JP6435668B2 - 光プローブ - Google Patents
光プローブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6435668B2 JP6435668B2 JP2014138374A JP2014138374A JP6435668B2 JP 6435668 B2 JP6435668 B2 JP 6435668B2 JP 2014138374 A JP2014138374 A JP 2014138374A JP 2014138374 A JP2014138374 A JP 2014138374A JP 6435668 B2 JP6435668 B2 JP 6435668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- ferrule
- groove
- adhesive
- optical probe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Laser Surgery Devices (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Description
(1) 光軸に沿って延び、コアと、前記コアを覆うクラッド部と、前記クラッド部の周囲を覆う被覆部とを有し、その一端側において前記被覆部が除去されてクラッド部が露出された光ファイバと、
生体適合性を有する材料により構成され、前記光ファイバの前記一端側に接着剤によって固定されたフェルールと、
を備える医療用の光プローブであって、
前記フェルールは、
前記フェルールの第1面に形成された第1開口部から前記光軸に沿って延びる第1孔部と、
前記第1孔部から連続して前記光軸に沿って延びると共に前記第1孔部から離間するにつれてその径が小さくなる縮径部と、
前記縮径部から連続して前記光軸に沿って延び、その径が第1孔部よりも小さい第2孔部と、
前記第2孔部のうち前記縮径部に対して連続する側とは逆側の端部と連通し、前記フェルールの側面に連通する溝部と、
前記第1面とは逆側の第2面に形成される凸型のレンズ部と、を有し、
前記溝部は、前記光軸と交差する第1溝面と、前記第1溝面に対向し、前記第2孔部との連通する第2開口部が形成される第2溝面と、を有し、
前記光ファイバは、
前記被覆部が前記第1孔部及び前記縮径部に配置され、
前記被覆部が除去された前記クラッド部が前記第2孔部及び前記縮径部に配置され、
前記一端側の端面が前記第1の面と当接した状態で、前記溝部、前記第1孔部、前記縮径部及び前記第2孔部に導入された前記接着剤によって固定され、
可視光領域のうち少なくとも一部の波長帯域において、硬化後の前記接着剤の光透過率は、前記フェルールの光透過率よりも10%以上小さい光プローブ
である。
最初に本願発明の実施態様を列記して説明する。
本発明に係る光プローブの具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
Claims (7)
- 光軸に沿って延び、コアと、前記コアを覆うクラッド部と、前記クラッド部の周囲を覆う被覆部とを有し、その一端側において前記被覆部が除去されてクラッド部が露出された光ファイバと、
生体適合性を有する材料により構成され、前記光ファイバの前記一端側に接着剤によって固定されたフェルールと、
を備える医療用の光プローブであって、
前記フェルールは、
前記フェルールの第1面に形成された第1開口部から前記光軸に沿って延びる第1孔部と、
前記第1孔部から連続して前記光軸に沿って延びると共に前記第1孔部から離間するにつれてその径が小さくなる縮径部と、
前記縮径部から連続して前記光軸に沿って延び、その径が第1孔部よりも小さい第2孔部と、
前記第2孔部のうち前記縮径部に対して連続する側とは逆側の端部と連通し、前記フェルールの側面に連通する溝部と、
前記第1面とは逆側の第2面に形成される凸型のレンズ部と、を有し、
前記溝部は、前記光軸と交差する第1溝面と、前記第1溝面に対向し、前記第2孔部との連通する第2開口部が形成される第2溝面と、を有し、
前記光ファイバは、
前記被覆部が前記第1孔部及び前記縮径部に配置され、
前記被覆部が除去された前記クラッド部が前記第2孔部及び前記縮径部に配置され、
前記一端側の端面が前記第1溝面と当接した状態で、前記溝部、前記第1孔部、前記縮径部及び前記第2孔部に導入された前記接着剤によって固定され、
可視光領域のうち少なくとも一部の波長帯域において、硬化後の前記接着剤の光透過率は、前記フェルールの光透過率よりも10%以上小さい光プローブ。 - 前記第1孔部は、前記第1面側の前記第1開口部に向けてその端部の径が大きくなる拡径部を備える請求項1記載の光プローブ。
- 前記フェルールは、610nm〜700nmの波長帯域の光に対して透明な材料により形成される請求項1又は2記載の光プローブ。
- 前記第1面の前記第1開口部の周囲には、前記接着剤がフィレット状に塗布されている請求項1〜3のいずれか一項に記載の光プローブ。
- 前記第1溝面の表面粗さは、前記第2溝面の表面粗さよりも小さい請求項1〜4のいずれか一項に記載の光プローブ。
- 前記第1面の表面粗さは、前記第1孔部の表面粗さよりも大きい請求項1〜5のいずれか一項に記載の光プローブ。
- 前記第1面はその外周縁が丸められている請求項1〜6のいずれか一項に記載の光プローブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014138374A JP6435668B2 (ja) | 2014-07-04 | 2014-07-04 | 光プローブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014138374A JP6435668B2 (ja) | 2014-07-04 | 2014-07-04 | 光プローブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016015979A JP2016015979A (ja) | 2016-02-01 |
JP6435668B2 true JP6435668B2 (ja) | 2018-12-12 |
Family
ID=55231740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014138374A Expired - Fee Related JP6435668B2 (ja) | 2014-07-04 | 2014-07-04 | 光プローブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6435668B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110899063B (zh) * | 2019-11-29 | 2021-07-27 | 武汉锐科光纤激光技术股份有限公司 | 加热装置及加热方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2621048B2 (ja) * | 1988-08-26 | 1997-06-18 | 日本電気硝子株式会社 | 光ファイバ固定具の製造方法 |
US5479543A (en) * | 1994-06-02 | 1995-12-26 | Reliant Technologies, Inc. | Precision light-guiding terminal for optical fibers |
JP5564344B2 (ja) * | 2010-06-29 | 2014-07-30 | 株式会社フジクラ | 光ファイバ付きフェルール |
JP2013160792A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | フェルール |
-
2014
- 2014-07-04 JP JP2014138374A patent/JP6435668B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016015979A (ja) | 2016-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5113400B2 (ja) | 光ファイバ、光ファイバ装置及びバンドルファイバ | |
ES2288989T3 (es) | Difusor de luz para terapia fotodinamica. | |
US7862219B2 (en) | Optical fiber light diffusing device | |
PT2621391T (pt) | Resumo | |
JPS62170263A (ja) | 治療照射光插入具 | |
JP2008543460A (ja) | 延性部分を備えるカニューレ | |
WO2015013281A2 (en) | Methods and apparatus for omnidirectional tissue illumination | |
JP6435668B2 (ja) | 光プローブ | |
JP2019051023A (ja) | 医療ライトガイド | |
JP2016009106A (ja) | 光ファイバの端部構造及び光照射部品 | |
JP2019194695A (ja) | 光ファイバ、医療ライトガイド、及び光ファイバの製造方法 | |
CN118284833A (zh) | 光扩散装置 | |
US20220161046A1 (en) | Catheter and light irradiation system | |
US20220047885A1 (en) | Light irradiation system, catheter, and light irradiation device | |
JP2021090503A (ja) | 光照射デバイス | |
JP6350043B2 (ja) | 光プローブ | |
JP7308123B2 (ja) | 光照射デバイス、及び、光照射システム | |
JP6350042B2 (ja) | 光プローブ | |
WO2007047033A2 (en) | Method of using an imaging catheter to conduct photodynamic procedures | |
JP2016067527A (ja) | 照射装置 | |
EP3090701A1 (en) | Woven fiber optics dental post | |
JP2016214373A (ja) | 光照射器システム、子宮頸部用光線力学的治療装置および照射方法 | |
JP7053547B2 (ja) | 医療用ライトガイド及びその製造方法 | |
US20150250483A1 (en) | Uv-curing resin injection device for aneurism treatment | |
JP2019051022A (ja) | 光散乱部品及び医療ライトガイド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6435668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |