JP6336013B2 - 光音響装置 - Google Patents
光音響装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6336013B2 JP6336013B2 JP2016226292A JP2016226292A JP6336013B2 JP 6336013 B2 JP6336013 B2 JP 6336013B2 JP 2016226292 A JP2016226292 A JP 2016226292A JP 2016226292 A JP2016226292 A JP 2016226292A JP 6336013 B2 JP6336013 B2 JP 6336013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- subject
- intensity distribution
- amount
- image reconstruction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 112
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 69
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 23
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 7
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 18
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010029113 Neovascularisation Diseases 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000009607 mammography Methods 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000010255 response to auditory stimulus Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
P(d)=Γμa(r)Φ(r) ・・・式(1)
ここで、
Γ:グリュナイゼン係数(熱−音響変換効率)
μa(r):距離rにおける位置での吸収係数
Φ(r):距離rにおける位置での光強度
である。弾性特性値であるグリュナイゼン係数Γは、熱膨張係数βと音速cの二乗の積を定圧比熱Cpで割ったものである。Γは生体組織が決まればほぼ一定の値をとることが知られているので、音響波の大きさである音圧Pの変化を時分割で測定することによりμaとΦの積、すなわち、光エネルギー吸収密度分布Hを得ることができる。そして、Hから光強度Φ(r)を除算することでμa(r)を求めることができる。
まず、図1を参照しながら本実施形態にかかる光音響装置の構成を説明する。
パルスレーザー2aにより発生するレーザー光はパルス毎に変動する。光量変動の一例を図2に示す。図はYAGレーザーで約5W(500mJ)にて10Hzのパルス光を60秒発生させた場合の測定出力の経時変化を測定したものである。図より、出力光量は10%程度の光量変動を確認することができる。
以下に、本実施形態における検出信号の補正について詳細に説明する。
Φ(r)=Φ0・exp(−μeff・r) ・・・式(2)
と表現できる。μeffは被検体の平均的な等価減衰係数である。式(2)と式(1)から、
P(r)=Γμa(d)Φ0・exp(−μeff・r) ・・・式(3)
となる。本発明においては、Φ0がパルスごとに変動することが問題となる。例えば、あるパルス1の出力光量Φ01に対して、別のパルス2の出力光量Φ02が0.9Φ01であった場合、パルス2による光音響波の音圧P2(r)=0.9P1(r)となる。
上記のように補正されたデジタル信号に対して、画像再構成処理部12により画像再構成を行う。PATの画像再構成とは、検出器で受信された音圧Pd(rd,t)から被検体内の発生したときの初期音圧の分布P0(r)を導き出すことであり、数学的には逆問題と呼ばれる。PATの画像再構成手法で代表的に使われているUniversal Back Projection(UBP)法などはPHYSICAL REVIEW E 71,016706(2005)やREVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS,77,042201(2006)に記載されている。
なお、本実施形態ではパルスごとの光量変動に対する補正を、A/Dコンバータ7によってデジタル信号になった後、画像再構成処理を行う前のデータに対して行う例を示したが、本発明はこれに限定されない。この補正は、画像再構成後のボクセルデータに対して行うこともできる。つまり補正量決定部10によって計算された補正係数を光減衰補正部16に入力することによって補正演算を行っても同様に光音響信号の補正が可能である。また、A/D変換する前のアナログデータに対して、補正を行うこともできる。この場合、補正量決定部10の出力によって、受信アンプ6のゲインを制御する方法を取ることができる。すなわち、本明細書における「検出信号」には、アナログ信号、A/D変換後のデジタル信号、このデジタル信号を画像再構成した後の輝度データのいずれも含まれる。
検出器(探触子)5は、音波や超音波のような音響波を検知し、電気信号に変換するものである。圧電現象を用いたトランスデューサ、光の共振を用いたトランスデューサ、容量の変化を用いたトランスデューサなど音響波信号を検知できるものであれば、どのような音響波検出器を用いてもよい。本実施形態の検出器5は、検出器5は複数のトランスデューサ素子を持つアレイ型であることが好ましい。このような2次元に配列されたトランスデューサ素子を用いることで、同時に複数の場所で音響波を検出することができる。これにより検出時間を短縮できると共に、被検体の振動などの影響を低減できる。また、検出器5とプレート4b、被検体3との間には、音波の反射を抑えるためのジェルや水などの音響インピーダンスマッチング剤を使うことが望ましい。
以下、実施例1では本発明における光音響装置を乳房検査に使用した場合について具体的に述べる。本実施例における乳房検査では、一般に用いられるX線マンモグラフィーと同様の乳房圧迫を行うものとする。つまり乳房においては平均的な乳房圧迫厚さである深さ4cmまでの光音響信号を取得することができれば良い。
実施形態1においてはレーザー光を片側からのみ照射したが、本実施形態ではレーザー光をプレート4の両側から照射した場合の補正方法について述べる。図5に本実施形態を説明するための光音響装置の一例を示す。レーザーパルスの照射、光量データ及び光音響信号の取得は実施形態1と同様である。実施形態1と異なる点はレーザー光をレーザー2a,2bの両側から照射し、レーザー2a,2bの出力を2つのホトセンサ8a,8bにて検出する点である。検出された光量は光量メモリ9a,9bに蓄えられ、補正量決定部10a、10bに転送される。そして実施形態1と同様の方法を用いて2つの補正係数が算出され、信号補正部11に補正係数が転送される。
P(r)=Γμa(r)Φ0A・exp(−μeff・r) ・・・式(3)
であるが、もう一方の側から照射された光による音圧は次の式で表される。
P(r)=Γμa(r)Φ0B・exp(−μeff・(D−r)) ・・・式(4)
C(r)=1/(Φ0A・(exp(−μeff・r)+Φ0Bexp(−μeff・(D−r)))) ・・・式(5)
実施形態1,2においては被検体表面には場所に依存せず一定の光量Φ0が照射されているとして光音響信号の強度を補正したが、実施形態3ではレーザー照射面(被検体表面)において初期光量に強度分布がある場合の補正方法について述べる。
P(r)=Γμa(d)Φ0(x、y、r、t)・exp(−μeff・r) ・・・式(6)
であり、光量Φ0(x、y、r、t)は空間(x、y、r)分布と時間t毎に発振される各パルスの関数である。この光量Φ0がシミュレーションによって算出され、各係数を乗算した後、逆数を取ることによって三次元空間内の各場所における補正係数が計算される。
実施形態1〜3においてはトランスデューサ5及びレーザー2aは固定された状態で光音響信号の取得を行ったが、本実施形態ではこれらをプレートに沿って走査しながら光音響信号を取得する場合について述べる。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
2a,2b レーザー
3 被検体
4a、4b プレート
5 検出器
6 受信アンプ
7 アナログ−デジタルコンバータ
8a,8b ホトセンサ
9a,9b 光量メモリ
10 補正量演算部
11 信号補正部
12 画像再構成処理部
15 信号処理部
16 光減衰補正部
Claims (52)
- 被検体に光を照射する光源と、
前記光源から射出された前記光が前記被検体に照射されることにより発生する音響波を検出することにより検出信号を出力するトランスデューサを備える検出器と、
前記光源から出力される前記光の光量を測定する光量測定器と、
前記トランスデューサから出力された前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する信号処理部と、を有し、
前記信号処理部は、
前記トランスデューサから出力されるアナログ信号である前記検出信号をデジタル信号に変換するA/D変換器と、
前記デジタル信号に基づいて前記被検体内部の画像再構成データを取得する画像再構成処理部と、
前記光量および前記光の面内強度分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得し、前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する情報取得部と、を備える
ことを特徴とする光音響装置。 - 前記情報取得部は、前記光量、前記面内強度分布、および前記光の減衰に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項1に記載の光音響装置。 - 前記画像再構成処理部は、前記デジタル信号を前記被検体内部の初期音圧分布あるいは光エネルギー吸収密度分布に変換することにより前記画像再構成データを取得する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の光音響装置。 - 前記信号処理部は、所定の基準値と前記光量とに基づいて補正量を決定する補正量決定部を更に備え、
前記情報取得部は、前記補正量決定部により決定された前記補正量および前記光の面内強度分布に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記補正量決定部は、前記所定の基準値と前記光量との比に基づいて前記補正量を決定する
ことを特徴とする請求項4に記載の光音響装置。 - 前記光源を複数有し、
前記光量測定器は、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量を測定し、
前記情報取得部は、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の面内強度分布および前記光量測定器により測定された、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量に基づいて、前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記複数の光源のそれぞれから出力された光の減衰、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の面内強度分布、前記光量測定器により測定された、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量に基づいて、前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項6に記載の光音響装置。 - 被検体に光を照射する光源と、
前記光源から射出された前記光が前記被検体に照射されることにより発生する音響波を検出することにより検出信号を出力するトランスデューサを備える検出器と、
前記光源から出力される前記光の光量を測定する光量測定器と、
前記トランスデューサから出力された前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する信号処理部と、を有し、
前記信号処理部は、
前記検出信号を、前記光量に基づいて補正する信号補正部と、
前記信号補正部により補正された前記検出信号に基づいて前記被検体内部の画像再構成データを取得する画像再構成処理部と、
前記光の面内強度分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得し、前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する情報取得部と、を備える
ことを特徴とする光音響装置。 - 前記面内強度分布および前記光の減衰に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項8に記載の光音響装置。 - 前記画像再構成処理部は、前記検出信号を前記被検体内部の初期音圧分布あるいは光エネルギー吸収密度分布に変換することにより、前記被検体内部の前記画像再構成データを取得する
ことを特徴とする請求項8または9に記載の光音響装置。 - 前記信号処理部は、所定の基準値と前記光量とに基づいて補正量を決定する補正量決定部を更に備え、
前記信号補正部は、前記補正量決定部により決定された補正量に基づいて前記検出信号を補正する
ことを特徴とする請求項8から10のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記補正量決定部は、前記所定の基準値と前記光量との比に基づき、前記補正量を決定する
ことを特徴とする請求項11に記載の光音響装置。 - 前記信号処理部は、前記トランスデューサから出力されるアナログ信号である前記検出信号をデジタル信号に変換するA/D変換器を更に備え、
前記信号補正部は、前記デジタル信号を前記光量に基づいて補正する
ことを特徴とする請求項8から12のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記信号処理部は、前記トランスデューサから出力されるアナログ信号である前記検出信号をデジタル信号に変換するA/D変換器を備え、
前記信号補正部は、前記アナログ信号を前記光量に基づいて補正する
ことを特徴とする請求項8から12のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記光源を複数有し、
前記光量測定器は、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量を測定し、
前記信号補正部は、前記光量測定器により測定された、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量に基づいて、前記検出信号を補正する
ことを特徴とする請求項8から14のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記検出器は、前記トランスデューサを複数備え、
前記信号補正部は、複数の前記トランスデューサのそれぞれから出力される検出信号を、前記光量に基づいて補正することにより、複数の補正された検出信号を出力し、
前記画像再構成処理部は、前記複数の補正された検出信号に基づいて前記被検体内部の前記画像再構成データを取得する
ことを特徴とする請求項8から15のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 被検体に光を照射する光源と、
前記光源から射出された前記光が前記被検体に照射されることにより発生する音響波を検出することにより検出信号を出力するトランスデューサを備える検出器と、
前記トランスデューサから出力された前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する信号処理部と、を有し、
前記信号処理部は、
前記トランスデューサから出力されるアナログ信号である前記検出信号をデジタル信号に変換するA/D変換器と、
前記デジタル信号に基づいて前記被検体内部の画像再構成データを取得する画像再構成処理部と、
前記光の面内強度分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得し、前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する情報取得部と、を備える
ことを特徴とする光音響装置。 - 被検体に光を照射する光源と、
前記光源から射出された前記光が前記被検体に照射されることにより発生する音響波を検出することにより検出信号を出力するトランスデューサを備える検出器と、
前記光源から出力される前記光の光量を測定する光量測定器と、
前記トランスデューサから出力された前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する信号処理部と、を有し、
前記信号処理部は、
前記トランスデューサから出力されるアナログ信号である前記検出信号をデジタル信号に変換するA/D変換器と、
前記デジタル信号に基づいて前記被検体内部の画像再構成データを取得する画像再構成処理部と、
前記光量および前記光の前記被検体表面での照射光量分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得し、前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する情報取得部と、を備える
ことを特徴とする光音響装置。 - 前記情報取得部は、前記光量、前記被検体表面での照射光量分布、および前記光の減衰に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項18に記載の光音響装置。 - 前記画像再構成処理部は、前記デジタル信号を前記被検体内部の初期音圧分布あるいは光エネルギー吸収密度分布に変換することにより前記画像再構成データを取得する
ことを特徴とする請求項18または19に記載の光音響装置。 - 前記信号処理部は、所定の基準値と前記光量とに基づいて補正量を決定する補正量決定部を更に備え、
前記情報取得部は、前記補正量決定部により決定された前記補正量および前記被検体表面での前記照射光量分布に基づいて、前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項18から20のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記補正量決定部は、前記所定の基準値と前記光量との比に基づいて前記補正量を決定する
ことを特徴とする請求項21に記載の光音響装置。 - 前記光源を複数有し、
前記光量測定器は、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量を測定し、
前記情報取得部は、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の前記被検体表面での照射光量分布および前記光量測定器により測定された、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量に基づいて、前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項18から22のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記複数の光源のそれぞれから出力された光の減衰、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の前記被検体表面での照射光量分布、前記光量測定器により測定された、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量に基づいて、前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項23に記載の光音響装置。 - 被検体に光を照射する光源と、
前記光源から射出された前記光が前記被検体に照射されることにより発生する音響波を検出することにより検出信号を出力するトランスデューサを備える検出器と、
前記光源から出力される前記光の光量を測定する光量測定器と、
前記トランスデューサから出力された前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する信号処理部と、を有し、
前記信号処理部は、
前記検出信号を、前記光量に基づいて補正する信号補正部と、
前記信号補正部により補正された前記検出信号に基づいて前記被検体内部の画像再構成データを取得する画像再構成処理部と、
前記光の前記被検体表面での照射光量分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得し、前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する情報取得部と、を備える
ことを特徴とする光音響装置。 - 前記光の前記被検体表面での照射光量分布および前記光の減衰に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する
ことを特徴とする請求項25に記載の光音響装置。 - 前記画像再構成処理部は、前記検出信号を前記被検体内部の初期音圧分布あるいは光エネルギー吸収密度分布に変換することにより、前記被検体内部の前記画像再構成データを取得する
ことを特徴とする請求項25または26に記載の光音響装置。 - 前記信号処理部は、所定の基準値と前記光量とに基づいて補正量を決定する補正量決定部を更に備え、
前記信号補正部は、前記補正量決定部により決定された補正量に基づいて前記検出信号を補正する
ことを特徴とする請求項25から27のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記補正量決定部は、前記所定の基準値と前記光量との比に基づき、前記補正量を決定する
ことを特徴とする請求項28に記載の光音響装置。 - 前記信号処理部は、前記トランスデューサから出力されるアナログ信号である前記検出信号をデジタル信号に変換するA/D変換器を更に備え、
前記信号補正部は、前記デジタル信号を前記光量に基づいて補正する
ことを特徴とする請求項25から29のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記信号処理部は、前記トランスデューサから出力されるアナログ信号である前記検出信号をデジタル信号に変換するA/D変換器を備え、
前記信号補正部は、前記アナログ信号を前記光量に基づいて補正する
ことを特徴とする請求項25から29のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記光源を複数有し、
前記光量測定器は、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量を測定し、
前記信号補正部は、前記光量測定器により測定された、前記複数の光源のそれぞれから出力された光の光量に基づいて、前記検出信号を補正する
ことを特徴とする請求項25から31のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記検出器は、前記トランスデューサを複数備え、
前記信号補正部は、複数の前記トランスデューサのそれぞれから出力される検出信号を、前記光量に基づいて補正することにより、複数の補正された検出信号を出力し、
前記画像再構成処理部は、前記複数の補正された検出信号に基づいて前記被検体内部の前記画像再構成データを取得する
ことを特徴とする請求項25から32のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 被検体に光を照射する光源と、
前記光源から射出された前記光が前記被検体に照射されることにより発生する音響波を検出することにより検出信号を出力するトランスデューサを備える検出器と、
前記トランスデューサから出力された前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する信号処理部と、を有し、
前記信号処理部は、
前記トランスデューサから出力されるアナログ信号である前記検出信号をデジタル信号に変換するA/D変換器と、
前記デジタル信号に基づいて前記被検体内部の画像再構成データを取得する画像再構成処理部と、
前記光の前記被検体表面での照射光量分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得し、前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する情報取得部と、を備える
ことを特徴とする光音響装置。 - 前記検出器は、前記トランスデューサを複数備え、
前記A/D変換器は、複数の前記トランスデューサのそれぞれから出力されるアナログ信号である検出信号をデジタル信号に変換することにより、複数のデジタル信号を出力し、
前記画像再構成処理部は、前記複数のデジタル信号に基づいて前記被検体内部の前記画像再構成データを取得する
ことを特徴とする請求項1から7、17から24、及び34のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記光が前記被検体に入射される入射位置を走査する機構を更に有する
ことを特徴とする請求項1から35のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記情報取得部は、前記被検体内部の情報として前記被検体内部の吸収係数分布を取得する
ことを特徴とする請求項1から36のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 前記情報取得部は、光伝播シミュレーションによって前記被検体内部の前記光強度分布を計算する
ことを特徴とする請求項1から37のいずれか1項に記載の光音響装置。 - 光が被検体に照射されることにより発生する音響波を検出することにより得られた検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する情報取得方法であって、
前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の画像再構成データを取得する工程と、
前記光の光量および前記光の面内強度分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得する工程と、
前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する工程と、を有する
ことを特徴とする情報取得方法。 - 前記光強度分布を取得する工程は、前記光量、前記面内強度分布、および前記光の減衰に基づいて、前記被検体内部の前記光強度分布を取得する工程を含む
ことを特徴とする請求項39に記載の情報取得方法。 - 光が被検体に照射されることにより発生する音響波を複数の位置で検出することにより得られた検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する情報取得方法であって、
前記検出信号を前記光の光量に基づいて補正する工程と、
前記補正する工程で補正された前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の画像再構成データを取得する工程と、
前記光の面内強度分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得する工程と、
前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する工程と、を有する
ことを特徴とする情報取得方法。 - 前記光強度分布を取得する工程は、前記面内強度分布および前記光の減衰に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する工程を含む
ことを特徴とする請求項41に記載の情報取得方法。 - 光が被検体に照射されることにより発生する音響波を複数の位置で検出することにより得られた検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する情報取得方法であって、
前記検出信号に基づいて前記被検体内部の画像再構成データを取得する工程と、
前記光の面内強度分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得する工程と、
前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する工程と、を有する
ことを特徴とする情報取得方法。 - 前記光強度分布を取得する工程は、前記面内強度分布および前記被検体内での前記光の減衰に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する工程を含む
ことを特徴とする請求項43に記載の情報取得方法。 - 光が被検体に照射されることにより発生する音響波を検出することにより得られた検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する情報取得方法であって、
前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の画像再構成データを取得する工程と、
前記光の光量および前記光の前記被検体表面での照射光量分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得する工程と、
前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する工程と、を有する
ことを特徴とする情報取得方法。 - 前記光強度分布を取得する工程は、前記光量、前記光の前記被検体表面での照射光量分布、および前記光の減衰に基づいて、前記被検体内部の前記光強度分布を取得する工程を含む
ことを特徴とする請求項45に記載の情報取得方法。 - 光が被検体に照射されることにより発生する音響波を複数の位置で検出することにより得られた検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する情報取得方法であって、
前記検出信号を前記光の光量に基づいて補正する工程と、
前記補正する工程で補正された前記検出信号に基づいて、前記被検体内部の画像再構成データを取得する工程と、
前記光の前記被検体表面での照射光量分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得する工程と、
前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する工程と、を有する
ことを特徴とする情報取得方法。 - 前記光強度分布を取得する工程は、前記光の前記被検体表面での照射光量分布および前記光の減衰に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する工程を含む
ことを特徴とする請求項47に記載の情報取得方法。 - 光が被検体に照射されることにより発生する音響波を複数の位置で検出することにより得られた検出信号に基づいて、前記被検体内部の情報を取得する情報取得方法であって、
前記検出信号に基づいて前記被検体内部の画像再構成データを取得する工程と、
前記光の前記被検体表面での照射光量分布に基づいて前記被検体内部の光強度分布を取得する工程と、
前記画像再構成データと前記光強度分布とに基づいて前記被検体内部の情報を取得する工程と、を有する
ことを特徴とする情報取得方法。 - 前記光強度分布を取得する工程は、前記光の前記被検体表面での照射光量分布および前記光の減衰に基づいて前記被検体内部の前記光強度分布を取得する工程を含む
ことを特徴とする請求項48に記載の情報取得方法。 - 前記光強度分布を取得する工程は、光伝播シミュレーションによって前記被検体内部の前記光強度分布を計算する工程を含む
ことを特徴とする請求項39から50のいずれか1項に記載の情報取得方法。 - 請求項39から51のいずれか1項に記載の情報取得方法の各工程をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016226292A JP6336013B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 光音響装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016226292A JP6336013B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 光音響装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015035841A Division JP6049780B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 光音響装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018085871A Division JP6686066B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | 光音響装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017035589A JP2017035589A (ja) | 2017-02-16 |
JP6336013B2 true JP6336013B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=58047757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016226292A Expired - Fee Related JP6336013B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 光音響装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6336013B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3200902B2 (ja) * | 1991-12-24 | 2001-08-20 | 株式会社日立製作所 | 光音響信号検出方法及び装置 |
US5479259A (en) * | 1991-05-20 | 1995-12-26 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for detecting photoacoustic signal |
JP3456721B2 (ja) * | 1993-04-13 | 2003-10-14 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光音響コンピュータトモグラフィ装置 |
JP4739363B2 (ja) * | 2007-05-15 | 2011-08-03 | キヤノン株式会社 | 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法 |
-
2016
- 2016-11-21 JP JP2016226292A patent/JP6336013B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017035589A (ja) | 2017-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11357407B2 (en) | Photoacoustic apparatus | |
JP5235586B2 (ja) | 生体情報処理装置及び生体情報処理方法 | |
JP5541662B2 (ja) | 被検体情報取得装置およびその制御方法 | |
JP5132228B2 (ja) | 測定方法及び測定装置 | |
JP5574724B2 (ja) | 被検体情報処理装置および被検体情報処理方法 | |
US20100087733A1 (en) | Biological information processing apparatus and biological information processing method | |
JP5538856B2 (ja) | 光音響装置 | |
US20100191109A1 (en) | Biological information processing apparatus and biological information processing method | |
KR102054382B1 (ko) | 피검체 정보 취득장치 및 그 제어 방법 | |
US20160150968A1 (en) | Object information acquiring apparatus | |
JP2010088627A5 (ja) | ||
JP5863345B2 (ja) | 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法 | |
JP5773578B2 (ja) | 被検体情報取得装置、被検体情報取得装置の制御方法およびプログラム | |
JP2015205136A (ja) | 光音響装置、光音響装置の制御方法、及びプログラム | |
US20140296690A1 (en) | Object information acquiring apparatus and object information acquiring method | |
JP2017086172A (ja) | 被検体情報取得装置およびその制御方法 | |
JP6049780B2 (ja) | 光音響装置 | |
CN104856728B (zh) | 光声装置 | |
JP6486056B2 (ja) | 光音響装置および光音響装置の処理方法 | |
JP6336013B2 (ja) | 光音響装置 | |
JP6686066B2 (ja) | 光音響装置 | |
JP2013188489A (ja) | 被検体情報処理装置およびその作動方法 | |
JP5575293B2 (ja) | 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 | |
JP2013103022A (ja) | 音響波取得装置およびその制御方法 | |
JP6512969B2 (ja) | 処理装置、光音響装置、処理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180501 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6336013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |