JP6461528B2 - 給送装置およびその制御方法、並びにプログラム - Google Patents
給送装置およびその制御方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6461528B2 JP6461528B2 JP2014188234A JP2014188234A JP6461528B2 JP 6461528 B2 JP6461528 B2 JP 6461528B2 JP 2014188234 A JP2014188234 A JP 2014188234A JP 2014188234 A JP2014188234 A JP 2014188234A JP 6461528 B2 JP6461528 B2 JP 6461528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- feeding
- placing table
- paper feed
- image reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 43
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 4
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 76
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 235000005282 vitamin D3 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011647 vitamin D3 Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
給紙装置であって、原稿を載置するための第一の位置と載置された前記原稿を装置内に給送するための第二の位置との間での可動範囲を有する原稿載置台と、
前記原稿載置台に原稿が載置されているか否かを検知する検知手段と、
前記原稿載置台に載置された原稿を装置内に給送する給送手段と、
前記原稿載置台の位置を制御する制御手段と
を有し、
前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置に制御する通常給紙モードと、前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置よりも前記第二の位置に近い第三の位置に制御する継続給紙モードとを有し、
前記継続給紙モードにおける前記原稿載置台の移動速度は、前記通常給紙モードにおける前記原稿載置台の移動速度よりも低速である。
本願発明に係る継続給紙モードの説明を行う前に、図23、24を用いて、本実施形態に係る継続給紙モードが無効時における画像読取装置の動作について説明をする。図23は、画像読取装置の原稿載置台ならびに給紙部の断面図である。
以下、図面を用いて本発明に係る第1の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る画像読取装置の概観を示す斜視図である。図1において、画像読取装置1000は、画像読取装置の本体である。原稿載置台101は、複数枚の原稿Pを載置可能で、かつ、昇降可能な原稿載置台である。排紙台1002は、読取済みの原稿を排紙するための排紙台である。画像読取装置1000は、周知のSCSIやUSBインターフェースなどのインターフェースを介して外部のパーソナルコンピュータ(以下、PC)に接続され、PCを介して画像を読み取ることが可能である。表示・操作部1003は、ユーザとのユーザーインターフェースとしての表示・操作部である。
図4、図5は図1に示した表示・操作部1003にて設定する継続給紙モード設定および継続給紙モード待機時間設定をするためのメニュー表示画面である。継続給紙モードにて動作を実行させる場合、オペレーターにより、読み取り開始前に、これらの画面を用いて設定を行う。
図6は、原稿載置台101の可動位置を示す。図23、24を用いて説明したような継続給紙モードが無効の場合には、できる限り原稿載置台101上に原稿を載置できるよう、原稿載置台101は下限位置にて停止させておく。一方、継続給紙モードが有効の場合、少量の原稿を載置でき、かつ、原稿載置台101の昇降に要する時間をできる限り少なくするため、原稿載置台101の可動範囲の間にある、継続給紙準備位置にて停止させておく。ここでの少量の原稿とは、予め定義した所定の枚数よりも少ない数の原稿として定義していてもよい。
以下、図面を用いて本発明の第二の実施形態について説明する。第二の実施形態では、図8に示すように、第一の実施形態のスキャナの給送装置に加え、給紙ローラー105を昇降するための給紙ローラー昇降モーター110を備えた構成とする。
図10は、本実施形態に係る継続給紙モード有効時の画像読取装置1000の搬送シーケンスを示す。画像読取装置1000は、外部接続されたPC(不図示)から、読み取りの開始指示を受け付けると(S301)、原稿載置台101を継続給紙準備位置に移動させる(S302)。さらに、画像読取装置1000は、給紙ローラー105を退避位置まで上昇させる(303)。その後、画像読取装置1000は、紙検知センサ103にて原稿載置台101に原稿が載置されているか否かを検知する(S304)。原稿載置台101に原稿が載置されていることを検知した場合(S304にてYES)、画像読取装置1000は、搬送モーター109および分離モーター108の駆動することで、給紙ローラー105、送りローラー106、および分離ローラー107を回転させ、分離給紙を開始する(S305)。画像読取装置1000は、原稿を分離給紙位置まで移動させるため、給紙ローラー105を給紙位置まで下降させる(S306)。
以下、図面を用いて本発明の第三の実施形態について説明する。第三の実施形態では、図11に示すように、第二の実施形態のスキャナの給送装置に加え、給紙ローラー105の駆動を切るための給紙クラッチ111(給紙ローラー駆動切断手段)を備えた構成とする。
図12は、本実施形態における継続給紙モード有効時の画像読取装置1000の搬送シーケンスを示す。画像読取装置1000は、外部接続されたPC(不図示)から、読み取りの開始指示を受け付けると(S401)、原稿載置台101を継続給紙準備位置に移動させる(S402)。さらに、画像読取装置1000は、給紙ローラー105を退避位置まで上昇させる(S403)。また、画像読取装置1000は、給紙ローラー105の駆動を切るために、給紙クラッチ111を切る(S404)。つまり、給紙ローラー105の回転駆動が停止する。なお、給紙クラッチ111を切った場合でも給紙ローラー昇降モーター110との接続は切断されないため、給紙ローラー105の昇降動作は可能である。
以下、図面を用いて本発明の第四の実施形態について説明する。第四の実施形態では、図13に示すよう、第二の実施形態のスキャナの給送装置に加え、原稿の搬送経路上において分離給紙位置以降に原稿が到達したか否かを確認するための搬送原稿検知センサ112(搬送原稿検知手段)を備えた構成とする。
図14は、本実施形態における継続給紙モード有効時の画像読取装置の搬送シーケンスである。画像読取装置1000は、外部接続されたPC(不図示)から、読み取りの開始指示を受け付けると(S501)、原稿載置台101を継続給紙準備位置に移動させる(S502)。さらに、画像読取装置1000は、給紙ローラー105を退避位置まで上昇させる(S503)。その後、画像読取装置1000は、紙検知センサ103にて原稿載置台101に原稿が載置されているか否かを検知する(S504)。原稿載置台101に原稿が載置されていることを検知した場合(S504にてYES)、画像読取装置1000は、搬送モーター109および分離モーター108の駆動を開始することで、給紙ローラー105、送りローラー106、および分離ローラー107を回転させ、分離給紙を開始する(S505)。この際、画像読取装置1000は、オペレーターの手により、原稿を押してもらい、原稿先端が分離位置まで来るよう挿入してもらう。
以下、図面を用いて本発明の第五の実施形態について説明する。第五の実施形態では、図15に示すように、第一の実施形態のスキャナの給送装置に対し、分離ローラーおよび給紙ローラー、モーターを上下逆さまに配置した構成のものである。加えて、原稿載置台101に組み込まれた給紙ローラー105と上下対に配置し、駆動力を持たない給紙補助ローラー113および、給紙補助ローラー位置変更レバー114を備える。
以下、図面を用いて本発明の第六の実施形態について説明する。第六の実施形態は、図18に示すように、原稿載置台101を装置内の搬送面に対して傾きを持たせ、また、原稿載置台101の傾きを調整することができる原稿載置台昇降補助モーター115を備える。なお、装置内の搬送面に対して、原稿載置台101に傾きを持たせる理由としては、原稿を原稿載置台101に載置する際、原稿の自重により、原稿先端をきれいに揃え易くできるようにするためである。
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施例の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
101 原稿載置台
1002 原稿排紙台
1003 表示・操作部
P 原稿
102 原稿載置台昇降モーター
103 紙検知センサ
105 給紙ローラー
106 送りローラー
107 分離ローラー
108 分離モーター
109 搬送モーター
110 給紙ローラー昇降モーター
111 給紙クラッチ
112 搬送原稿検知センサ
113 給紙補助ローラー
114 給紙補助ローラーレバー
115 原稿載置台昇降補助モーター
Claims (11)
- 原稿を載置するための第一の位置と載置された前記原稿を装置内に給送するための第二の位置との間での可動範囲を有する原稿載置台と、
前記原稿載置台に原稿が載置されているか否かを検知する検知手段と、
前記原稿載置台に載置された原稿を装置内に給送する給送手段と、
前記原稿載置台の位置を制御する制御手段と
を有し、
前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置に制御する通常給紙モードと、前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置よりも前記第二の位置に近い第三の位置に制御する継続給紙モードとを有し、
前記継続給紙モードにおける前記原稿載置台の移動速度は、前記通常給紙モードにおける前記原稿載置台の移動速度よりも低速であることを特徴とする給送装置。 - 原稿を載置するための第一の位置と載置された前記原稿を装置内に給送するための第二の位置との間での可動範囲を有する原稿載置台と、
前記原稿載置台に原稿が載置されているか否かを検知する検知手段と、
前記原稿載置台に載置された原稿を装置内に給送する給送手段と、
前記原稿載置台の位置を制御する制御手段と
を有し、
前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置に制御する通常給紙モードと、前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置よりも前記第二の位置に近い第三の位置に制御する継続給紙モードとを有し、
前記給送手段は、前記第三の位置にある前記原稿載置台に原稿を載置する際の第四の位置と、前記原稿載置台に載置された原稿を搬送する際の第五の位置との間で移動可能であり、
前記第四の位置は、前記第五の位置よりも前記第三の位置にある前記原稿載置台から離れた退避位置であることを特徴とする給送装置。 - 前記給送手段の位置を制御する第二の制御手段を更に有し、
前記第二の制御手段は、前記継続給紙モードにおいて、
前記原稿載置台に原稿が載置されていることを前記検知手段が検知していない場合には、前記給送手段の位置を前記第四の位置に制御し、
前記原稿載置台に原稿が載置されていることを前記検知手段が検知している場合には、前記給送手段の位置を前記第五の位置に制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の給送装置。 - 前記給送手段を前記第四の位置および前記第五の位置に、ユーザが手動にて切り替えるレバーを更に有することを請求項2に記載の給送装置。
- 前記給送手段は、前記原稿載置台に載置された原稿を装置内へ向けて給送する第一のローラー部であり、
更に、ユーザに押し込まれて前記原稿載置台に載置された原稿が当接可能な位置に設けられ、原稿を一枚ずつ分離して給送する第二のローラー部を有し、
前記継続給紙モードが指定されている場合、前記第一のローラー部は、前記第五の位置において、給送のための駆動をする代わりに前記原稿載置台に載置された原稿の浮きを抑えるための部位として機能することを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の給送装置。 - 搬送経路に原稿が達したか否かを検知する第二の検知手段を更に有し、
前記第一のローラー部は、前記第二の検知手段により前記搬送経路に前記原稿が達したことを検知しない場合に、前記第五の位置において、搬送のための駆動をすることを特徴とする請求項5に記載の給送装置。 - 前記継続給紙モードは、前記原稿載置台に載置する原稿が所定の枚数よりも少ない枚数の原稿を対象に給紙するモードであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の給送装置。
- 前記原稿載置台を前記第三の位置に制御してから、原稿が載置されずに経過した時間を計時する計時手段を更に有し、
前記制御手段は、前記計時手段が計時した時間が所定の時間を超えた場合に、前記原稿載置台の位置を前記第三の位置から前記第一の位置へと制御することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の給送装置。 - 原稿を載置するための第一の位置と載置された前記原稿を装置内に給送するための第二の位置との間での可動範囲を有する原稿載置台と、
前記原稿載置台に原稿が載置されているか否かを検知する検知手段と、
前記原稿載置台に載置された原稿を装置内に給送する給送手段と、
前記原稿載置台の位置を制御する制御手段と
を有し、
前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置に制御する通常給紙モードと、前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置よりも前記第二の位置に近い第三の位置に制御する継続給紙モードとを有し、
前記制御手段は更に、前記原稿載置台の傾きを制御し、
前記原稿載置台が前記第一の位置にある場合と、前記第三の位置にある場合とでは傾きが切り替えられ、
前記第三の位置における前記原稿載置台の傾きは、前記装置内の搬送面と同じ傾きであることを特徴とする給送装置。 - 原稿を載置するための第一の位置と載置された前記原稿を装置内に給送するための第二の位置との間での可動範囲を有する原稿載置台と、
前記原稿載置台に原稿が載置されているか否かを検知する検知手段と、
前記原稿載置台に載置された原稿を装置内に給送する給送手段と、
前記原稿載置台の位置を制御する制御手段と
を有する給送装置の制御方法であって、
前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置に制御する通常給紙モードと、前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置よりも前記第二の位置に近い第三の位置に制御する継続給紙モードとを有し、
前記継続給紙モードにおける前記原稿載置台の移動速度は、前記通常給紙モードにおける前記原稿載置台の移動速度よりも低速であることを特徴とする給送装置の制御方法。 - 原稿を載置するための第一の位置と載置された前記原稿を装置内に給送するための第二の位置との間での可動範囲を有する原稿載置台と、
前記原稿載置台に原稿が載置されているか否かを検知する検知手段と、
前記原稿載置台に載置された原稿を装置内に給送する給送手段と、
前記原稿載置台の位置を制御する制御手段と
を有するコンピュータを、
前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置に制御する通常給紙モードと、前記第二の位置において前記原稿載置台に原稿が載置されていないと前記検知手段が検知した場合に前記制御手段が前記原稿載置台の位置を前記第一の位置よりも前記第二の位置に近い第三の位置に制御する継続給紙モードとを有し、
前記継続給紙モードにおける前記原稿載置台の移動速度は、前記通常給紙モードにおける前記原稿載置台の移動速度よりも低速であるように機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014188234A JP6461528B2 (ja) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | 給送装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014188234A JP6461528B2 (ja) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | 給送装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016060569A JP2016060569A (ja) | 2016-04-25 |
JP2016060569A5 JP2016060569A5 (ja) | 2017-10-05 |
JP6461528B2 true JP6461528B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=55797046
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014188234A Active JP6461528B2 (ja) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | 給送装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6461528B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7528662B2 (ja) | 2019-10-09 | 2024-08-06 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 原稿搬送装置 |
JP7310537B2 (ja) * | 2019-10-24 | 2023-07-19 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び、情報処理方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58123441U (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-22 | シャープ株式会社 | 原稿自動給送装置 |
JPH10250853A (ja) * | 1997-03-10 | 1998-09-22 | Minolta Co Ltd | 自動原稿搬送装置 |
JP4205203B2 (ja) * | 1998-04-27 | 2009-01-07 | 株式会社東芝 | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2002316732A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Fuji Xerox Co Ltd | 給紙装置 |
JP4408633B2 (ja) * | 2003-02-06 | 2010-02-03 | シャープ株式会社 | シート給送装置及びそれを用いた画像読取装置 |
JP2007039155A (ja) * | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Duplo Corp | 給紙装置 |
JP4862664B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2012-01-25 | 村田機械株式会社 | 原稿搬送装置、及びこれを備えた画像読取装置並びにイメージスキャナ装置 |
JP2010189121A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Canon Electronics Inc | 給送装置、その制御方法、画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2016113274A (ja) * | 2014-12-16 | 2016-06-23 | キヤノン電子株式会社 | シート給送装置及びその制御方法、画像読取装置並びに画像形成装置 |
-
2014
- 2014-09-16 JP JP2014188234A patent/JP6461528B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016060569A (ja) | 2016-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3661783B2 (ja) | 原稿給紙装置及び原稿給紙制御方法 | |
US8128081B2 (en) | Document feeding apparatus | |
JP4297173B2 (ja) | 画像読取装置及びイメージスキャナ装置 | |
JP2019068218A (ja) | 画像読取装置およびその制御方法 | |
CN113949779B (zh) | 文档读取装置、文档读取装置的控制方法和存储介质 | |
JP6461528B2 (ja) | 給送装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
JP2010143694A5 (ja) | ||
JP7066424B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2005170609A (ja) | シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置 | |
JP2003054769A (ja) | 用紙供給用昇降機の容量制御システム | |
JP5383296B2 (ja) | 画像読取装置及び方法、並びにプログラム | |
JP7115848B2 (ja) | シート給送装置、シート給送装置の制御方法、及びプログラム | |
US7904016B2 (en) | Original document reading device | |
JP2016088693A (ja) | シート給送装置 | |
JP2022021871A (ja) | 原稿読取装置及びその制御方法並びにプログラム | |
JP2011119972A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP7379049B2 (ja) | シート給送装置、画像読取装置、及び画像形成装置 | |
JP2017024847A (ja) | 画像読取装置、画像形成装置 | |
JP2022047838A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2021038090A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2006130602A (ja) | シート穿孔装置及び当該シート穿孔装置を備えた画像形成装置 | |
JP2019161594A (ja) | 画像読取装置、その制御方法及び記憶媒体 | |
JP2009102096A (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP2010124116A (ja) | 画像読取装置 | |
US20170088377A1 (en) | Image forming apparatus that changes over paper feeding stages |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170823 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180615 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6461528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |