JP6457380B2 - Transport vehicle - Google Patents
Transport vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP6457380B2 JP6457380B2 JP2015245327A JP2015245327A JP6457380B2 JP 6457380 B2 JP6457380 B2 JP 6457380B2 JP 2015245327 A JP2015245327 A JP 2015245327A JP 2015245327 A JP2015245327 A JP 2015245327A JP 6457380 B2 JP6457380 B2 JP 6457380B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control valve
- directional control
- rod
- vessel
- pilot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 198
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 59
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 43
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 21
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 7
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Description
本発明は、例えば露天の採掘場、石切り場、鉱山で採掘した砕石物または掘削した土砂からなる積荷を運搬するのに好適に用いられるダンプトラック等の運搬車両に関する。 The present invention relates to a transport vehicle such as a dump truck that is suitably used for transporting loads made of, for example, open-pit mines, quarries, crushed stones mined in mines, or excavated earth and sand.
一般に、ダンプトラックと呼ばれる大型の運搬車両は、車体のフレーム上に後部側を支点として上,下方向に傾転可能となったベッセル(荷台)を備えている。運搬車両は、ベッセルに運搬対象物である荷物(例えば、砕石物、土砂)を多量に積載した状態で、運搬先(荷降し場、集荷場)に向けて運搬、搬送するものである(特許文献1,2)。
In general, a large transport vehicle called a dump truck includes a vessel (loading platform) that can be tilted upward and downward with a rear side as a fulcrum on a frame of a vehicle body. A transport vehicle transports and transports a cargo to be transported (for example, crushed stone and earth and sand) to a transport destination (unloading site, collection site) in a state where a large amount of cargo (for example, crushed stone and earth and sand) is loaded on the vessel (
ここで、車体とベッセルとの間には、該ベッセルを上,下方向に傾転させるホイストシリンダが設けられている。ホイストシリンダには、油圧ポンプからの圧油が方向制御弁を介して供給される。方向制御弁は、ベッセルを上向きに傾転させる上げ位置(R)と、ベッセルを下向きに傾転させる下げ位置(L)と、ベッセル側の自重によってホイストシリンダを縮小させベッセルの自重落下を許す浮き位置(F)と、ホイストシリンダの動きを止める中立位置(N)とからなる複数の切換位置を有している。方向制御弁は、オペレータが操作する操作レバーの手動操作に従って、合計4個の切換位置のうちいずれか一の切換位置に選択的に切換えられる。 Here, a hoist cylinder for tilting the vessel upward and downward is provided between the vehicle body and the vessel. The hoist cylinder is supplied with pressure oil from a hydraulic pump via a directional control valve. The directional control valve has a raised position (R) that tilts the vessel upward, a lowered position (L) that tilts the vessel downward, and a float that reduces the hoist cylinder by its own weight and allows the vessel to fall by its own weight. It has a plurality of switching positions consisting of a position (F) and a neutral position (N) that stops the movement of the hoist cylinder. The direction control valve is selectively switched to any one of a total of four switching positions in accordance with manual operation of an operation lever operated by the operator.
例えば、運搬車両の走行時は、操作レバーを浮き位置に保持する。これにより、ベッセルは自重によって車体上に着座し続け、ホイストシリンダもベッセル側の自重を利用して縮小状態に保つことができる。一方、鉱山の砕石場等の走行路は、ダートロードであり、荒れた路面が多い。このような路面を走行する運搬車両は、路面の凹凸により、走行時の振動が大きくなる。このとき、ベッセルが空荷の場合、路面からの突き上げによる振動に伴って、ベッセルが車体から浮き上がり(ばたつき)、該ベッセルが車体に着座するときに車体と衝突する可能性がある。これにより、キャブ内のオペレータに不快感を与える等の可能性がある。 For example, when the transport vehicle is traveling, the operation lever is held at the floating position. Thereby, the vessel continues to be seated on the vehicle body by its own weight, and the hoist cylinder can also be kept in a contracted state by utilizing the own weight on the vessel side. On the other hand, the roads of mine quarries are dirt roads, and there are many rough roads. In such a transport vehicle traveling on the road surface, vibration during traveling increases due to the unevenness of the road surface. At this time, when the vessel is empty, there is a possibility that the vessel floats up (flutters) from the vehicle body due to vibration caused by pushing up from the road surface and collides with the vehicle body when the vessel is seated on the vehicle body. This may cause discomfort to the operator in the cab.
そこで、特許文献1による運搬車両は、車体が走行状態にあり、方向制御弁が浮き位置(F)にある場合は、ベッセルが車体から浮き上がる方向に動いたことを検出したときに、制御手段により方向制御弁を浮き位置から下げ位置に切換える制御を行う構成としている。これにより、ベッセルが車体から浮き上がる傾向になると、方向制御弁が浮き位置から下げ位置に切換わり、ベッセルを車体側に押付けることができる。しかし、ベッセルの浮き上がりを検知してから方向制御弁の制御を行うため、ベッセルの押付けが遅れる可能性がある。
Therefore, in the case of the transport vehicle according to
一方、特許文献2による運搬車両は、方向制御弁の浮き位置(F)に絞りを設ける構成としている。この場合は、方向制御弁が浮き位置(F)にあるときに、油圧ポンプと絞りとの間で発生した圧力(背圧)をホイストシリンダのロッド側油室に作用させることにより、ベッセルを車体側に押付けることができる。
On the other hand, the transport vehicle according to
特許文献2による運搬車両は、ベッセルを車体側に押付けるための圧力を、方向制御弁の浮き位置(F)に設けた絞りによって発生させる。このため、絞りによる圧力損失に伴って、油圧ポンプの効率が低下する可能性がある。
The transport vehicle according to
本発明の目的は、ベッセルの浮き上がりを抑制でき、かつ、油圧ポンプの効率の低下を抑制できる運搬車両を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a transport vehicle that can suppress the rise of a vessel and can suppress a decrease in efficiency of a hydraulic pump.
本発明の運搬車両は、走行可能な車体と、前記車体上に後部側を支点として上,下方向に傾転可能に設けられ、荷物が積載されるベッセルと、前記ベッセルと前記車体との間に設けられ、ロッドが伸長または縮小することにより前記ベッセルを前記支点を中心に上,下方向に傾転させるホイストシリンダと、油圧ポンプと、前記油圧ポンプと前記ホイストシリンダとの間に設けられる方向制御弁と、前記方向制御弁と前記ホイストシリンダのロッド側油室とを接続するロッド側主管路と、前記方向制御弁と前記ホイストシリンダのボトム側油室とを接続するボトム側主管路と、前記方向制御弁にパイロット圧を供給するパイロット管路とを備え、前記方向制御弁は、前記ホイストシリンダにより前記ベッセルを上向きに傾転させる上げ位置(R)と、前記ホイストシリンダを縮小させて前記ベッセルを下向きに傾転させる下げ位置(L)と、前記ベッセル側の自重によって前記ホイストシリンダを縮小させ前記ベッセルの自重落下を許す浮き位置(F)と、前記ベッセルを保持する中立位置(N)とからなる複数の切換位置を有してなる。 The transport vehicle according to the present invention includes a travelable vehicle body, a vessel on the vehicle body that can be tilted upward and downward with a rear side as a fulcrum, and a load is loaded between the vessel and the vessel and the vehicle body. A hoist cylinder that tilts the vessel upward and downward about the fulcrum by extending or contracting the rod, a hydraulic pump, and a direction provided between the hydraulic pump and the hoist cylinder A control valve, a rod-side main line connecting the directional control valve and the rod-side oil chamber of the hoist cylinder, a bottom-side main line connecting the directional control valve and the bottom-side oil chamber of the hoist cylinder, A pilot line for supplying pilot pressure to the directional control valve, and the directional control valve is a raised position for tilting the vessel upward by the hoist cylinder ( ), A lowered position (L) for reducing the hoist cylinder to tilt the vessel downward, and a floating position (F) for reducing the hoist cylinder by its own weight on the vessel side and allowing the vessel to fall by its own weight. And a plurality of switching positions including a neutral position (N) for holding the vessel.
上述した課題を解決するために、本発明が採用する構成の特徴は、前記パイロット管路と前記ロッド側主管路または前記ロッド側油室との間を接続する接続管路と、前記接続管路の途中に設けられ、前記方向制御弁が浮き位置(F)にあるときには前記パイロット管路と前記ロッド側主管路または前記ロッド側油室とを連通する開位置となり、前記方向制御弁が浮き位置(F)以外の位置にあるときには前記パイロット管路と前記ロッド側主管路または前記ロッド側油室との連通を遮断する閉位置となる切換弁とを備え、前記方向制御弁は、前記油圧ポンプと前記ホイストシリンダとの間でパラレル接続された第1の方向制御弁と第2の方向制御弁とにより構成され、前記第1の方向制御弁は、前記中立位置(N)、上げ位置(R)および浮き位置(F)のうちいずれかの位置に切換わる構成とし、前記第2の方向制御弁は、前記中立位置(N)、上げ位置(R)および下げ位置(L)のうちいずれかの位置に切換わる構成とし、前記切換弁は、前記第1の方向制御弁を前記浮き位置(F)に切換える油圧パイロット部に供給されるパイロット圧の一部が供給されることにより、前記開位置に切換わることにある。
In order to solve the above-described problems, the configuration adopted by the present invention is characterized in that a connection pipe connecting the pilot pipe and the rod-side main pipe or the rod-side oil chamber, and the connection pipe When the directional control valve is in the floating position (F), the pilot pipe and the rod side main pipe or the rod side oil chamber are in an open position, and the directional control valve is in the floating position. A switching valve that is in a closed position that shuts off the communication between the pilot pipe and the rod-side main pipe or the rod-side oil chamber when in a position other than (F), and the directional control valve includes the hydraulic pump And a hoist cylinder, and a first directional control valve and a second directional control valve connected in parallel. The first directional control valve includes the neutral position (N) and the raised position (R ) And floating The second directional control valve is switched to any one of the neutral position (N), the raised position (R), and the lowered position (L). The switching valve is switched to the open position when a part of the pilot pressure supplied to the hydraulic pilot section that switches the first directional control valve to the floating position (F) is supplied. It located in Rukoto.
本発明の運搬車両は、ベッセルの浮き上がりを抑制でき、かつ、油圧ポンプの効率の低下を抑制できる。 The transport vehicle according to the present invention can suppress the floating of the vessel and can suppress the decrease in the efficiency of the hydraulic pump.
以下、本発明に係る運搬車両の実施の形態を、鉱山で採掘した砕石物、土砂を運搬するダンプトラックに適用した場合を例に挙げ、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。 Hereinafter, a case where the embodiment of the transport vehicle according to the present invention is applied to a dump truck that transports crushed stones and earth and sand mined in a mine will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1ないし図3は、実施の形態を示している。図1において、運搬車両の代表例としてのダンプトラック1は、車輪である前輪2および後輪3によって走行が可能な車体4と、該車体4上に後部側を支点として上,下方向に傾転(起伏)可能に設けられたベッセル5とを含んで構成されている。
1 to 3 show an embodiment. In FIG. 1, a
ベッセル5は、砕石物または土砂のような荷物(以下、土砂6という)を多量に積載するため、例えば全長が10〜13メートルにも及ぶ大型の容器として形成されている。ベッセル5は、車体4上に後部側を支点として上,下方向に傾転可能に設けられている。即ち、ベッセル5の後部側は、車体4の後部側に連結ピン7を介して傾転可能に連結されている。ベッセル5の前部側は、後述のホイストシリンダ10を伸長または縮小させることにより、連結ピン7の位置を支点として上,下方向に昇降(傾斜)される。
The
キャブ8は、車体4の前部側に設けられている。キャブ8は、ダンプトラック1のオペレータが乗降する運転室を形成している。キャブ8の内部には、運転席、アクセルペダル、ブレーキペダル、操舵用のハンドル(いずれも図示せず)、後述の操作レバー38A(図2および図3参照)等が設けられている。
The
原動機としてのエンジン9は、例えば大型のディーゼルエンジンにより構成されている。エンジン9は、キャブ8の下側に位置して車体4内に設けられている。エンジン9は、後述のメイン油圧ポンプ11およびパイロット油圧ポンプ32(図2および図3参照)等を回転駆動する。
The engine 9 as a prime mover is composed of, for example, a large diesel engine. The engine 9 is provided in the
左,右で一対のホイストシリンダ10は、ベッセル5と車体4との間に伸長または縮小可能に設けられている。図2および図3に示すように、ホイストシリンダ10は、多段式(例えば、2段式)の油圧シリンダ、いわゆるテレスコピック式油圧シリンダから構成されている。即ち、ホイストシリンダ10は、外側に位置する筒状の外筒部10Aと、一端が該外筒部10A内に伸長または縮小可能に挿入され他端が該外筒部10A外に突出した筒状の内筒部10Bと、一端が該内筒部10B内に伸長または縮小可能に挿入され他端が該内筒部10B外に突出したロッド10Cと、該ロッド10Cの一端側に設けられ内筒部10B内を摺動するピストン10Dとにより構成されている。
A pair of
ホイストシリンダ10のシリンダとなる外筒部10Aの内部は、内筒部10B、ロッド10Cおよびピストン10Dによりロッド側油室10E,10Fとボトム側油室10Gとの3室に画成されている。この場合、ロッド側油室10Fは、内筒部10Bに設けられたポート10Hを介してロッド側油室10Eと連通されている。ホイストシリンダ10は、内筒部10Bとロッド10Cが伸長または縮小することにより、ベッセル5を、後部側の支点を中心に上向きまたは下向きに傾転(傾斜)させるものである。
The inside of the
具体的には、ホイストシリンダ10は、メイン油圧ポンプ11からボトム側油室10G内に圧油が供給されたときに、内筒部10Bがロッド10Cと一緒に下向きに伸長し、内筒部10Bが最大伸長したときには、さらにロッド10Cのみが下向きに最大伸長位置まで伸長する。これにより、ホイストシリンダ10は、連結ピン7を支点としてベッセル5を斜め後方へと傾斜した上げ位置(排土位置)へと回動(傾転)させる。
Specifically, when the pressure oil is supplied from the main
一方、ホイストシリンダ10は、ロッド10Cが最大伸長した状態でメイン油圧ポンプ11からロッド側油室10E内に圧油が供給されると、まずロッド10Cのみが縮小し、その後は内筒部10Bがロッド10Cと一緒に最大縮小位置まで縮小する。これにより、ホイストシリンダ10は、連結ピン7を支点としてベッセル5を下向きに下降した下げ位置(走行位置)へと回動(傾転)させる。
On the other hand, in the
次に、ホイストシリンダ10を駆動するための油圧回路について、図2および図3を参照しつつ説明する。この場合、図2は、制御弁装置17が中立位置(N)の状態を示し、図3は、制御弁装置17が浮き位置(F)の状態を示している。
Next, a hydraulic circuit for driving the
メイン油圧ポンプ11(以下、油圧ポンプ11という)は、作動油タンク12に貯溜された作動油を圧油として吐出する。油圧ポンプ11は、作動油を貯留する作動油タンク12と共に、ホイストシリンダ10に圧油を供給,排出する油圧源(第1の油圧源)を構成している。図1に示すように、作動油タンク12は、ベッセル5の下方に位置して車体4の側面に取付けられている。
The main hydraulic pump 11 (hereinafter referred to as the hydraulic pump 11) discharges hydraulic oil stored in the
作動油タンク12内に収容された作動油は、油圧ポンプ11がエンジン9により回転駆動されるときに、油圧ポンプ11に吸込まれる。油圧ポンプ11の吐出側からは、高圧の圧油がポンプ管路13内に吐出される。ポンプ管路13は、油圧ポンプ11と後述する制御弁装置17との間を接続するものである。一方、ホイストシリンダ10からの戻り油は、低圧の戻り管路14を介して作動油タンク12へと排出される。戻り管路14は、油圧ポンプ11から吐出され制御弁装置17を通った圧油を作動油タンク12に戻すものである。
The hydraulic oil stored in the
ロッド側主管路15は、制御弁装置17とホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fとを接続している。ボトム側主管路16は、制御弁装置17とホイストシリンダ10のボトム側油室10Gとを接続している。これらロッド側主管路15およびボトム側主管路16は、制御弁装置17を介して油圧源(油圧ポンプ11、作動油タンク12)にそれぞれ接続されており、アクチュエータ管路となる一対の主管路を構成している。
The rod side
ロッド側主管路15は、油圧ポンプ11からの圧油を、制御弁装置17を介してホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに供給する。また、ロッド側主管路15は、ロッド側油室10E,10Fの圧油を、制御弁装置17を介して作動油タンク12に排出する。一方、ボトム側主管路16は、油圧ポンプ11からの圧油を、制御弁装置17を介してホイストシリンダ10のボトム側油室10Gに供給する。また、ボトム側主管路16は、ボトム側油室10Gの圧油を、制御弁装置17を介して作動油タンク12に排出する。
The rod side
制御弁装置17は、油圧源(油圧ポンプ11、作動油タンク12)とホイストシリンダ10との間に設けられている。制御弁装置17は、ホイストシリンダ10に対する圧油の供給と排出を制御するものである。このために、制御弁装置17は、高圧側油路18、低圧側油路19,20、センタバイパス油路21、方向制御弁としての第1の方向制御弁22および第2の方向制御弁23、アクチュエータ接続油路24A,24B,25A,25B、迂回油路26A,26B,27A,27B、チェック弁28A,28B,30A,30B、リリーフ弁29A,29Bを含んで構成されている。
The
この場合、第1の方向制御弁22と第2の方向制御弁23は、高圧側油路18、低圧側油路19,20、センタバイパス油路21を介して互いにパラレル接続されている。換言すれば、制御弁装置17を構成する方向制御弁は、油圧ポンプ11とホイストシリンダ10との間でパラレル接続された第1の方向制御弁22と第2の方向制御弁23とにより構成されている。
In this case, the first
高圧側油路18は、一端がポンプ管路13を介して油圧ポンプ11の吐出側に接続され、他端が第2の方向制御弁23に接続されている。また、高圧側油路18は、途中部位から分岐して第1の方向制御弁22に接続されている。一方の低圧側油路19は、第1の方向制御弁22の戻り側に配置され、後述するアクチュエータ接続油路24A,24Bを、戻り管路14を介して作動油タンク12に接続させるものである。他方の低圧側油路20は、第2の方向制御弁23の戻り側に配置され、後述するアクチュエータ接続油路25Bを、戻り管路14を介して作動油タンク12に接続させるものである。
One end of the high-pressure
センタバイパス油路21は、第1,第2の方向制御弁22,23が共に中立位置(N)にあるとき、および、第1の方向制御弁22が浮き位置(F)にあり第2の方向制御弁23が中立位置(N)にあるときに、ポンプ管路13と戻り管路14とを連通させる。これにより、油圧ポンプ11はアンロード状態となり、その吐出圧力(ポンプ管路13内の圧力)はタンク圧に近い低圧状態に保たれる。
The center
第1の方向制御弁22の流出側には、一対のアクチュエータ接続油路24A,24Bが設けられている。アクチュエータ接続油路24A,24Bは、ロッド側主管路15またはボトム側主管路16を介してホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10F、ボトム側油室10Gにそれぞれ接続されている。これと共に、アクチュエータ接続油路24A,24Bは、後述する第1の迂回油路26A,26Bを介して戻り管路14(作動油タンク12)にそれぞれ接続されている。
A pair of actuator connection oil passages 24 </ b> A and 24 </ b> B are provided on the outflow side of the first
第2の方向制御弁23の流出側には、一対のアクチュエータ接続油路25A,25Bが設けられている。アクチュエータ接続油路25A,25Bは、ロッド側主管路15またはボトム側主管路16を介してホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10F、ボトム側油室10Gにそれぞれ接続されている。これと共に、アクチュエータ接続油路25A,25Bは、後述する第2の迂回油路27A,27Bを介して戻り管路14(作動油タンク12)にそれぞれ接続されている。
A pair of actuator connection oil passages 25 </ b> A and 25 </ b> B are provided on the outflow side of the second
第1の方向制御弁22と第2の方向制御弁23は、例えば6ポート3位置の油圧パイロット式方向制御弁によりそれぞれ構成されている。第1の方向制御弁22は、一対の油圧パイロット部22A,22Bを有している。第1の方向制御弁22は、後述する上げ操作用の電磁弁35から油圧パイロット部22Aにパイロット圧が供給されると、中立位置(N)から上げ位置(R)に切換えられる。一方、第1の方向制御弁22は、後述する浮き操作用の電磁弁37から油圧パイロット部22Bにパイロット圧が供給されたときには、中立位置(N)から浮き位置(F)へと切換えられる。即ち、第1の方向制御弁22は、中立位置(N)、上げ位置(R)および浮き位置(F)のうちいずれかの位置に切換わる構成となっている。
The first
第2の方向制御弁23は、一対の油圧パイロット部23A,23Bを有している。第2の方向制御弁23は、上げ操作用の電磁弁35からパイロット圧が油圧パイロット部23Aに供給されると、中立位置(N)から上げ位置(R)に切換えられる。一方、第2の方向制御弁23は、後述する下げ操作用の電磁弁36から油圧パイロット部23Bにパイロット圧が供給されたときには、中立位置(N)から下げ位置(L)へと切換えられる。即ち、第2の方向制御弁23は、中立位置(N)、上げ位置(R)および下げ位置(L)のうちいずれかの位置に切換わる構成となっている。
The second
このように、制御弁装置17の方向制御弁となる第1の方向制御弁22および第2の方向制御弁23は、中立位置(N)、上げ位置(R)、下げ位置(L)および浮き位置(F)からなる複数の切換位置を有している。そして、第1の方向制御弁22および第2の方向制御弁23は、各切換位置のうちのいずれかの位置に切換えられる。
As described above, the first
ここで、制御弁装置17が中立位置(N)にある場合について述べる。この場合は、図2に示すように、第1,第2の方向制御弁22,23は、共に中立位置(N)に配置されることにより、ホイストシリンダ10の動きを止めベッセル5を保持する保持位置となる。この保持位置となる中立位置(N)では、ホイストシリンダ10に対するアクチュエータ接続油路24A,24Bとアクチュエータ接続油路25A,25Bとを介した圧油の供給,排出が停止される。
Here, a case where the
制御弁装置17が上げ位置となる場合について述べる。この場合には、後述の上げ操作用の電磁弁35から第1,第2の方向制御弁22,23の油圧パイロット部22A,23Aにパイロット圧を供給し、第1,第2の方向制御弁22,23を共に中立位置(N)から上げ位置(R)に切換える。第1,第2の方向制御弁22,23が上げ位置(R)になると、油圧ポンプ11からの圧油は、ポンプ管路13、高圧側油路18、第1,第2の方向制御弁22,23、アクチュエータ接続油路24B,25B、ボトム側主管路16を介してホイストシリンダ10のボトム側油室10G内に供給される。
A case where the
このとき、ロッド側油室10E,10F内の圧油は、第1の方向制御弁22が上げ位置(R)に切換わることにより、ロッド側主管路15、アクチュエータ接続油路24A、第1の方向制御弁22、低圧側油路19および戻り管路14を介して作動油タンク12に戻される。これにより、ホイストシリンダ10の内筒部10Bおよび/またはロッド10Cは、ボトム側油室10G内の圧油により伸長してベッセル5を排出位置へと傾転させる。即ち、このときに制御弁装置17の第1,第2の方向制御弁22,23は共に上げ位置(R)に配置され、ホイストシリンダ10は、油圧力で伸長することによりベッセル5を上向きに傾斜させるものである。
At this time, the pressure oil in the rod-
一方、制御弁装置17が下げ位置となる場合について述べる。この場合には、後述の下げ操作用の電磁弁36から第2の方向制御弁23の油圧パイロット部23Bにパイロット圧を供給し、第2の方向制御弁23を中立位置(N)から下げ位置(L)に切換える。第1の方向制御弁22は、中立位置(N)に配置されている。第2の方向制御弁23が下げ位置(L)になると、油圧ポンプ11からの圧油がポンプ管路13、高圧側油路18、第2の方向制御弁23、アクチュエータ接続油路25A、ロッド側主管路15を介してホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10F内に供給される。ボトム側油室10G内の圧油は、ボトム側主管路16、アクチュエータ接続油路25B、第2の方向制御弁23、低圧側油路20および戻り管路14を介して作動油タンク12に戻される。
On the other hand, a case where the
これにより、ホイストシリンダ10の内筒部10Bおよび/またはロッド10Cは、ロッド側油室10E,10F内の圧油により縮小してベッセル5を図1に示す走行位置へと下向きに傾転させる。即ち、このときに制御弁装置17の第2の方向制御弁23は下げ位置(L)に配置され、ホイストシリンダ10は、油圧力で縮小することによりベッセル5を車体4上に着座する位置へと降下させる(下げる)ものである。
Thereby, the
次に、制御弁装置17が浮き位置となる場合について述べる。この場合は、図3に示すように、後述の浮き操作用の電磁弁37から第1の方向制御弁22の油圧パイロット部22Bにパイロット圧を供給し、第1の方向制御弁22を中立位置(N)から浮き位置(F)に切換える。第2の方向制御弁23は、中立位置(N)に配置されている。第1の方向制御弁22が浮き位置(F)になると、アクチュエータ接続油路24Bが第1の方向制御弁22を介して低圧側油路19、戻り管路14へと接続される。一方、他のアクチュエータ接続油路24A,25Aは、後述の迂回油路26A,27A、チェック弁28A,30Aを介して戻り管路14側に接続されている。
Next, a case where the
これにより、ホイストシリンダ10は、ベッセル5からの荷重(自重)に従って縮小し、ボトム側油室10G内の圧油は、ボトム側主管路16、アクチュエータ接続油路24B、第1の方向制御弁22、低圧側油路19および戻り管路14を介して作動油タンク12に向けて排出される。一方、ロッド側油室10E,10F内には、作動油タンク12内の作動油が戻り管路14、チェック弁28A,30A、迂回油路26A,27A、アクチュエータ接続油路24A,25Aおよびロッド側主管路15を介して補給される。即ち、このときに制御弁装置17の第1の方向制御弁22は、ベッセル5の自重落下を許す浮き位置(F)に配置されるものである。
As a result, the hoist
第1の迂回油路26A,26Bは、第1の方向制御弁22を迂回してアクチュエータ接続油路24A,24Bと作動油タンク12との間に設けられている。第1の迂回油路26A,26Bのうち一方の迂回油路26Aは、一側がアクチュエータ接続油路24Aの途中部位に接続され、他側は戻り管路14を介して作動油タンク12に接続されている。他方の迂回油路26Bは、一側がアクチュエータ接続油路24Bの途中部位に接続され、他側は戻り管路14を介して作動油タンク12に接続されている。
The first bypass oil passages 26 </ b> A and 26 </ b> B bypass the first
この場合、一方の迂回油路26Aは、アクチュエータ接続油路24A、および、戻り管路14と共に、ロッド側主管路15と作動油タンク12との間を接続するタンク管路を構成している。後述するように、一方の迂回油路26Aには、ロッド側主管路15の過剰圧を作動油タンク12にリリーフするリリーフ弁29Aが設けられている。
In this case, one bypass oil passage 26 </ b> A, together with the actuator connection oil passage 24 </ b> A and the
第2の迂回油路27A,27Bは、第2の方向制御弁23を迂回してアクチュエータ接続油路25A,25Bと作動油タンク12との間に設けられている。第2の迂回油路27A,27Bのうち一方の迂回油路27Aは、一側がアクチュエータ接続油路25Aの途中部位に接続され、他側は戻り管路14を介して作動油タンク12に接続されている。他方の迂回油路27Bは、一側がアクチュエータ接続油路25Bの途中部位に接続され、他側は戻り管路14を介して作動油タンク12に接続されている。
The second bypass oil passages 27 </ b> A and 27 </ b> B bypass the second
メイクアップ用のチェック弁28A,28Bは、制御弁装置17の第1の方向制御弁22側に配設されている。チェック弁28A,28Bは、第1の方向制御弁22の流出側を迂回した第1の迂回油路26A,26Bの途中に設けられている。チェック弁28A,28Bのうち一方のチェック弁28Aは、作動油タンク12内の作動油が第1の迂回油路26A、アクチュエータ接続油路24A、ロッド側主管路15を介してホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに向けて流通するのを許し、逆向きに流れるのを阻止する。これにより、ホイストシリンダ10の縮小行程で、ホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fは、チェック弁28Aを介して補給される作動油により負圧となるのを防止される。
The make-up
一方、他方のチェック弁28Bは、作動油タンク12内の作動油が第1の迂回油路26B、アクチュエータ接続油路24B、ボトム側主管路16を介してホイストシリンダ10のボトム側油室10Gに向けて流通するのを許し、逆向きに流れるのを阻止する。これにより、ホイストシリンダ10の伸長行程で、ホイストシリンダ10のボトム側油室10Gは、チェック弁28Bを介して補給される作動油により負圧となるのを防止される。
On the other hand, the
過負荷防止用のリリーフ弁29A,29Bは、制御弁装置17の第1の方向制御弁22側に配設されている。リリーフ弁29A,29Bは、第1の方向制御弁22の流出側を迂回した第1の迂回油路26A,26Bの途中にチェック弁28A,28Bと並列に設けられている。リリーフ弁29A,29Bのうち一方のリリーフ弁29Aは、第1の迂回油路26Aに設けられており、ホイストシリンダ10に対し伸長方向の過負荷が作用すると、ロッド側油室10E,10F側の過剰圧をリリーフするために開弁する。他方のリリーフ弁29Bは、第1の迂回油路26Bに設けられており、ホイストシリンダ10に対し縮小方向の過負荷が作用すると、ボトム側油室10G側の過剰圧を作動油タンク12にリリーフするために開弁する。
The
メイクアップ用のチェック弁30A,30Bは、制御弁装置17の第2の方向制御弁23側に配設されている。チェック弁30A,30Bは、第2の方向制御弁23の流出側を迂回した第2の迂回油路27A,27Bの途中に設けられている。チェック弁30A,30Bのうち一方のチェック弁30Aは、作動油タンク12内の作動油が第2の迂回油路27A、アクチュエータ接続油路25A、ロッド側主管路15を介してホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに向けて流通するのを許し、逆向きに流れるのを阻止する。これにより、ホイストシリンダ10の縮小行程で、チェック弁30Aは、ホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに作動油を補給し、これにより負圧となるのを防止する。
The make-up
一方、他方のチェック弁30Bは、作動油タンク12内の作動油が第2の迂回油路27B、アクチュエータ接続油路25B、ボトム側主管路16を介してホイストシリンダ10のボトム側油室10Gに向けて流通するのを許し、逆向きに流れるのを阻止する。これにより、ホイストシリンダ10の伸長行程で、チェック弁30Bは、ホイストシリンダ10のボトム側油室10Gに作動油を補給し、これにより負圧となるのを防止する。
On the other hand, the
メインのリリーフ弁31は、ポンプ管路13(高圧側油路18)と作動油タンク12(戻り管路14)との間に設けられている。リリーフ弁31は、油圧ポンプ11の最大吐出圧を決め、ポンプ管路13内の圧力を最大吐出圧以下に抑える。即ち、リリーフ弁31は、ポンプ管路13内に最大吐出圧を越える過剰な圧力が発生すると開弁し、このときの過剰圧を作動油タンク12側にリリーフするものである。
The
次に、制御弁装置17を制御する電磁弁35,36,37、操作レバー装置38、コントローラ40等について説明する。
Next, the
パイロット油圧ポンプ32は、油圧ポンプ11とは別に設けられている。パイロット油圧ポンプ32は、油圧ポンプ11と同様に、作動油タンク12に貯溜された作動油を圧油として吐出する。パイロット油圧ポンプ32は、作動油タンク12と共に、制御弁装置17の方向制御弁(第1の方向制御弁22および第2の方向制御弁23)にパイロット圧を供給する油圧源(第2の油圧源)を構成している。
The pilot
パイロット油圧ポンプ32は、エンジン9によって回転駆動されることにより、作動油タンク12内の作動油を昇圧してパイロット管路33内に吐出する。パイロット管路33内に吐出された圧油は、パイロットリリーフ弁34によって所定のパイロット圧に保たれる。パイロット管路33は、第1の方向制御弁22および第2の方向制御弁23を切換えるためのパイロット圧を、電磁弁35,36,37を介して第1の方向制御弁22および第2の方向制御弁23に供給する。
The pilot
電磁弁35,36,37は、制御弁装置17の第1,第2の方向制御弁22,23の油圧パイロット部22A,22B,23A,23Bにパイロット圧を供給するためのものである。電磁弁35,36,37は、パイロット管路33の途中部位に並列に設けられている。電磁弁35,36,37は、それぞれコントローラ40と接続されている。電磁弁35,36,37は、後述する操作レバー装置38の操作に従ってそれぞれ個別に開,閉弁され、開弁時に制御弁装置17の第1,第2の方向制御弁22,23に対し切換制御用のパイロット圧を供給するものである。
The
電磁弁35,36,37のうち上げ操作用の電磁弁35は、上げ操作用パイロット管路33Aを介して第1,第2の方向制御弁22,23の油圧パイロット部22A,23Aに接続されている。電磁弁35は、コントローラ40からの励磁信号に従って閉弁位置(a)から開弁位置(b)に切換わる。開弁位置(b)では、パイロット管路33から上げ操作用パイロット管路33Aを介して、第1,第2の方向制御弁22,23の油圧パイロット部22A,23Aに上げ操作用のパイロット圧が供給される。これにより、第1,第2の方向制御弁22,23は、図2に示す中立位置(N)から上げ位置(R)に切換えられる。
Among the
下げ操作用の電磁弁36は、下げ操作用パイロット管路33Bを介して第2の方向制御弁23の油圧パイロット部23Bに接続されている。電磁弁36は、コントローラ40からの励磁信号に従って閉弁位置(a)から開弁位置(b)に切換わる。開弁位置(b)では、パイロット管路33から下げ操作用パイロット管路33Bを介して、第2の方向制御弁23の油圧パイロット部23Bに下げ操作用のパイロット圧が供給される。これにより、第2の方向制御弁23は、図2に示す中立位置(N)から下げ位置(L)に切換えられる。このとき、電磁弁35,37は消磁されて閉弁位置(a)にあるため、第1の方向制御弁22は中立位置(N)に配置される。
The lowering
一方、浮き操作用の電磁弁37は、浮き操作用パイロット管路33Cを介して第1の方向制御弁22の油圧パイロット部22Bに接続されている。電磁弁37は、コントローラ40からの励磁信号に従って閉弁位置(a)から開弁位置(b)に切換わる。開弁位置(b)では、パイロット管路33から第1の方向制御弁22の油圧パイロット部22Bに浮き操作用のパイロット圧が供給される。これにより、第1の方向制御弁22は、図2に示す中立位置(N)から図3に示す浮き位置(F)に切換えられる。このとき、電磁弁35,36は消磁されて閉弁位置(a)にあるため、第2の方向制御弁23は中立位置(N)に配置される。
On the other hand, the
操作レバー装置38は、第1,第2の方向制御弁22,23の切換操作を行う操作装置である。操作レバー装置38は、例えば電気レバー装置により構成され、キャブ8の運転席の近傍位置に設けられている。操作レバー装置38は、キャブ8内のオペレータによって手動で傾転操作される操作レバー38Aを有している。操作レバー38Aは、第1,第2の方向制御弁22,23の各切換位置、即ち、中立位置(N)、上げ位置(R)、下げ位置(L)および浮き位置(F)に対応して、中立位置(N)、上げ位置(R)、下げ位置(L)および浮き位置(F)のいずれかに傾転される。
The
レバーセンサ39は、操作レバー装置38に付設されている。レバーセンサ39は、オペレータによる操作レバー38Aの操作位置(レバー位置)を検出し、その検出信号を後述のコントローラ40に出力する。具体的には、レバーセンサ39は、操作レバー装置38の操作レバー38Aが、中立位置(N)、上げ位置(R)、下げ位置(L)および浮き位置(F)のうちいずれの位置にあるかを検出する。レバーセンサ39が検出する操作レバー38Aの操作位置は、第1,第2の方向制御弁22,23の切換位置に対応する。即ち、レバーセンサ39は、操作レバー38Aの位置を検出することにより、第1,第2の方向制御弁22,23の切換位置を検出することができる。
The
コントローラ40は、マイクロコンピュータからなり、その入力側がレバーセンサ39等に接続され、その出力側は電磁弁35,36,37等に接続されている。コントローラ40は、レバーセンサ39からの検出信号により操作レバー38Aの操作位置を判定すると共に、該操作レバー38Aの操作位置と制御弁装置17の切換位置とを対応させるべく、電磁弁35,36,37に励磁信号を出力するものである。
The
ところで、前述の特許文献2による運搬車両は、ベッセルを車体側に押付けるための圧力を、方向制御弁の浮き位置に設けた絞りによって発生させる。このため、絞りによる圧力損失に伴って、油圧ポンプの効率が低下する可能性がある。これに対して、方向制御弁が浮き位置(F)にあるときに、方向制御弁を切換えるためのパイロット圧を、ホイストシリンダのロッド側油室に供給することにより、ベッセルを車体側に押付けることが考えられる。この場合に、例えば、パイロット管路の途中に電磁式の切換弁(電磁弁)を設け、該電磁式の切換弁を介してパイロット管路のパイロット圧をホイストシリンダのロッド側油室に供給できるようにすることが考えられる。
By the way, the transport vehicle by the above-mentioned
例えば、方向制御弁が浮き位置(F)にあることを、レバーセンサにより検出する。ベッセルが車体に着座していることを、着座センサにより検出する。ベッセルが空荷であることを、サスペンション圧力センサにより検出する。さらに、走行していることを、速度センサにより検出する。電磁式の切換弁の切換えを行うコントローラは、これらを検出したときに、電磁式の切換弁を連通位置に切換えることにより、パイロット管路のパイロット圧をホイストシリンダのロッド側油室に供給することが考えられる。しかし、この場合は、油圧回路を変更することに加えて、電磁式の切換弁を制御するためのコントローラのソフトの変更が必要になる等、組付け作業が面倒になる可能性がある。 For example, the lever sensor detects that the direction control valve is in the floating position (F). The seat sensor detects that the vessel is seated on the vehicle body. The suspension pressure sensor detects that the vessel is empty. Furthermore, it is detected by a speed sensor that the vehicle is running. When the controller that switches the electromagnetic switching valve detects these, it supplies the pilot pressure of the pilot line to the rod side oil chamber of the hoist cylinder by switching the electromagnetic switching valve to the communication position. Can be considered. However, in this case, in addition to changing the hydraulic circuit, there is a possibility that the assembling work becomes troublesome, for example, it is necessary to change the software of the controller for controlling the electromagnetic switching valve.
そこで、実施の形態では、パイロット管路33に油圧パイロット式の切換弁41を設けると共に、該切換弁41を介してパイロット管路33のパイロット圧をホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに供給できるように構成している。このために、パイロット管路33とロッド側主管路15との間には、これらパイロット管路33とロッド側主管路15とを接続する接続管路42が設けられている。そして、接続管路42の途中部位には、油圧パイロット式の切換弁41が設けられている。
Therefore, in the embodiment, the
切換弁41は、例えば、2ポート2位置の油圧パイロット式切換弁により構成している。そして、切換弁41の油圧パイロット部は、浮き操作用パイロット管路33Cと接続されている。これにより、切換弁41は、第1の方向制御弁22を浮き位置(F)に切換える油圧パイロット部22Bに供給されるパイロット圧の一部が供給されることにより、開位置(d)に切換わる。なお、切換弁41は、例えば、外部パイロット方式のシーケンス弁により構成してもよい。
The switching
図2に示すように、切換弁41は、第1,第2の方向制御弁22,23が浮き位置(F)以外の位置(即ち、中立位置(N)、上げ位置(R)または下げ位置(L)のいずれか)にあるときには、パイロット管路33とロッド側主管路15との連通を遮断する閉位置(c)となる。図3に示すように、切換弁41は、第1,第2の方向制御弁22,23が浮き位置(F)にあるときには、浮き操作用パイロット管路33Cを通じて切換えパイロット圧が供給されることにより、パイロット管路33とロッド側主管路15とを連通する開位置(d)となる。
As shown in FIG. 2, the switching
これにより、パイロット管路33のパイロット圧が、ホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに供給され、ホイストシリンダ10には、ロッド10Cを縮小する方向の推力(縮み力)が発生する。即ち、図1中に矢印Fで示すように、ベッセル5には、ホイストシリンダ10から下向きの力となって推力F(縮み力F)が加わる。この結果、ホイストシリンダ10によりベッセル5を車体4側へ押付けることができ、走行中にベッセル5の浮き上がりを抑制することができる。
As a result, the pilot pressure in the
一方、ロッド側主管路15と作動油タンク12との間の迂回油路26Aには、リリーフ弁29Aが設けられている。このため、切換弁41が開位置(d)のときに、ホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに供給されるパイロット圧に抗してベッセル5が浮き上がることにより、ロッド側主管路15の圧力が上昇しても、その過剰圧をリリーフ弁29Aによってリリーフさせることができる。
On the other hand, a relief valve 29 </ b> A is provided in the bypass oil passage 26 </ b> A between the rod side
さらに、接続管路42には、切換弁41とロッド側主管路15との間に位置して絞り43が設けられている。絞り43は、切換弁41とロッド側主管路15との間で接続管路42の流路面積を減少させるものである。このため、例えば、ベッセル5が浮き上がることにより、ロッド側主管路15の圧力が上昇しても、絞り43よりも切換弁41側を、ロッド側主管路15側よりも低圧にできる。これにより、ロッド側主管路15の過剰圧をリリーフ弁29Aでリリーフし易くできる。
Further, the connecting
本実施の形態によるダンプトラック1は、上述の如き構成を有するものであり、次に、その作動について説明する。
The
鉱山等の砕石場では、例えば大型の油圧ショベル(図示せず)を用いて荷物となる土砂6をベッセル5上に積載する。このとき、ベッセル5は、図1に示す走行位置に置かれ、ダンプトラック1は、ベッセル5上に土砂6を多量に積載した状態で荷降し場に向けて運搬する。
In a quarry such as a mine, for example, a large hydraulic excavator (not shown) is used to load earth and sand 6 serving as luggage on the
荷降し場において、キャブ8内のオペレータが、操作レバー装置38の操作レバー38Aを手動で中立位置(N)から上げ位置(R)に傾転操作すると、コントローラ40から上げ操作用の電磁弁35に励磁信号が出力される。これにより、上げ操作用の電磁弁35は、閉弁位置(a)から開弁位置(b)に切換わり、パイロット管路33から第1,第2の方向制御弁22,23の油圧パイロット部22A,23Aに向けて上げ操作用のパイロット圧が供給される。
When the operator in the
これにより、第1,第2の方向制御弁22,23は、中立位置(N)から上げ位置(R)に切換えられる。この結果、油圧ポンプ11からの圧油は、ポンプ管路13、高圧側油路18、第1,第2の方向制御弁22,23、アクチュエータ接続油路24B,25B、ボトム側主管路16を介してホイストシリンダ10のボトム側油室10G内に供給される。ロッド側油室10E,10F内の圧油は、ロッド側主管路15、アクチュエータ接続油路24A、第1の方向制御弁22、低圧側油路19および戻り管路14を介して作動油タンク12へと戻される。
As a result, the first and second
これにより、ホイストシリンダ10の内筒部10Bおよび/またはロッド10Cは、ボトム側油室10G内の圧油により伸長する。即ち、ダンプトラック1は、ベッセル5が連結ピン7を支点として傾斜姿勢に回動することにより、ベッセル5内の土砂6を下方へと滑り落とすように荷降し場に向けて排出することができる。
Thereby, the
このとき、オペレータが操作レバー38Aから手を離すと、操作レバー38Aは、戻しばね(図示せず)により中立位置(N)に自動的に復帰する。このため、コントローラ40から上げ操作用の電磁弁35に出力される信号は消磁(OFF)状態となり、上げ操作用の電磁弁35は図2に示す閉弁位置(a)に復帰する。これにより、第1,第2の方向制御弁22,23は中立位置(N)に自動的に戻り、ホイストシリンダ10のボトム側油室10G,ロッド側油室10E,10Fに対する圧油の供給,排出を停止する。従って、ホイストシリンダ10は、内筒部10Bおよびロッド10Cを伸長状態に保つことができ、ベッセル5を傾斜姿勢のままで一時停止させることができる。
At this time, when the operator releases his hand from the
次に、土砂6の排出作業が終了すると、オペレータが操作レバー38Aを手動で中立位置(N)から浮き位置(F)まで傾転操作することにより、コントローラ40から浮き操作用の電磁弁37に励磁信号が出力される。これにより、図3に示すように、浮き操作用の電磁弁37は、閉弁位置(a)から開弁位置(b)に切換わり、パイロット管路33から第1の方向制御弁22の油圧パイロット部22Bに向けて浮き操作用のパイロット圧が供給される。
Next, when the discharging operation of the earth and sand 6 is completed, the operator manually tilts the
これにより、第1の方向制御弁22は中立位置(N)から浮き位置(F)に切換えられる。このとき、電磁弁35,36は消磁されて閉弁位置(a)にあるため、第2の方向制御弁23は中立位置(N)に配置される。この結果、アクチュエータ接続油路24Bが、第1の方向制御弁22を介して低圧側油路19、戻り管路14へと接続される。アクチュエータ接続油路24Aは、チェック弁28Aを介して戻り管路14側に接続される。さらに、他のアクチュエータ接続油路25Aは、チェック弁30Aを介して低圧側油路20、戻り管路14へと接続される。
Thereby, the first
これにより、ホイストシリンダ10は、ベッセル5からの荷重(自重)に従って縮小する。即ち、ボトム側油室10G内の圧油が、作動油タンク12に向けて排出されると共に、ロッド側油室10E,10F内には、チェック弁28Aまたは/およびチェック弁30Aを介して作動油タンク12内の作動油が補給される。この結果、ホイストシリンダ10は、ベッセル5の自重による落下を許すことにより、ベッセル5を図1に示す走行位置へと下降することができ、ベッセル5を車体4上に着座させることができる。
As a result, the hoist
一方、ダンプトラック1が作業現場の凹凸、傾斜地等で傾いた状態にあるときには、第1,第2の方向制御弁22,23を浮き位置(F)に切換えても、ベッセル5が自重により下降しないことがある。このような場合には、オペレータが操作レバー38Aを下げ位置(L)まで傾転操作することにより、コントローラ40から下げ操作用の電磁弁36に励磁信号が出力される。これにより、下げ操作用の電磁弁36は、閉弁位置(a)から開弁位置(b)に切換わり、パイロット管路33から第2の方向制御弁23の油圧パイロット部23Bに向けて下げ操作用のパイロット圧が供給される。
On the other hand, when the
これにより、第2の方向制御弁23は、中立位置(N)から下げ位置(L)に切換えられる。このとき、電磁弁35,37は消磁されて閉弁位置(a)にあるため、第1の方向制御弁22は中立位置(N)に配置される。この結果、油圧ポンプ11からの圧油が、ポンプ管路13、高圧側油路18、第2の方向制御弁23、アクチュエータ接続油路25A、ロッド側主管路15を介してホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10F内に供給される。ボトム側油室10G内の圧油は、ボトム側主管路16、アクチュエータ接続油路25B、第2の方向制御弁23、低圧側油路20および戻り管路14を介して作動油タンク12に戻される。
Thereby, the second
これにより、ホイストシリンダ10は、ロッド側油室10E,10F内に供給された圧油により、内筒部10Bおよび/またはロッド10Cが外筒部10A内へと縮小し、ベッセル5をホイストシリンダ10の油圧力で図1に示す走行位置へと下向きに回動することができ、ベッセル5を車体4上に強制的に着座させることができる。
As a result, the hoist
ただし、このように第1,第2の方向制御弁22,23を下げ位置(L)に切換えたときには、ホイストシリンダ10を油圧力で縮小させるため、ベッセル5と車体4とに余分な負荷を与える可能性がある。その後も下げ位置(L)に切換えておくと、ベッセル5が車体4上に強く押付けられたままの状態となり、ベッセル5と車体4との当接面にはホイストシリンダ10からの油圧力が余分な負荷となって作用する。このため、ダンプトラック1のオペレータは、車両の走行時に操作レバー38Aを浮き位置(F)に自己保持させる。これにより、第1,第2の方向制御弁22,23は浮き位置(F)に切換わり、ベッセル5は自重によって車体4上に着座し続け、ホイストシリンダ10もベッセル5側の自重を利用して縮小状態に保つことができる。
However, when the first and second
ところが、第1,第2の方向制御弁22,23を浮き位置(F)にして走行すると、ベッセル5が空荷の場合に、路面からの突き上げによる振動に伴って、ベッセル5が車体4から浮き上がり、該ベッセル5が車体4に着座するときに車体4と衝突する虞がある。これにより、キャブ8内のオペレータに不快感を与える可能性がある。
However, when the first and second
これに対し、本実施の形態では、第1,第2の方向制御弁22,23が浮き位置(F)にあるときに、接続管路42の途中に設けられた切換弁41は、パイロット管路33とロッド側主管路15(ロッド側油室10E,10F)とを連通する開位置(d)となる。これにより、パイロット管路33のパイロット圧が、ホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに供給され、ホイストシリンダ10には、ロッド10Cを縮小する方向の推力F(縮み力F)が発生する。この結果、ホイストシリンダ10によりベッセル5を車体4側へ押付けることができる。
On the other hand, in the present embodiment, when the first and second
即ち、第1,第2の方向制御弁22,23を浮き位置(F)にして走行しているときに、路面の凹凸の通過に伴ってベッセル5に車体4から浮き上がる方向の力が加わっても、ホイストシリンダ10の推力Fによりベッセル5を車体4に着座させ、該ベッセル5の浮き上がり(ばたつき)を抑制することができる。この場合に、ホイストシリンダ10に圧油を供給するための油圧ポンプ11の上流側に絞りを設ける必要がないため、絞りを設ける構成と比較して、油圧ポンプ11の効率の低下を抑制することができる。
That is, when traveling with the first and second
実施の形態によれば、ロッド側主管路15と作動油タンク12との間を接続するタンク管路、より具体的には、迂回油路26Aには、リリーフ弁29Aが設けられている。このため、ベッセル5がホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに供給されるパイロット圧に抗して浮き上がり、ロッド側主管路15(ロッド側油室10E,10F)の圧力が上昇したときに、ロッド側主管路15の過剰圧をリリーフ弁29Aによってリリーフできる。これにより、ロッド側主管路15および該ロッド側主管路15と連通されたパイロット管路33の圧力が過大になることを抑制でき、切換弁41を含むパイロット管路33側の機器の耐久性を確保することができる。
According to the embodiment, the
実施の形態によれば、接続管路42に絞り43を設けている。このため、ベッセル5がホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに供給されるパイロット圧に抗して浮き上がり、ロッド側主管路15(ロッド側油室10E,10F)の圧力が上昇したときに、絞り43によって該絞り43よりも切換弁41側を、ロッド側主管路15側よりも低圧にできる。これにより、切換弁41を含むパイロット管路33側の機器の耐久性を確保することができる。しかも、タンク管路となる迂回油路26Aには、リリーフ弁29Aが設けられているため、絞り43によってより高圧になったロッド側主管路15の過剰圧をリリーフ弁29Aからリリーフし易くできる。このため、この面からも、切換弁41を含むパイロット管路33側の機器の耐久性を確保することができる。
According to the embodiment, the
実施の形態によれば、制御弁装置17の方向制御弁を、油圧ポンプ11とホイストシリンダ10との間でパラレル接続された第1の方向制御弁22と第2の方向制御弁23とにより構成している。そして、切換弁41は、第1の方向制御弁22を浮き位置(F)に切換える油圧パイロット部22Bに供給されるパイロット圧の一部が供給されることにより、開位置(d)に切換わる構成としている。このため、電磁式の切換弁を用いなくても、第1の方向制御弁22が浮き位置(F)にあるときに、パイロット管路33のパイロット圧をホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに供給することができる。これにより、コントローラ40のソフトの変更が必要なくなり、電磁式の切換弁と比較して、切換弁41を容易に組付けることができる。
According to the embodiment, the direction control valve of the
なお、上述した実施の形態では、接続管路42によりパイロット管路33とロッド側主管路15とを接続する構成とした場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば、図4に示す変形例のように、接続管路51によりパイロット管路33とロッド側油室10E,10Fとを(ロッド側主管路15を介することなく)直接的に接続する構成としてもよい。
In the above-described embodiment, the case in which the
この場合も、第1,第2の方向制御弁22,23が浮き位置(F)にあるときに、接続管路51の途中に設けられた切換弁41が、パイロット管路33とロッド側油室10E,10Fとを連通する開位置(d)となる。これにより、パイロット管路33のパイロット圧が、ホイストシリンダ10のロッド側油室10E,10Fに直接的に供給され、ホイストシリンダ10には、ロッド10Cを縮小する方向の推力F(縮み力F)が発生する。この結果、ホイストシリンダ10によりベッセル5を車体4側へ押付けることができる。
Also in this case, when the first and second
上述した実施の形態および変形例では、第1,第2の方向制御弁22,23を用いて制御弁装置17を構成する場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば4ポート4位置の1個(単一)の方向制御弁を用いて制御弁装置を構成してもよい。
In the embodiment and the modification described above, the case where the
上述した実施の形態および変形例では、2段式のホイストシリンダ10を用いた場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば、3段式以上の多段式のホイストシリンダ(油圧シリンダ)や1段式のホイストシリンダ(油圧シリンダ)を用いてもよい。例えば、1段式のホイストシリンダの場合は、単一のシリンダ(筒部)と、ロッドと、シリンダ内をロッド側油室とボトム側油室に画成するピストンとにより構成することができる。
In the embodiment and the modification described above, the case where the two-stage hoist
さらに、上述した実施の形態および変形例では、運搬車両として後輪駆動式のダンプトラック1を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば前輪駆動式または前,後輪を共に駆動する4輪駆動式のダンプトラックに適用してもよく、走行用の車輪を備えたダンプトラック以外の運搬車両に適用してもよい。さらに、クローラ式の運搬車両にも適用できるものである。
Furthermore, in embodiment and the modification which were mentioned above, the rear-wheel drive
1 ダンプトラック(運搬車両)
4 車体
5 ベッセル
10 ホイストシリンダ
10A 外筒部(シリンダ)
10B 内筒部
10C ロッド
10D ピストン
10E,10F ロッド側油室
10G ボトム側油室
11 メイン油圧ポンプ(油圧ポンプ)
12 作動油タンク
15 ロッド側主管路
16 ボトム側主管路
17 制御弁装置
22 第1の方向制御弁
22B 油圧パイロット部
23 第2の方向制御弁
26A 第1の迂回油路(タンク管路)
29A リリーフ弁
41 切換弁
42,51 接続管路
43 絞り
1 Dump truck (transportation vehicle)
4
10B
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記車体上に後部側を支点として上,下方向に傾転可能に設けられ、荷物が積載されるベッセルと、
前記ベッセルと前記車体との間に設けられ、ロッドが伸長または縮小することにより前記ベッセルを前記支点を中心に上,下方向に傾転させるホイストシリンダと、
油圧ポンプと、
前記油圧ポンプと前記ホイストシリンダとの間に設けられる方向制御弁と、
前記方向制御弁と前記ホイストシリンダのロッド側油室とを接続するロッド側主管路と、
前記方向制御弁と前記ホイストシリンダのボトム側油室とを接続するボトム側主管路と、
前記方向制御弁にパイロット圧を供給するパイロット管路とを備え、
前記方向制御弁は、前記ホイストシリンダにより前記ベッセルを上向きに傾転させる上げ位置(R)と、前記ホイストシリンダを縮小させて前記ベッセルを下向きに傾転させる下げ位置(L)と、前記ベッセル側の自重によって前記ホイストシリンダを縮小させ前記ベッセルの自重落下を許す浮き位置(F)と、前記ベッセルを保持する中立位置(N)とからなる複数の切換位置を有してなる運搬車両において、
前記パイロット管路と前記ロッド側主管路または前記ロッド側油室との間を接続する接続管路と、
前記接続管路の途中に設けられ、前記方向制御弁が浮き位置(F)にあるときには前記パイロット管路と前記ロッド側主管路または前記ロッド側油室とを連通する開位置となり、前記方向制御弁が浮き位置(F)以外の位置にあるときには前記パイロット管路と前記ロッド側主管路または前記ロッド側油室との連通を遮断する閉位置となる切換弁とを備え、
前記方向制御弁は、前記油圧ポンプと前記ホイストシリンダとの間でパラレル接続された第1の方向制御弁と第2の方向制御弁とにより構成され、
前記第1の方向制御弁は、前記中立位置(N)、上げ位置(R)および浮き位置(F)のうちいずれかの位置に切換わる構成とし、
前記第2の方向制御弁は、前記中立位置(N)、上げ位置(R)および下げ位置(L)のうちいずれかの位置に切換わる構成とし、
前記切換弁は、前記第1の方向制御弁を前記浮き位置(F)に切換える油圧パイロット部に供給されるパイロット圧の一部が供給されることにより、前記開位置に切換わる構成としたことを特徴とする運搬車両。 A vehicle body that can travel,
A vessel on the vehicle body that can be tilted upward and downward with the rear side as a fulcrum and on which a load is loaded;
A hoist cylinder provided between the vessel and the vehicle body and tilting the vessel upward and downward about the fulcrum by extending or contracting a rod;
A hydraulic pump;
A directional control valve provided between the hydraulic pump and the hoist cylinder;
A rod-side main pipe connecting the directional control valve and the rod-side oil chamber of the hoist cylinder;
A bottom main line connecting the directional control valve and the bottom oil chamber of the hoist cylinder;
A pilot line for supplying pilot pressure to the directional control valve,
The directional control valve includes a raised position (R) for tilting the vessel upward by the hoist cylinder, a lowered position (L) for reducing the hoist cylinder and tilting the vessel downward, and the vessel side In the transport vehicle having a plurality of switching positions consisting of a floating position (F) where the hoist cylinder is reduced by its own weight to allow the vessel to fall by its own weight and a neutral position (N) for holding the vessel,
A connection pipe connecting the pilot pipe and the rod side main pipe or the rod side oil chamber;
When the directional control valve is provided in the middle of the connecting pipe and is in the floating position (F), the pilot pipe and the rod side main pipe or the rod side oil chamber are opened to communicate with each other, and the direction control is performed. When the valve is in a position other than the floating position (F), a switching valve that is in a closed position for blocking communication between the pilot pipe line and the rod side main pipe line or the rod side oil chamber ,
The directional control valve includes a first directional control valve and a second directional control valve connected in parallel between the hydraulic pump and the hoist cylinder.
The first directional control valve is configured to switch to any one of the neutral position (N), the raised position (R), and the floating position (F),
The second directional control valve is configured to switch to any one of the neutral position (N), the raised position (R), and the lowered position (L),
The switching valve, by a portion of the first pilot pressure supplied to the directional control valve to the hydraulic pilot portion for switching the floated position (F) is supplied, and an that a drop-in replacement switching configuration to said open position A transport vehicle characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245327A JP6457380B2 (en) | 2015-12-16 | 2015-12-16 | Transport vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245327A JP6457380B2 (en) | 2015-12-16 | 2015-12-16 | Transport vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017109606A JP2017109606A (en) | 2017-06-22 |
JP6457380B2 true JP6457380B2 (en) | 2019-01-23 |
Family
ID=59080272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015245327A Expired - Fee Related JP6457380B2 (en) | 2015-12-16 | 2015-12-16 | Transport vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6457380B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107650759A (en) * | 2017-10-25 | 2018-02-02 | 潍坊拓普机械制造有限公司 | A kind of multifunctional turnover trolley |
WO2022195852A1 (en) * | 2021-03-19 | 2022-09-22 | 日立建機株式会社 | Dump truck |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2008215649B2 (en) * | 2007-02-16 | 2011-02-10 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Transportation vehicle |
JP6006252B2 (en) * | 2014-03-28 | 2016-10-12 | 日立建機株式会社 | Dump truck hoist equipment |
-
2015
- 2015-12-16 JP JP2015245327A patent/JP6457380B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017109606A (en) | 2017-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5898763B2 (en) | Transport vehicle | |
JP5119363B2 (en) | Transport vehicle | |
JP5746802B2 (en) | Transport vehicle | |
JP4917617B2 (en) | Transport vehicle | |
US8731787B2 (en) | Transporter vehicle | |
AU2012337961B2 (en) | Conveyance vehicle | |
JP5963768B2 (en) | Transport vehicle | |
JP5700488B2 (en) | Transport vehicle | |
JP6524038B2 (en) | Transport vehicle | |
JP6457380B2 (en) | Transport vehicle | |
US11680386B2 (en) | Hydraulic system for working machine | |
JP6621777B2 (en) | Dump truck | |
US11286645B2 (en) | Hydraulic system for working machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170912 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6457380 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |