JP6489088B2 - 車両用骨格構造 - Google Patents
車両用骨格構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6489088B2 JP6489088B2 JP2016166191A JP2016166191A JP6489088B2 JP 6489088 B2 JP6489088 B2 JP 6489088B2 JP 2016166191 A JP2016166191 A JP 2016166191A JP 2016166191 A JP2016166191 A JP 2016166191A JP 6489088 B2 JP6489088 B2 JP 6489088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- wall portion
- reinforcing
- wall
- skeleton member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 156
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 46
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 12
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/02—Side panels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D27/00—Connections between superstructure or understructure sub-units
- B62D27/02—Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
- B62D27/023—Assembly of structural joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D39/00—Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
- B21D39/04—Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes with tubes; of tubes with rods
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/06—Fixed roofs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D65/00—Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B17/00—Connecting constructional elements or machine parts by a part of or on one member entering a hole in the other and involving plastic deformation
- F16B17/004—Connecting constructional elements or machine parts by a part of or on one member entering a hole in the other and involving plastic deformation of rods or tubes mutually
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D29/00—Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
- B62D29/008—Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of light alloys, e.g. extruded
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
そして、本発明の車両用骨格構造を備えた車両用骨格体は、長尺状とされて単一部材で閉断面部を構成する車両用の曲げ加工前の骨格部材に対してその内部における長手方向の一部に補強部材を配置する配置工程と、前記骨格部材を前記補強部材の配置範囲において曲げ、断面変形する前記骨格部材に対して前記補強部材による反力を発生させて前記補強部材を前記骨格部材に圧着させる曲げ工程と、を有する車両用骨格体の製造方法により、製造可能となっている。より具体的には、上記の車両用骨格体の製造方法において、前記骨格部材は、前記骨格部材の長手方向に沿って延在して前記曲げ工程で外径側となる第一壁部と、前記骨格部材の長手方向に沿って延在して前記曲げ工程で内径側となる第二壁部と、を備え、前記配置工程では、前記補強部材の一部を前記骨格部材の前記第一壁部の内面に沿って配置すると共に前記補強部材の他の一部を前記骨格部材の前記第二壁部の内面に沿って配置し、前記曲げ工程では、前記骨格部材のうち曲げる部位において前記補強部材の一部を前記骨格部材の前記第一壁部の内面に圧着させると共に前記補強部材の他の一部を前記骨格部材の前記第二壁部の内面に圧着させることにより、本発明の車両用骨格構造を備えた車両用骨格体を製造することが可能となっている。このように、本発明の車両用骨格構造は、補強部材を骨格部材に接合させる工程を別途設けずに補強部材を骨格部材に接合させて製造することが可能な構造となっている。
第1の実施形態に係る車両用骨格体の製造方法及び車両用骨格構造について図1〜図5を用いて説明する。なお、第1の実施形態は本発明の実施形態である。また、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印OUTは車両幅方向内側を示している。
以上説明したサイド骨格部材12及び補強部材30を備えた車両用骨格体34は、図1(A)〜図1(C)に示される工程を経て製造される。図1(A)には配置工程前の状態が斜視図で示され、図1(B)には配置工程後で曲げ工程前の状態が斜視図で示され、図1(C)には曲げ工程後の状態が斜視図で示されている。なお、サイド骨格部材12及び補強部材30は、図1(A)及び図1(B)に示される曲げ加工前の状態と図1(C)に示される曲げ加工後の状態とでは形状が変化しているが、便宜上同一符号を付す。
次に、図2等に示される本実施形態に係る車両用骨格構造の作用及び効果について説明する。まず、サイド骨格部材12において補強部材30が配置された部位は、サイド骨格部材12において補強部材30が配置されていない部位に比べ、変形しにくい。
次に、第2の実施形態について、図6を用いつつ、第1の実施形態を示す図を援用しながら説明する。なお、 第2の実施形態は本発明の実施形態ではなく参考例である。図6には、本実施形態に係る車両用骨格構造が縦断面図(第1の実施形態の図3(B)に相当する断面図)で示されている。図6に示されるように、本実施形態では、骨格部材としてのサイド骨格部材40に図3に示される第一段差部12X及び第二段差部12Yが形成されていない点、及び補強部材30に代えて図6に示される補強部材42を配置している点で、第1の実施形態とは異なる。他の構成は、第1の実施形態と同様の構成となっている。よって、第1の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
次に、第3の実施形態について、図7を用いつつ、第1の実施形態を示す図を援用しながら説明する。なお、第3の実施形態は本発明の実施形態ではなく参考例である。図7には、本実施形態に係る車両用骨格構造が縦断面図(第1の実施形態の図3(B)に相当する断面図)で示されている。本実施形態では、骨格部材としてのサイド骨格部材50に図3に示される第一段差部12X及び第二段差部12Yが形成されていない点、及び、図7に示されるサイド骨格部材50に第一被係止部52Aを含むガイド部52及び第二被係止部54Aを含むガイド部54が形成されている点で、第1の実施形態とは異なる。また、本実施形態では、補強部材30(図3参照)に代えて図7に示される補強部材60を配置している点で、第1の実施形態とは異なる。他の構成は、第1の実施形態と同様の構成となっている。よって、第1の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
なお、上記第1の実施形態では、本発明における骨格部材として適用された部材がサイド骨格部材12とされているが、本発明における骨格部材として適用される部材は、例えば、バンパリインフォース、ルーフセンタリインフォース、バックドア開口部の上縁側骨格部材等のような他の骨格部材としてもよい。
12 サイド骨格部材(骨格部材)
12A 上壁部(第一壁部)
12B 下壁部(第二壁部)
12C 外側壁部
12D 内側壁部
12M 曲げ部
12X 第一段差部
12Y 第二段差部
12Z 閉断面部
18 センタピラー
18A センタピラーの上端部
22 フロントサイドドア開口部
24 リアサイドドア開口部
30 補強部材
30A 上側補強壁部(第一補強部)
30B 下側補強壁部(第二補強部)
30C 繋部
32A 上側被圧着部(第一被圧着部)
32B 下側被圧着部(第二被圧着部)
Claims (2)
- 長尺状とされて単一部材で閉断面部を構成し、曲げ部が形成されて軸線が曲げられている車両用の骨格部材と、
前記骨格部材の内部における長手方向の一部に配置された補強部材と、
を有し、
前記骨格部材は、
前記骨格部材の長手方向に沿って延在して前記曲げ部の外径側を構成する第一壁部と、 前記骨格部材の長手方向に沿って延在して前記曲げ部の内径側を構成する第二壁部と、
を備えて前記第一壁部及び前記第二壁部が上下に配置されると共に、
前記第一壁部の車両外側の端部と前記第二壁部の車両外側の端部とを車両上下方向に繋ぐ外側壁部と、
前記第一壁部の車両内側の端部と前記第二壁部の車両内側の端部とを車両上下方向に繋ぐ内側壁部と、
前記第一壁部における前記内側壁部の側に形成されて車両外側を向く第一段差部と、
前記第二壁部における前記内側壁部の側に形成されて車両外側を向く第二段差部と、
を備え、
前記補強部材は、
前記第一壁部の内面に沿って配置され、前記第一壁部のうち前記曲げ部を構成する部位の内面に圧着された第一被圧着部を有する第一補強部と、
前記第二壁部の内面に沿って配置され、前記第二壁部のうち前記曲げ部を構成する部位の内面に圧着された第二被圧着部を有する第二補強部と、
前記第一補強部と前記第二補強部とを繋ぐ繋部と、
を備えて前記第一補強部の車両内側の端部が前記第一段差部に突き当てられ、前記第二補強部の車両内側の端部が前記第二段差部に突き当てられると共に、前記繋部が前記第一補強部の車両外側の端部と前記第二補強部の車両外側の端部とを車両上下方向に繋いで前記外側壁部の内面に沿って配置されている、車両用骨格構造。 - 前記骨格部材は、車両側部においてフロントサイドドア開口部の上縁側からリアサイドドア開口部の上縁側に延びる部位を含んで構成されたサイド骨格部材とされ、
前記フロントサイドドア開口部の後縁側及び前記リアサイドドア開口部の前縁側がセンタピラーによって構成されると共に、前記センタピラーの上端部が前記サイド骨格部材の長手方向中間部に接続されており、
前記補強部材は、前記サイド骨格部材の内部において、前記センタピラーの上端部に対応する部分を含む範囲に配置されている、請求項1記載の車両用骨格構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016166191A JP6489088B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | 車両用骨格構造 |
EP17180347.1A EP3287346B1 (en) | 2016-08-26 | 2017-07-07 | Vehicle frame body manufacuring method and vehicle frame structure |
US15/653,626 US10479414B2 (en) | 2016-08-26 | 2017-07-19 | Vehicle frame body manufacturing method and vehicle frame structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016166191A JP6489088B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | 車両用骨格構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018030552A JP2018030552A (ja) | 2018-03-01 |
JP6489088B2 true JP6489088B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=59298399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016166191A Active JP6489088B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | 車両用骨格構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10479414B2 (ja) |
EP (1) | EP3287346B1 (ja) |
JP (1) | JP6489088B2 (ja) |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE25914E (en) * | 1965-11-23 | Trailer construction | ||
JPH0692158B2 (ja) | 1988-08-19 | 1994-11-16 | ブラザー工業株式会社 | 圧電素子の運動変換装置 |
JPH07265974A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-17 | Showa Alum Corp | アルミニウム製押出材による曲がり品及びその製造方法 |
JPH0976937A (ja) * | 1995-09-11 | 1997-03-25 | Nissan Motor Co Ltd | 車体骨格部材の結合部構造 |
JPH11255149A (ja) | 1998-03-13 | 1999-09-21 | Toyota Motor Corp | 車輌のルーフサイドレール |
JP2000117334A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-04-25 | Toyota Motor Corp | 押出し材の曲げ加工方法 |
JP3500626B2 (ja) * | 1999-01-29 | 2004-02-23 | マツダ株式会社 | 車両の車体構造 |
JP3796611B2 (ja) * | 2002-05-27 | 2006-07-12 | 日本工機株式会社 | 湾曲複合材の製造方法 |
JP2004130985A (ja) | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Kobe Steel Ltd | 自動車ルーフ取り付け構造 |
JP2008189273A (ja) * | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | フロントアンダランプロテクタ |
ITTO20070404A1 (it) * | 2007-06-08 | 2008-12-09 | Rosfin S R L | Procedimento per la realizzazione della struttura portante della carrozzeria di un autoveicolo, e struttura portante cosi realizzata. |
WO2011030463A1 (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車体構造 |
JP2013159153A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Kobe Steel Ltd | バンパー構造体 |
JP5970692B2 (ja) | 2012-03-06 | 2016-08-17 | 日本軽金属株式会社 | 部材の接合方法および貨物運搬用車両の製造方法および貨物運搬用コンテナの製造方法 |
JP6000932B2 (ja) | 2013-02-20 | 2016-10-05 | 株式会社神戸製鋼所 | 構造体の連結部材の製造方法 |
US9637175B2 (en) * | 2015-08-13 | 2017-05-02 | Ford Global Technologies, Llc | Extruded vehicle body component |
-
2016
- 2016-08-26 JP JP2016166191A patent/JP6489088B2/ja active Active
-
2017
- 2017-07-07 EP EP17180347.1A patent/EP3287346B1/en active Active
- 2017-07-19 US US15/653,626 patent/US10479414B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180057070A1 (en) | 2018-03-01 |
EP3287346B1 (en) | 2019-09-04 |
JP2018030552A (ja) | 2018-03-01 |
EP3287346A1 (en) | 2018-02-28 |
US10479414B2 (en) | 2019-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9956855B2 (en) | Vehicular door structure | |
JP2005343454A (ja) | 車両用フロント・エンド構造体 | |
CN109094496B (zh) | 保险杠加强件和制造保险杠加强件的方法 | |
CN109311442A (zh) | 加强的用于机动车辆的保险杠和用于制造该保险杠的方法 | |
JP6000932B2 (ja) | 構造体の連結部材の製造方法 | |
CN111284564B (zh) | 车身结构 | |
EP1270377B1 (en) | Body upper structure for vehicle | |
JP2019123322A (ja) | 車両用構造体及びその製造方法 | |
JP2019098974A (ja) | 車両側部構造 | |
JP2009023484A (ja) | 溶接組立シャシフレームの分割サイドメンバの結合構造 | |
JP6489088B2 (ja) | 車両用骨格構造 | |
JP2013505869A (ja) | 乗用車のドアピラーの補強構造及びその製造方法 | |
JP2017077784A (ja) | 車両用ドア構造 | |
JP6423492B1 (ja) | 段付管部材及び段付管部材の製造方法 | |
US11167807B2 (en) | Connection structure of vehicle body | |
JP2006205901A (ja) | 車体骨格構造 | |
CN109623273B (zh) | 驾驶室骨架及制造方法 | |
JP5433056B2 (ja) | 中空パネル部材および中空パネル | |
JP5667519B2 (ja) | 自動車用インパネ補強材構造 | |
JP2009248577A (ja) | 自動車のルーフサイドレール構造 | |
US20030184109A1 (en) | Method for producing a structural element with a reinforced bend and a structural element | |
US20040135401A1 (en) | Rear roof frame for motor vehicles | |
JP2016107804A (ja) | 車体フレームの補強構造 | |
JP7289285B2 (ja) | 部材の接合方法および接合体 | |
JP6051843B2 (ja) | 車両用ドアフレーム及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6489088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |