JP6485049B2 - 車載機、車載機診断システム - Google Patents
車載機、車載機診断システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6485049B2 JP6485049B2 JP2015003462A JP2015003462A JP6485049B2 JP 6485049 B2 JP6485049 B2 JP 6485049B2 JP 2015003462 A JP2015003462 A JP 2015003462A JP 2015003462 A JP2015003462 A JP 2015003462A JP 6485049 B2 JP6485049 B2 JP 6485049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- index data
- unit
- sensor
- peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 title claims description 138
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 198
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 169
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 122
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 58
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 51
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 59
- 230000008569 process Effects 0.000 description 44
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 5
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/008—Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0816—Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0816—Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction
- G07C5/0825—Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction using optical means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
上記目的を達成するための車載機についての第3の発明は、車両で用いられるとともに、他の車両で用いられている他の車載機と車車間通信を実施する車載機であって、車車間通信による情報の送受信を実施する無線通信部(12)と、自機に作用する所定の物理状態量を検出するセンサ(15、16、17)と、センサの検出結果に基づいて、センサの動作状況を示す指標値を含む指標データを生成する指標データ生成部(F2)と、指標データ生成部が生成した指標データを無線通信部に送信させるとともに、自機周辺に存在する他の車載機(以降、周辺車載機とする)から送信された指標データを、無線通信部を介して取得する通信処理部(F3)と、通信処理部が取得した周辺車載機の指標データに基づいて、自機が備えるセンサが正常に動作しているか否かを判定するための判定基準である自機判定基準を逐次決定する判定基準決定部(F5)と、判定基準決定部が決定した自機判定基準と、自機の指標データとを比較することによって、自機が備えるセンサが正常に動作しているか否かを判定する自機診断部(F6)と、車載機の外部に設けられているセンター(3)と広域通信網を介した通信を行う広域通信部(13)と、自機診断部によって自機のセンサが正常に動作していないと判定された場合に、広域通信部を介して、自機のセンサが正常に動作していないことをセンターに通知する自機異常通知部(F9)と、を備え、センサとして、互いに直交する3つの軸方向に作用する加速度をそれぞれ検出する加速度センサを備え、指標データは、加速度センサが検出した軸方向毎の加速度を含み、判定基準決定部は、周辺車載機から取得した指標データに含まれる、軸方向毎の加速度に基づいて、自機が車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられているか否かを判定するための判定基準を決定し、自機診断部は、判定基準決定部によって決定された判定基準と、自機の指標データに含まれる軸方向毎の加速度とを比較することによって、自機が車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられているか否かを判定し、自機異常通知部は、自機診断部によって自機が車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられていないと判定された場合には、広域通信部を介して、自機が車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられていないことをセンターに通知するように構成されている。
上記目的を達成するための車載機についての第4の発明は、車両で用いられるとともに、他の車両で用いられている他の車載機と車車間通信を実施する車載機であって、車車間通信による情報の送受信を実施する無線通信部(12)と、自機に作用する所定の物理状態量を検出するセンサ(15、16、17)と、センサの検出結果に基づいて、センサの動作状況を示す指標値を含む指標データを生成する指標データ生成部(F2)と、指標データ生成部が生成した指標データを無線通信部に送信させるとともに、自機周辺に存在する他の車載機(以降、周辺車載機とする)から送信された指標データを、無線通信部を介して取得する通信処理部(F3)と、通信処理部が取得した周辺車載機の指標データに基づいて、自機が備えるセンサが正常に動作しているか否かを判定するための判定基準である自機判定基準を逐次決定する判定基準決定部(F5)と、判定基準決定部が決定した自機判定基準と、自機の指標データとを比較することによって、自機が備えるセンサが正常に動作しているか否かを判定する自機診断部(F6)と、自機の現在位置を検出し、その検出した現在位置を示す位置情報を逐次出力する位置情報出力部(14)と、を備え、位置情報出力部が出力する位置情報は、所定の基準面に対して自機が位置する高さを示す高さ情報を含み、通信処理部は、指標データを送信する場合には、位置情報出力部によって出力された位置情報と対応付けて送信するとともに、周辺車載機から送信された、その周辺車載機の現在位置を示す位置情報と対応付けられた指標データを取得し、判定基準決定部は、周辺車載機のうち、自機が位置する高さと等しい高さに位置する周辺車載機から取得した指標データに基づいて自機判定基準を決定するように構成されている。
まずは、車載機診断システム100の概要について述べる。車載機診断システム100が備える複数の車載機1のそれぞれは、自端末に作用する加速度や回転角速度といった、所定の物理状態量を検出するセンサ(つまり加速度センサやジャイロセンサなど)を備えている。そして、各車載機1は車車間通信によって、それぞれ自端末が備える種々のセンサの動作状況を示すデータ(後述の指標データ)を送信するとともに、自端末周辺に存在する他の車載機1が送信した指標データを受信する。つまり、車載機1Aは、自端末の指標データを送信するとともに、周辺車載機1Bが送信した指標データを受信する。
次に、図2を用いて、車載機1の概略的な構成について説明を行う。図2に示すように車載機1は、制御部11、狭域通信部12、広域通信部13、GNSS受信機14、加速度センサ15、ジャイロセンサ16、及び照度センサ17を備えている。制御部11と、狭域通信部12、広域通信部13、GNSS受信機14、加速度センサ15、ジャイロセンサ16、及び照度センサ17のそれぞれとは、相互通信可能に接続されている。
センター3は、広域通信網2に接続しており、車載機診断システム100が備える車載機1と広域通信網2を介して相互通信を実施する。センター3は、或る車載機1から自端末異常通知を受信した場合には、例えば、その車載機1に対してメンテナンスを行うためのスタッフの手配を行う。また、予め車載機1の端末IDとユーザの連絡先(例えばメールアドレス)と対応付けたデータを備えている場合には、その連絡先に、車載機1のセンサが正常に動作していない旨を通知してもよい。
次に、図5に示すフローチャートを用いて、車載機1の制御部11が、自センサを診断する処理(自端末診断処理とする)について説明する。便宜上、当該処理を行う車載機1と、他の車載機1とを区別するため、車載機1Aを当該処理の主体として説明する。
次に、図7に示すフローチャートを用いて、制御部11が、周辺車載機1Bが備えるセンサを診断する処理(他端末診断処理とする)について説明する。このフローチャートは、任意の周辺車載機1Bから指標データを取得したことをトリガとして開始されれば良い。もちろん、自端末診断処理を開始する条件は適宜、設計されれば良く、例えば指標データ生成部F2が指標データを生成した場合であってもよい。
以上の構成では、診断対象とする車載機1が備えるセンサの動作の傾向を示す指標値と、診断対象を除く少なくとも1つの車載機1が備えるセンサの動作の傾向を示す指標値に基づいて定まる診断基準とを比較することで、診断対象とする車載機1が備えるセンサが正常であるか否かを判定する。
以上では、車載機診断システム100が備える車載機1を何れも同様の機能を備えるものとしたが、これに限らない。診断される側の車載機1と、診断する側の車載機1とで、備えるべき機能は異なる。
車載機1が備えるセンサが正常に動作していない場合とは、車載機1が車両に対して、正しい姿勢で取り付けられていない場合も含みうる。ここでの正しい姿勢とは、予め定められている取付姿勢を指す。
上述の変形例2では、各車載機1がGNSS受信機14及び停車判定部F11を備え、停車中に加速度センサ15が検出した結果を用いて、車載機1の取付姿勢が正しい姿勢で取り付けられているか否かを検出する態様を例示したが、これに限らない。
前述の実施形態では、自端末診断基準を決定するための指標データの母集団を、指標データ生成部F2が指標データを生成した時点を基準として定まる一定時間内に他の車載機1Bから受信した指標データとしたが、これに限らない。
上述の変形例4では、診断対象とする車載機1からの距離に基づいて、車載機1Bから取得した指標データや自端末の指標データのうち、正常範囲決定部F5が種々の診断基準を決定するために用いる指標データを取捨選択する態様を例示したが、これに限らない。例えば、正常範囲決定部F5は、診断対象とする車載機1と等しい高さに存在する車載機1から取得した指標データを母集団として採用してもよい。
さらに、正常範囲決定部F5は、診断対象とする車載機1の移動方向と等しい方向(略一致も含む)に移動している車載機1から取得した指標データに基づいて診断基準を決定してもよい。冒頭でも述べた通り、自車両Aと周辺車両Bとは、類似性の高い挙動(加減速や旋回)をする可能性が高いが、移動方向が異なる車載機1については、その限りではない。
以上では、車載機1が他端末診断部F7を備える態様を例示したが、これに限らない。路側機が、車載機1から送信される指標データを受信する狭域通信制御部F3、指標データ管理部F4、正常範囲決定部F5、他端末診断部F7、及び広域通信制御部F8を備える態様としてもよい。
Claims (10)
- 車両で用いられるとともに、他の車両で用いられている他の車載機と車車間通信を実施する車載機であって、
車車間通信による情報の送受信を実施する無線通信部(12)と、
自機に作用する所定の物理状態量を検出するセンサ(15、16、17)と、
前記センサの検出結果に基づいて、前記センサの動作状況を示す指標データを生成する指標データ生成部(F2)と、
前記指標データ生成部が生成した前記指標データを前記無線通信部に送信させるとともに、自機周辺に存在する他の前記車載機(以降、周辺車載機とする)から送信された前記指標データを、前記無線通信部を介して取得する通信処理部(F3)と、
前記通信処理部が取得した前記周辺車載機の前記指標データに基づいて、前記周辺車載機のうち、所定の診断対象とする前記周辺車載機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定するための判定基準である他機判定基準を逐次決定する判定基準決定部(F5)と、
前記判定基準決定部が決定した前記他機判定基準と、診断対象とする前記車載機から前記通信処理部が取得した前記指標データとを比較することによって、診断対象とする前記周辺車載機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定する他機診断部(F7)と、を備えることを特徴とする車載機。 - 車両で用いられるとともに、他の車両で用いられている他の車載機と車車間通信を実施する車載機であって、
車車間通信による情報の送受信を実施する無線通信部(12)と、
自機に作用する所定の物理状態量を検出するセンサ(15、16、17)と、
前記センサの検出結果に基づいて、前記センサの動作状況を示す指標値を含む指標データを生成する指標データ生成部(F2)と、
前記指標データ生成部が生成した前記指標データを前記無線通信部に送信させるとともに、自機周辺に存在する他の前記車載機(以降、周辺車載機とする)から送信された前記指標データを、前記無線通信部を介して取得する通信処理部(F3)と、
前記通信処理部が取得した前記周辺車載機の前記指標データに基づいて、自機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定するための判定基準である自機判定基準と、前記周辺車載機のうちの所定の診断対象とする前記周辺車載機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定するための判定基準である他機判定基準の、それぞれを逐次決定する判定基準決定部(F5)と、
前記判定基準決定部が決定した前記自機判定基準と、自機の前記指標データとを比較することによって、自機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定する自機診断部(F6)と、
前記判定基準決定部が決定した前記他機判定基準と、診断対象とする前記車載機から前記通信処理部が取得した前記指標データとを比較することによって、診断対象とする前記周辺車載機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定する他機診断部(F7)と、を備えることを特徴とする車載機。 - 請求項2において、
前記車載機の外部に設けられているセンター(3)と広域通信網を介した通信を行う広域通信部(13)と、
前記他機診断部によって診断対象とする前記周辺車載機が備える前記センサが正常に動作していないと判定された場合に、前記広域通信部を介して、その周辺車載機の前記センサが正常に動作していないことを前記センターに通知する他機異常通知部(F10)と、を備えることを特徴とする車載機。 - 請求項2又は3において、
自機の現在位置を検出し、その検出した現在位置を示す位置情報を逐次出力する位置情報出力部(14)を備え、
前記位置情報出力部が出力する位置情報は、所定の基準面に対して自機が位置する高さを示す高さ情報を含み、
前記通信処理部は、前記指標データを送信する場合には、前記位置情報出力部によって出力された位置情報と対応付けて送信するとともに、前記周辺車載機から送信された、その周辺車載機の現在位置を示す位置情報と対応付けられた前記指標データを取得し、
前記判定基準決定部は、前記周辺車載機のうち、診断対象とする前記周辺車載機が位置する高さと等しい高さに位置する前記周辺車載機から取得した前記指標データに基づいて前記他機判定基準を決定することを特徴とする車載機。 - 請求項2から4の何れか1項において、
前記車載機の外部に設けられているセンター(3)と広域通信網を介した通信を行う広域通信部(13)と、
前記自機診断部によって自機の前記センサが正常に動作していないと判定された場合に、前記広域通信部を介して、自機の前記センサが正常に動作していないことを前記センターに通知する自機異常通知部(F9)と、を備えることを特徴とする車載機。 - 請求項5において、
前記センサとして、互いに直交する3つの軸方向に作用する加速度をそれぞれ検出する加速度センサを備え、
前記指標データは、前記加速度センサが検出した軸方向毎の加速度を含み、
前記判定基準決定部は、前記周辺車載機から取得した前記指標データに含まれる、前記軸方向毎の加速度に基づいて、自機が前記車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられているか否かを判定するための判定基準を決定し、
前記自機診断部は、前記判定基準決定部によって決定された判定基準と、自機の指標データに含まれる前記軸方向毎の加速度とを比較することによって、自機が前記車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられているか否かを判定し、
前記自機異常通知部は、前記自機診断部によって自機が前記車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられていないと判定された場合には、前記広域通信部を介して、自機が前記車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられていないことを前記センターに通知することを特徴とする車載機。 - 車両で用いられるとともに、他の車両で用いられている他の車載機と車車間通信を実施する車載機であって、
車車間通信による情報の送受信を実施する無線通信部(12)と、
自機に作用する所定の物理状態量を検出するセンサ(15、16、17)と、
前記センサの検出結果に基づいて、前記センサの動作状況を示す指標値を含む指標データを生成する指標データ生成部(F2)と、
前記指標データ生成部が生成した前記指標データを前記無線通信部に送信させるとともに、自機周辺に存在する他の前記車載機(以降、周辺車載機とする)から送信された前記指標データを、前記無線通信部を介して取得する通信処理部(F3)と、
前記通信処理部が取得した前記周辺車載機の前記指標データに基づいて、自機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定するための判定基準である自機判定基準を逐次決定する判定基準決定部(F5)と、
前記判定基準決定部が決定した前記自機判定基準と、自機の前記指標データとを比較することによって、自機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定する自機診断部(F6)と、
前記車載機の外部に設けられているセンター(3)と広域通信網を介した通信を行う広域通信部(13)と、
前記自機診断部によって自機の前記センサが正常に動作していないと判定された場合に、前記広域通信部を介して、自機の前記センサが正常に動作していないことを前記センターに通知する自機異常通知部(F9)と、を備え、
前記センサとして、互いに直交する3つの軸方向に作用する加速度をそれぞれ検出する加速度センサを備え、
前記指標データは、前記加速度センサが検出した軸方向毎の加速度を含み、
前記判定基準決定部は、前記周辺車載機から取得した前記指標データに含まれる、前記軸方向毎の加速度に基づいて、自機が前記車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられているか否かを判定するための判定基準を決定し、
前記自機診断部は、前記判定基準決定部によって決定された判定基準と、自機の指標データに含まれる前記軸方向毎の加速度とを比較することによって、自機が前記車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられているか否かを判定し、
前記自機異常通知部は、前記自機診断部によって自機が前記車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられていないと判定された場合には、前記広域通信部を介して、自機が前記車両に対して予め定められている姿勢で取り付けられていないことを前記センターに通知するように構成されている車載機。 - 請求項2から7の何れか1項において、
自機の現在位置を検出し、その検出した現在位置を示す位置情報を逐次出力する位置情報出力部(14)を備え、
前記位置情報出力部が出力する位置情報は、所定の基準面に対して自機が位置する高さを示す高さ情報を含み、
前記通信処理部は、前記指標データを送信する場合には、前記位置情報出力部によって出力された位置情報と対応付けて送信するとともに、前記周辺車載機から送信された、その周辺車載機の現在位置を示す位置情報と対応付けられた前記指標データを取得し、
前記判定基準決定部は、前記周辺車載機のうち、自機が位置する高さと等しい高さに位置する前記周辺車載機から取得した前記指標データに基づいて前記自機判定基準を決定することを特徴とする車載機。 - 車両で用いられるとともに、他の車両で用いられている他の車載機と車車間通信を実施する車載機であって、
車車間通信による情報の送受信を実施する無線通信部(12)と、
自機に作用する所定の物理状態量を検出するセンサ(15、16、17)と、
前記センサの検出結果に基づいて、前記センサの動作状況を示す指標値を含む指標データを生成する指標データ生成部(F2)と、
前記指標データ生成部が生成した前記指標データを前記無線通信部に送信させるとともに、自機周辺に存在する他の前記車載機(以降、周辺車載機とする)から送信された前記指標データを、前記無線通信部を介して取得する通信処理部(F3)と、
前記通信処理部が取得した前記周辺車載機の前記指標データに基づいて、自機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定するための判定基準である自機判定基準を逐次決定する判定基準決定部(F5)と、
前記判定基準決定部が決定した前記自機判定基準と、自機の前記指標データとを比較することによって、自機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定する自機診断部(F6)と、
自機の現在位置を検出し、その検出した現在位置を示す位置情報を逐次出力する位置情報出力部(14)と、を備え、
前記位置情報出力部が出力する位置情報は、所定の基準面に対して自機が位置する高さを示す高さ情報を含み、
前記通信処理部は、前記指標データを送信する場合には、前記位置情報出力部によって出力された位置情報と対応付けて送信するとともに、前記周辺車載機から送信された、その周辺車載機の現在位置を示す位置情報と対応付けられた前記指標データを取得し、
前記判定基準決定部は、前記周辺車載機のうち、自機が位置する高さと等しい高さに位置する前記周辺車載機から取得した前記指標データに基づいて前記自機判定基準を決定するように構成されている車載器。 - 複数の車両のそれぞれに搭載される、複数の車載機(1)を備える車載機診断システムであって、
前記車載機は、
車車間通信による情報の送受信を実施する無線通信部(12)と、
自機に作用する所定の物理状態量を検出するセンサ(15、16、17)と、
前記センサの検出結果に基づいて、前記センサの動作状況を示す指標値を含む指標データを生成する指標データ生成部(F2)と、
前記指標データ生成部が生成した前記指標データを前記無線通信部に送信させるとともに、複数の前記車載機のうち、自機周辺に存在する他の前記車載機(以降、周辺車載機とする)から送信された前記指標データを、前記無線通信部を介して取得する通信処理部(F3)と、
前記通信処理部が取得した前記周辺車載機の前記指標データに基づいて、前記周辺車載機のうち、所定の診断対象とする前記周辺車載機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定するための判定基準である他機判定基準を逐次決定する判定基準決定部(F5)と、
前記判定基準決定部が決定した前記他機判定基準と、診断対象とする前記周辺車載機から前記通信処理部が取得した前記指標データとを比較することによって、診断対象とする前記周辺車載機が備える前記センサが正常に動作しているか否かを判定する他機診断部(F7)と、を備えることを特徴とする車載機診断システム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015003462A JP6485049B2 (ja) | 2015-01-09 | 2015-01-09 | 車載機、車載機診断システム |
US15/537,192 US10332321B2 (en) | 2015-01-09 | 2015-12-22 | In-vehicle unit and in-vehicle unit diagnosis system |
SG11201703173QA SG11201703173QA (en) | 2015-01-09 | 2015-12-22 | In-vehicle unit and in-vehicle unit diagnosis system |
DE112015005917.2T DE112015005917B4 (de) | 2015-01-09 | 2015-12-22 | Fahrzeugbordeinheit und Fahrzeugbordeinheitdiagnosesystem |
PCT/JP2015/006364 WO2016110915A1 (ja) | 2015-01-09 | 2015-12-22 | 車載機、車載機診断システム |
CN201580071887.6A CN107111935B (zh) | 2015-01-09 | 2015-12-22 | 车载设备、车载设备诊断系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015003462A JP6485049B2 (ja) | 2015-01-09 | 2015-01-09 | 車載機、車載機診断システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016128985A JP2016128985A (ja) | 2016-07-14 |
JP6485049B2 true JP6485049B2 (ja) | 2019-03-20 |
Family
ID=56355644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015003462A Active JP6485049B2 (ja) | 2015-01-09 | 2015-01-09 | 車載機、車載機診断システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10332321B2 (ja) |
JP (1) | JP6485049B2 (ja) |
CN (1) | CN107111935B (ja) |
DE (1) | DE112015005917B4 (ja) |
SG (1) | SG11201703173QA (ja) |
WO (1) | WO2016110915A1 (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6485049B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2019-03-20 | 株式会社デンソー | 車載機、車載機診断システム |
JP6398739B2 (ja) * | 2015-01-19 | 2018-10-03 | 株式会社デンソー | 車載機、車載機診断システム |
CN109643407A (zh) * | 2016-08-10 | 2019-04-16 | 三菱电机株式会社 | 列车设备管理装置和列车设备管理程序 |
CN110290997B (zh) * | 2017-02-21 | 2022-06-17 | 日立安斯泰莫株式会社 | 车辆控制装置 |
US10790945B2 (en) * | 2017-03-23 | 2020-09-29 | Qualcomm Incorporated | Methods to mitigate inter-platoon interference |
EP3393100A1 (en) * | 2017-04-20 | 2018-10-24 | Gemalto Sa | A method for managing the reputation level of a communication device |
JP6638695B2 (ja) * | 2017-05-18 | 2020-01-29 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム |
JP6942413B2 (ja) * | 2017-06-21 | 2021-09-29 | アルパイン株式会社 | 通信装置、通信システム、及び通信制御方法 |
KR102309438B1 (ko) * | 2017-06-23 | 2021-10-07 | 현대자동차주식회사 | 차량 검사 시스템, 차량 및 차량의 제어 방법 |
JP7214640B2 (ja) * | 2017-09-11 | 2023-01-30 | ソニーグループ株式会社 | 管理装置、車両、検査装置、並びに、車両検査システムおよびその情報処理方法 |
EP3726782B1 (en) * | 2017-12-15 | 2022-02-02 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Detecting unauthorized messages in a vehicle network |
JP7013993B2 (ja) | 2018-03-26 | 2022-02-01 | トヨタ自動車株式会社 | 診断装置及び診断方法 |
JP7179052B2 (ja) * | 2018-04-02 | 2022-11-28 | 三菱電機株式会社 | クライアント装置、データ送信方法及びデータ収集システム |
JP6988674B2 (ja) * | 2018-05-07 | 2022-01-05 | トヨタ自動車株式会社 | 診断装置、診断システム、及び診断方法 |
JP7028051B2 (ja) * | 2018-05-07 | 2022-03-02 | トヨタ自動車株式会社 | 診断装置、診断システム、及び診断方法 |
US10902726B2 (en) * | 2018-08-23 | 2021-01-26 | Intel Corporation | Rogue vehicle detection and avoidance |
JP7136035B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2022-09-13 | 株式会社デンソー | 地図生成装置及び地図生成方法 |
US20200074761A1 (en) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | Denso Ten Limited | On-vehicle device, data collection system, and data collection apparatus |
KR102085917B1 (ko) * | 2018-09-28 | 2020-03-06 | 현대오트론 주식회사 | 타 차량의 센서 데이터를 이용하는 차량 시스템 및 차량 제어 방법 |
JP7099354B2 (ja) * | 2019-02-15 | 2022-07-12 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP7382791B2 (ja) * | 2019-10-30 | 2023-11-17 | 株式会社日立製作所 | 異常判定装置、車両支援システム |
EP3855205A1 (en) * | 2020-01-22 | 2021-07-28 | Zenuity AB | Perception performance evaluation of a vehicle adas or ads |
US11597393B2 (en) | 2020-03-26 | 2023-03-07 | Intel Corporation | Systems, methods, and devices for driving control |
JP2021196782A (ja) * | 2020-06-12 | 2021-12-27 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載装置、車載システムおよび情報送信方法 |
JP7327315B2 (ja) * | 2020-07-29 | 2023-08-16 | トヨタ自動車株式会社 | インフラセンサ装置の異常検出方法、及びインフラセンサシステム |
CN111857082A (zh) * | 2020-08-14 | 2020-10-30 | 昆山同日工业自动化有限公司 | 一种基于5g网络的智能车间远程诊断控制系统 |
CN112017312A (zh) * | 2020-08-18 | 2020-12-01 | 北京聚利科技有限公司 | 车辆定位方法、装置、设备及计算机可读存储介质 |
JP2022111594A (ja) | 2021-01-20 | 2022-08-01 | 本田技研工業株式会社 | 能動騒音制御装置及び車両 |
CN113799715B (zh) * | 2021-10-25 | 2023-08-01 | 北京万集科技股份有限公司 | 车辆异常原因的确定方法、装置、通信设备及存储介质 |
CN114414023A (zh) * | 2021-12-30 | 2022-04-29 | 北京万集科技股份有限公司 | 传感器异常诊断方法及装置、存储介质 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005115484A (ja) * | 2003-09-17 | 2005-04-28 | Fujitsu Ten Ltd | 運転支援装置 |
JP2006270778A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Denso Corp | 車載無線通信機 |
US7760112B2 (en) * | 2006-05-30 | 2010-07-20 | International Business Machines Corporation | System and method based on short range wireless communications for notifying drivers of abnormal road traffic conditions |
JP4313808B2 (ja) | 2006-09-06 | 2009-08-12 | 本田技研工業株式会社 | 車両用監視システム、データ記録装置及び車両用監視装置 |
JP4508202B2 (ja) * | 2007-02-14 | 2010-07-21 | 株式会社デンソー | 車両間情報伝達システム |
JP4492702B2 (ja) | 2008-01-11 | 2010-06-30 | トヨタ自動車株式会社 | 異常検出装置 |
JP5223632B2 (ja) * | 2008-12-01 | 2013-06-26 | トヨタ自動車株式会社 | 異常診断装置 |
CN101604478B (zh) * | 2009-06-18 | 2011-05-04 | 北京九州联宇信息技术有限公司 | 一种动态交通信息的处理方法及系统 |
DE102010049093A1 (de) | 2010-10-21 | 2012-04-26 | Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) | Verfahren zum Betreiben zumindest eines Sensors eines Fahrzeugs und Fahrzeug mit zumindest einem Sensor |
JP2012211844A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Daihatsu Motor Co Ltd | 端末位置判定装置および端末位置判定システム |
KR101405679B1 (ko) * | 2011-10-11 | 2014-06-13 | 현대자동차주식회사 | 차량 위치 정보 기반 비정상 운전 판정 및 경보 시스템 |
JP5891889B2 (ja) | 2011-10-27 | 2016-03-23 | 住友電気工業株式会社 | 交通システムとこれに用いるコンピュータプログラム、並びに異常事象の判定処理装置 |
JP5598491B2 (ja) | 2012-03-28 | 2014-10-01 | 株式会社デンソー | 車両用データ出力装置 |
JP6133622B2 (ja) * | 2013-02-27 | 2017-05-24 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両制御装置 |
KR20140141852A (ko) * | 2013-05-31 | 2014-12-11 | 주식회사 아이알이시스 | Led신호등 원격 자동 검사 시스템 |
CN103529811B (zh) * | 2013-10-28 | 2016-03-30 | 国家电网公司 | 一种电动汽车车载终端离线数据压缩缓存系统及工作方法 |
CN104134372A (zh) * | 2014-08-04 | 2014-11-05 | 上海扬梓投资管理有限公司 | 一种车辆安全信息通信终端及方法 |
JP6485049B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2019-03-20 | 株式会社デンソー | 車載機、車載機診断システム |
-
2015
- 2015-01-09 JP JP2015003462A patent/JP6485049B2/ja active Active
- 2015-12-22 DE DE112015005917.2T patent/DE112015005917B4/de active Active
- 2015-12-22 US US15/537,192 patent/US10332321B2/en active Active
- 2015-12-22 SG SG11201703173QA patent/SG11201703173QA/en unknown
- 2015-12-22 CN CN201580071887.6A patent/CN107111935B/zh active Active
- 2015-12-22 WO PCT/JP2015/006364 patent/WO2016110915A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107111935B (zh) | 2020-05-05 |
WO2016110915A1 (ja) | 2016-07-14 |
US10332321B2 (en) | 2019-06-25 |
DE112015005917T5 (de) | 2017-09-21 |
JP2016128985A (ja) | 2016-07-14 |
US20170352201A1 (en) | 2017-12-07 |
CN107111935A (zh) | 2017-08-29 |
DE112015005917B4 (de) | 2023-08-31 |
SG11201703173QA (en) | 2017-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6485049B2 (ja) | 車載機、車載機診断システム | |
CN107113070B (zh) | 车载设备、车载设备诊断系统 | |
CN109937389B (zh) | 用于自动车辆的操作安全系统 | |
US10446026B2 (en) | On-vehicle device and road abnormality alert system | |
CN107063328B (zh) | 诊断和补充车辆传感器数据 | |
US12044532B2 (en) | Sensor plausibility using GPS road information | |
EP3078937B1 (en) | Vehicle position estimation system, device, method, and camera device | |
JP6312304B2 (ja) | 位置測定方法、自己位置測定装置及び車載器 | |
US10078963B2 (en) | In-vehicle unit | |
US20160005314A1 (en) | Vehicle data system and method | |
GB2560424A (en) | Vehicle sensor health monitoring | |
EP2176846B1 (en) | Method of improving database integrity for driver assistance applications | |
CN111465972B (zh) | 用于计算交通工具传感器数据的错误概率的系统 | |
EP3321914A2 (en) | Abnormality detection device and abnormality detection method | |
US20130321179A1 (en) | Real-Time Drive Assistance System And Method | |
US11002553B2 (en) | Method and device for executing at least one measure for increasing the safety of a vehicle | |
JP2010014498A (ja) | 車両用故障解析サーバ、車両用故障解析システム、規則情報記憶方法 | |
CN110869865B (zh) | 用于运行较高程度自动化的车辆(haf)、尤其高度自动化车辆的方法 | |
CN111947669A (zh) | 用于将基于特征的定位地图用于车辆的方法 | |
JP2015005113A (ja) | 判定装置、受信装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
CN107211252B (zh) | 车辆用通信机 | |
EP3142078B1 (en) | Central unit, road toll system and methods for operating a road toll system and a central unit | |
JP2018085133A (ja) | 判定装置、受信装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
CN115571144A (zh) | 车辆的事故强度估计 | |
CN118730141A (zh) | 用于具有自动驾驶系统的车辆的运行设计域管理 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6485049 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |