JP6477072B2 - Optical communication apparatus and optical communication network system - Google Patents
Optical communication apparatus and optical communication network system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6477072B2 JP6477072B2 JP2015052655A JP2015052655A JP6477072B2 JP 6477072 B2 JP6477072 B2 JP 6477072B2 JP 2015052655 A JP2015052655 A JP 2015052655A JP 2015052655 A JP2015052655 A JP 2015052655A JP 6477072 B2 JP6477072 B2 JP 6477072B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- transmission
- optical
- optical communication
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
本発明は、IEEE(Institute of Electrical and Electric Engineers)やITU−T(International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector)で規定されたPON(Passive Optical Network)システム等で用いられる光通信装置及び光通信ネットワークシステムに関する。 The present invention relates to an optical communication apparatus and an optical communication network system used in a PON (Passive Optical Network) system or the like defined by IEEE (Institute of Electrical and Electrical Engineers) or ITU-T (International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector).
PON(Passive Optical Network) は局舎に設置されるOLT(Optical Line Terminal)とユーザ宅内に設置されるONU(Optical Network Unit)、及び局舎からユーザまで敷設された光ファイバと、光ファイバを分岐する光スプリッタにて構成される。ここで、一般的なPONの構成を図4に示す。 A PON (Passive Optical Network) branches optical fibers from an Optical Line Terminal (OLT) installed in a central office, an Optical Network Unit (ONU) installed in a user's house, and an optical fiber laid from the central office to the user It consists of an optical splitter. Here, a general PON configuration is shown in FIG.
OLT112は光ファイバ118及び光スプリッタ116を介してONU114と接続され、光スプリッタ116が設置されることにより1つのOLT112に複数のONU114が接続されるネットワーク形態となる。
The OLT 112 is connected to the ONUs 114 via the
OLT112は、ONU114からの信号を上位のネットワーク120へ転送、逆に上位のネットワーク120からの信号をONU114への転送する機能を各々有する。また、PON区間やONU114の制御監視機能を有する。OLT112は、これらの機能を実行するために、上位ネットワークインタフェース(IF)124、フレーム制御部126、光送受信部128、受信バッファ部130、送信バッファ部132、及びDBA(Dynamic Bandwidth Allocation)処理部134等を有する。
The OLT 112 has a function of transferring the signal from the ONU 114 to the
一方、ONU114は、OLT112からの信号をユーザ端末へ転送、ユーザ端末からの信号をOLT112へ転送する機能を有する。
On the other hand, the ONU 114 has a function of transferring a signal from the
PON区間の下り通信(OLT112からONU114への通信)は、TDM (Time Division Multiplexing)により、各ONU114への信号が時間的に重ならないように多重化している。また、PON区間の上り通信(ONU114からOLT112への通信)は、光スプリッタ116で合波するため、各ONU114からの上り信号が光スプリッタ116にて衝突しないように制御することが必要である。そこで、特許文献1にも記載されているようにOLT112から各ONU114に対して送信許可を通知し、各ONU114からの上り信号を時間的に分離するTDMA (Time Division Multiple Access)により衝突しないよう制御を行っている。この上り通信衝突回避の手順を図5に示す。
The downstream communication (communication from
図5に示すように、OLT112では送信許可を示す「GATE」(図5に示す「G」)と呼ばれる制御フレームをOLT112のDBA処理部134から各ONU114へ送る。GATEフレームには、ONU114に対するデータ送信開始時刻と送信データ量、つまりいつの時点からどれだけの上り信号を送ってよいという情報が収容されており、ONU114はその指示に従って上り信号の送信を行っている。最初のGATEフレームは「REPORT」(図5に示す「R」)と呼ばれる制御フレームの送信開始時刻のみ記載されており、データに関する情報は含まれないが、2回目以降のGATEフレームにはREPORTフレーム、データフレーム(図5に示す「D」)の送信開始時刻と送信データ量が含まれる。 As shown in FIG. 5, the OLT 112 sends a control frame called “GATE” (“G” shown in FIG. 5) indicating transmission permission from the DBA processing unit 134 of the OLT 112 to each ONU 114. The GATE frame contains the data transmission start time and the amount of transmission data to the ONU 114, that is, the information that it is possible to send an uplink signal from any time, and the ONU 114 transmits an uplink signal according to the instruction. . The first GATE frame describes only the transmission start time of a control frame called "REPORT" ("R" shown in FIG. 5), and does not include information about data, but the second and subsequent GATE frames contain REPORT frames. , The transmission start time of the data frame ("D" shown in FIG. 5) and the amount of transmission data.
ONU114は、REPORTフレームによりONU114のバッファに蓄積されている送信待ちのデータ量をOLT112に送信する。 The ONU 114 transmits to the OLT 112 the amount of data waiting for transmission, which is stored in the buffer of the ONU 114 by the REPORT frame.
各ONU114の蓄積データ量から、それぞれのONU114に割り当てるべき上り帯域(ONU114の上り送信開始時刻と送信量)を算出する。 From the accumulated data amount of each ONU 114, the upstream band (uplink transmission start time and transmission amount of ONU 114) to be allocated to each ONU 114 is calculated.
OLT112は、算出した値をGATEフレームにREPORTフレーム、データフレームの送信開始時刻と送信データ量情報として収容し送信する。 The OLT 112 accommodates and transmits the calculated value as a REPORT frame, a transmission start time of a data frame, and transmission data amount information in a GATE frame.
ONU114は、受信したGATEフレームで指定されたREPORT送信開始時刻に次回のDBA周期での帯域割当のために、再度バッファに蓄積している上りデータの量を通知する。また上りデータを送信する。 The ONU 114 notifies the amount of uplink data stored in the buffer again for bandwidth allocation in the next DBA cycle at the REPORT transmission start time specified in the received GATE frame. Also, transmit uplink data.
なお、DBA周期(帯域制御の周期)とは、OLT112がONU114に対し帯域を割り当てるための各ONU114の蓄積データ量を収集し演算するための周期である。ある周期における割り当て帯域の演算結果は次のDBA周期にGATEフレームへ挿入しONU114へ通知することで反映される。
The DBA period (period of band control) is a period for the
しかしながら、特許文献1のようなPONの構成では、ONU114の加入数の増加と共に、PONを増設する必要があるが、実装スペースの増加や、コスト・消費電力の増加が懸念される。
However, in the configuration of the PON as in
本発明は、上記事実を考慮して成されたもので、実装スペースを削減すると共に、コスト・消費電力を低減することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above facts, and aims to reduce the mounting space and reduce the cost and power consumption.
本発明に係る光通信装置は、複数の加入者側装置と予め定めた上位装置とを光通信によって接続する複数の接続部と、前記接続部の夫々に、前記加入者側装置から前記上位装置へ情報の送信を許可する送信許可時間帯を割り当てる割当部と、を備え、前記割当部は、前記接続部毎にそれぞれ異なる前記送信許可時間帯を割り当て、前記送信許可時間帯を割り当てるためのフレーム信号の送受信を前記接続部毎に区切って行い、前記フレーム信号の送受信を行っている間に、別の前記接続部の前記送信許可時間帯を演算する、ことを特徴とする。 In the optical communication apparatus according to the present invention, a plurality of connection units for connecting a plurality of subscriber apparatuses and a predetermined higher-level apparatus by optical communication, and each of the connection sections connect the subscriber apparatuses to the upper apparatus And an allocating unit for allocating a transmission permission time zone for permitting transmission of information to the connection unit, the allocation unit allocates different transmission permission time zones to the respective connection units, and a frame for allocating the transmission permission time zone The transmission / reception of signals is performed by dividing each of the connection portions, and while the frame signal is being transmitted / received, the transmission permission time zone of another connection portion is calculated .
また、本発明に係る光通信ネットワークシステムは、上記に記載の光通信装置と、前記光通信装置に対して情報の送受信を行う複数の加入者側装置と、前記光通信装置と前記複数の加入者側装置との間に設けられ、前記光通信装置及び前記複数の加入者側装置の各々と光ファイバを介して接続された光スプリッタと、を備えている。 In the optical communication network system according to the present invention, the optical communication device described above, a plurality of subscriber-side devices that transmit and receive information to and from the optical communication device, the optical communication device, and the plurality of subscriptions And an optical splitter provided between the user side device and each of the optical communication device and the plurality of subscriber side devices via an optical fiber.
本発明によれば、実装スペースを削減すると共に、コスト・消費電力を低減することができる。 According to the present invention, the mounting space can be reduced, and the cost and power consumption can be reduced.
以下、本実施の形態について図面を参照しつつ説明する。図1は、本実施形態に係る光通信ネットワークシステムの概略構成を示す図である。 Hereinafter, the present embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a view showing a schematic configuration of an optical communication network system according to the present embodiment.
(第1実施形態)
本実施形態に係る光通信ネットワークシステム10は、OLT12、ONU14、光スプリッタ16、及び光ファイバ18を有する。
First Embodiment
The optical
OLT12は、本発明の光通信装置に相当し、局舎内に設置され、ONU14は、本発明の加入者側装置に相当し、ユーザ宅内に設置される。OLT12とONU14との間には、光スプリッタ16が設けられている。光スプリッタ16は、光信号の分岐及び結合を行うデバイスであり、OLT12と光スプリッタ16、光スプリッタ16とONU14との間が各々光ファイバ18によって接続されている。
The
すなわち、OLT12は、光ファイバ18及び光スプリッタ16を介して複数のONU14と接続されており、光スプリッタ16により、1つのOLT12と複数のONU14とが接続されている。なお、光スプリッタ16に接続されるONU14は複数に限るものではなく、1以上のONU14が接続される。
That is, the OLT 12 is connected to the plurality of
ONU14は、OLT12からの光信号を電気信号に変換すると共に、ユーザの端末装置(例えば、パーソナルコンピュータ等)からの電気信号を光信号に変換してOLT12へ転送する役割を有する。OLT12は、ONU14からの光信号の上位装置(例えば、インターネット等)へ転送する役割、上位装置からの信号のONU14へ転送する役割、及びPON区間やONU14の制御監視をする役割を有する。
The ONU 14 has a role of converting an optical signal from the
ところで、PONシステムにおけるOLT10のPONインタフェースボードには、単一のPONが収容されるのが一般的であるが、本実施形態では、収容効率の向上や省電力化を図るために、複数のPONを収容している。なお、以下では、2つのPON(PON#1、PON#2)を収容した例を示す。
By the way, although it is general that a single PON is accommodated in the PON interface board of the
本実施形態に係る光通信ネットワークシステム10におけるOLT12は、上位ネットワークインタフェース(IF)部20A、20B、フレーム制御部22A、22B、光送受信部24A、24B、受信バッファ部26A、26B、及び送信バッファ部28A、28Bを各々PON(PON#1、PON#2)毎に備えている。また、複数のPONに対して1つのDBA処理部30を備えている。上位ネットワークインタフェース(IF)部20A、20B、フレーム制御部22A、22B、光送受信部24A、24B、受信バッファ部26A、26B、及び送信バッファ部28A、28Bは、本発明の接続部に相当する。一方、DBA処理部30は、本発明の割当部に相当する。
The
上位ネットワークIF部20A、20Bは、本発明の上位装置接続部に相当し、上位装置としての上位ネットワークに対して信号の送受信を行う。具体的には、上位ネットワークIF部20A、20Bは、上位ネットワークからの信号を終端、またはフレーム制御部22A、22Bからの信号を上位ネットワークのフォーマットに変換し信号を送信する。
The upper
フレーム制御部22A、22Bは、本発明の制御部に相当し、上位ネットワークとONU14との通信を制御する。具体的には、上位ネットワークから入力されたフレームデータに制御フレームを挿入する、または光送受信部24A、24Bからの信号から制御フレームを抜き出す。
The
光送受信部24A、24Bは、電気信号を光信号に変換してONU14へ光信号を送信し、ONU14からの光信号を受信して電気信号に変換する。すなわち、光送受信部24A、24Bは、フレーム制御部22A、22Bからの信号を光信号に変換してONU14へ送信する、またはONU14からの光信号を電気信号に変換してフレーム制御部22A、22Bへ送信する。
The optical transmission /
受信バッファ部26A、26Bは、フレーム制御部22A、22Bにて抜き出された制御フレームを一時的に蓄積してDBA処理部30へ渡す。
The
送信バッファ部28A、28Bは、DBA処理部30からの制御フレームをフレーム制御部22A、22Bにてデータフレームと多重するために一時的に蓄積する。
The
そして、DBA処理部30は、複数のPONで共用し、GATEフレーム、REPORTフレームの処理、及び帯域演算処理を行う。また、DB A処理部30は、ONU14からの上り送信の衝突が発生しないようPON毎にそれぞれ異なる送信許可時間帯を割り当てる処理を行う。
Then, the DBA
ここで、上述のように構成された本実施形態に係る光通信ネットワークシステム10における、PON毎の帯域の割当演算の処理の手順について説明する。図2は、第1実施形態に係る光通信ネットワークシステム10におけるPON毎の帯域の割当演算の処理の手順を示すタイムチャートである。
Here, the procedure of the process of the allocation calculation of the band for each PON in the optical
まず、第1ステップとして、OLT12は、DBA処理部30から全てのONU14に対してGATEフレーム(図2に示す「G」)を順次送信する。このGATEフレームには、REPORTフレーム(図2に示す「R」)、及びデータフレーム(図2に示す「D」)の送信開始時刻と送信データ量が含まれる。この時刻情報はOLT12側で順次受信できるようにしている。またこれらの情報は、前のDBA周期にて演算された結果を元に生成される。図2では、PON#1のGATEフレームの送信後に、PON#2のGATEフレームの送信を行った例を示す。
First, as a first step, the
第2ステップとして、GATEフレームを受信した各ONU14は、それまでに蓄積されたデータ量の情報を指定された時刻にREPORTフレームとして送信する。また同様に、データフレームを指定された時刻に送信する。
As a second step, each
第3ステップとして、一方のPON(PON#1)の配下の全てのONU14からREPORTフレームを受信した時点で、DBA処理部30では、割り当て帯域を求めるための演算が開始される。
In the third step, when the REPORT frames are received from all
また、第4ステップとして、他方のPON(PON#2)の配下の全てのONU14からREPORTフレームを受信した時点で、演算を開始したいが、まだ一方のPON(PON#1)にて演算処理が実施されているため、待ち状態となる。一方のPON(PON#1)の演算が終了した後から演算が開始される。
Also, as a fourth step, calculation is desired to be started when REPORT frames are received from all
そして、第5ステップとして、双方のPONの演算が終了したところでひとつのDBA周期を終了し、次のDBA周期へと移行する。 Then, as the fifth step, one DBA cycle is ended when the computation of both PONs is completed, and the process shifts to the next DBA cycle.
この手順を順次繰り返すことで、各ONU14からの上りデータが衝突しないようOLT12によって制御が行われる。
By sequentially repeating this procedure, control is performed by the
このように、複数のPONを収容して、各ONU14からの上りデータが衝突しないように制御することで、OLT12に対するONU14の加入数を増加させることができる。また、PONインタフェースボードを収容するスロット数が限られた数であっても、複数のPONを収容できるため、OLT12に対するONU14の加入数を増加させることができる。
As described above, by accommodating a plurality of PONs and performing control so that upstream data from each
また、DBA処理部30を複数のPONで共用することにより、実装スペース削減や、コスト・消費電力の低減を図ることができる。
Further, by sharing the
なお、上記手順では、GATEフレーム送信、REPORTフレーム受信、DBA演算はそれぞれDBA処理部30がひとつであり、同一処理を同時に実施できないためそれぞれ順次行う処理となっている。
In the above procedure, the GATE frame transmission, the REPORT frame reception, and the DBA calculation are respectively performed by the
(第2実施形態)
第1実施形態のように、PONインタフェースボードに複数のPONを収容し、DBA処理部30を共有する場合、上述のようにPON毎の帯域割り当て演算は順次処理となる。そのため、従来(図5)のように単独で処理する場合よりもトータルの演算時間がおおよそ倍となってしまう。また、ONU14は、REPORTフレームを送信してから次のDBA周期のGATEフレームで割り当てられた送信可能時間までデータを蓄積しておかなければならず、メモリの増大と遅延が大きくなってしまう課題がある。
Second Embodiment
As in the first embodiment, when a plurality of PONs are accommodated in the PON interface board and the
そこで、第2実施形態では、送信許可時間帯を割り当てるためのフレーム信号(GATEフレームとREPORTフレーム)の送受信をPON毎に区切って行い、フレーム信号の送受信を行っている間に、別のPON送信許可時間帯を演算するようになっている。なお、第2実施形態に係る光通信ネットワークシステム10は、第1実施形態と同様の構成とされているため、詳細な説明は省略する。
Therefore, in the second embodiment, transmission and reception of frame signals (GATE frame and REPORT frame) for allocating a transmission permission time zone is performed by dividing each PON, and transmission and reception of frame signals are performed while another PON transmission is performed. It is designed to calculate the permission time zone. The optical
続いて、第2実施形態に係る光通信ネットワークシステム10における、PON毎の帯域の割当演算の処理の手順について説明する。図3は、第2実施形態に係る光通信ネットワークシステム10におけるPON毎の帯域の割当演算の処理の手順を示すタイムチャートである。
Subsequently, a procedure of processing of bandwidth allocation calculation for each PON in the optical
第1実施形態では、OLT12の各PONの配下の全てのONU14に対して、GATEフレームを送信し、その応答であるREPORTフレームを全て受信した後に、それぞれのPONのDBA演算を順次実施する例を示した。つまりDBA周期はGATEフレームを送信してからREPORTフレームを受信するまでの時間と各PONのDBA演算時間を合わせた分だけ必要であった。
In the first embodiment, an example in which GATE frames are transmitted to all
これに対して、第2実施形態では、GATEフレームとREPORTフレームの送受信は、PON毎に区切って実施し、それらのフレームの送受信を実施している間に別のPONのDBA演算を実施する。これにより、DBA周期は、図3に示すように、各PONのGATEフレームを送信してからREPORTフレームを受信するまでの時間とDBA演算時間だけとなり短縮可能となる。詳細の手順を以下に示す。 On the other hand, in the second embodiment, transmission and reception of GATE frames and REPORT frames are performed separately for each PON, and DBA operations of another PON are performed while transmission and reception of those frames are performed. As a result, as shown in FIG. 3, the DBA period can be shortened only by the time from the transmission of the GATE frame of each PON to the reception of the REPORT frame and the DBA calculation time. The detailed procedure is shown below.
まず、第1ステップとして、一方のPON(PON#1)のOLT12では、ONU14へREPORTフレーム(図3に示す「R」)、及びデータフレーム(図3に示す「D」)の送信許可を示すGATEフレーム(図3に示す「G」)をOLT12のDBA処理部30から送信バッファ部28Aへ転送する。そして転送されたGATEフレームは、フレーム制御部22Aにて上位ネットワークIF部20Aからのデータフレームと多重され、光送受信部24Aで光に変換されONU14へ送信される。
First, as a first step, the
第2ステップとして、第1ステップで光送受信部24Aから送信されたGATEフレームを受け取ったONU14は、記載されたREPORT送信開始時刻情報に従って、それまでに蓄積した上りデータ量をREPORTフレームに記載してOLT12へ送信する。また、データ送信開始時刻と送信データ量に従って、それまでにONU14のバッファに蓄積された送信待ちの上りデータを送信する。OLT12は、送られて来たREPORTフレームを光送受信部24Aにて電気信号に変換した後、フレーム制御部22Aにて抜き出し、受信バッファ部26Aに蓄積する。
As the second step, the
第3ステップとして、DBA処理部30では、一方のPON(PON#1)のREPORTフレーム受信をトリガに、他方のPON(PON#2)にてONU14へのGATEフレームをOLT12のDBA処理部30から送信バッファ部28Bへ転送する。転送されたGATEフレームは、フレーム制御部22Bにて上位ネットワークIF部20Bからのデータフレームと多重され、光送受信部24Bで光に変換されてONU14へ送信される。ここで、本実施形態では、一方のPON(PON#1)のREPORTフレームの受信(図3の「R処理」)と、他方のPON(PON#2)のGATEフレームの送信(図3の「G処理」)とを同時期に行う。なお、図3では、一方のPON(PON#1)のREPORTフレームの処理(図3のR処理)と、他方のPON(PON#2)のGATEフレームの処理(図3のG処理)とを同時期に行うので、重なって行われているように示すが、厳密には同時に処理できないので重なってはいない。例えば、何れか一方を全て処理した後他方を全て処理する。或いは、R処理とG処理とを交互に処理してもよい。或いは、G処理を優先して処理してバッファが溢れる前まではR処理を待機してもよい。或いは、必要となるまではR処理を待機してもよい。これらの何れかにより、処理時間の短縮が可能となる。
As a third step, the
その後、第4ステップとして、DBA処理部30は、第2ステップで受信したREPORTフレームを受信バッファ部26Aから読み出し、その中に記載された各ONU14のバッファに蓄積されている送信待ちのデータ量から、それぞれのONU14に割り当てるべき上り帯域(ONU14の上り送信開始時刻と送信量)を算出する。
Thereafter, as the fourth step, the
また、第5ステップとして、他方のPON(PON#2)では、第3ステップのGATEフレームを受け取ったONU14が記載されたREPORTフレームの送信開始時刻情報に従ってそれまでに蓄積した上りデータ量をREPORTフレームに記載しOLT12へ送信する。また、データ送信開始時刻と送信データ量に従って今までONU14のバッファに蓄積されている送信待ちの上りデータを送信する。OLT12は、各ONU14からのREPORTフレームを光送受信部24Bにて電気信号に変換した後、フレーム制御部22Bにて抜き出し、受信バッファ部26Bに蓄積する。
Further, as the fifth step, in the other PON (PON # 2), the amount of uplink data accumulated so far according to the transmission start time information of the REPORT frame in which the
次に、第6ステップとして、一方のPON(PON#1)では、新たなDBA周期の開始をトリガに上記にて算出した各ONU14に割り当てるべき上り帯域情報を盛り込んだGATEフレームをOLT12のDBA処理部30から送信バッファ部28Aへ転送する。そして、転送されたGATEフレームはフレーム制御部22Aにて上位ネットワークIF部20Aからのデータフレームと多重され、光送受信部24Aで光に変換されONU14へ送信される。
Next, as a sixth step, in one PON (PON # 1), the GATE frame including the upstream bandwidth information to be allocated to each
その後、第7ステップとして、DBA処理部30は第5ステップで受信したREPORTフレームを受信バッファ部26Bから読み出し、その中に記載された各ONU14のバッファに蓄積されている送信待ちのデータ量から、それぞれのONU14に割り当てるべき上り帯域(ONU14の上り送信開始時刻と送信量)を算出する。
Thereafter, as a seventh step, the
第8ステップとして、第6ステップでGATEフレームを受け取ったONU14は、記載されたREPORTフレームの送信開始時刻情報に従って、それまでに蓄積した上りデータ量をREPORTフレームに記載してOLT12へ送信する。また、データ送信開始時刻と送信データ量に従ってそれまでONU14のバッファに蓄積されている送信待ちの上りデータを送信する。OLT12は、各ONU14からのREPORTフレームを光送受信部24Aにて電気信号に変換した後、フレーム制御部22Aにて抜き出し、受信バッファ部26Aに蓄積する。
As an eighth step, the
第9ステップとして、他方のPON(PON#2)では、新たなDBA周期の開始をトリガに上記にて算出した各ONU14に割り当てるべき上り帯域情報を盛り込んだGATEフレームをOLT12のDBA処理部30から送信バッファ部28Bへ転送する。そして、転送されたGATEフレームは、フレーム制御部22Bにて上位ネットワークIF部20Bより送られて来るデータフレームと多重し、光送受信部24BよりONU14へ送信される。以降、第4ステップから第9ステップを繰り返す。
As the ninth step, in the other PON (PON # 2), the GATE frame including the upstream bandwidth information to be allocated to each
以上のように、本実施形態によれば、複数のPONを収容するOLT12においてDBA処理部30を共有し、GATEフレームとREPORTフレームの送受信をPON毎に区切って実施する。また、それらのフレームの送受信を実施している間に別のPONのDBA演算を実施することで、第1実施形態よりもDBA周期の短縮が可能となり、データ遅延の短縮が期待できる。
As described above, according to the present embodiment, the
なお、上記の実施形態では、OLT12のPONインタフェースボードに、2つのPONを収容した例を説明したが、PONは2つに限るものではなく、3つ以上のPONを単一のPONインタフェースボードに収容してもよい。
In the above embodiment, an example in which two PONs are accommodated in the PON interface board of the
また、上記の実施形態におけるOLT12の各部の処理は、ハードウエアで行う処理としてもよいし、プログラムを実行することで行われるソフトエアで行う処理としてもよいし、双方を組み合わせた処理としてもよい。
Further, the processing of each part of the
さらに、本発明は、上記に限定されるものでなく、上記以外にも、その主旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施可能であることは勿論である。 Furthermore, the present invention is not limited to the above, and it goes without saying that various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
10 光通信ネットワークシステム
12 OLT
14 ONU
16 光スプリッタ
18 光ファイバ
20A、20B 上位ネットワークIF
22A、22B フレーム制御部
24A、24B 光送受信部
26A、26B 受信バッファ部
28A、28B 送信バッファ部
30 DBA処理部
10 Optical
14 ONU
16
22A, 22B
Claims (5)
前記接続部の夫々に、前記加入者側装置から前記上位装置へ情報の送信を許可する送信許可時間帯を割り当てる割当部と、
を備え、
前記割当部は、前記接続部毎にそれぞれ異なる前記送信許可時間帯を割り当て、前記送信許可時間帯を割り当てるためのフレーム信号の送受信を前記接続部毎に区切って行い、前記フレーム信号の送受信を行っている間に、別の前記接続部の前記送信許可時間帯を演算する、ことを特徴とする光通信装置。 A plurality of connection units for connecting a plurality of subscriber apparatuses and a predetermined higher-level apparatus by optical communication;
An assignment unit for assigning a transmission permission time zone for permitting transmission of information from the subscriber unit to the host apparatus to each of the connection units;
Equipped with
The allocation unit allocates different transmission permission time zones to each of the connection units, divides transmission and reception of a frame signal for allocating the transmission permission time period into the connection units, and transmits and receives the frame signals. An optical transmission device for calculating the transmission permission time zone of another connection part while the communication is in progress.
前記上位装置に対して信号の送受信を行う上位装置接続部と、
前記加入者側装置と前記上位装置接続部との間に設けられ、前記上位装置から受信した信号を光信号に変換して前記加入者側装置へ送信し、前記加入者側装置から光信号を受信して電気信号に変換して前記上位装置接続部へ出力する光送受信部と、
前記光送受信部及び前記上位装置接続部に各々接続され、前記上位装置と前記加入者側装置との通信を制御する制御部と、
を各々有する請求項1に記載の光通信装置。 The plurality of connections are:
A host device connection unit that transmits and receives signals to and from the host device;
It is provided between the subscriber side device and the host device connection unit, converts a signal received from the host device into an optical signal and transmits it to the subscriber side device, and the subscriber side device transmits the optical signal An optical transmission / reception unit that receives, converts to an electrical signal, and outputs the signal to the host device connection unit;
A control unit connected to each of the light transmitting / receiving unit and the upper apparatus connection unit to control communication between the upper apparatus and the subscriber apparatus;
The optical communication device according to claim 1, wherein
前記割当部は、前記第2の接続部に対してよりも先に、前記第1の接続部に対する前記送信許可時間帯を演算し、前記第2の接続部において前記フレーム信号の送受信を行っている間に、前記第1の接続部に対する前記送信許可時間帯の演算を行う The allocation unit calculates the transmission permission time zone for the first connection unit prior to the second connection unit, and transmits and receives the frame signal at the second connection unit. Calculation of the transmission permission time zone for the first connection unit while
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の光通信装置。 The optical communication device according to any one of claims 1 to 3, characterized in that:
前記光通信装置に対して情報の送受信を行う複数の加入者側装置と、
前記光通信装置と前記複数の加入者側装置との間に設けられ、前記光通信装置及び前記複数の加入者側装置の各々と光ファイバを介して接続された光スプリッタと、
を備えた光通信ネットワークシステム。 The optical communication device according to any one of claims 1 to 4.
A plurality of subscriber side devices that transmit and receive information to and from the optical communication device;
An optical splitter provided between the optical communication device and the plurality of subscriber side devices, and connected to each of the optical communication device and the plurality of subscriber side devices via an optical fiber;
Optical communication network system equipped with
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015052655A JP6477072B2 (en) | 2015-03-16 | 2015-03-16 | Optical communication apparatus and optical communication network system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015052655A JP6477072B2 (en) | 2015-03-16 | 2015-03-16 | Optical communication apparatus and optical communication network system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016174250A JP2016174250A (en) | 2016-09-29 |
JP6477072B2 true JP6477072B2 (en) | 2019-03-06 |
Family
ID=57009200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015052655A Active JP6477072B2 (en) | 2015-03-16 | 2015-03-16 | Optical communication apparatus and optical communication network system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6477072B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004253881A (en) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Office line concentrator |
JP5111092B2 (en) * | 2007-12-21 | 2012-12-26 | 株式会社日立製作所 | Network system and OLT |
KR100954686B1 (en) * | 2008-01-25 | 2010-04-27 | 성균관대학교산학협력단 | System and method for polling in ethernet passive optical network |
JP2013187759A (en) * | 2012-03-08 | 2013-09-19 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Station-side device, pon system and band allocating method |
JP5815478B2 (en) * | 2012-06-27 | 2015-11-17 | 日本電信電話株式会社 | Bandwidth allocation method and communication apparatus |
-
2015
- 2015-03-16 JP JP2015052655A patent/JP6477072B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016174250A (en) | 2016-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4879327B2 (en) | Communication device, slave station device, and bandwidth allocation method | |
JP5651548B2 (en) | Station side equipment, optical network system | |
JP5109710B2 (en) | Band allocation method, station side apparatus, subscriber station apparatus, communication system, and apparatus program | |
EP2953297B1 (en) | Optical-wireless access system | |
WO2008072347A1 (en) | Pon system and pon connection method | |
JP5723632B2 (en) | Dynamic bandwidth allocation method and passive optical network communication system | |
JP6590017B2 (en) | Station side device and station side device control program | |
TW201136345A (en) | Communication device, optical network communication device, point to multi-point communication system and band control method | |
CN114868363A (en) | Optical communication device and resource management method | |
JP4770525B2 (en) | Dynamic bandwidth allocation method, station side device, and home side device | |
WO2016106714A1 (en) | Data transmission method, apparatus and system | |
JP6477072B2 (en) | Optical communication apparatus and optical communication network system | |
WO2017028623A1 (en) | Method and device for channel configuration | |
JP5618820B2 (en) | PON system | |
JP5815478B2 (en) | Bandwidth allocation method and communication apparatus | |
JP7072358B2 (en) | Optical communication device, optical communication method, optical communication program, and optical communication system | |
JP7034386B2 (en) | Station side equipment, optical communication system and bandwidth allocation method | |
JP6094391B2 (en) | Communication apparatus and communication method | |
JP2013175836A (en) | Optical terminal apparatus and optical communication system, and dynamic band allocation apparatus and program | |
JP5767372B2 (en) | PON system | |
JP5661665B2 (en) | Branched optical access system and method | |
JP5661664B2 (en) | Branched optical access system and method | |
JP2016213770A (en) | Optical signal relay device, optical communication system, and optical signal relay method | |
KR20180115902A (en) | A method for determining at least one wavelength to use when transmitting a data message based on a scheduled time of use of a plurality of wavelengths used in an ethernet passive optical network | |
JP5308424B2 (en) | Control frame processing circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6477072 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |