JP6434227B2 - 赤外線カメラ - Google Patents
赤外線カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6434227B2 JP6434227B2 JP2014111686A JP2014111686A JP6434227B2 JP 6434227 B2 JP6434227 B2 JP 6434227B2 JP 2014111686 A JP2014111686 A JP 2014111686A JP 2014111686 A JP2014111686 A JP 2014111686A JP 6434227 B2 JP6434227 B2 JP 6434227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- calibration
- coefficient
- sensitivity coefficient
- sensitivity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 323
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 117
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 61
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 37
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 102000003712 Complement factor B Human genes 0.000 description 5
- 108090000056 Complement factor B Proteins 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Radiation Pyrometers (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Description
Vn=an×T+bn
したがって、撮像対象物の温度Tは、下式によって算出することができる。
T=(Vn−bn)/an=Vn/an−bn/an=Vn×An+Bn
Bn=−Vns×An+TS
但し、Anは撮像時の赤外線検出素子温度に応じた較正感度係数である。
2次元平面上に配列された複数のn個の赤外線検出素子を備えた撮像部と、
撮像対象物から放射される赤外線を前記撮像部上に集光するレンズと、
前記赤外線検出素子からの出力Vnを基に、前記撮像対象物の画像データを生成する画像データ生成部と、
前記各赤外線検出素子に関し、その出力Vnと撮像対象物の温度Tとの相関を、感度係数an及びオフセット係数bnを用いて、Vn=an×T+bnと定義したときの感度係数anであって、前記各赤外線検出素子が予め設定した基準温度のときの基準感度係数anbを記憶した基準感度係数記憶部と、
前記赤外線検出素子の温度と、この温度における前記赤外線検出素子全体の平均感度係数aavとの相関情報を記憶した温度対平均感度情報記憶部と、
前記赤外線検出素子の温度を検出する素子温度検出センサと、
前記素子温度検出センサによって検出される素子温度、前記基準感度係数記憶部に格納された基準感度係数anb、及び前記温度対平均感度情報記憶部に格納された相関情報を基に、前記各赤外線検出素子からの出力Vnを前記撮像対象物の温度Tに関する情報に変換するための較正感度係数Anを算出する較正感度係数算出部と、
前記較正感度係数算出部により算出された較正感度係数Anを記憶する較正感度係数記憶部と、
前記各赤外線検出素子からの出力Vnを前記撮像対象物の温度Tに関する情報に変換するための較正オフセット係数Bnを記憶する較正オフセット係数記憶部とを備えるとともに、
前記画像データ生成部は、前記各赤外線検出素子からの出力Vnを、前記較正感度係数記憶部に格納された較正感度係数An、及び較正オフセット係数記憶部に格納された較正オフセット係数Bnを用い処理して、温度情報を含む画像データを生成するように構成された赤外線カメラに係る。
前記画像データ生成部は、前記各赤外線検出素子からの出力Vnを基に、前記較正感度係数記憶部に格納された較正感度係数An、及び較正オフセット係数記憶部に格納された較正オフセット係数Bnを用いて、下記数式2に従って画像データPnを生成するように構成された態様をとることができる。
(数式1)
An=1/(anb×(aav/aavb))
(数式2)
Pn=An×Vn+Bn
前記画像データ生成部は、前記各赤外線検出素子からの出力Vnを基に、前記較正感度係数記憶部に格納された較正感度係数An、及び構成オフセット係数記憶部に格納された較正オフセット係数Bnを用いて、下記数式4に従って画像データPnを生成するように構成された態様をとることができる。
(数式3)
An=1/(anb×ar)
(数式4)
Pn=An×Vn+Bn
の取得方法には、様々な態様が考えられるが、例えば、赤外線検出素子が基準温度であり、黒体炉の温度がT1であるときの、各赤外線検出素子nからの出力Vnから、次式によって較正オフセット係数Bnを算出することができる。
Bn=−Vn/anb+T1
尚、較正オフセット係数Bnも赤外線検出素子の温度に依存する係数であるが、赤外線カメラの使用温度が前記基準温度付近である場合には、測定される撮像対象物の温度の誤差は僅かであるため、十分に使用可能である。
即ち、当該赤外線カメラは、
前記レンズと撮像部との間、又は前記レンズの前側に配設され、前記レンズを透過して前記撮像部に集光される赤外線の光路を開閉するシャッタと、
前記シャッタの温度を検出するシャッタ温度センサと、
前記シャッタを閉じた状態で、前記各赤外線検出素子から得られる出力Vns、前記シャッタ温度センサから得られるシャッタ温度Ts、及び前記較正感度係数記憶部に格納された較正感度係数Anを基に、下記数式5に従って前記較正オフセット係数Bnを算出する較正オフセット係数算出部とを更に備え、
前記較正オフセット係数記憶部には、前記較正オフセット係数算出部によって算出された較正オフセット係数Bnが格納されるように構成される。
(数式5)
Bn=−An×Vns+Ts
図1は、本発明の第1の実施形態に係る赤外線カメラの概略構成を示したブロック図である。同図1に示すように、本例の赤外線カメラ1は、筐体2と、この筐体2内に配設されるレンズ3、シャッタ4、シャッタ温度センサ5、撮像部6、素子温度検出センサ7及びデータ処理部8からなる。
an=(Vn,T2−Vn,T1)/(T2−T1)
前記外部演算装置は、この式に従って、素子温度が10℃、20℃、30℃であるときの各赤外線検出素子6aに係る感度係数anをそれぞれ算出する。
また、前記外部演算装置は、次式に従って、素子温度が10℃、20℃、30℃であるときの各赤外線検出素子6aに係る平均感度係数aavをそれぞれ算出する。
aav=(a1+a2+a3+・・・+an−1+an)/n
aav,t1/aav,t2=K
であるとすると、
a1,t1/a1,t2=K
a2,t1/a2,t2=K
a3,t1/a3,t2=K
となるのである。
an=ar×anb
Vn=an×Tn+bn
逆に、撮像対象物の温度Tnは、各赤外線検出素子6aからの出力Vnを用いて、次式によって表すことができる。
Tn=(Vn−bn)/an=Vn/an−bn/an=An×Vn+Bn
但し、較正感度係数An=1/an、Bnは後述する較正オフセット係数である。
Bn=−An×Vn+Tn
較正オフセット係数算出部18は、前記A/D変換器11を介して、前記シャッタ温度センサ5から、前記シャッタ4の温度Ts(一様な温度)を取得するとともに、前記較正感度係数記憶部16に格納された較正感度係数Anを読み出し、前記シャッタ4の温度Ts、較正感度係数An、及び各赤外線検出素子6aから出力される出力Vnsを基に、下式によって較正オフセット係数Bnを算出する。
Bn=−An×Vns+Ts
そして、較正オフセット係数算出部18は、このようにして算出した較正オフセット係数Bnを較正オフセット係数記憶部19に格納する。
Pn=Tn=An×Vn+Bn
次に、本発明の第2の実施形態に係る赤外線カメラについて説明する。図9は、第2の実施形態に係る赤外線カメラ1’の概略構成を示したブロック図である。同図9に示すように、本例の赤外線カメラ1’は、第1の実施形態に係る赤外線カメラ1のシャッタ4、シャッタ温度センサ5、A/D変換器11、較正オフセット係数算出部18を省略するとともに、前記較正オフセット係数Bnを、予め、前記事前キャリブレーション処理時に、前記外部演算装置で算出し、算出した較正オフセット係数Bnを、前記入出力インターフェース21を介して前記較正オフセット係数記憶部19に格納するように構成したものである。
Bn=−An×Vn,T1+T1
この例は、上述の第1の実施形態におけるシャッタ4の温度TSを、黒体炉の温度T1に見立てたものに相当する。したがって、当然のことながら、温度T2[℃]の黒体炉を撮像したときのVn,T2を用いて、較正オフセット係数Bnを算出することもできる。この場合は、次式による。
Bn=−An×Vn,T2+T2
次に、本発明の第3の実施形態に係る赤外線カメラについて説明する。本例の赤外線カメラは、上述した第1の実施形態に係る赤外線カメラ1及び第2の実施形態に係る赤外線カメラ1’と、前記温度対平均感度情報記憶部14に格納されるデータが異なる点、及び較正感度係数算出部13における算出処理が異なる点で相違する。
3 レンズ
4 シャッタ
5 シャッタ温度センサ
6 撮像部
6a 赤外線検出素子
7 素子温度検出センサ
8 データ処理部
13 較正感度係数算出部
14 温度対平均感度情報記憶部
15 基準感度係数記憶部
16 較正感度係数記憶部
17 画像データ生成部
18 較正オフセット係数算出部
19 較正オフセット係数記憶部
Claims (8)
- 2次元平面上に配列された複数のn個の赤外線検出素子を備えた撮像部と、
撮像対象物から放射される赤外線を前記撮像部上に集光するレンズと、
前記赤外線検出素子からの出力Vnを基に、前記撮像対象物の画像データを生成する画像データ生成部と、
前記各赤外線検出素子に関し、その出力Vnと撮像対象物の温度Tとの相関を、感度係数an及びオフセット係数bnを用いて、Vn=an×T+bnと定義したときの感度係数anであって、前記各赤外線検出素子が予め設定した基準温度のときの基準感度係数anbを記憶した基準感度係数記憶部と、
前記赤外線検出素子の温度と、この温度における前記赤外線検出素子全体の平均感度係数aavとの相関情報を記憶した温度対平均感度情報記憶部と、
前記赤外線検出素子の温度を検出する素子温度検出センサと、
前記素子温度検出センサによって検出される素子温度、前記基準感度係数記憶部に格納された基準感度係数anb、及び前記温度対平均感度情報記憶部に格納された相関情報を基に、前記各赤外線検出素子からの出力Vnを前記撮像対象物の温度Tに関する情報に変換するための較正感度係数Anを算出する較正感度係数算出部と、
前記較正感度係数算出部により算出された較正感度係数Anを記憶する較正感度係数記憶部と、
前記各赤外線検出素子からの出力Vnを前記撮像対象物の温度Tに関する情報に変換するための較正オフセット係数Bnを記憶する較正オフセット係数記憶部とを備えるとともに、
前記画像データ生成部は、前記各赤外線検出素子からの出力Vnを、前記較正感度係数記憶部に格納された較正感度係数An、及び較正オフセット係数記憶部に格納された較正オフセット係数Bnを用い処理して、温度情報を含む画像データを生成するように構成されていることを特徴とする赤外線カメラ。 - 前記温度対平均感度情報記憶部に格納される相関情報は、前記素子温度と、該素子温度のときの前記平均感度係数aavとを対応付けたデータであることを特徴とする請求項1記載の赤外線カメラ。
- 前記温度対平均感度情報記憶部に格納される相関情報は、前記素子温度と、該素子温度のときの平均感度係数aavとの関係を表す関係式であることを特徴とする請求項1記載の赤外線カメラ。
- 前記較正感度係数算出部は、素子温度検出センサから得られる前記素子温度に係るデータを基に、前記温度対平均感度情報記憶部に格納されたデータから、該素子温度に対応する平均感度係数aavを決定するとともに、決定した平均感度係数aav、前記基準感度係数記憶部に格納された基準感度係数anb、及びこの基準感度係数anbの平均値である基準平均感度係数aavbを基に、下記数式1に従って較正感度係数Anを算出するように構成され、
前記画像データ生成部は、前記各赤外線検出素子からの出力Vnを基に、前記較正感度係数記憶部に格納された較正感度係数An、及び較正オフセット係数記憶部に格納された較正オフセット係数Bnを用いて、下記数式2に従って画像データPnを生成するように構成されていることを特徴とする請求項2又は3記載の赤外線カメラ。
(数式1)
An=1/(anb×(aav/aavb))
(数式2)
Pn=An×Vn+Bn - 前記温度対平均感度情報記憶部に格納される相関情報は、ある素子温度のときの平均感度係数aavと前記基準感度係数a nb の平均値である基準平均感度係数aavbとの比である平均感度比率ar(=aav/aavb)と、該素子温度とを対応付けたデータであることを特徴とする請求項1記載の赤外線カメラ。
- 前記温度対平均感度情報記憶部に格納される相関情報は、ある素子温度のときの平均感度係数aavと前記基準感度係数a nb の平均値である基準平均感度係数aavbとの比である平均感度比率ar(=aav/aavb)と、該素子温度との関係を表す関係式であることを特徴とする請求項1記載の赤外線カメラ。
- 前記較正感度係数算出部は、素子温度検出センサから得られる素子温度に係るデータを基に、前記温度対平均感度情報記憶部に格納されたデータから、該素子温度に対応する平均感度比率arを決定するとともに、決定した平均感度比率ar、及び前記基準感度係数記憶部に格納された基準感度係数anbを基に、下記数式3に従って較正感度係数Anを算出するように構成され、
前記画像データ生成部は、前記各赤外線検出素子からの出力Vnを基に、前記較正感度係数記憶部に格納された較正感度係数An、及び構成オフセット係数記憶部に格納された較正オフセット係数Bnを用いて、下記数式4に従って画像データPnを生成するように構成されていることを特徴とする請求項5又は6記載の赤外線カメラ。
(数式3)
An=1/(anb×ar)
(数式4)
Pn=An×Vn+Bn - 前記レンズと撮像部との間、又は前記レンズの前側に配設され、前記レンズを透過して前記撮像部に集光される赤外線の光路を開閉するシャッタと、
前記シャッタの温度を検出するシャッタ温度センサと、
前記シャッタを閉じた状態で、前記各赤外線検出素子から得られる出力Vns、前記シャッタ温度センサから得られるシャッタ温度Ts、及び前記較正感度係数記憶部に格納された較正感度係数Anを基に、下記数式5に従って前記較正オフセット係数Bnを算出する較正オフセット係数算出部とを更に備えてなり、
前記較正オフセット係数記憶部には、前記較正オフセット係数算出部によって算出された較正オフセット係数Bnが格納されるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至7記載のいずれかの赤外線カメラ。
(数式5)
Bn=−An×Vns+Ts
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014111686A JP6434227B2 (ja) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | 赤外線カメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014111686A JP6434227B2 (ja) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | 赤外線カメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015226284A JP2015226284A (ja) | 2015-12-14 |
JP6434227B2 true JP6434227B2 (ja) | 2018-12-05 |
Family
ID=54842750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014111686A Active JP6434227B2 (ja) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | 赤外線カメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6434227B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101690096B1 (ko) * | 2016-09-26 | 2016-12-27 | (주)큐브이미징시스템즈 | 열영상 카메라의 온도 데이터 측정장치 |
JP6856449B2 (ja) * | 2017-05-26 | 2021-04-07 | 日本アビオニクス株式会社 | 赤外線撮影装置 |
JP7143558B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2022-09-29 | フクロウビジョン株式会社 | 赤外線撮像装置及びそれに用いられるプログラム |
CN109286740A (zh) * | 2018-09-26 | 2019-01-29 | Tcl-罗格朗国际电工(惠州)有限公司 | 红外led灯及红外摄像头 |
CN113039417B (zh) * | 2018-11-05 | 2024-04-23 | 索尼集团公司 | 温度估计装置、温度估计方法、计算机可读存储介质和计算机程序产品 |
JP7051010B2 (ja) * | 2019-06-12 | 2022-04-08 | 三菱電機株式会社 | 赤外線撮像装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4795610B2 (ja) * | 2000-05-01 | 2011-10-19 | ビーエイイー・システムズ・インフォメーション・アンド・エレクトロニック・システムズ・インテグレイション・インコーポレーテッド | 放射センサの温度変動を補償するための方法および装置 |
JP2004282299A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Mitsubishi Electric Corp | 赤外線カメラ |
JP2005236550A (ja) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | Mitsubishi Electric Corp | 赤外線カメラ |
JP5361434B2 (ja) * | 2009-02-18 | 2013-12-04 | 三菱電機株式会社 | 赤外線カメラ装置 |
-
2014
- 2014-05-29 JP JP2014111686A patent/JP6434227B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015226284A (ja) | 2015-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6434227B2 (ja) | 赤外線カメラ | |
KR101236551B1 (ko) | 비냉각 마이크로 볼로미터 검출기를 사용하는 방사 측정을 이용한 적외선 카메라 | |
JP6540519B2 (ja) | 赤外線撮像装置 | |
RU2518348C2 (ru) | Устройство и способ для детектирования инфракрасного излучения с помощью матрицы резистивных болометров | |
WO2016033297A1 (en) | Thermography for a thermal imaging camera | |
CN109313080B (zh) | 用于无接触式确定温度的方法以及红外测量系统 | |
TW201601536A (zh) | 紅外線焦平面陣列模組的性能參數量測方法及壞點偵測方法 | |
JP7306408B2 (ja) | 温度推定装置、温度推定方法及び温度推定プログラム | |
JP2017120181A (ja) | 電子機器 | |
CN111707382A (zh) | 一种温度变形同步测量的动态光学补偿方法及装置 | |
WO2016051848A1 (ja) | 赤外線撮像装置、絞り制御方法、及び絞り制御プログラム | |
JP6991371B1 (ja) | 赤外線撮像装置 | |
Whitenton | An introduction for machining researchers to measurement uncertainty sources in thermal images of metal cutting | |
JP2016133305A (ja) | 赤外線検知装置 | |
JP6132029B2 (ja) | 赤外線検知装置 | |
Strakowski et al. | Temperature drift compensation in metrological microbolometer camera using multi sensor approach | |
JP7143558B2 (ja) | 赤外線撮像装置及びそれに用いられるプログラム | |
JPH10115557A (ja) | 赤外線センサー温度補正方法及び装置並びに2次元赤外線センサーを用いた赤外線サーモグラフィー | |
JP5626679B2 (ja) | 表面温度の測定方法及び測定システム | |
JP2023152011A (ja) | 放射輝度算出方法、及び校正情報取得装置 | |
JP2023152010A (ja) | 赤外線カメラ | |
JP7271604B2 (ja) | 赤外線撮像装置 | |
JP6119346B2 (ja) | 赤外線検出装置及び赤外線検出器の入出力特性の補正方法 | |
Blumer et al. | LWIR polarimeter calibration | |
JP4180869B2 (ja) | 赤外線撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6434227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |