JP6415279B2 - 撮像制御装置、撮像装置および撮像制御プログラム - Google Patents
撮像制御装置、撮像装置および撮像制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6415279B2 JP6415279B2 JP2014245413A JP2014245413A JP6415279B2 JP 6415279 B2 JP6415279 B2 JP 6415279B2 JP 2014245413 A JP2014245413 A JP 2014245413A JP 2014245413 A JP2014245413 A JP 2014245413A JP 6415279 B2 JP6415279 B2 JP 6415279B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- image
- shift
- subject
- panning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
(被写体検出処理とシフトレンズとの関係)
次に、本実施例の撮像装置100が行う流し撮り自動撮像処理にて画像処理部106が行う被写体検出処理とシフトレンズ101aとの関係の概要を、図9を用いて説明する。被写体検出処理では、予め特定被写体の撮像(第1の撮像)により取得された撮像ポイント画像(第1の画像)が用意される。この撮像ポイント画像と、主被写体の流し撮り中(後述するレンズシフト状態)での撮像(第2の撮像)により生成される被写体検出画像(第2の画像)との間でパターンマッチングが行われる。そして、該パターンマッチングにより、被写体検出画像において、撮像ポイント画像に含まれる特定被写体の画像データ(第1の被写体像)の少なくとも一部に一致する被写体画像データ(第2の被写体像)を検出する。
(撮像ポイント画像取得処理)
次に、本実施例における撮像ポイント画像の取得処理について、図2のフローチャートを用いて説明する。ここでは、GUI画像を表示した表示部109に対するタッチ操作により生成された撮像ポイント画像の取得を指示する信号をCPU103が受信したものとして説明する。この撮像ポイント画像取得処理と、上記被写体検出処理およびその他の処理を含む流し撮り自動撮像処理は、CPU103および画像処理部106が撮像制御プログラムに従って実行する。このことは、本実施例だけでなく、他の実施例でも同じである。
(流し撮り自動撮像処理1)
次に、本実施例の撮像装置100で行われる流し撮り自動撮像処理1について、図3のフローチャートを用いて説明する。ここでは、GUI画像を表示した表示部109に対するユーザのタッチ操作により生成された流し撮り自動撮像処理の開始指示信号がCPU103に入力され、ライブビュー画像用の撮像とライブビュー画像の表示部109での表示が開始された後の処理を説明する。また、上記タッチ操作の直後からユーザが流し撮りを開始したものとして説明する。
(被写体検出処理)
次に、ステップS304で行われる被写体検出処理について、図4のフローチャートを用いてより詳しく説明する。
(流し撮りアシスト処理)
次に、ステップS404で行われる撮像処理としての流し撮りアシスト処理について、図5のフローチャートを用いて詳述する。この流し撮りアシスト処理では、撮像装置100とともに動く撮像領域と、記録用撮像の対象である主被写体(移動被写体)との相対変位を減少させるようにシフトレンズ101aのシフト方向での位置、つまりは撮像領域の位置を制御して記録用撮像を行う。
(ライブビュー画像表示の概要)
まず、本実施例における流し撮り自動撮像処理中におけるライブビュー画像の表示の概要を、図11および図12を用いて説明する。
(流し撮り自動撮像処理2)
次に、本実施例の撮像装置100で行われる流し撮り自動撮像処理2について、図6のフローチャートを用いて説明する。ここでも、GUI画像を表示した表示部109に対するユーザのタッチ操作により生成された流し撮り自動撮像処理の開始指示信号がCPU103に入力され、ライブビュー画像用の撮像とライブビュー画像の表示部109での表示が開始された後の処理を説明する。また、上記タッチ操作の直後からユーザが流し撮りを開始したものとして説明する。
(流し撮り自動撮像処理3)
次に、本実施例の撮像装置100にて行われる流し撮り自動撮像処理3について、図7のフローチャートを用いて説明する。ここでも、GUI画像を表示した表示部109に対するユーザのタッチ操作により生成された流し撮り自動撮像処理の開始指示信号がCPU103に入力され、ライブビュー画像用の撮像とライブビュー画像の表示部109での表示が開始された後の処理を説明する。また、上記タッチ操作の直後からユーザが流し撮りを開始したものとして説明する。
(静止画撮像処理)
図8のフローチャートを用いて、静止画撮像処理について説明する。
(その他の実施例)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
101a シフトレンズ
103 CPU
105 角速度センサ
106 画像処理部
Claims (8)
- 光軸に対してシフト可能なシフト素子を用いて撮像を行う撮像装置を制御する撮像制御装置であって、
第1の撮像により生成された第1の画像を取得する第1の画像取得手段と、
前記撮像装置の動きに関する情報を取得し、前記撮像装置による撮像領域が前記動きよりも該動きの方向に先行するように前記シフト素子をシフトさせて前記撮像装置に第2の撮像を行わせ、該第2の撮像により生成された第2の画像を取得する第2の画像取得手段と、
前記第2の画像において、前記第1の画像に含まれる第1の被写体像のうち少なくとも一部に一致する第2の被写体像を検出する被写体像検出手段と、
前記第2の被写体像が検出されることに応じて、前記撮像装置に記録用撮像を行わせる撮像指示手段とを有することを特徴とする撮像制御装置。 - 前記第2の画像取得手段は、前記シフト素子のシフトと復帰とを繰り返し行い、前記シフトごとに前記第2の撮像を行うとともに前記復帰ごとに第3の撮像を行い、
該撮像制御装置は、前記撮像装置に、前記第2の撮像ごとに生成される前記第2の画像を表示または出力させず、前記第3の撮像ごとに生成される第3の画像を表示または出力させる出力制御手段を有することを特徴とする請求項1に記載の撮像制御装置。 - 前記第2の画像取得手段は、前記動きの速度に応じて前記シフト素子のシフトおよび前記第2の撮像を行うか否かを選択することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像制御装置。
- 前記撮像指示手段は、前記撮像装置とともに動く前記撮像領域と移動被写体との相対変位を減少させるように前記シフト素子のシフト方向での位置を制御して前記移動被写体に対する前記記録用撮像を行うことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の撮像制御装置。
- 請求項1から4のいずれか一項に記載の撮像制御装置と、
撮像のための光電変換を行う撮像素子とを有することを特徴とする撮像装置。 - 前記シフト素子は、該撮像装置に一体もしくは着脱が可能に設けられた撮像光学系に含まれる光学素子、または前記撮像素子であることを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。
- 該撮像装置は、撮像光学系を有する交換レンズ装置の着脱が可能であり、
前記第2の画像取得手段は、前記撮像装置の動きに関する情報を前記撮像装置または前記交換レンズ装置に設けられた動き検出手段から取得することを特徴とする請求項5または6に記載の撮像装置。 - 光軸に対してシフト可能なシフト素子を用いて撮像を行う撮像装置を制御するコンピュータに撮像制御処理を実行させるコンピュータプログラムとしての撮像制御プログラムであって、
前記撮像制御処理は、
第1の撮像により生成された第1の画像を取得する処理と、
前記撮像装置の動きに関する情報を取得し、前記撮像装置による撮像領域が前記動きよりも該動きの方向に先行するように前記シフト素子をシフトさせて前記撮像装置に第2の撮像を行わせ、該第2の撮像により生成された第2の画像を取得する処理と、
前記第2の画像において、前記第1の画像に含まれる第1の被写体像のうち少なくとも一部に一致する第2の被写体像を検出する処理と、
前記第2の被写体像が検出されることに応じて、前記撮像装置に記録用撮像を行わせる処理とを含むことを特徴とする撮像制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014245413A JP6415279B2 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | 撮像制御装置、撮像装置および撮像制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014245413A JP6415279B2 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | 撮像制御装置、撮像装置および撮像制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016111451A JP2016111451A (ja) | 2016-06-20 |
JP6415279B2 true JP6415279B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=56124702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014245413A Expired - Fee Related JP6415279B2 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | 撮像制御装置、撮像装置および撮像制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6415279B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4823179B2 (ja) * | 2006-10-24 | 2011-11-24 | 三洋電機株式会社 | 撮像装置及び撮影制御方法 |
JP2014107750A (ja) * | 2012-11-28 | 2014-06-09 | Olympus Imaging Corp | 撮影機器 |
-
2014
- 2014-12-03 JP JP2014245413A patent/JP6415279B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016111451A (ja) | 2016-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9992421B2 (en) | Image pickup apparatus having FA zoom function, method for controlling the apparatus, and recording medium | |
US9888182B2 (en) | Display apparatus | |
US10270978B2 (en) | Zoom control device with scene composition selection, and imaging apparatus, control method of zoom control device, and recording medium therewith | |
JP5005570B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
US20160073009A1 (en) | Auto focus adjusting method, auto focus adjusting apparatus, and digital photographing apparatus including the same | |
US20160191811A1 (en) | Zoom control device, imaging apparatus, control method of zoom control device, and recording medium | |
JP7086571B2 (ja) | 撮像装置、レンズ装置およびこれらの制御方法 | |
JP6338424B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置、プログラム | |
JP2011040902A (ja) | 撮像装置及び撮像装置用制御装置 | |
JP2017201356A (ja) | 像振れ補正装置、撮像装置、像振れ補正装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP6727453B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び撮像装置の制御プログラム | |
JP6261205B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2011217103A (ja) | 複眼撮影方法および装置 | |
JP6643036B2 (ja) | ズーム制御装置、ズーム制御装置の制御方法、ズーム制御装置の制御プログラム及び記憶媒体 | |
US8547454B2 (en) | Digital image photographing apparatuses and methods of controlling the same to provide location information | |
JP6932531B2 (ja) | 像ブレ補正装置、撮像装置および撮像装置の制御方法 | |
JP6188474B2 (ja) | ズーム制御装置、ズーム制御装置の制御方法、ズーム制御装置の制御プログラムおよび記憶媒体 | |
JP5409483B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2018033013A (ja) | 制御装置、撮像装置、制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP2008263478A (ja) | 撮像装置 | |
JP6289207B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、撮像装置の制御プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2017161649A (ja) | 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP6746473B2 (ja) | 撮像装置および制御方法 | |
JP2015233211A (ja) | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP7292033B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、撮像装置、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181002 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6415279 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |