JP6455453B2 - 移乗支援装置 - Google Patents
移乗支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6455453B2 JP6455453B2 JP2016018313A JP2016018313A JP6455453B2 JP 6455453 B2 JP6455453 B2 JP 6455453B2 JP 2016018313 A JP2016018313 A JP 2016018313A JP 2016018313 A JP2016018313 A JP 2016018313A JP 6455453 B2 JP6455453 B2 JP 6455453B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- cared person
- wheel
- holding
- holding unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Description
図2に示すように、移乗支援装置100は、被介護者150が身体保持部30に対して抱きつき可能な位置に配置される。被介護者150は、正面保持部40に対して寄りかかる。介護者が締付けスイッチをオンすることにより、移乗支援装置100は、側面保持部50、60の位置調整動作を開始する。具体的には、被介護者150が側面保持部50、60によって適当な力で締め付けされるように、開閉駆動部23により側面保持部50、60が動作する。これによって、被介護者150は、正面保持部40に対して寄りかかった状態で、両サイドから側面保持部50、60によって押さえつけられ、正面保持部40上に位置固定された状態となる。
図5、図6および図7は、制御部18が被介護者150のずり落ち度合を判断する方法について説明する図である。図5、図6および図7に示すように、ずり落ち検出部90としての画像解析用カメラによって正面保持部40の下端と被介護者150の下腹部位置の周辺部分を撮影する。制御部18(図4参照)において、撮影した画像について解析し、正面保持部40の下端と被介護者150の下腹部位置との開き(ずり落ち量)を算出する。
図9は、制御部18が被介護者150のずり落ち度合を判断して被介護者150の身体がずり落ちするのを抑制する処理の流れを示すフローチャートである。図9に示すように、まず、移乗支援装置100により持上げ動作を開始する(ステップS101)。次に、制御部18が、ずり落ち量が閾値dx1を超えたか否かを判断する(ステップS102)。ずり落ち量が閾値dx1を超えた場合、制御部18が、側面保持部50、60によって被介護者150に及ぼされる締付け力を既定の安全な最大締付け力まで増大させるよう、開閉駆動用モータ93(図4参照)を制御する、ずり落ち対処1を実行する(ステップS103)。
18 制御部
20 アーム部
21 アーム駆動部
22 チルト駆動部
30 身体保持部
40 正面保持部
50、60 側面保持部
90 ずり落ち検出部
100 移乗支援装置
Claims (1)
- 被介護者の乗り移り動作を支援する移乗支援装置であって、
移動可能な台車部と、
一端が前記台車部に回転自材に取り付けられたアーム部と、
前記アーム部の他端に回転自材に取り付けられ、被介護者の胴部の正面に対応して設けられ被介護者の胴部の正面を載せる載置面において被介護者の胴部の正面を全体的に保持する正面保持部、及び、被介護者の胴部の両側面に対応して設けられ適当な締付け力で被介護者を横から押し支える側面保持部を有する身体保持部と、
前記アーム部を回転駆動させる第1駆動部と、
前記身体保持部を回転駆動させる第2駆動部と、
前記側面保持部が被介護者に対して前記締付け力を及ぼすように前記側面保持部を動作させる第3駆動部と、
記正面保持部と被介護者の下腹部位置との開きであるずり落ち量を算出するずり落ち検出部と、
前記乗り移り動作の実施中に前記ずり落ち検出部によって算出されたずり落ち量が第1閾値を超えかつ前記第1閾値より大きい第2閾値以下である場合に、前記被介護者に及ぼされる前記締付け力が規定の安全な最大締付け力まで増大するように前記第3駆動部を制御し、前記ずり落ち量が前記第2閾値を超えている場合に、前記載置面と水平面とのなす角度が小さくなるように、前記第1駆動部および前記第2駆動部のうちの少なくとも一方を制御する制御部と、を備える移乗支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016018313A JP6455453B2 (ja) | 2016-02-02 | 2016-02-02 | 移乗支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016018313A JP6455453B2 (ja) | 2016-02-02 | 2016-02-02 | 移乗支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017136171A JP2017136171A (ja) | 2017-08-10 |
JP6455453B2 true JP6455453B2 (ja) | 2019-01-23 |
Family
ID=59564311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016018313A Active JP6455453B2 (ja) | 2016-02-02 | 2016-02-02 | 移乗支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6455453B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5117516A (en) * | 1991-11-25 | 1992-06-02 | Elmer Penner | Patient sling |
WO2012090248A1 (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | トヨタ自動車株式会社 | 移乗支援装置及びその作動方法 |
JP6167941B2 (ja) * | 2014-03-04 | 2017-07-26 | トヨタ自動車株式会社 | 介護システム |
-
2016
- 2016-02-02 JP JP2016018313A patent/JP6455453B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017136171A (ja) | 2017-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6318503B2 (ja) | 立ち上がり補助装置 | |
CN109069333B (zh) | 介助装置 | |
WO2017134815A1 (ja) | 介助ロボット | |
JP6462721B2 (ja) | 介助ロボット | |
JP6216124B2 (ja) | 介助装置 | |
JP6767563B2 (ja) | 介助装置 | |
KR20160092112A (ko) | 휠체어용 자세 유지 장치 | |
JP6792626B2 (ja) | 介助装置 | |
KR101991588B1 (ko) | 보행보조 장치 및 그 동작 방법 | |
JP6455453B2 (ja) | 移乗支援装置 | |
CN210330990U (zh) | 移位机器人 | |
KR20170064024A (ko) | 휠체어용 자세 유지 장치 | |
JP6233057B2 (ja) | 介護支援装置 | |
JP2016093221A (ja) | 歩行器 | |
JP2010069283A (ja) | 移乗装置及びその移乗方法 | |
JP6291033B2 (ja) | 介助ロボットおよび物体搬送装置 | |
JP2010246626A (ja) | 起立補助装置 | |
JP2010131225A (ja) | 移乗支援装置 | |
JP2011092323A (ja) | 移乗支援装置 | |
JP2017217188A (ja) | 介護用移動台車 | |
JP6847290B2 (ja) | 介助ロボット | |
JP6694449B2 (ja) | 介助ロボット | |
JP3165117U (ja) | 足上げ機能を備えた身体障害者移乗補助装置 | |
JP6709323B2 (ja) | 介助装置 | |
CN110251338A (zh) | 移位机器人及其控制设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181203 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6455453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |