JP6412680B2 - 両軸受リール - Google Patents
両軸受リール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6412680B2 JP6412680B2 JP2013093628A JP2013093628A JP6412680B2 JP 6412680 B2 JP6412680 B2 JP 6412680B2 JP 2013093628 A JP2013093628 A JP 2013093628A JP 2013093628 A JP2013093628 A JP 2013093628A JP 6412680 B2 JP6412680 B2 JP 6412680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- drag
- drive shaft
- spool
- bearing reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 94
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 36
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 28
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 12
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 11
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 10
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 7
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000276420 Lophius piscatorius Species 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/01931—Spool or spool shaft details
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0192—Frame details
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
Description
図1及び図2において、本発明の第1実施形態を採用した両軸受リール100は、ベイトキャスト及びジギング等に用いられる円形のリールである。両軸受リール100は、リール本体1と、リール本体1の側方に配置されたスプール回転用のハンドル2と、リール本体1の内部に回転自在に装着されたスプール12とを備えている。
ハンドル2は、板状のアーム部2aと、アーム部2aの先端に回転自在に装着された把手部2bとを有するシングルハンドル形のものである。アーム部2aの基端は、図2に示すように、後述する駆動軸30の先端に一体回転可能に装着されており、ナット28により駆動軸30に締結されている。図4に示すように、ナット28は、アーム部2aにネジ止めされたリテーナ28aによって回り止めされる。
リール本体1は、図2に示すように、例えばアルミニウム合金やマグネシウム合金などの金属製の部材であり、フレーム5と、フレーム5の両側方に装着された第1側カバー6及び第2側カバー7を有している。リール本体1の内部にスプール12がスプール軸20を介して回転自在に装着されている。フレーム5は、所定の間隔をあけて配置された左右1対のリング状の第1側板8及び第2側板9と、第1側板8及び第2側板9を連結する複数の連結部10と、を有している。第1側板8は、第2側板9より小径である。
スプール12は、図2に示すように、両側部に皿状の左右一対のフランジ部12aを有しており、一対のフランジ部12aの間に筒状の糸巻胴部12bを有している。図2左側のフランジ部12aの外周面は、糸噛みを防止するために開口8aの内周側に僅かな隙間をあけて配置されている。スプール12は、糸巻胴部12bの内周側を貫通するスプール軸20にたとえばセレーション結合により回転不能に固定されている。この固定方法はセレーション結合に限定されず、キー結合やスプライン結合等の種々の結合方法を用いることができる。
回転伝達機構19は、図2に示すように、駆動軸30と、駆動軸30に固定された駆動ギア31と、駆動ギア31に噛み合う筒状のピニオンギア32と、を有している。
ドラグ機構23は、図3に示すように、スタードラグ36と、スタードラグ36によってドラグ力が調整される摩擦機構37と、を有している。ドラグ機構23は、スタードラグ36によって調整されたドラグ力を超える力で釣り糸が引っ張られると作動し、スプール12が糸繰り出し方向に回転する。
ドラグ発音機構27は、図3及び図5に示すように、駆動ギア31と一体回転可能な音出し用の回転部材54と、第2側カバー7に設けられた揺動軸55と、打撃部材56と、駆動機構57と、付勢部材58と、を備えている。
この両軸受リール100によって根と呼ばれる岩礁の周りにいる魚をスロージギングで釣る場合、ドラグ機構23のドラグ力を魚の引きに応じた比較的強いものに設定する。これは、ドラグ力が弱く設定されていると、岩礁の周りで魚が掛かったときに、釣り糸が引き出されて魚が岩礁に潜り込み、釣り糸が岩礁と摺れて切れることがあるからである。ドラグ機構23のドラグ力を強くする場合は、スタードラグ36をハンドル2の糸巻取方向と逆方向に回転させる。駆動軸30は、糸巻取方向と逆の方向に回転しない。このため、ハンドル2の把手部2bから手を離しても、スタードラグを締め込む操作によって駆動軸30が回転することなく、ドラグ力を強くすることができる。この操作は通常は仕掛けを投入する前に行われるため、釣り人は、例えば、左手でリールを支持して右手の親指と人差し指とでスタードラグ36を操作してスタードラグ36を強く締めることができる。
図6に示すように、第2実施形態による両軸受リール200は、ハンドル2がリール本体1の左側に配置されたものである。なお、両軸受リール100と両軸受リール200は、概ね鏡像関係を有するものであるので、構成部材の符号は同じとする。第2実施形態の駆動軸30の第2雄ねじ部30cは、右ねじである。また、ナット部材41の雌ねじ部41aも右ねじである。さらに、締結用のねじ(例えば第1雄ねじ部30b等)は全て右ねじである。これにより、スタードラグ36を糸巻取方向と逆の方向に駆動軸30に対して相対回転させることによってドラグ力が強くなり、糸巻取方向に相対回転させることによってドラグ力が弱くなる。
<特徴>
上記実施形態は、下記のように表現可能である。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。特に、本明細書に書かれた複数の実施形態及び変形例は必要に応じて任意に組合せ可能である。
2 ハンドル
2a アーム部
2b 把手部
12 スプール
19 回転伝達機構
23 ドラグ機構
30 駆動軸
30c 第2雄ねじ部(雄ねじ部の一例)
36 スタードラグ(操作部材の一例)
Claims (6)
- 釣り糸を前方に繰り出す両軸受リールであって、
リール本体と、
前記リール本体の側部に糸巻取方向に回転可能に設けられるハンドルと、
前記ハンドルの前記糸巻取方向の回転に連動して糸巻取方向に回転するスプールと、
前記ハンドルが一体回転可能に連結される駆動軸を有し、前記ハンドルの前記糸巻取方向の回転を前記スプールに伝達する回転伝達機構と、
前記駆動軸の外周面に一体回転可能かつ相対回転可能に係合し、前記駆動軸との相対回転により前記駆動軸に対して軸方向に移動可能な操作部材と、前記駆動軸に配置され、前記操作部材の前記軸方向の移動量に応じてドラグ力が変化する摩擦機構と、前記操作部材の回転操作によって発音する発音機構と、を有し、前記スプールの糸繰り出し方向の回転を制動するドラグ機構と、を備え、
前記操作部材が、前記ハンドルの前記糸巻取方向と逆方向に前記駆動軸に対して相対回転することによって前記ドラグ力が増加する、両軸受リール。 - 前記ハンドルは、前記駆動軸に基端が一体回転可能に連結されるアーム部と、前記アーム部の先端に回転自在に装着された把手部と、有する、請求項1に記載の両軸受リール。
- 前記駆動軸は、前記外周面に雄ねじ部を有し、前記操作部材は内周面を有し、前記内周面に前記雄ねじ部に螺合する雌ねじ部を有する、請求項1又は2に記載の両軸受リール。
- 前記ハンドルは、平面視で前記リール本体の右側に設けられ、
前記雄ねじ部及び雌ねじ部は、左ねじである、請求項3に記載の両軸受リール。 - 前記ハンドルは、平面視で前記リール本体の左側に設けられ、
前記雄ねじ部及び雌ねじ部は、右ねじである、請求項3に記載の両軸受リール。 - 前記操作部材と前記摩擦機構との間に配置される弾性部材をさらに備える、請求項1から5のいずれか1項に記載の両軸受リール。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093628A JP6412680B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 両軸受リール |
KR1020140009874A KR102138734B1 (ko) | 2013-04-26 | 2014-01-27 | 양 베어링 릴 |
TW103107544A TWI629003B (zh) | 2013-04-26 | 2014-03-05 | 雙軸承捲線器 |
CN201410169903.2A CN104115797B (zh) | 2013-04-26 | 2014-04-25 | 双轴承绕线轮 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093628A JP6412680B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 両軸受リール |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014212739A JP2014212739A (ja) | 2014-11-17 |
JP2014212739A5 JP2014212739A5 (ja) | 2016-06-02 |
JP6412680B2 true JP6412680B2 (ja) | 2018-10-24 |
Family
ID=51761608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013093628A Active JP6412680B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 両軸受リール |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6412680B2 (ja) |
KR (1) | KR102138734B1 (ja) |
CN (1) | CN104115797B (ja) |
TW (1) | TWI629003B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI684406B (zh) * | 2015-03-27 | 2020-02-11 | 日商島野股份有限公司 | 雙軸承捲線器 |
JP6887217B2 (ja) * | 2016-01-20 | 2021-06-16 | 株式会社シマノ | 両軸受リールのドラグ装置 |
JP2017176111A (ja) | 2016-03-31 | 2017-10-05 | グローブライド株式会社 | 魚釣用リール |
JP7202877B2 (ja) * | 2018-12-25 | 2023-01-12 | シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. | 両軸受リール |
JP7438814B2 (ja) * | 2020-03-27 | 2024-02-27 | 株式会社シマノ | 両軸受リール |
JP2024039436A (ja) | 2022-09-09 | 2024-03-22 | グローブライド株式会社 | 魚釣用電動リール |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5844071Y2 (ja) * | 1979-12-22 | 1983-10-05 | 株式会社 共立機械製作所 | 船舶の貨物積降し用ランプにおける波切り板装置 |
JPH06952Y2 (ja) * | 1987-11-26 | 1994-01-12 | リョービ株式会社 | 魚釣用リールのブレーキ機構 |
JPH039875U (ja) * | 1989-06-15 | 1991-01-30 | ||
JP3009875U (ja) * | 1994-10-05 | 1995-04-11 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リ−ルの制動装置 |
JP3940222B2 (ja) * | 1998-06-24 | 2007-07-04 | 株式会社シマノ | 両軸受リールの発音機構及び両軸受リール |
JP3009875B1 (ja) * | 1998-07-27 | 2000-02-14 | 京セラ株式会社 | 無線電話機用充電装置 |
JP3961690B2 (ja) | 1998-09-01 | 2007-08-22 | 株式会社シマノ | 両軸受リールのドラグ機構 |
JP2000245314A (ja) * | 1999-02-25 | 2000-09-12 | Shimano Inc | 両軸受リールの遠心制動装置 |
JP2003319742A (ja) * | 2002-05-07 | 2003-11-11 | Shimano Inc | 両軸受リールの回転支持構造 |
JP5324819B2 (ja) * | 2008-05-12 | 2013-10-23 | シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. | レバードラグリールの逆転防止機構 |
JP5159479B2 (ja) * | 2008-07-08 | 2013-03-06 | 株式会社シマノ | 両軸受リールのドラグ機構 |
JP5242353B2 (ja) * | 2008-11-20 | 2013-07-24 | 株式会社シマノ | 両軸受リールのドラグ調整装置 |
JP5878718B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2016-03-08 | 株式会社シマノ | 両軸受リール |
-
2013
- 2013-04-26 JP JP2013093628A patent/JP6412680B2/ja active Active
-
2014
- 2014-01-27 KR KR1020140009874A patent/KR102138734B1/ko active IP Right Grant
- 2014-03-05 TW TW103107544A patent/TWI629003B/zh active
- 2014-04-25 CN CN201410169903.2A patent/CN104115797B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104115797A (zh) | 2014-10-29 |
TWI629003B (zh) | 2018-07-11 |
JP2014212739A (ja) | 2014-11-17 |
CN104115797B (zh) | 2020-08-25 |
TW201442624A (zh) | 2014-11-16 |
KR20140128223A (ko) | 2014-11-05 |
KR102138734B1 (ko) | 2020-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5507374B2 (ja) | 両軸受リールのドラグ発音装置 | |
JP2012024037A5 (ja) | ||
JP5349349B2 (ja) | 両軸受リールのドラグ発音装置 | |
JP6412680B2 (ja) | 両軸受リール | |
JP4963279B2 (ja) | 両軸受リールのクラッチ操作部材 | |
JP4173244B2 (ja) | 両軸受リール | |
JP2011147414A5 (ja) | ||
JP2014212739A5 (ja) | ||
JP5755044B2 (ja) | 両軸受リールのドラグ機構 | |
KR101913237B1 (ko) | 듀얼 베어링 릴 | |
CN105265401B (zh) | 双轴承绕线轮和双轴承绕线轮的离合器机构 | |
JP2013000085A5 (ja) | ||
KR102004390B1 (ko) | 듀얼 베어링 릴 | |
JP2013070651A5 (ja) | ||
US7163167B2 (en) | One way clutch for spinning reel | |
JP5855954B2 (ja) | 両軸受リール | |
JP2013153659A5 (ja) | ||
JP4173387B2 (ja) | スピニングリールの発音機構 | |
KR102294430B1 (ko) | 스피닝 릴 | |
JP4772979B2 (ja) | 両軸受リール | |
JP2015159757A5 (ja) | ||
JP2009159953A (ja) | 魚釣り用リール | |
JP5460250B2 (ja) | スピニングリールのロータ制動装置 | |
JP4381896B2 (ja) | スピニングリールの発音機構 | |
JP5581233B2 (ja) | 両軸受リール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160406 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170308 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171107 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171127 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20171208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6412680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |