JP6480790B2 - Image determination apparatus, encoding apparatus, and program - Google Patents
Image determination apparatus, encoding apparatus, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6480790B2 JP6480790B2 JP2015081821A JP2015081821A JP6480790B2 JP 6480790 B2 JP6480790 B2 JP 6480790B2 JP 2015081821 A JP2015081821 A JP 2015081821A JP 2015081821 A JP2015081821 A JP 2015081821A JP 6480790 B2 JP6480790 B2 JP 6480790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- determination
- screen content
- unit
- image
- block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 19
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 11
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
本発明は、画像を分割したブロックごとにスクリーンコンテンツであるか否かを判定する画像判定装置、符号化装置、及びこれらのプログラムに関する。 The present invention relates to an image determination apparatus, an encoding apparatus, and a program for determining whether or not each block into which an image is divided is screen content.
映像の符号化方式として、ITU−T H.264/MPEG−4 AVCやITU−T H.265/MPEG−H HEVCなどが知られており、これらの符号化方式では、フレーム画像をブロックに分割し、ブロックごとに直交変換処理を施し、各直交変換係数を量子化処理し、エントロピー符号化を施す。インター予測(画面間予測、フレーム間予測)を用いずに符号化されるブロックに対しては、符号化済みの隣接ブロックの画素値から予測画像を生成し、予測画像との差分を符号化するイントラ予測(画面内予測、フレーム内予測)が採用されている(例えば、非特許文献1参照)。イントラ予測にあたっては、予め設定された予測方向のうち、最適なものを選択して予測を行うとともに、選択された予測方向を示す予測モードの情報を伝送する。 As a video encoding method, ITU-T H.264 is used. H.264 / MPEG-4 AVC and ITU-T H.264. H.265 / MPEG-H HEVC is known, and in these encoding methods, a frame image is divided into blocks, orthogonal transform processing is performed for each block, each orthogonal transform coefficient is quantized, and entropy coding is performed. Apply. For blocks that are encoded without using inter prediction (inter-frame prediction, inter-frame prediction), a predicted image is generated from the pixel values of the encoded adjacent blocks, and the difference from the predicted image is encoded. Intra prediction (intra-screen prediction, intra-frame prediction) is employed (see, for example, Non-Patent Document 1). In intra prediction, prediction is performed by selecting an optimal one of preset prediction directions, and information on a prediction mode indicating the selected prediction direction is transmitted.
ところで、一般的な放送用途の動画像では自然映像の割合が高く、そこに上乗せする形で人工的なCGや文字情報(テロップ)などのスクリーンコンテンツが使われることが多い。原画像の全体又は一部にスクリーンコンテンツが使われている場合、該当するブロックの符号化処理内容を変更することで符号化効率が改善され得ることが知られている(例えば、非特許文献2参照)。例えばスクリーンコンテンツでは、予測誤差信号に高周波数のエッジが多く含まれることから直交変換処理が適さないため、4×4変換領域では直交変換処理をスキップし、画素値を直接量子化処理する技術が知られている(例えば特許文献1参照)。 By the way, in general moving images for broadcast use, the ratio of natural video is high, and screen contents such as artificial CG and character information (telop) are often used in an added manner. When screen content is used for all or part of an original image, it is known that encoding efficiency can be improved by changing the encoding processing content of a corresponding block (for example, Non-Patent Document 2). reference). For example, in screen content, since the prediction error signal includes many high-frequency edges, orthogonal transform processing is not suitable. Therefore, there is a technique in which orthogonal transform processing is skipped in the 4 × 4 transform region and pixel values are directly quantized. It is known (see, for example, Patent Document 1).
また、スクリーンコンテンツの符号化時には、色差信号のデブロッキングフィルタ処理をスキップすることで符号化効率が改善され得ることが知られている(例えば非特許文献3参照)。 Further, it is known that, when screen content is encoded, encoding efficiency can be improved by skipping the deblocking filter processing of the color difference signal (see, for example, Non-Patent Document 3).
しかしながら、従来の符号化技術は、原画像にスクリーンコンテンツが含まれているか否かを映像的に判別していないという課題があった。そのため、符号化効率を改善するための処理モードの全組み合わせを試行するとなると、符号化に膨大な時間がかかってしまっていた。 However, the conventional encoding technique has a problem that it does not visually determine whether or not screen content is included in the original image. Therefore, when trying all combinations of processing modes for improving the encoding efficiency, it takes a long time for encoding.
かかる事情に鑑みてなされた本発明の目的は、原画像にスクリーンコンテンツが含まれているか否かを判定することが可能な画像判定装置、符号化装置、及びプログラムを提供することにある。 An object of the present invention made in view of such circumstances is to provide an image determination device, an encoding device, and a program capable of determining whether or not screen content is included in an original image.
上記課題を解決するため、本発明に係る画像判定装置は、画像を分割したブロックごとにスクリーンコンテンツであるか否かを判定する画像判定装置であって、輝度信号及び色差信号のイントラ予測モードがともにDC予測であり、輝度信号の一部の画素値と輝度信号のDC予測値とが一致し、且つ色差信号の一部の画素値と色差信号のDC予測値とが一致するブロックをスクリーンコンテンツ候補と判定する画素値比較部と、前記画素値比較部によりスクリーンコンテンツ候補と判定されたブロック同士が隣接する場合に、該隣接する複数のブロックをスクリーンコンテンツであると判定し、判定結果を示す判定情報を出力するスクリーンコンテンツ判定部と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, an image determination apparatus according to the present invention is an image determination apparatus that determines whether or not each block obtained by dividing an image is screen content, and has an intra prediction mode for luminance signals and color difference signals. Both are DC predictions, a block in which some pixel values of the luminance signal and the DC prediction value of the luminance signal match, and a part of the pixel value of the color difference signal and the DC prediction value of the color difference signal match is screen content. When a pixel value comparison unit that is determined as a candidate and blocks determined as screen content candidates by the pixel value comparison unit are adjacent to each other, it is determined that the plurality of adjacent blocks are screen content, and the determination result is shown. And a screen content determination unit that outputs determination information.
さらに、本発明に係る画像判定装置において、前記スクリーンコンテンツ判定部は、前記画素値比較部によりスクリーンコンテンツ候補と判定されたブロック同士が隣接し、且つ前記DC予測値も等しい場合に、該隣接する複数のブロックをスクリーンコンテンツであると判定することを特徴とする。 Furthermore, in the image determination device according to the present invention, the screen content determination unit is adjacent to each other when blocks determined as screen content candidates by the pixel value comparison unit are adjacent to each other and the DC predicted values are also equal. A plurality of blocks are determined to be screen contents.
さらに、本発明に係る画像判定装置において、前記画素値比較部は、前記一部の画素値を前記ブロックの四隅の画素値とすることを特徴とする。 Furthermore, in the image determination device according to the present invention, the pixel value comparison unit sets the partial pixel values as pixel values at four corners of the block.
さらに、本発明に係る画像判定装置において、前記スクリーンコンテンツ判定部によりスクリーンコンテンツであると判定されたブロックに囲まれた1以上のブロックを全てスクリーンコンテンツであると判定し、前記判定情報を修正する判定修正部を更に備えることを特徴とする。 Furthermore, in the image determination apparatus according to the present invention, it is determined that one or more blocks surrounded by the block determined to be screen content by the screen content determination unit are all screen content, and the determination information is corrected. It further comprises a determination correction unit.
また、上記課題を解決するため、本発明に係る符号化装置は、上記画像判定装置を備え、前記判定情報に応じて符号化処理を変更することを特徴とする。 In order to solve the above problems, an encoding apparatus according to the present invention includes the image determination apparatus, and changes the encoding process according to the determination information.
また、上記課題を解決するため、本発明に係るプログラムは、コンピュータを、上記画像判定装置として機能させることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a program according to the present invention causes a computer to function as the image determination device.
また、上記課題を解決するため、本発明に係るプログラムは、コンピュータを、上記符号化装置として機能させることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a program according to the present invention causes a computer to function as the encoding device.
本発明の画像判定装置によれば、原画像の一部に人工的なCGなどのスクリーンコンテンツが含まれているか否かを判定することができる。また、本発明の符号化装置によれば、スクリーンコンテンツであるか否かによって符号化処理モードを変更することにより、符号化速度を低下させることなく符号化画質を向上させることができるようになる。 According to the image determination apparatus of the present invention, it is possible to determine whether or not screen content such as artificial CG is included in a part of an original image. Also, according to the encoding apparatus of the present invention, the encoding image quality can be improved without decreasing the encoding speed by changing the encoding processing mode depending on whether or not the content is screen content. .
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
スクリーンコンテンツの多くは、文字を見やすく強調するために文字の背景に四角や丸型などの色枠をひくようにデザインされる。上乗せする文字が見づらくならないようにグラデーションなどを付けないことが多いため、色枠部の輝度信号と色差信号は一定となり、自然映像には現れにくい特徴となる。本発明ではこの特徴を考慮し、四隅などの一部の画素値が等しいブロックは全画素値が等しい可能性が高いと考え、スクリーンコンテンツである判定条件の1つとする。また、全画素値が等しいブロックのイントラ予測の予測モード(以下、「イントラ予測モード」という)はDC予測になり、同様のブロックが連続して一定の面積を占める。これらの条件から複合的にスクリーンコンテンツであるか否かを判定する。 Most screen content is designed to draw a color frame such as a square or round shape on the background of the character to make it easier to see. In many cases, gradation and the like are not added so that it is difficult to see the characters to be added, so that the luminance signal and the color difference signal in the color frame portion are constant, which makes it difficult to appear in a natural image. In the present invention, in consideration of this feature, it is considered that there is a high possibility that all pixel values are equal in a block in which some pixel values are equal, such as the four corners. In addition, the prediction mode of intra prediction of blocks having the same all pixel values (hereinafter referred to as “intra prediction mode”) is DC prediction, and similar blocks continuously occupy a certain area. From these conditions, it is determined whether or not the screen content is combined.
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る画像判定装置の構成例を示すブロック図である。図1に示す例では、画像判定装置1は、予測モード判定部11と、画素値測定部12と、画素値比較部13と、スクリーンコンテンツ判定部14とを備える。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an image determination apparatus according to the first embodiment of the present invention. In the example illustrated in FIG. 1, the image determination device 1 includes a prediction
画像判定装置1は、イントラ予測を行う符号化装置内に組み込まれ、イントラ予測が行われる原画像、及びイントラ予測情報を入力する。そして、イントラ予測が行われる原画像について、原画像を分割したブロック単位でスクリーンコンテンツであるか否かを判定し、判定結果を示す判定情報を外部に出力する。符号化装置では原画像を輝度信号及び色差信号に分解し、輝度信号及び色差信号でそれぞれイントラ予測を行う。 The image determination apparatus 1 is incorporated in an encoding apparatus that performs intra prediction, and inputs an original image on which intra prediction is performed and intra prediction information. Then, it is determined whether or not the original image on which intra prediction is performed is screen content in units of blocks obtained by dividing the original image, and determination information indicating the determination result is output to the outside. The encoding apparatus decomposes the original image into a luminance signal and a color difference signal, and performs intra prediction using the luminance signal and the color difference signal, respectively.
イントラ予測情報は、イントラ予測において選択された予測モードの情報を含む。イントラ予測モードは、例えばITU−T H.264/MPEG−4 AVCでは、8方向の予測、及びDC予測の9種類が定義されている。また、ITU−T H.265/MPEG−H HEVCでは、33方向の予測、DC予測、及び平均近似予測の35種類が定義されている。予測モードがDC予測の場合、対象ブロックに隣接する符号化済み画素の平均値(DC予測値)で対象ブロックの全ての画素を予測することになるが、イントラ予測情報はそのDC予測値も含む。また、イントラ予測情報は、予測モードがどのブロックの予測モードであるかを対応付け可能とするために、ブロックの位置情報も含む。 The intra prediction information includes information on the prediction mode selected in the intra prediction. The intra prediction mode is, for example, ITU-T H.264. In H.264 / MPEG-4 AVC, nine types of prediction in eight directions and DC prediction are defined. In addition, ITU-T H.I. In H.265 / MPEG-H HEVC, 35 types of prediction in 33 directions, DC prediction, and average approximate prediction are defined. When the prediction mode is DC prediction, all pixels of the target block are predicted by the average value (DC prediction value) of the encoded pixels adjacent to the target block, but the intra prediction information also includes the DC prediction value. . The intra prediction information also includes block position information in order to be able to associate which block the prediction mode is the prediction mode.
予測モード判定部11は、イントラ予測情報を入力し、ブロックの輝度信号及び色差信号のイントラ予測モードがともにDC予測であった場合に、予測モードがDC予測であることを示すDC判定情報を画素値測定部12に出力するとともに、輝度信号及び色差信号のDC予測値を画素値比較部13に出力する。
The prediction mode determination unit 11 inputs intra prediction information, and when the intra prediction mode of both the luminance signal and the color difference signal of the block is DC prediction, the DC determination information indicating that the prediction mode is DC prediction is a pixel. In addition to outputting to the
画素値測定部12は、原画像の輝度信号及び色差信号と、予測モード判定部11により判定されたDC判定情報とを入力し、輝度信号のイントラ予測モードがDC予測であり、且つ色差信号のイントラ予測モードがDC予測であるブロックについて、該ブロックの輝度信号の一部の画素値、及び該ブロックの色差信号の一部の画素値を取得し、画素値比較部13に出力する。
The pixel
ここで、画素値測定部12が取得する一部の画素値とは、ブロックの任意の画素値であるが、特にブロックの四隅の画素値とするのが好適である。その理由は、非常にゆるやかなグラデーション部分(例えば青空等)がイントラ予測時にDC予測と判定された場合、画素値比較部13によりDC予測値とブロック内で距離的に最も離れている四隅の画素値とを比較することで差が顕著になり、グラデーション画像とスクリーンコンテンツとを識別することができるからである。
Here, the partial pixel values acquired by the pixel
画素値比較部13は、予測モード判定部11から入力される輝度信号のDC予測値と画素値測定部12から入力される輝度信号の画素値とを比較するとともに、予測モード判定部11から入力される色差信号のDC予測値と画素値測定部12から入力される色差信号の画素値とを比較する。そして、輝度信号のDC予測値及び画素値が一致し、且つ、色差信号のDC予測値及び画素値が一致するブロックをスクリーンコンテンツ候補と判定する。そして、各ブロックがスクリーンコンテンツ候補であるか否かを示す候補情報をスクリーンコンテンツ判定部14に出力する。本実施形態においては、この候補情報を1ビットのフラグ(候補フラグ)とし、スクリーンコンテンツ候補と判定した場合の値を1とし、スクリーンコンテンツ候補と判定しなかった場合の値を0とする。
The pixel
また、画素値比較部13は予測モード判定部11から入力されるDC予測値をスクリーンコンテンツ判定部14に出力する。なお、DC予測値は、予測モード判定部11からスクリーンコンテンツ判定部14に出力するようにしてもよい。
In addition, the pixel
スクリーンコンテンツ判定部14は、隣接するブロックを特定するために、イントラ予測情報からブロックの位置情報を取得する。第1の判定方法では、各ブロックの輝度信号及び色差信号において、候補フラグが1のブロック同士が隣接する場合に、該隣接する複数のブロックをスクリーンコンテンツであると判定し、判定結果を示す判定情報を出力する。つまり、候補フラグが1であるブロックが単体で存在する場合には、該ブロックをスクリーンコンテンツと判定しない。本実施形態においては、この判定情報を1ビットのフラグ(判定フラグ)とし、スクリーンコンテンツと判定した場合の値を1とし、スクリーンコンテンツと判定しなかった場合の値を0とする。
The screen
スクリーンコンテンツ判定部14は、第2の判定方法では、各ブロックの輝度信号及び色差信号において、候補フラグが1のブロック同士が隣接し、且つDC予測値も等しい場合に、該隣接する複数のブロックをスクリーンコンテンツと判定し、判定結果を示す判定情報を出力する。第1の判定方法に比べて第2の判定方法のほうが、よりスクリーンコンテンツの判定精度を向上させることができる。
In the second determination method, the screen
図2は、上述したスクリーンコンテンツ判定部14の第2の判定方法の処理を説明する図である。図2(a)に示すように、ブロックaの候補フラグが1でDC予測値が110であり、ブロックbの候補フラグが1でDC予測値が110であり、ブロックcの候補フラグが0でDC予測値が110であり、ブロックdの候補フラグが1でDC予測値が110であり、ブロックeの候補フラグが0でDC予測値が110であり、ブロックfの候補フラグが1でDC予測値が105であり、ブロックgの候補フラグが0でDC予測値が105であり、ブロックhの候補フラグが1でDC予測値が105であり、ブロックiの候補フラグが0でDC予測値が82であり、ブロックjの候補フラグが0でDC予測値が82であるとすると、ブロックd,hについては隣接するブロックの候補フラグが0であるため、スクリーンコンテンツとみなさずに、判定フラグを0とする。また、ブロックa,b,fは隣接するフラッグの候補フラグは1であるが、ブロックfのDC予測値はブロックa,bのDC予測値と同じではない。よって、図2(b)に示すように、ブロックa,bについてのみ判定フラグを1とし、ブロックfの判定フラグを0とする。なお、図2(b)では判定フラグが1のブロックを斜線で示している。
FIG. 2 is a diagram for explaining the processing of the second determination method of the screen
図3は、上述の画像判定装置1の動作例を示すフローチャートである。画像判定装置1は、まず予測モード判定部11により各ブロック(対象ブロック)のイントラ予測モードを判定し(ステップS101)、輝度信号及び色差信号のイントラ予測モードがDC予測でない場合には(ステップS102−No)、該ブロックは自然映像である(スクリーンコンテンツではない)と判定し、判定フラグを0とする(ステップS103)。 FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation example of the image determination apparatus 1 described above. First, the image determination apparatus 1 determines the intra prediction mode of each block (target block) by the prediction mode determination unit 11 (step S101), and when the intra prediction mode of the luminance signal and the color difference signal is not DC prediction (step S102). -No), it is determined that the block is a natural image (not screen content), and the determination flag is set to 0 (step S103).
輝度信号及び色差信号のイントラ予測モードがともにDC予測である場合には(ステップS102−Yes)、画素値比較部13により輝度信号のDC予測値と色差信号のDC予測値とを記憶する(ステップS104)。次に、画素値比較部13により輝度信号のDC予測値と輝度信号の一部(この例ではブロックの四隅)の画素値が一致し、且つ色差信号のDC予測値と色差信号の一部(この例ではブロックの四隅)の画素値が一致するか否かを判定する(ステップS105)。ステップS105の判定結果がNoである場合には、該ブロックは自然映像であると判定し、判定フラグを0とする(ステップS103)。ステップS105の判定結果がYesである場合には、候補フラグに1を設定する(ステップS106)。
When both the intra prediction modes of the luminance signal and the color difference signal are DC prediction (step S102—Yes), the pixel
次に、スクリーンコンテンツ判定部14により、候補フラグが1のブロックについて、隣接するブロックの候補フラグが1であり、且つDC予測値が一致するか否かを判定する(ステップS107)。ステップS107の判定結果がNoである場合には、該ブロックは自然映像であると判定し、判定フラグを0とする(ステップS103)。一方、ステップS107の判定結果がYesである場合には、隣接するブロック同士をスクリーンコンテンツとみなしてマージし、隣接するブロック同士の判定フラグを1とする(ステップS108)。
Next, the screen
上述したように、画像判定装置1は、画素値比較部13により、輝度信号及び色差信号のイントラ予測モードがともにDC予測であり、輝度信号の一部の画素値と輝度信号のDC予測値とが一致し、且つ色差信号の一部の画素値と色差信号のDC予測値とが一致するブロックをスクリーンコンテンツ候補と判定し、スクリーンコンテンツ判定部14により、画素値比較部13によりスクリーンコンテンツ候補と判定されたブロック同士が隣接する場合に、該隣接する複数のブロックをスクリーンコンテンツであると判定し、判定結果を示す判定情報を出力する。かかる構成により、画像判定装置1は、画像のブロックごとにスクリーンコンテンツであるか自然映像であるかを判定することができるようになる。
As described above, in the image determination device 1, both the intra prediction modes of the luminance signal and the color difference signal are DC prediction by the pixel
(第2の実施形態)
つぎに、本発明の第2の実施形態について説明する。図4は、第2の実施形態に係る画像判定装置2の構成例を示すブロック図である。図4に示す例では、画像判定装置2は、予測モード判定部11と、画素値測定部12と、画素値比較部13と、スクリーンコンテンツ判定部14と、判定修正部15と、を備える。第2の実施形態の画像判定装置2は第1の実施形態の画像判定装置1と比較して、判定修正部15を更に備える点が相違する。その他の構成については第1の実施形態と同一であるため、同一の参照番号を付して適宜説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the
判定修正部15は、スクリーンコンテンツ判定部14から判定情報を入力する。そして、スクリーンコンテンツ判定部14によりスクリーンコンテンツであると判定されたブロックに囲まれた1以上のブロックを全てスクリーンコンテンツであると判定し、判定情報を修正して最終的な判定情報を出力する。
The
図5は、判定修正部15の処理を説明する図である。スクリーンコンテンツ判定部14から入力される各ブロックの判定フラグが図5(a)で示されるとする。この場合、判定フラグが1のブロックに囲まれているブロックが存在する。よって、判定修正部15は図5(b)に示すように、判定フラグが1のブロックに囲まれているブロックをスクリーンコンテンツと判定し直し、該ブロックの判定フラグを0から1に修正する。なお、図5では判定フラグが1のブロックを斜線で示している。
FIG. 5 is a diagram for explaining the processing of the
上述したように、画像判定装置2は、判定修正部15によりスクリーンコンテンツ判定部14によりスクリーンコンテンツであると判定されたブロック(判定フラグが1のブロック)に囲まれているブロックを全てスクリーンコンテンツであると判定する。スクリーンコンテンツは連続するブロックにより構成される可能性が高いため、判定修正部15により判定情報を修正することにより、画像判定装置1よりも更にスクリーンコンテンツの判定精度を高めることができる。
As described above, the
ここで、上述した画像判定装置1又は2として機能させるためにコンピュータを好適に用いることができ、そのようなコンピュータは、画像判定装置1又は2の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを該コンピュータの記憶部に格納しておき、該コンピュータのCPUによってこのプログラムを読み出して実行させることで実現することができる。なお、このプログラムは、コンピュータ読取り可能な記録媒体に記録可能である。
Here, a computer can be preferably used to cause the
(第3の実施形態)
つぎに、本発明の第3の実施形態について説明する。図6は、本発明の第3の実施形態に係る符号化装置の構成例を示すブロック図である。図6に示す例では、符号化装置20は、上述した画像判定装置1又は2と、減算部21と、直交変換部22と、量子化部23と、逆量子化部24と、逆直交変換部25と、加算部26と、デブロッキングフィルタ27と、メモリ28と、イントラ予測部29と、動き補償部30と、切替えスイッチ31と、可変長符号化部32とを備える。符号化装置20は、従来のITU−T H.264/MPEG−4 AVCやITU−T H.265/MPEG−H HEVCなどの符号化方式による符号化装置と比較して、画像判定装置1又は2を更に備える点と、直交変換部22,量子化部23,逆量子化部24、逆直交変換部25、デブロッキングフィルタ27、及び可変長符号化部32が、画像判定装置1又は2から判定情報を入力して動作する点とが相違する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of an encoding apparatus according to the third embodiment of the present invention. In the example illustrated in FIG. 6, the
画像判定装置1又は2は、上述したようにイントラ予測が行われる原画像、及びイントラ予測部29により生成されたイントラ予測モードを入力し、生成した判定情報を直交変換部22、量子化部23、逆量子化部24、逆直交変換部25、デブロッキングフィルタ27、及び可変長符号化部32に出力する。なお、図6では判定情報を伝送する信号線を点線で示している。
As described above, the
減算部21は、原画像(輝度信号及び色差信号)と、切替えスイッチ31を介してイントラ予測部29又は動き補償部30から入力される予測画像(輝度予測画像及び色差予測画像)との差分を算出し、差分画像を直交変換部22に出力する。
The
直交変換部22は、減算部21から入力される差分画像に対してブロック単位で直交変換処理を施し、得られる直交変換係数を量子化部23に出力する。ただし、画像判定装置1又は2から入力される判定情報が当該ブロックはスクリーンコンテンツであることを示している場合には、直交変換部22は直交変換処理を行わない。
The
量子化部23は、直交変換部22から入力される直交変換係数に対して量子化テーブルを選択して量子化処理を行い、量子化された直交変換係数を逆量子化部24及び可変長符号化部32に出力する。ただし、画像判定装置1又は2から入力される判定情報が当該ブロックはスクリーンコンテンツであることを示している場合には、直交変換処理が行われないが、量子化部23は直交変換係数のビット数に対応している。そのため、量子化処理の前に、直交変換係数とノルム(大きさ)が整合するようにビットの左シフト処理が行われる。
The
逆量子化部24は、量子化部23から入力される量子化された直交変換係数に対して逆量子化処理を行い、得られる直交変換係数を逆直交変換部25に出力する。ただし、画像判定装置1又は2から入力される判定情報が当該ブロックはスクリーンコンテンツであることを示している場合には、量子化処理の前にビットの左シフト処理が行われているため、逆量子化処理を行った後に、ビット数を元に戻すためにビットの右シフト処理が行われる。
The
逆直交変換部25は、逆量子化部24から入力される直交変換係数に対して逆直交変換(例えば、IDCT;Inverse Discrete Cosine Transform)処理を施し、逆直交変換した画像を加算部26に出力する。ただし、画像判定装置1又は2から入力される判定情報が当該ブロックはスクリーンコンテンツであることを示している場合には、逆直交変換部25は逆直交変換処理を行わない。
The inverse
加算部26は、逆直交変換部25から入力される逆直交変換した画像と、切替えスイッチ31を介してイントラ予測部29又は動き補償部30から入力される予測画像(輝度予測画像又は色差予測画像)とを加算して局部復号画像を生成し、生成した局部復号画像をデブロッキングフィルタ27に出力する。
The adding
デブロッキングフィルタ27は、符号化によりブロックの境界に発生するブロックノイズを除去するために、ブロック境界強度に応じて適応的にフィルタリング処理を施し、メモリ28に出力する。ただし、画像判定装置1又は2から入力される判定情報が当該ブロックはスクリーンコンテンツであることを示している場合には、色差信号についてはフィルタリング処理を行わない。
The deblocking filter 27 adaptively performs filtering processing according to the block boundary strength in order to remove block noise generated at the block boundary due to encoding, and outputs the result to the
イントラ予測部29は、メモリ28に記憶された局部復号画像を参照し、イントラ予測モードを選択してイントラ予測画像を生成する。そして、生成したイントラ予測画像を切替えスイッチ31を介して減算部21及び加算部26に出力し、イントラ予測モードを画像判定装置1又は2、及び可変長符号化部32に出力する。
The
動き補償部30は、原画像に対して、メモリ28に記憶された過去及び/又は未来のフレームを参照し、動き推定により動きベクトルを生成し、生成した動きベクトルを可変長符号化部32に出力する。また、動き補償部30は、メモリ28に記憶された復号画像に対し、生成した動きベクトルを用いて動き補償を行ってインター予測したインター予測画像を生成し、生成したインター予測画像を切替えスイッチ31を介して減算部21及び加算部26に出力する。
The
切替えスイッチ31は、イントラ予測部29から入力されるイントラ予測画像と、動き補償部30から入力されるインター予測画像とを切替えて、減算部21及び加算部26に出力する。
The
可変長符号化部32は、量子化部23から入力される量子化された直交変換係数についてスキャンを行って可変長符号化処理を施し、得られる符号化データを外部に出力する。また、可変長符号化部32は、イントラ予測部29から入力される予測モード、動き補償部30から入力される動きベクトルの情報、及び画像判定装置1又は2から入力される判定フラグに可変長符号化処理を施し、得られる符号化データを外部に出力する。
The variable
このように、符号化装置20は画像判定装置1又は2を備えるため、判定情報に応じて符号化処理を変更することができ、かくしてスクリーンコンテンツを含む動画像の符号化画質を、符号化速度を低下させずに向上させることができるようになる。
Thus, since the
ここで、上述した符号化装置20として機能させるためにコンピュータを好適に用いることができ、そのようなコンピュータは、符号化装置20の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、当該コンピュータの記憶部に格納しておき、当該コンピュータのCPUによってこのプログラムを読み出して実行させることで実現することができる。なお、このプログラムは、コンピュータ読取り可能な記録媒体に記録可能である。
Here, a computer can be suitably used to cause the above-described
上述の実施形態は代表的な例として説明したが、本発明の趣旨及び範囲内で、多くの変更及び置換ができることは当業者に明らかである。したがって、本発明は、上述の実施形態によって制限するものと解するべきではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。例えば、実施形態に記載の複数の構成ブロックを1つに組み合わせたり、あるいは1つの構成ブロックを分割したりすることが可能である。 Although the above embodiment has been described as a representative example, it will be apparent to those skilled in the art that many changes and substitutions can be made within the spirit and scope of the invention. Therefore, the present invention should not be construed as being limited by the above-described embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims. For example, a plurality of constituent blocks described in the embodiments can be combined into one, or one constituent block can be divided.
1,2 画像判定装置
11 予測モード判定部
12 画素値測定部
13 画素値比較部
14 スクリーンコンテンツ判定部
15 判定修正部
20 符号化装置
21 減算部
22 直交変換部
23 量子化部
24 逆量子化部
25 逆直交変換部
26 加算部
27 デブロッキングフィルタ
28 メモリ
29 イントラ予測部
30 動き補償部
31 切替えスイッチ
32 可変長符号化部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
輝度信号及び色差信号のイントラ予測モードがともにDC予測であり、輝度信号の一部の画素値と輝度信号のDC予測値とが一致し、且つ色差信号の一部の画素値と色差信号のDC予測値とが一致するブロックをスクリーンコンテンツ候補と判定する画素値比較部と、
前記画素値比較部によりスクリーンコンテンツ候補と判定されたブロック同士が隣接する場合に、該隣接する複数のブロックをスクリーンコンテンツであると判定し、判定結果を示す判定情報を出力するスクリーンコンテンツ判定部と、
を備えることを特徴とする画像判定装置。 An image determination device that determines whether or not each block into which an image is divided is screen content,
The intra prediction modes of the luminance signal and the chrominance signal are both DC prediction, and the pixel value of a part of the luminance signal matches the DC prediction value of the luminance signal, and the partial pixel value of the chrominance signal and the DC of the chrominance signal A pixel value comparison unit that determines a block with a predicted value as a screen content candidate;
A screen content determination unit for determining, when blocks determined as screen content candidates by the pixel value comparison unit are adjacent, that the plurality of adjacent blocks are screen content and outputting determination information indicating a determination result; ,
An image determination apparatus comprising:
前記判定情報に応じて符号化処理を変更することを特徴とする符号化装置。 An image determination device according to any one of claims 1 to 4, comprising:
An encoding apparatus, wherein an encoding process is changed according to the determination information.
A program for causing a computer to function as the encoding device according to claim 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015081821A JP6480790B2 (en) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | Image determination apparatus, encoding apparatus, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015081821A JP6480790B2 (en) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | Image determination apparatus, encoding apparatus, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016201737A JP2016201737A (en) | 2016-12-01 |
JP6480790B2 true JP6480790B2 (en) | 2019-03-13 |
Family
ID=57424743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015081821A Active JP6480790B2 (en) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | Image determination apparatus, encoding apparatus, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6480790B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115474055B (en) * | 2021-06-10 | 2024-07-09 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | Video encoding method, encoder, medium and electronic device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006018797A1 (en) * | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Adaptive classification system and method for mixed graphic and video sequences |
US7184603B2 (en) * | 2004-11-15 | 2007-02-27 | Smith Micro Software, Inc. | System and method for lossless compression of digital images |
US8861879B2 (en) * | 2009-09-17 | 2014-10-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for encoding and decoding image based on skip mode |
JP2012151573A (en) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Canon Inc | Image decoder and control method thereof |
US20130101014A1 (en) * | 2011-10-25 | 2013-04-25 | Microsoft Corporation | Layered Screen Video Encoding |
ES2810253T3 (en) * | 2013-04-23 | 2021-03-08 | Qualcomm Inc | Repositioning residual prediction blocks in video encoding |
-
2015
- 2015-04-13 JP JP2015081821A patent/JP6480790B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016201737A (en) | 2016-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2683165C1 (en) | Intra block copy prediction with asymmetric partitions and encoder-side search patterns, search ranges and approaches to partitioning | |
RU2684202C2 (en) | Improved encoding process using palette mode | |
JP2020017972A (en) | Dynamic picture image decoder, dynamic picture image decoding method, dynamic picture image encoder, and dynamic picture image encoding method | |
KR102435500B1 (en) | A method of decoding a video signal and an apparatus having the same | |
JP6535744B2 (en) | Image coding apparatus, image decoding apparatus, and programs therefor | |
KR102175472B1 (en) | Method for intra prediction and apparatus thereof | |
WO2012148139A2 (en) | Method for managing a reference picture list, and apparatus using same | |
JP7343668B2 (en) | Method and apparatus for color conversion in VVC | |
KR20170108367A (en) | Method and apparatus for processing a video signal based on intra prediction | |
KR20160032088A (en) | Method for intra prediction improvements for oblique modes in video coding | |
KR102218696B1 (en) | Methods and apparatus for video transform encoding/decoding | |
KR20200013765A (en) | Method and apparatus for image coding / decoding using intra prediction | |
US11871021B2 (en) | Moving picture decoding device, moving picture decoding method, and program obtaining chrominance values from corresponding luminance values | |
KR20160093565A (en) | Method and apparatus for processing a video signal | |
US20150271502A1 (en) | Video encoding device, video decoding device, video encoding method, and video decoding method | |
JP2022084603A (en) | Intra prediction device, image decoding device, and program | |
JP6480790B2 (en) | Image determination apparatus, encoding apparatus, and program | |
JP2007013298A (en) | Image coding apparatus | |
CN112313950B (en) | Video image component prediction method, device and computer storage medium | |
KR20170058870A (en) | Method and apparatus for encoding/dicoding a video with non linear mapping | |
WO2020059341A1 (en) | Image decoding device, image encoding device, image processing system, and program | |
KR102009634B1 (en) | Method and apparatus for coding image compensation information and decoding using the same | |
JP5292355B2 (en) | Signal correction apparatus, encoding apparatus, decoding apparatus, and program | |
JP5488168B2 (en) | Image encoding device | |
WO2019187396A1 (en) | Image decoding device, image coding device, image processing system, image decoding method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6480790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |