JP6447554B2 - 移動体間通信システムおよび移動体用受信制御装置 - Google Patents
移動体間通信システムおよび移動体用受信制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6447554B2 JP6447554B2 JP2016055977A JP2016055977A JP6447554B2 JP 6447554 B2 JP6447554 B2 JP 6447554B2 JP 2016055977 A JP2016055977 A JP 2016055977A JP 2016055977 A JP2016055977 A JP 2016055977A JP 6447554 B2 JP6447554 B2 JP 6447554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- vehicle
- mobile
- information
- same
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 188
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 131
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 claims description 12
- 230000009349 indirect transmission Effects 0.000 claims description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096708—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
- G08G1/096725—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information generates an automatic action on the vehicle control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/46—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/22—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/025—Services making use of location information using location based information parameters
- H04W4/027—Services making use of location information using location based information parameters using movement velocity, acceleration information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/44—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
移動体用受信装置は、間接受信部が第1移動体情報を受信した場合に、間接受信部から第1移動体情報を取得するとともに、直接受信部が第1移動体情報を受信した場合に、直接受信部から第1移動体情報を取得する受信情報取得部(54)と、受信情報取得部が、間接受信部から取得した第1移動体情報と、直接受信部から取得した第1移動体情報とが同一であるか否かをそれら2つの第1移動体情報を比較して判断するとともに、2つの第1移動体情報に付与されている識別符号が同一であるか否かも判断する同一判断部(55a)と、同一判断部が、2つの第1移動体情報が同一であると判断し、且つ、2つの識別符号が同一であると判断した場合に、第1移動体情報を第2移動体で用いられる移動体制御部へ送信し、同一判断部が、2つの識別符号が同一であると判断したが、2つの第1移動体情報が同一でないと判断した場合には、同一でないと判断した第1移動体情報を移動体制御部へ送信しない移動体送信部(56a)とを備え、
移動体送信部は、受信情報取得部が、間接受信部および直接受信部のいずれか一方から第1移動体情報を取得した後、予め設定された待機時間内に、間接受信部および直接受信部のうちの第1移動体情報を取得していない側から、第1移動体情報を取得しない場合には、同一判断部の判断結果なしで、取得済みの第1移動体情報を移動体制御部へ送信する。
移動体送信部は、受信情報取得部が、間接受信部および直接受信部のいずれか一方から他移動体情報を取得した後、予め設定された待機時間内に、間接受信部および直接受信部のうちの他移動体情報を取得していない側から、他移動体情報を取得しない場合には、同一判断部の判断結果なしで、取得済みの他移動体情報を移動体制御部へ送信する。
以下、本発明の実施形態について図を用いて説明する。図1は、車車間通信システム100の概略的な構成の一例を示す図である。車車間通信システム100は請求項の移動体間通信システムに相当する。第1実施形態の車車間通信システム100は、図1に示す車載システム1を複数備えるとともにセンタ5を備える。
車車間通信システム100は、異なる車両2にそれぞれ搭載された車載システム1が互いに無線通信するシステムである。車両2は、道路上を走行する車両であれば特に限定はない。4輪車、オートバイ、自転車などが車両に含まれる。
次に、車載システム1の構成を説明する。車載システム1は、図2に示すように、ロケータ10と通信ユニット20とを備える。通信ユニット20は、狭域通信部30、広域通信部40、通信制御部50を備える。ロケータ10と通信制御部50とは、車両内に構築された通信ネットワーク6(つまり、LAN:Local Area Network)を介して互いに通信可能に接続される。
次に通信制御部50の構成を説明する。通信制御部50が請求項に記載の移動体用送信制御装置および移動体用受信制御装置に相当する。通信制御部50は、CPU、RAM、ROM、I/O、およびこれらの構成を接続するバスラインなどを備えたコンピュータとして構成されている。ROMには、汎用的なコンピュータを通信制御部50として機能させるためのプログラム(以降、通信制御プログラム)や車両ID等が格納されている。
次に、通信制御部50が実施する車両データパケット送信処理について、図3に示すフローチャートを用いて述べる。ここでは、車両2aに搭載されている車載システム1aが備える通信制御部50が図3の処理を実行しているとする。この場合、車両2aは請求項の第1移動体に相当し、車載システム1aは請求項の移動体用送信装置として機能することになる。
次に、通信制御部50が実施する車両データパケット受信処理について、図4に示すフローチャートを用いて述べる。ここでは、車両2bに搭載されている車載システム1bが備える通信制御部50が図4の処理を実行しているとする。この場合、車両2bは請求項の第2移動体に相当し、車載システム1bは請求項の移動体用受信装置として機能することになる。
図3、図4の例を参照して第1実施形態のまとめを説明する。以上の構成では、車両2aで用いられる車載システム1aが備える送信制御部53は、S5を実行する場合には、同一の車両データパケットを、狭域送信部31と広域送信部41とから送信させる。車両2bで用いられる車載システム1bは、広域受信部42と狭域受信部32とを備える。よって、車載システム1aの広域送信部41が車両データパケットを送信した場合も、車載システム1aの狭域送信部31が車両データパケットを送信した場合も、車両データパケットを受信できる。したがって、ロバスト性が高い車車間通信が実現できる。
次に、第2実施形態を説明する。この第2実施形態以下の説明において、それまでに使用した符号と同一番号の符号を有する要素は、特に言及する場合を除き、それ以前の実施形態における同一符号の要素と同一である。また、構成の一部のみを説明している場合、構成の他の部分については先に説明した実施形態を適用できる。
第2実施形態の車載システム201によれば、同一判断部55aは、狭域受信部32および広域受信部42のいずれか一方が車両データパケットを受信した場合に、すでに受信した車両データパケットと同一であるか否かを判断する。今回受信した車両データパケットがすでに受信した車両データパケットと同一となるのは、狭域受信部32および広域受信部42のうち車両データパケットを今回受信した側とは反対側の受信部が、すでに同一の車両データパケットを受信している場合である。したがって、同一判断部55aは、受信情報取得部54が、広域受信部42から取得した車両データパケットと、狭域受信部32から取得した車両データパケットとが同一であるか否かを判断している。
第1第2実施形態では、通信ユニット20、20aは、狭域通信部30および広域通信部40を備えていた。しかし、狭域通信部30および広域通信部40のいずれか一方または両方が、通信ユニット20、20aの外部に設けられ、LAN6により、狭域通信部30および広域通信部40と通信ユニット20、20aとが接続されてもよい。
第1、第2実施形態では、同一の車両データパケットを狭域送信部31と広域送信部41とから送信する場合、同時送信するようにしていたが、送信時点を異ならせて、狭域送信部31および広域送信部41から同一の車両データパケットを送信してもよい。
前述の実施形態では、識別符号として車両IDおよび時刻情報を用いた。しかし、識別符号としてシーケンス番号を用いてもよい。
前述の実施形態では、移動体の例として車両を示したが、移動体は車両に限られない。たとえば、移動体が歩行者であってもよい。
Claims (7)
- 第1移動体(2a)で用いられ、前記第1移動体に関連する情報である第1移動体情報を逐次送信する移動体用送信装置(1a)と、第2移動体(2b)で用いられ、前記第1移動体情報を受信する移動体用受信装置(1b)とを備える移動体間通信システムであって、
前記移動体用送信装置は、
基地局を介して情報を送信する間接送信部(41)と、
直接送信により情報を送信する直接送信部(31)と、
同一の前記第1移動体情報を、前記間接送信部と前記直接送信部から送信させる制御を行う送信制御部(53、53a)とを備え、
前記移動体用受信装置は、
前記間接送信部が送信した前記第1移動体情報を、基地局を介して受信する間接受信部(42)と、
前記直接送信部が送信した前記第1移動体情報を直接受信する直接受信部(32)とを備え、
前記送信制御部は、前記間接送信部および前記直接送信部から送信する同一の前記第1移動体情報に同一の識別符号を付与して送信し、
前記移動体用受信装置は、
前記間接受信部が前記第1移動体情報を受信した場合に、前記間接受信部から前記第1移動体情報を取得するとともに、前記直接受信部が前記第1移動体情報を受信した場合に、前記直接受信部から前記第1移動体情報を取得する受信情報取得部(54)と、
前記受信情報取得部が、前記間接受信部から取得した前記第1移動体情報と、前記直接受信部から取得した前記第1移動体情報とが同一であるか否かをそれら2つの前記第1移動体情報を比較して判断するとともに、2つの前記第1移動体情報に付与されている前記識別符号が同一であるか否かも判断する同一判断部(55a)と、
前記同一判断部が、2つの前記第1移動体情報が同一であると判断し、且つ、2つの前記識別符号が同一であると判断した場合に、前記第1移動体情報を前記第2移動体で用いられる移動体制御部へ送信し、前記同一判断部が、2つの前記識別符号が同一であると判断したが、2つの前記第1移動体情報が同一でないと判断した場合には、同一でないと判断した前記第1移動体情報を前記移動体制御部へ送信しない移動体送信部(56a)とを備え、
前記移動体送信部は、前記受信情報取得部が、前記間接受信部および前記直接受信部のいずれか一方から前記第1移動体情報を取得した後、予め設定された待機時間内に、前記間接受信部および前記直接受信部のうちの前記第1移動体情報を取得していない側から、前記第1移動体情報を取得しない場合には、前記同一判断部の判断結果なしで、取得済みの前記第1移動体情報を前記移動体制御部へ送信する移動体間通信システム。 - 請求項1において、
前記送信制御部は、同一の前記第1移動体情報を、前記間接送信部と前記直接送信部に同時に出力する移動体間通信システム。 - 請求項1または2において、
前記移動体送信部は、前記同一判断部の判断結果なしで、前記第1移動体情報を前記移動体制御部へ送信する場合には、前記同一判断部が判断を行っていないことを意味するフラグを付与して、前記第1移動体情報を前記移動体制御部へ送信する移動体間通信システム。 - 請求項1〜3のいずれか1項において、
前記識別符号が、送信する情報の生成時の時刻情報である移動体間通信システム。 - 請求項4において、
前記時刻情報は、協定世界時で現在時刻を表す情報である移動体間通信システム。 - 請求項1〜5のいずれか1項において、
前記移動体用送信装置の前記間接送信部が送信した前記第1移動体情報を前記基地局を介して受信し、受信した前記第1移動体情報を、前記移動体用送信装置が用いられている前記第1移動体との間の距離が予め設定された移動体間距離内である前記第2移動体で用いられている前記移動体用受信装置へ転送するセンタを備えている移動体間通信システム。 - 他移動体から送信され、前記他移動体に関連する情報である他移動体情報を基地局を介して受信する間接受信部と、前記他移動体情報を直接受信する直接受信部とを備えた移動体で用いられる移動体用受信制御装置であって、
前記間接受信部が前記他移動体情報を受信した場合に、前記間接受信部から前記他移動体情報を取得するとともに、前記直接受信部が前記他移動体情報を受信した場合に、前記直接受信部から前記他移動体情報を取得する受信情報取得部(54)と、
前記受信情報取得部が、前記間接受信部から取得した前記他移動体情報と、前記直接受信部から取得した前記他移動体情報とが同一であるか否かをそれら2つの前記他移動体情報を比較して判断するとともに、2つの前記他移動体情報に付与されている識別符号が同一であるか否かも判断する同一判断部(55a)と、
前記同一判断部が、2つの前記他移動体情報が同一であると判断し、且つ、2つの前記識別符号が同一であると判断した場合に、前記他移動体情報を前記移動体で用いられる移動体制御部へ送信し、前記同一判断部が、2つの前記識別符号が同一であると判断したが、2つの前記他移動体情報が同一でないと判断した場合には、同一でないと判断した前記他移動体情報を前記移動体制御部へ送信しない移動体送信部(56a)とを備え、
前記移動体送信部は、前記受信情報取得部が、前記間接受信部および前記直接受信部のいずれか一方から前記他移動体情報を取得した後、予め設定された待機時間内に、前記間接受信部および前記直接受信部のうちの前記他移動体情報を取得していない側から、前記他移動体情報を取得しない場合には、前記同一判断部の判断結果なしで、取得済みの前記他移動体情報を前記移動体制御部へ送信する移動体用受信制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016055977A JP6447554B2 (ja) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | 移動体間通信システムおよび移動体用受信制御装置 |
SG11201802174PA SG11201802174PA (en) | 2016-03-18 | 2017-02-22 | System for communication between mobile bodies, mobile body transmission control device, and mobile body receiving control device |
DE112017001387.9T DE112017001387B4 (de) | 2016-03-18 | 2017-02-22 | System zur kommunikation zwischen mobilen körpern, steuervorrichtung für das senden im mobilen körper und steuervorrichtung für den empfang im mobilen körper |
US16/083,659 US10789841B2 (en) | 2016-03-18 | 2017-02-22 | System for communication between mobile bodies, mobile body transmission control device, and mobile body receiving control device |
PCT/JP2017/006455 WO2017159242A1 (ja) | 2016-03-18 | 2017-02-22 | 移動体間通信システム、移動体用送信制御装置、および移動体用受信制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016055977A JP6447554B2 (ja) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | 移動体間通信システムおよび移動体用受信制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017175211A JP2017175211A (ja) | 2017-09-28 |
JP6447554B2 true JP6447554B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=59851251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016055977A Active JP6447554B2 (ja) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | 移動体間通信システムおよび移動体用受信制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10789841B2 (ja) |
JP (1) | JP6447554B2 (ja) |
DE (1) | DE112017001387B4 (ja) |
SG (1) | SG11201802174PA (ja) |
WO (1) | WO2017159242A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6428687B2 (ja) | 2016-03-18 | 2018-11-28 | 株式会社デンソー | 通信制御装置 |
JP6424853B2 (ja) | 2016-03-18 | 2018-11-21 | 株式会社デンソー | 通信制御装置 |
JP6520781B2 (ja) | 2016-03-18 | 2019-05-29 | 株式会社デンソー | 通信制御装置 |
JP6904311B2 (ja) | 2018-06-25 | 2021-07-14 | 株式会社デンソー | 車車間通信システム、車両用通信装置 |
EP3783932B1 (en) * | 2019-08-23 | 2022-09-21 | Nokia Solutions and Networks Oy | Receiving vehicular communication messages |
JPWO2021070464A1 (ja) * | 2019-10-07 | 2021-04-15 | ||
JP7333259B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-08-24 | 日本無線株式会社 | 鉄道用無線通信端末及び鉄道用無線通信方法 |
US20240171949A1 (en) * | 2021-03-25 | 2024-05-23 | Sony Group Corporation | In-vehicle communication device, communication method, and communication system |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4145965B2 (ja) * | 1996-01-10 | 2008-09-03 | 沖電気工業株式会社 | 移動体通信システム |
US20030112780A1 (en) * | 2001-12-17 | 2003-06-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Time diversity combining to increase the reliability of the IEEE 802.11 WLAN receiver |
JP2006033403A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Honda Motor Co Ltd | 移動体、情報センタ及び移動体通信システム |
JP2008037414A (ja) | 2006-07-11 | 2008-02-21 | Denso Corp | 車両通信システム |
KR101029688B1 (ko) * | 2007-03-20 | 2011-04-15 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 교통 시스템에서의 무선 통신 방법 및 무선 기지국 및 무선 단말기 |
JP4345842B2 (ja) * | 2007-04-26 | 2009-10-14 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両位置情報提供装置、車両位置情報提供方法及びコンピュータプログラム |
JP4958284B2 (ja) * | 2007-05-23 | 2012-06-20 | Kddi株式会社 | アドホックネットワークにおけるパケットを中継制御する無線局及びプログラム |
US8032183B2 (en) * | 2007-07-16 | 2011-10-04 | Alcatel Lucent | Architecture to support network-wide multiple-in-multiple-out wireless communication |
JP4957633B2 (ja) | 2008-04-11 | 2012-06-20 | 株式会社デンソー | 無線通信システム |
JP5471936B2 (ja) * | 2010-07-27 | 2014-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | 他車認識システム |
CN103141055A (zh) * | 2011-01-25 | 2013-06-05 | 三洋电机株式会社 | 通信装置 |
JP6175917B2 (ja) * | 2013-06-06 | 2017-08-09 | 日本電気株式会社 | 車載通信装置、通信方法およびプログラム |
JP2016055977A (ja) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータの群管理システム |
JP6411839B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2018-10-24 | 本田技研工業株式会社 | 通信端末および通信処理システム |
JP6553930B2 (ja) * | 2015-04-14 | 2019-07-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両情報処理装置、及び車両情報処理プログラム |
JP6428687B2 (ja) | 2016-03-18 | 2018-11-28 | 株式会社デンソー | 通信制御装置 |
JP6424853B2 (ja) * | 2016-03-18 | 2018-11-21 | 株式会社デンソー | 通信制御装置 |
JP6520781B2 (ja) | 2016-03-18 | 2019-05-29 | 株式会社デンソー | 通信制御装置 |
-
2016
- 2016-03-18 JP JP2016055977A patent/JP6447554B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-22 US US16/083,659 patent/US10789841B2/en active Active
- 2017-02-22 SG SG11201802174PA patent/SG11201802174PA/en unknown
- 2017-02-22 WO PCT/JP2017/006455 patent/WO2017159242A1/ja active Application Filing
- 2017-02-22 DE DE112017001387.9T patent/DE112017001387B4/de active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017175211A (ja) | 2017-09-28 |
SG11201802174PA (en) | 2018-04-27 |
US10789841B2 (en) | 2020-09-29 |
US20190080603A1 (en) | 2019-03-14 |
DE112017001387T5 (de) | 2018-12-20 |
WO2017159242A1 (ja) | 2017-09-21 |
DE112017001387B4 (de) | 2024-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6447554B2 (ja) | 移動体間通信システムおよび移動体用受信制御装置 | |
JP6520781B2 (ja) | 通信制御装置 | |
US10616733B2 (en) | Communication control device | |
US8907814B2 (en) | Cooperative vehicle collision warning system | |
JP4727489B2 (ja) | 時刻同期方法ならびに路側機および車両 | |
JP2000090395A (ja) | 車両間通信の送信装置及び方法 | |
EP2953384B1 (en) | Mobile communication apparatus, mobile communication method and program | |
US20220068120A1 (en) | Method and apparatus for providing road user alerts | |
CN108934000B (zh) | 无线车内通信以及车辆的信息提供 | |
JP6283275B2 (ja) | 車車間無線通信方法及び装置 | |
JP5370341B2 (ja) | 通信装置及びデータ通信システム | |
US11627446B2 (en) | Inter-vehicle communication system and vehicle communication device | |
US10814869B2 (en) | Vehicle control system and vehicle control device | |
CN107155173B (zh) | 一种消息转发方法及终端 | |
US10395531B2 (en) | Control device and method for coupling a multi-standard antenna assembly of a motor vehicle to at least one vehicle component | |
CN108029004B (zh) | 无线通信装置 | |
JP5729263B2 (ja) | 情報配信システム、配信装置、および端末装置 | |
CN106488478B (zh) | 一种车辆终端和路侧设备及其通信的方法 | |
US20210400739A1 (en) | Wireless communication terminal device, and wireless communication method therefor | |
CN114270939B (zh) | 直通链路同步信号的发送方法和装置 | |
Abunei et al. | Open source hardware and software V2V emergency braking warning application | |
JP5741525B2 (ja) | 車両用無線通信装置および車車間情報通信システム | |
JP2017216544A (ja) | 通信システム、車載端末、割当装置および割当プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6447554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |