JP6482884B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6482884B2 JP6482884B2 JP2015013116A JP2015013116A JP6482884B2 JP 6482884 B2 JP6482884 B2 JP 6482884B2 JP 2015013116 A JP2015013116 A JP 2015013116A JP 2015013116 A JP2015013116 A JP 2015013116A JP 6482884 B2 JP6482884 B2 JP 6482884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- toner
- station
- voltage
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/80—Details relating to power supplies, circuits boards, electrical connections
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/065—Arrangements for controlling the potential of the developing electrode
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施の形態に係る画像形成装置(画像形成装置1)の一構成例を表すものである。画像形成装置1は、例えば普通用紙等からなる記録媒体に対して、電子写真方式を用いて画像を形成するプリンタとして機能するものである。
続いて、本実施の形態の画像形成装置1の動作および作用について説明する。
まず、図1,2等を参照して、画像形成装置1の全体動作概要を説明する。システム制御部200において、CPU210は、パーソナルコンピュータPCからホストインタフェース250を介して供給された印刷データに基づいて、ROM220に記憶されている印刷処理プログラムに従って、画像形成装置1全体の動作を制御する。その際、CPU210は、ROM220に記憶されたIDユニット配置テーブル221および設定テーブル222を使用して、動作を制御する。
図9は、画像形成装置1の一動作例を表すものである。システム制御部200は、電源投入時に、まず、ステーションS1〜S5におけるIDユニット4の順番(色の順番)を確認する。そして、システム制御部200は、IDユニット4の順番に応じて、画像形成装置1全体の動作を制御する。以下に、この動作について詳細に説明する。
供給ローラ44は、トナー収容部45内に貯蔵されたトナーを、現像ローラ43に対して供給する。そして、トナー規制ブレード46は、現像ローラ43の表面にトナー層を形成させるとともに、そのトナー層の厚さを規制する。その際、現像ローラ43の表面上のトナーは、摩擦帯電により、十分に負に帯電(正規帯電)していることが望ましい。しかしながら、例えば、白色のトナーのように、金属材料を含むことにより導電率が高いトナーは、帯電させようとしても電荷が逃げてしまい、十分に負に帯電できない場合や、正に帯電してしまう場合がある(非正規帯電)。このように、現像ローラ43の表面上のトナーが十分に負に帯電していない場合や、正に帯電してしまう場合には、画質が低下してしまうおそれがある。以下に、いくつかの動作例を挙げて、この動作を詳細に説明する。
以上のように本実施の形態では、IDユニット4WをステーションS1にセットしたときの差電圧ΔVを、ステーションS5にセットしたときの差電圧ΔVよりも大きくしたので、画質を高めることができる。
上記実施の形態では、白色のトナーを例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。すなわち、例えば、黒色のトナー、黄色のトナー、マゼンタ色のトナー、シアン色のトナーもまた、程度の違いはあるものの、十分に負に帯電できない場合や、正に帯電してしまう場合がありえる。よって、本発明を、白色のトナー以外に適用してもよい。例えば黒色のトナーに適用する場合には、IDユニット4KをステーションS1にセットしたときの差電圧ΔVを、ステーションS5にセットしたときの差電圧ΔVよりも大きくする。他の色のトナーに適用する場合も同様である。
上記実施の形態では、白色のトナーに係るIDユニット4WをステーションS1にセットしたときの差電圧ΔVを、ステーションS5にセットしたときの差電圧ΔVよりも大きくしたが、これに限定されるものではない。これに代えて、例えば、白色のトナーに係るIDユニット4WをステーションS1にセットしたときの差電圧ΔVを、ステーションS1よりも上流のステーション(ステーションS2〜S5のうちの少なくとも1つ)にセットしたときの差電圧ΔVよりも大きくしてもよい。また、例えば、白色のトナーに係るIDユニット4WをステーションS2にセットしたときの差電圧ΔVを、ステーションS2よりも上流のステーション(ステーションS3〜S5のうちの少なくとも1つ)にセットしたときの差電圧ΔVよりも大きくしてもよい。また、例えば、白色のトナーに係るIDユニット4WをステーションS3にセットしたときの差電圧ΔVを、ステーションS3よりも上流のステーション(ステーションS4,S5のうちの少なくとも1つ)にセットしたときの差電圧ΔVよりも大きくしてもよい。また、例えば、白色のトナーに係るIDユニット4WをステーションS4にセットしたときの差電圧ΔVを、ステーションS4よりも上流のステーションS5にセットしたときの差電圧ΔVよりも大きくしてもよい。
上記実施の形態では、各IDユニット4により形成されたトナー像を、中間転写ベルト11の被転写面上に転写(1次転写)し、その後に、この中間転写ベルト11の被転写面上のトナー像を、記録媒体9の被転写面上に転写(2次転写)したが、これに限定されるものではない。これに代えて、各IDユニット4により形成されたトナー像を、記録媒体9の被転写面上に直接転写してもよい。
上記実施の形態では、図6A,6Bに示したように、帯電ローラ42、現像ローラ43、供給ローラ44、およびトナー規制ブレード46に、それぞれ負の電圧を印加したが、これに限定されるものではない。これに代えて、例えば、帯電ローラ42、現像ローラ43、供給ローラ44、およびトナー規制ブレード46に、それぞれ正の電圧を印加してもよい。この場合でも、IDユニット4WをステーションS1にセットしたときの差電圧ΔV(=|BB|−|SB|=BB−SB)を、ステーションS5にセットしたときの差電圧ΔVよりも大きくすることにより、画質を高めることができる。
Claims (12)
- 並設された複数のステーションに1つずつセットされ、前記複数のステーションの配置順に応じた順番で順次現像を開始する複数の現像装置と、
電源部と
を備え、
各現像装置は、
現像部と、
現像剤を前記現像部に供給する供給部と、
前記現像部に付着した前記現像剤の量を規制する規制部材と
を有し、
前記電源部は、前記複数の現像装置のうちの第1の現像装置を第1のステーションにセットしたときの、前記第1の現像装置における規制部材の電圧の絶対値から供給部の電圧の絶対値を引いた差電圧が、前記第1の現像装置を前記第1のステーションより先に現像が開始される第2のステーションにセットしたときの前記差電圧よりも大きくなるように、各規制部材および各供給部に電圧を印加する
画像形成装置。 - 前記第1のステーションにセットされた現像装置は、前記第1のステーション以外のステーションにセットされた現像装置のいずれよりも遅く現像を開始する
請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記第1のステーション以外のステーションにセットされた現像装置における前記差電圧は互いに等しい
請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記第2のステーションにセットされた現像装置は、前記第2のステーション以外のステーションにセットされた現像装置のいずれよりも早く現像を開始する
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記第1の現像装置を前記第1のステーションにセットしたときの前記差電圧は0Vよりも大きい
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記第1の現像装置を前記第2のステーションにセットしたときの前記差電圧は0Vである
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記第1の現像装置の現像剤の導電率は、前記第1の現像装置以外の第2の現像装置の現像剤の導電率よりも高い
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記第1の現像装置の現像剤は、金属材料を有する着色剤を含む
請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記第1の現像装置の現像剤の色は、白色である
請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記第1の現像装置の現像剤の色は、金色、銀色、または黒色である
請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記電源部は、
前記複数のステーションのうち、最後に現像が開始されるステーションにセットされる現像装置の規制部材に第1の電圧を印加する第1の電源と、
前記最後に現像が開始されるステーションにセットされる現像装置の供給部に第2の電圧を印加する第2の電源と、
前記最後に現像が開始されるステーション以外のいずれか1つのステーションにセットされる現像装置の規制部材および供給部に第3の電圧を印加する第3の電源と
を有する
請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 各現像装置は、
静電潜像を担持する像担持部と、
前記像担持部を帯電させる帯電部と
をさらに有し、
前記現像部は、前記像担持部に前記現像剤を付着させることにより、前記静電潜像を現像する
請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015013116A JP6482884B2 (ja) | 2015-01-27 | 2015-01-27 | 画像形成装置 |
US14/852,722 US9411297B1 (en) | 2015-01-27 | 2015-09-14 | Image formation apparatus having greater differential voltage for last station in a print conveyance direction |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015013116A JP6482884B2 (ja) | 2015-01-27 | 2015-01-27 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016138970A JP2016138970A (ja) | 2016-08-04 |
JP6482884B2 true JP6482884B2 (ja) | 2019-03-13 |
Family
ID=56434024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015013116A Expired - Fee Related JP6482884B2 (ja) | 2015-01-27 | 2015-01-27 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9411297B1 (ja) |
JP (1) | JP6482884B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019095675A (ja) * | 2017-11-24 | 2019-06-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP7535245B2 (ja) | 2020-10-14 | 2024-08-16 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1403729B1 (en) * | 2001-05-31 | 2011-03-23 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Color image forming method and color image forming device |
JP2004133246A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用カラートナー |
JP4323926B2 (ja) * | 2002-11-19 | 2009-09-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2006098895A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP4662247B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2011-03-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び画像形成方法 |
KR101099499B1 (ko) * | 2008-02-21 | 2011-12-28 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치, 그 현상장치 및 현상기 |
JP4712068B2 (ja) * | 2008-05-30 | 2011-06-29 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP5686524B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2015-03-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
KR101743483B1 (ko) * | 2009-10-26 | 2017-06-07 | 에스프린팅솔루션 주식회사 | 화상형성장치 |
JP5331219B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2013-10-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 電源制御装置及び画像形成装置 |
JP5636011B2 (ja) * | 2012-03-02 | 2014-12-03 | 株式会社沖データ | 画像形成ユニットおよび画像形成装置 |
JP6019865B2 (ja) * | 2012-07-19 | 2016-11-02 | 富士ゼロックス株式会社 | トナーセット、画像形成装置、及び、画像形成方法 |
JP5785914B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2015-09-30 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
-
2015
- 2015-01-27 JP JP2015013116A patent/JP6482884B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-09-14 US US14/852,722 patent/US9411297B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9411297B1 (en) | 2016-08-09 |
US20160216679A1 (en) | 2016-07-28 |
JP2016138970A (ja) | 2016-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107664934B (zh) | 图像形成装置 | |
JP2014021466A (ja) | 画像形成装置 | |
US9746802B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method for forming a transparent toner image and a color image | |
JP6500616B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016114835A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4613215B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013200350A (ja) | 画像形成装置 | |
US9618877B2 (en) | Image forming apparatus having image forming units for forming developer images | |
JP6482884B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9037027B2 (en) | Image forming apparatus and method of forming an image | |
JP5586528B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN109765770A (zh) | 定影装置以及图像形成装置 | |
JP5795561B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011043683A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP6070679B2 (ja) | 画像形成装置及び濃度補正方法 | |
JP2007232856A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011118397A (ja) | 用紙搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6484992B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6024690B2 (ja) | 画像形成システム | |
US10209660B2 (en) | Image formation device with toner increase mode | |
JP5929793B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6724555B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6958219B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP7180361B2 (ja) | 定着装置、画像形成装置および制御方法 | |
US10534305B2 (en) | Image forming apparatus and non-transitory recording medium storing computer readable program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6482884 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |