JP6413446B2 - 走行計画生成システム、方法およびプログラム - Google Patents
走行計画生成システム、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6413446B2 JP6413446B2 JP2014157691A JP2014157691A JP6413446B2 JP 6413446 B2 JP6413446 B2 JP 6413446B2 JP 2014157691 A JP2014157691 A JP 2014157691A JP 2014157691 A JP2014157691 A JP 2014157691A JP 6413446 B2 JP6413446 B2 JP 6413446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- travel
- travel plan
- plan
- route
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、前記課題にかんがみてなされたもので、隊列走行が可能となる可能性を高めることができる技術を提供することを目的とする。
(1)全体構成:
(1−1)ナビゲーション端末の構成:
(1−2)走行計画生成システムの構成:
(2)走行計画生成処理:
(3)走行計画修正処理:
(4)他の実施形態:
図1は、本実施形態にかかる走行計画生成システム10を含むシステム全体の構成を示すブロック図である。本実施形態における走行計画生成システム10は車両に備えられたナビゲーション端末100と協働する。図示しないが、走行計画生成システム10は、図1の車両と同様の構成を備えた複数の車両と無線通信可能である。
ナビゲーション端末100は道路を走行する複数の車両に搭載されている。ナビゲーション端末100は、CPU,RAM,ROM等を備える制御部200と記録媒体300とを備える。制御部200は、記録媒体300やROMに記憶されたプログラムを実行する。本実施形態において制御部200は、このプログラムの一つとしてナビゲーションプログラム210を実行する。
運転支援部210aは、自車両の走行予定経路の案内と隊列走行制御とを行う機能を制御部200に実現させるモジュールである。運転支援部210aの機能により制御部200は、走行計画生成システム10から受信した自車両走行計画300cの走行予定経路を示す画像が重畳された地図をユーザI/F部470のディスプレイに表示させることにより、走行予定経路を案内する。また、運転支援部210aの機能により制御部200は、走行予定経路の案内において、走行予定経路上の主要地点における走行予定時刻を案内する。さらに、運転支援部210aの機能により制御部200は、自車両走行計画300cが示す走行予定時刻どおりに走行予定経路上を走行するように、車速の案内を行ってもよいし、車速の制御を行ってもよい。
次に、走行計画生成システム10について説明する。走行計画生成システム10は、CPU,RAM,ROM等を備える制御部20と通信部22と記録媒体30とを備えている。制御部20は、記録媒体30やROMに記録されたプログラムを実行する。通信部22は、車両と無線通信を行うための回路によって構成され、制御部20は通信部22を制御して車両と通信を行う。記録媒体30には、地図情報30aが記録されている。地図情報30aは、ナビゲーション端末100の地図情報300aと同様である。記録媒体30には、複数の他車両走行計画30dが蓄積されている。他車両走行計画30dは、自車両走行計画300cと同様に、走行予定経路と、当該走行予定経路上にて隊列走行が可能な共通区間と、当該走行予定経路上の主要地点の走行予定時刻とを示す。
基本計画取得部21aは、少なくとも自車両の出発地と目的地とを示す基本計画300bを取得する機能を制御部20に実現させるモジュールである。すなわち、基本計画取得部21aの機能により制御部20は、ユーザの操作に基づいて生成された基本計画300bを自車両から取得する。基本計画300bは、自車両のユーザが希望する出発地と目的地と到着時刻とを示す。
次に、走行計画生成システム10にて実行される走行計画生成処理について説明する。図3Aは、走行計画生成処理のフローチャートである。
まず、基本計画取得部21aの機能により制御部20は、基本計画300bを取得する(ステップS100)。すなわち、制御部20は、ユーザの操作に基づいて生成された基本計画300bを自車両から受信して取得する。この基本計画300bは、自車両のユーザが希望する出発地と目的地と到着時刻とを示す。
次に、走行計画生成システム10にて実行される走行計画修正処理について説明する。図3Bは、走行計画修正処理のフローチャートである。
まず、自車両走行計画生成部21cの機能により制御部20は、他車両走行計画30dの不実行通知を受信する(ステップS200)。すなわち、制御部20は、ある他車両が、当該他車両が自車両走行計画300cとして記録している他車両走行計画30dに従って走行しなかったことを示す不実行通知を受信する。
また、自車両走行計画生成部21cの機能により制御部20は、自車両と隊列走行が可能となる他車両の数が最大または閾値以上となるように、自車両走行計画300cを生成してもよい。例えば、制御部20は、走行予定経路上の全道路区間において隊列走行が可能な他車両ののべ台数や平均台数や最大台数が最大または閾値以上となるように、自車両走行計画300cを生成してもよい。図2Bにおいて、候補経路1において出発地Sの出発時刻を時刻t1に設定した場合、走行予定経路上の全道路区間において隊列走行が可能な他車両ののべ台数と平均台数と最大台数とは、それぞれ9台と1.8台と3台となる。図2Bにおいて、候補経路1において出発地Sの出発時刻を時刻t2に設定した場合、走行予定経路上の全道路区間において隊列走行が可能な他車両ののべ台数と平均台数と最大台数とは、それぞれ3台と0.6台と1台となる。そのため、図2Bにおいて、制御部20は、候補経路1において出発地Sの出発時刻を時刻t2ではなく時刻t1に設定するように自車両走行計画300cを生成してもよい。以上の構成によれば、多くの数の他車両と隊列走行が可能となる自車両走行計画300cを生成することができ、上述した隊列走行のメリットを顕著化できる。
Claims (6)
- 少なくとも自車両の出発地と目的地とを示す基本計画を取得する基本計画取得手段と、
他車両の走行予定経路と走行予定時刻とを示す他車両走行計画を取得する他車両走行計画取得手段と、
前記他車両走行計画と前記基本計画とに基づいて、前記他車両と前記自車両とが隊列走行が可能となるように、前記自車両の走行予定経路と走行予定時刻とを示す自車両走行計画を生成する自車両走行計画生成手段と、
を備え、
前記自車両走行計画生成手段は、前記自車両の走行予定経路の候補として探索された複数の候補経路のそれぞれについて前記出発地における出発時刻を変えながら、前記他車両と前記自車両とが共通して走行する共通区間の割合である共通割合が最大となる前記候補経路と前記出発時刻との組み合わせを取得し、当該組み合わせに基づいて前記自車両走行計画を生成する、
走行計画生成システム。 - 前記自車両走行計画生成手段は、前記基本計画の到着予定時刻と、前記自車両走行計画の到着予定時刻とが基準以上乖離することとなる場合に、前記自車両走行計画の到着予定時刻を案内する、
請求項1に記載の走行計画生成システム。 - 前記自車両走行計画生成手段は、前記共通区間が連続している区間が複数存在する場合、当該連続している区間の平均距離、最大距離または最小距離が閾値以上となるように前記自車両走行計画を生成する、
請求項1または請求項2のいずれかに記載の走行計画生成システム。 - 前記自車両走行計画生成手段は、前記他車両が前記他車両走行計画に従って走行をしているか否かを監視し、前記他車両が前記他車両走行計画に従って走行をしていない場合、前記自車両走行計画を修正する、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の走行計画生成システム。 - 基本計画取得手段が、少なくとも自車両の出発地と目的地とを示す基本計画を取得する基本計画取得工程と、
他車両走行計画取得手段が、他車両の走行予定経路と走行予定時刻とを示す他車両走行計画を取得する他車両走行計画取得工程と、
自車両走行計画生成手段が、前記他車両走行計画と前記基本計画とに基づいて、前記他車両と前記自車両とが隊列走行が可能となるように、前記自車両の走行予定経路と走行予定時刻とを示す自車両走行計画を生成する自車両走行計画生成工程と、
を含み、
前記自車両走行計画生成手段は、前記自車両の走行予定経路の候補として探索された複数の候補経路のそれぞれについて前記出発地における出発時刻を変えながら、前記他車両と前記自車両とが共通して走行する共通区間の割合である共通割合が最大となる前記候補経路と前記出発時刻との組み合わせを取得し、当該組み合わせに基づいて前記自車両走行計画を生成する、
走行計画生成方法。 - コンピュータを、
少なくとも自車両の出発地と目的地とを示す基本計画を取得する基本計画取得手段と、
他車両の走行予定経路と走行予定時刻とを示す他車両走行計画を取得する他車両走行計画取得手段と、
前記他車両走行計画と前記基本計画とに基づいて、前記他車両と前記自車両とが隊列走行が可能となるように、前記自車両の走行予定経路と走行予定時刻とを示す自車両走行計画を生成する自車両走行計画生成手段と、
として機能させ、
前記自車両走行計画生成手段は、前記自車両の走行予定経路の候補として探索された複数の候補経路のそれぞれについて前記出発地における出発時刻を変えながら、前記他車両と前記自車両とが共通して走行する共通区間の割合である共通割合が最大となる前記候補経路と前記出発時刻との組み合わせを取得し、当該組み合わせに基づいて前記自車両走行計画を生成する、
走行計画生成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014157691A JP6413446B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 走行計画生成システム、方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014157691A JP6413446B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 走行計画生成システム、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016035628A JP2016035628A (ja) | 2016-03-17 |
JP6413446B2 true JP6413446B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=55523457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014157691A Expired - Fee Related JP6413446B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 走行計画生成システム、方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6413446B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6477391B2 (ja) * | 2015-09-25 | 2019-03-06 | 株式会社デンソー | グループ走行運用システム |
US20190086226A1 (en) * | 2016-03-30 | 2019-03-21 | Mitsubishi Electric Corporation | Travel plan generation device, travel plan generation method, and computer readable recording medium |
JP7087395B2 (ja) * | 2018-01-15 | 2022-06-21 | 株式会社デンソー | 車両用制御システム |
JP7221145B2 (ja) * | 2019-06-19 | 2023-02-13 | 三菱電機株式会社 | 運転連携装置、運転連携方法、及び運転連携プログラム |
JP7262529B2 (ja) * | 2021-08-06 | 2023-04-21 | 三菱電機株式会社 | 走行経路選定装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4131649B2 (ja) * | 2002-07-15 | 2008-08-13 | 松下電器産業株式会社 | 待合せ案内システム |
JP4515861B2 (ja) * | 2004-08-26 | 2010-08-04 | クラリオン株式会社 | 集団誘導ナビゲーションシステム |
JP5018030B2 (ja) * | 2006-11-13 | 2012-09-05 | トヨタ自動車株式会社 | 車群形成制御装置 |
JP2008275500A (ja) * | 2007-05-01 | 2008-11-13 | Toyota Motor Corp | 車両用経路案内装置 |
JP5796517B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2015-10-21 | トヨタ自動車株式会社 | 移動体合流支援装置、移動体合流支援システム、および移動体合流経路決定方法 |
US9026367B2 (en) * | 2012-06-27 | 2015-05-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Dynamic destination navigation system |
AU2013317148A1 (en) * | 2012-09-12 | 2014-08-07 | Omron Corporation | Device for generating data flow control instruction, and sensor management device |
-
2014
- 2014-08-01 JP JP2014157691A patent/JP6413446B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016035628A (ja) | 2016-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10858012B2 (en) | Autonomous driving assistance device and computer program | |
EP3088280B1 (en) | Autonomous driving vehicle system | |
JP5668741B2 (ja) | 隊列走行装置 | |
JP6413446B2 (ja) | 走行計画生成システム、方法およびプログラム | |
JP2014078170A (ja) | 隊列走行システム及び隊列走行装置 | |
US20150187216A1 (en) | Autonomous driving vehicle and infrastructure for supporting autonomous driving thereof | |
US10261516B2 (en) | Vehicle control device | |
JPWO2019026210A1 (ja) | 走行支援方法及び走行支援装置 | |
JP2016192150A (ja) | 車両走行制御装置 | |
JP2005189008A (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーションシステム | |
CN111044057A (zh) | 用于自动驾驶车辆的基于先前驾驶轨迹的实时地图生成方案 | |
JPH11328584A (ja) | 車両群形成制御装置 | |
JP6289480B2 (ja) | 走行情報記録システム、方法およびプログラム | |
US11685398B2 (en) | Lane based routing system for autonomous driving vehicles | |
JP2020052045A (ja) | 車両の軌跡を計画する方法 | |
WO2019049323A1 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
EP3757711B1 (en) | A vehicle-platoons implementation under autonomous driving system designed for single vehicle | |
JP2019105578A (ja) | 車線変更可否判定システムおよび車線変更可否判定プログラム | |
US12103555B2 (en) | Vehicle motion control device and vehicle motion control method | |
KR20190141724A (ko) | 운전 지원 방법 및 운전 지원 장치 | |
US20220250656A1 (en) | Systems and methods for vehicular-network-assisted federated machine learning | |
JP2014048077A (ja) | 待ち合わせ支援装置 | |
JP6971315B2 (ja) | 情報管理装置 | |
JP7087293B2 (ja) | 運転支援車両の走行ルート生成方法及び走行ルート生成装置 | |
JP4757220B2 (ja) | ナビゲーションシステム及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6413446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |