JP6401012B2 - セラミック基体 - Google Patents
セラミック基体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6401012B2 JP6401012B2 JP2014219342A JP2014219342A JP6401012B2 JP 6401012 B2 JP6401012 B2 JP 6401012B2 JP 2014219342 A JP2014219342 A JP 2014219342A JP 2014219342 A JP2014219342 A JP 2014219342A JP 6401012 B2 JP6401012 B2 JP 6401012B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- major axis
- ceramic substrate
- spindle
- hollow portion
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Furnace Charging Or Discharging (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Description
また、載置または保持するにあたり被処理物に対向する第1面を備え、該第1面に垂直な断面において、前記第1面に沿った方向が長径であり、該長径が10μm〜200μmであり、前記長径の中点部分における前記長径に垂直な部分の長さを短径としたとき、前記長径/前記短径の比が2以上であり、中央側から端部側に向かって細くなる紡錘形状の孔を前記第1面に垂直な方向に複数有し、かつ、断面形状が辺を有する形状であり、前記紡錘形状の孔よりも大きい中空部を有し、前記中空部の辺の延長線上に前記紡錘形状の孔が位置していることを特徴とするものである。
原料を用意し、これに焼結助剤、バインダ、溶媒および分散剤等を所定量添加して混合したスラリーを噴霧造粒法(スプレードライ法)により噴霧乾燥して造粒し、1次原料とする。
圧力を加え、その後、約50〜70℃の室温で約10〜15時間乾燥させることによって積層成形体を得ることができる。なお、積層成形体を得た後に、フライス盤などを用いてドリル加工を施してもよい。
1:主面
2:紡錘形状の孔
3:中空部
Claims (4)
- 載置または保持するにあたり被処理物に対向する第1面を備え、該第1面に垂直な断面において、前記第1面に沿った方向が長径であり、該長径が10μm〜200μmであり、前記長径の中点部分における前記長径に垂直な部分の長さを短径としたとき、前記長径/前記短径の比が2以上であり、中央側から端部側に向かって細くなる紡錘形状の孔を前記第1面に垂直な方向に複数有していることを特徴とするセラミック基体。
- 載置または保持するにあたり被処理物に対向する第1面を備え、該第1面に垂直な断面において、前記第1面に沿った方向が長径であり、該長径が10μm〜200μmであり、前記長径の中点部分における前記長径に垂直な部分の長さを短径としたとき、前記長径/前記短径の比が2以上であり、中央側から端部側に向かって細くなる紡錘形状の孔を前記第1面に垂直な方向に複数有し、かつ、断面形状が辺を有する形状であり、前記紡錘形状の孔よりも大きい中空部を有し、前記中空部の辺の延長線上に前記紡錘形状の孔が位置していることを特徴とするセラミック基体。
- 前記紡錘形状の孔よりも大きい中空部を有していることを特徴とする請求項1に記載のセラミック基体。
- 前記中空部を前記第1面に垂直な方向に層状に有しており、前記断面において、上層中空部の中心の鉛直線と、該上層のすぐ下に位置する下層中空部の中心の鉛直線とが重ならないことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のセラミック基体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014219342A JP6401012B2 (ja) | 2014-10-28 | 2014-10-28 | セラミック基体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014219342A JP6401012B2 (ja) | 2014-10-28 | 2014-10-28 | セラミック基体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016084260A JP2016084260A (ja) | 2016-05-19 |
JP6401012B2 true JP6401012B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=55972217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014219342A Active JP6401012B2 (ja) | 2014-10-28 | 2014-10-28 | セラミック基体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6401012B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7496661B2 (ja) * | 2020-02-27 | 2024-06-07 | 日本特殊陶業株式会社 | セラミック接合体およびその製造方法 |
US20230242324A1 (en) * | 2020-06-30 | 2023-08-03 | Kyocera Corporation | Heat-resistant container |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5617976A (en) * | 1979-06-22 | 1981-02-20 | Kurosaki Refractories Co | Manufacture of gas blowing refractories |
JPH1179853A (ja) * | 1997-09-09 | 1999-03-23 | Tosoh Corp | 焼成用セッターおよびその製造方法 |
JP4845419B2 (ja) * | 2004-06-23 | 2011-12-28 | 京セラ株式会社 | 摺動部材用セラミックスとその製造方法及びこれを用いたメカニカルシールリング |
JP2007084368A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Kyocera Corp | セラミックス摺動部材とその製造方法およびこれを用いたメカニカルシールリング用部材並びにメカニカルシールリング |
US20150153116A1 (en) * | 2012-07-27 | 2015-06-04 | Kyocera Corporation | Flow path member, and heat exchanger and semiconductor manufacturing device using same |
-
2014
- 2014-10-28 JP JP2014219342A patent/JP6401012B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016084260A (ja) | 2016-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10751912B2 (en) | Aluminum-diamond-based composite and method for producing same | |
WO2014080536A1 (ja) | 金属-セラミックス接合基板およびその製造方法 | |
US20090092793A1 (en) | Aluminum/silicon carbide composite and radiating part comprising the same | |
JP5339214B2 (ja) | 窒化珪素基板の製造方法および窒化珪素基板 | |
JP7216094B2 (ja) | 金属-炭化珪素質複合体、及び金属-炭化珪素質複合体の製造方法 | |
JPWO2006030676A1 (ja) | アルミニウム−炭化珪素質複合体 | |
JP6636924B2 (ja) | アルミニウム‐炭化珪素質複合体及びその製造方法 | |
WO2016098681A1 (ja) | 炭化珪素質複合体の製造方法 | |
JP6304923B2 (ja) | 金属−セラミックス接合基板およびその製造方法 | |
JP6401012B2 (ja) | セラミック基体 | |
JP6162558B2 (ja) | 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体製造装置 | |
JP6215668B2 (ja) | セラミック焼結体、これを用いた流路部材ならびに半導体検査装置および半導体製造装置 | |
JP2014148436A (ja) | 焼成治具の製造方法 | |
JP6067394B2 (ja) | 焼成治具 | |
JPWO2020090832A1 (ja) | 窒化ケイ素基板の製造方法および窒化ケイ素基板 | |
KR101937961B1 (ko) | 평탄화 작업이 필요 없는 질화규소 기판 및 그 제조방법 | |
JP2008184377A (ja) | アルミニウム−セラミックス複合体及びその製造方法 | |
JP4244210B2 (ja) | アルミニウム−セラミックス複合体及びその製造方法 | |
JP2015138910A (ja) | 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体製造装置 | |
JP5457992B2 (ja) | アルミニウム−セラミックス複合体構造部品の製造方法 | |
JP2009137839A (ja) | 反応焼結炭化ケイ素構造体の製造方法 | |
JP2014046326A (ja) | 流路部材およびこれを用いた電子装置 | |
WO2021201108A1 (ja) | 流路部材およびその製造方法 | |
JP6706457B2 (ja) | 中空部材 | |
KR101742063B1 (ko) | 탄화규소 방열판 및 이의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6401012 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |