つ培養容器へ播種する工程と、前記細胞単体が播種された前記培養容器内の培地を交換し、前記非染色細胞を増殖させる工程と、を含む細胞培養方法。
Claims (40)
- 観察時期と、細胞塊の大きさに関する情報と、前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とを関連づけた教師情報を記憶する記憶部と、
前記教師情報と、所定の時刻で取得された画像の細胞塊の大きさに関する情報とを用いて、前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定する推定部と
を備える装置。 - 前記推定部は、前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊の大きさに関する情報を算出する
請求項1に記載の装置。 - 前記教師情報は、複数の時刻で取得された画像を用いて生成される
請求項1又は2に記載の装置。 - 前記記憶部は、前記観察時期が異なる複数の前記教師情報を記憶する
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の装置。 - 前記推定部は、前記所定の時刻で取得された画像と同じ観察時期の前記教師情報を参照し、前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定する
請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の装置。 - 前記教師情報は、
前記画像が取得された時刻に関する情報と、前記画像の細胞塊の大きさに関する情報と、前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とが関連づけられた情報を含む
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の装置。 - 前記教師情報は、
第1の観察方法で取得された画像を用いて算出された前記細胞塊の大きさに関する情報と、
第2の観察方法で取得された画像を用いて算出された前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とを含む
請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の装置。 - 前記所定の時刻で取得された画像は、前記第1の観察方法で取得された画像である
請求項7に記載の装置。 - 前記第1の観察方法は、非染色の観察である
請求項7又は8に記載の装置。 - 前記第1の観察方法は、位相差観察である
請求項7から請求項9のいずれか1項に記載の装置。 - 前記第2の観察方法は、染色の観察である
請求項7から請求項10のいずれか1項に記載の装置。 - 前記第2の観察方法は、蛍光観察である
請求項7から請求項11のいずれか1項に記載の装置。 - 前記推定部は、
前記教師情報を用いて、前記細胞塊が正常な状態であるか否かを判断する
請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の装置。 - 画像を取得する撮像部と、
前記撮像部により取得された画像を入力する請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の装置と
を備える装置。 - 観察時期と、細胞塊の大きさに関する情報と、前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とが関連づけられた教師情報と、所定の時刻で取得された画像の細胞塊の大きさに関する情報とを用いて、前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定する処理
をコンピュータに実行させるプログラム。 - 前記推定する処理では、前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊の大きさに関する情報を算出する
請求項15に記載のプログラム。 - 前記教師情報は、複数の時刻で取得された画像を用いて生成される
請求項15又は16に記載のプログラム。 - 前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定する処理では、前記観察時期が異なる複数の前記教師情報を用いる
請求項15から請求項17のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定する処理では、前記所定の時刻で取得された画像と同じ観察時期の前記教師情報を参照し、前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定する
請求項15から請求項18のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記教師情報は、
前記画像が取得された時刻に関する情報と、前記画像の細胞塊の大きさに関する情報と、前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とが関連づけられた情報を含む
請求項15から請求項19のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記教師情報は、
第1の観察方法で取得された画像を用いて算出された前記細胞塊の大きさに関する情報と、
第2の観察方法で取得された画像を用いて算出された前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とを含む
請求項15から請求項20のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記所定の時刻で取得された画像は、前記第1の観察方法で取得された画像である
請求項21に記載のプログラム。 - 前記第1の観察方法は、非染色の観察である
請求項21又は22に記載のプログラム。 - 前記第1の観察方法は、位相差観察である
請求項21から請求項23のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記第2の観察方法は、染色の観察である
請求項21から請求項24のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記第2の観察方法は、蛍光観察である
請求項21から請求項25のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記推定する処理では、
前記教師情報を用いて、前記細胞塊が正常な状態であるか否かを判断する
請求項15から請求項26のいずれか1項に記載のプログラム。 - 観察時期と、細胞塊の大きさに関する情報と、前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とを関連づけた教師情報と、所定の時刻で取得された画像の細胞塊の大きさに関する情報とを用いて、前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定する方法。
- 前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊の大きさに関する情報を算出する
請求項28に記載の方法。 - 前記教師情報は、複数の時刻で取得された画像を用いて生成される
請求項28又は29に記載の方法。 - 前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定するときに、前記観察時期が異なる複数の前記教師情報を用いる
請求項28から請求項30のいずれか1項に記載の方法。 - 前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定するときに、前記所定の時刻で取得された画像と同じ観察時期の前記教師情報を参照し、前記所定の時刻で取得された画像の細胞塊に含まれる細胞数を推定する
請求項28から請求項31のいずれか1項に記載の方法。 - 前記教師情報は、
前記画像が取得された時刻に関する情報と、前記画像の細胞塊の大きさに関する情報と、前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とが関連づけられた情報を含む
請求項28から請求項32のいずれか1項に記載の方法。 - 前記教師情報は、
第1の観察方法で取得された画像を用いて算出された前記細胞塊の大きさに関する情報と、
第2の観察方法で取得された画像を用いて算出された前記細胞塊に含まれる細胞数に関する情報とを含む
請求項28から請求項33のいずれか1項に記載の方法。 - 前記所定の時刻で取得された画像は、前記第1の観察方法で取得された画像である
請求項34に記載の方法。 - 前記第1の観察方法は、非染色の観察である
請求項34又は35に記載の方法。 - 前記第1の観察方法は、位相差観察である
請求項34から請求項36のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第2の観察方法は、染色の観察である
請求項34から請求項37のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第2の観察方法は、蛍光観察である
請求項34から請求項38のいずれか1項に記載の方法。 - 前記教師情報を用いて、前記細胞塊が正常な状態であるか否かを判断する
請求項28から請求項39のいずれか1項に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017254896A JP6544426B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 培養状態の評価を行う装置、プログラム及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017254896A JP6544426B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 培養状態の評価を行う装置、プログラム及び方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015237698A Division JP6265199B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | 培養状態評価装置、プログラム及び培養状態評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018057401A JP2018057401A (ja) | 2018-04-12 |
JP6544426B2 true JP6544426B2 (ja) | 2019-07-17 |
Family
ID=61907659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017254896A Active JP6544426B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 培養状態の評価を行う装置、プログラム及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6544426B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5181385B2 (ja) * | 2007-08-16 | 2013-04-10 | 国立大学法人名古屋大学 | 細胞の品質を予測する予測モデルの構築法、予測モデルの構築用ブログラム、該プログラムを記録した記録媒体、予測モデルの構築用装置 |
JP5446868B2 (ja) * | 2007-10-19 | 2014-03-19 | 株式会社ニコン | プログラム、コンピュータおよび培養状態解析方法 |
JP5293733B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2013-09-18 | 株式会社ニコン | 顕微鏡装置および細胞培養装置 |
JP2010152829A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-08 | Nikon Corp | 細胞培養管理システム |
-
2017
- 2017-12-28 JP JP2017254896A patent/JP6544426B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018057401A (ja) | 2018-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5849498B2 (ja) | 培養状態評価装置、細胞培養方法およびプログラム | |
US8478008B2 (en) | Culture apparatus, culture information management method, and computer readable medium storing program of same | |
WO2011016189A1 (ja) | 細胞の分類手法、この手法を用いた画像処理プログラム及び画像処理装置、並びに細胞塊の製造方法 | |
JP7375886B2 (ja) | 培養支援装置、観察装置、及びプログラム | |
WO2012029817A1 (ja) | 観察装置、観察プログラム及び観察システム | |
JP6569672B2 (ja) | 観察装置、観察方法、観察システム、そのプログラム、および細胞の製造方法 | |
WO2012117647A1 (ja) | 観察プログラムおよび観察装置 | |
JP2010152829A (ja) | 細胞培養管理システム | |
JP5439096B2 (ja) | 細菌分類装置および細菌検査前処理装置 | |
JPWO2010098105A1 (ja) | 培養状態評価装置、培養状態評価方法、インキュベータおよびプログラム | |
JP5876453B2 (ja) | 培養品質評価方法 | |
JP2017140006A (ja) | 培養状態解析システム及び培養状態解析方法、並びに、プログラム | |
JP6343874B2 (ja) | 観察装置、観察方法、観察システム、そのプログラム、および細胞の製造方法 | |
JP6544426B2 (ja) | 培養状態の評価を行う装置、プログラム及び方法 | |
JP2012039929A (ja) | 受精卵観察の画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理装置、並びに受精卵の製造方法 | |
JP6265199B2 (ja) | 培養状態評価装置、プログラム及び培養状態評価方法 | |
US9123120B2 (en) | Progressive decision for cellular process selection | |
US20240169523A1 (en) | Cell counting method, machine learning model construction method and recording medium | |
JP5445499B2 (ja) | 観察装置 | |
JP6642751B2 (ja) | 細胞の成熟度を判定する方法、観察装置、プログラム、制御装置、および細胞の製造方法 | |
JP6567244B2 (ja) | 細胞の運動観察方法、画像処理プログラム及び画像処理装置 | |
JP5440534B2 (ja) | 観察システム及び観察プログラム | |
CN112862742A (zh) | 利用光动力学技术的人工智能的细胞检测方法及其系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6544426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |