JP6333669B2 - Packaging method - Google Patents
Packaging method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6333669B2 JP6333669B2 JP2014171944A JP2014171944A JP6333669B2 JP 6333669 B2 JP6333669 B2 JP 6333669B2 JP 2014171944 A JP2014171944 A JP 2014171944A JP 2014171944 A JP2014171944 A JP 2014171944A JP 6333669 B2 JP6333669 B2 JP 6333669B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin film
- shaped resin
- packaging
- storage
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 96
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 96
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 68
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 17
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 12
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 16
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 16
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 9
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Wrappers (AREA)
Description
本発明は、食品等の包装対象物を包装するために好適に使用される賦形樹脂フィルム連続体と、これを用いた包装方法に関する。 The present invention relates to a shaped resin film continuous body suitably used for packaging a packaging object such as food and a packaging method using the same.
従来、肉類、魚類等の生鮮食品や調理済みの総菜等は、発泡樹脂等からなるトレーに載せられた後、透明樹脂フィルムでラッピングされて、小売店等で販売されることが多かった。しかし、最近では、廃棄物を低減する観点等から、トレーを使用せずに食品を包装するノントレー包装が広がりつつある。 Conventionally, fresh foods such as meat and fish, cooked prepared dishes, etc., are often placed on a tray made of foamed resin, etc., wrapped with a transparent resin film, and sold at retail stores. However, recently, from the viewpoint of reducing waste, non-tray packaging for packaging food without using a tray is spreading.
ノントレー包装用の包装装置としては、たとえば特許文献1および2に記載されているように、原反ロールから巻き出され、水平方向に搬送される樹脂フィルムに、複数の収納部を連続的に成形する成形機構と、生鮮食品等の包装対象物が収納された収納部に対して、その開口部を塞ぐように、別の樹脂フィルムを被せてシールするシール機構とを備えた装置がある。 As a packaging apparatus for non-tray packaging, for example, as described in Patent Documents 1 and 2, a plurality of storage units are continuously formed on a resin film that is unwound from a raw roll and transported in a horizontal direction. There is an apparatus provided with a molding mechanism that performs sealing, and a sealing mechanism that covers and seals a storage portion in which a packaging object such as fresh food is stored so as to close the opening.
しかしながら、このような包装装置を用いた包装では、包装処理速度が遅く、生産性の点で問題があった。 However, the packaging using such a packaging apparatus has a problem in terms of productivity because the packaging processing speed is slow.
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、高い包装処理速度で、ノントレー包装を行うことができる包装方法と、これに使用される賦形樹脂フィルム連続体の提供を課題とする。 This invention is made | formed in view of the said situation, and makes it a subject to provide the packaging method which can perform non-tray packaging at a high packaging processing speed, and the shaping resin film continuous body used for this.
本発明は以下の構成を有する。
[1]包装対象物が収納される凹状の収納部が複数形成された長尺な賦形樹脂フィルムからなり、前記収納部が圧縮された状態で巻回または折り畳まれたことを特徴とする賦形樹脂フィルム連続体。
[2][1]に記載の賦形樹脂フィルム連続体から繰り出された前記賦形樹脂フィルムの前記収納部に、包装対象物を収納する収納工程と、前記包装対象物が収納された後の前記収納部の開口部を塞ぐように、蓋用フィルムを前記賦形樹脂フィルムにシールするシール工程と、を有することを特徴とする包装方法。
[3]前記収納工程中、または、前記収納工程の前に、繰り出された前記賦形樹脂フィルムの前記収納部を展開する展開工程を有することを特徴とする[2]に記載の包装方法。
The present invention has the following configuration.
[1] A load comprising a long shaped resin film in which a plurality of concave storage portions for storing a packaging object are formed, and the storage portion is wound or folded in a compressed state. Shaped resin film continuum.
[2] A storage step of storing a packaging object in the storage part of the shaped resin film drawn out from the continuous shaped resin film continuous body according to [1], and after the packaging object is stored And a sealing step of sealing the lid film to the shaped resin film so as to close the opening of the storage portion.
[3] The packaging method according to [2], further including a developing step of developing the storage portion of the shaped resin film that has been fed out during or before the storing step.
本発明によれば、高い包装処理速度で、ノントレー包装を行うことができる包装方法と、これに使用される賦形樹脂フィルム連続体を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the packaging method which can perform non-tray packaging at a high packaging processing speed, and the shaping resin film continuous body used for this can be provided.
以下、本発明を詳細に説明する。
<賦形樹脂フィルム連続体>
本発明の賦形樹脂フィルム連続体としては、長尺な賦形樹脂フィルムがロール状に巻回された賦形樹脂フィルム巻回体、長尺な賦形樹脂フィルムが蛇腹状等に折り畳まれた賦形樹脂フィルム折畳体が挙げられる。
Hereinafter, the present invention will be described in detail.
<Continuous shaped resin film>
As the shaped resin film continuous body of the present invention, a shaped resin film wound body in which a long shaped resin film is wound in a roll shape, a long shaped resin film is folded into a bellows shape, etc. A shaped resin film folded body is mentioned.
図1は、賦形樹脂フィルム巻回体(以下、単に「巻回体」ともいう。)10Aの一例を示す斜視図である。この例の巻回体10Aは、包装対象物が収納される凹状の収納部12が複数形成された長尺な賦形樹脂フィルム11からなり、複数の収納部12のそれぞれが、潰れたり折りこまれたりした圧縮された状態で、巻回されたものである。図1においては、賦形樹脂フィルム11の長手方向の一端11a側を若干繰り出した状態を示している。
FIG. 1 is a perspective view showing an example of a shaped resin film wound body (hereinafter, also simply referred to as a “wound body”) 10A. The
収納部12は、公知の成形方法で凹状に成形されたものであって、この例では賦形樹脂フィルム11の幅方向に2列に形成され、各列においては、賦形樹脂フィルム11の長手方向に沿って等間隔で多数形成されている。成形方法としては、たとえば真空成形法、圧空成形法、プレス成形法等の公知のフィルム成形法が挙げられる。真空成形法には、後述のように、雌型とともにプラグを用いるプラグアシスト法等がある。
この例の巻回体10Aにおいては、各収納部12の開口部12a側が外側、底部12b側が内側となるように、賦形樹脂フィルム11がロール状に巻回されている。
The
In the
賦形樹脂フィルム11は、単層構造でも多層構造でもよく、その材料には、単層構造または多層構造の樹脂フィルムを使用できる。各層の原料としては、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン樹脂、ポリアミド(PA)、エチレンビニルアルコール共重合体(EVOH)等の樹脂が挙げられる。各層は、これらの樹脂の1種から形成されていても2種以上のブレンド物から形成されていてもよい。
The
賦形樹脂フィルム11の具体的な構成としては、特に制限はないが、後述する蓋用フィルムがヒートシールによりシールされる場合には、蓋用フィルムにシールされる側の表面が、ヒートシール性に優れるPE、PP等からなることが好ましい。このようなヒートシール性と、さらにガス・水蒸気バリア性、収納部12の成形性等の点からは、より具体的には、PE/PA/PE等の3層フィルム、PE/EVOH/PA/PE等の4層フィルム等が好ましい。各層間には、必要に応じて接着層が設けられていてもよい。
Although there is no restriction | limiting in particular as a concrete structure of the shaping
賦形樹脂フィルム11の厚みとしては、収納部12以外の部分の厚みとして、50〜500μmが好ましく、100〜300μmがより好ましい。当該厚みが上記範囲の下限値以上であると、収納部12の底部や角部も充分な厚みを有し、強度に優れる。上記範囲の上限値以下であると、収納部12の成形性に優れる。収納部12以外の部分の厚みは、その材料である樹脂フィルムの厚みに相当する。
As thickness of the shaping
図1の賦形樹脂フィルム巻回体10Aは、次のように製造できる。
まず、図3に示すように、たとえば上述したような層構成(たとえばPE/PA/PE、PE/EVOH/PA/PE等。)の樹脂フィルム20が巻回された原反ロール21を用意し、該原反ロール21から樹脂フィルム20を繰り出して水平搬送し、成形装置30により、樹脂フィルム20に、図1に示したような収納部12を連続的に形成していく。この例の成形装置30は、水平搬送される樹脂フィルム20の下方に位置する雌型31と、樹脂フィルム20の上方に位置するプラグ32とを有するプラグアシスト型真空成形装置であり、雌型31に備えられた図示略の吸引機構を作動させて樹脂フィルム20を雌型31の表面に密着させつつ、プラグ32を下降させて樹脂フィルム20を上から押さえつけることにより、凹状の収納部12を形成できるようになっている。
図3においては、雌型31とプラグ32の対を一対のみ図示しているが、図1の巻回体10Aは、収納部12が賦形樹脂フィルム11の幅方向に2列に形成されたものであるため、この例の実際の成形装置30は、雌型31とプラグ32の対を二対有している。
成形装置30で収納部12を成形する前には、通常、樹脂フィルム20を図示略のヒータで予熱する。
The shaped
First, as shown in FIG. 3, for example, a
In FIG. 3, only one pair of the
Before the
ついで、収納部12が形成された後の樹脂フィルム、すなわち賦形樹脂フィルム11を巻き取りロール40で巻き取る。このように巻き取っていくことにより、各収納部12が押し潰されて圧縮されつつ賦形樹脂フィルム11が巻回され、図1の賦形樹脂フィルム巻回体10Aが得られる。
この例では、特に、各収納部12の開口部12a側が外側、底部12b側が内側となるように巻き取っているため、巻き取り時に、各収納部12の底部12bに対して開口部12a側に向かう力が作用し、より効果的に収納部12が圧縮される。
Next, the resin film after the
In this example, since the winding is performed so that the opening 12a side of each
また、図3の例のように、巻き取りロール40よりも上流に、収納部12を圧縮する圧縮機構として、賦形樹脂フィルム11を挟持する一対の挟持ロール50a,50bを設け、賦形樹脂フィルム11が挟持ロール50a,50b間を通過することにより、収納部12がより効果的に圧縮されるようにしてもよい。また、圧縮機構として、図4に示すように、水平搬送される賦形樹脂フィルム11の上方と下方とに一対の押圧板60a,60bを配置し、これにより収納部12を挟持して、圧縮するようにしてもよい。圧縮機構には、一対の挟持ロール50a,50bと、一対の押圧板60a,60bとを併用してもよい。
Further, as in the example of FIG. 3, a pair of
図2の賦形樹脂フィルム折畳体(以下、単に「折畳体」ともいう。)10Bは、包装対象物が収納される収納部12が複数形成された長尺な賦形樹脂フィルム11が、収納部12が圧縮された状態で巻き回されているのではなく、収納部12が圧縮された状態で蛇腹状に折り畳まれている点で、図1の巻回体10Aとは異なる。
この例の折畳体10Bの収納部12は、図1の巻回体10Aと同様に、公知の成形方法により、賦形樹脂フィルム11の幅方向に2列に形成され、各列においては、賦形樹脂フィルム11の長手方向に沿って等間隔で多数形成されている。そして、この例では、長手方向の3つの収納部12ごとに、賦形樹脂フィルム11に対して幅方向に沿って山折りと谷折りとが繰り返されることで、賦形樹脂フィルム11が蛇腹状に折り畳まれ、積層している。
The shaped resin film folded body (hereinafter, also simply referred to as “folded body”) 10B of FIG. 2 is a long
The
図2の賦形樹脂フィルム折畳体10Bを製造する場合には、まず、賦形樹脂フィルム巻回体10Aの製造と同様に、たとえば上述したような層構成(たとえばPE/PA/PE、PE/EVOH/PA/PE等。)の樹脂フィルムが巻回された原反ロールを用意し、この原反ロールから樹脂フィルムを繰り出して、成形装置に水平搬送し、該成形装置により収納部12を連続的に成形していく。その後、収納部12が形成された賦形樹脂フィルム11を巻き取るのではなく、図示略のフィルム折り機等で折り畳むことにより、図2の賦形樹脂フィルム折畳体10Bが得られる。
In the case of manufacturing the shaped resin film folded
収納部12が形成された賦形樹脂フィルム11を折り畳む前には、上述したような一対の挟持ロール50a,50bおよび一対の押圧板60a,60bの少なくとも一方を備えた圧縮機構等により、収納部12を圧縮してもよい。
Before folding the shaped
<包装方法>
次に、小売店のバックヤード等の、生鮮食品や総菜等を包装する現場において、賦形樹脂フィルム連続体として図1の巻回体10Aを用いて、包装対象物(生鮮食品や総菜等。)を包装する方法について説明する。
まず、図5に示すように、図1の賦形樹脂フィルム巻回体10Aから賦形樹脂フィルム11を繰り出し、水平搬送する。この際、収納部12の開口部12aが上方を向くよう、賦形樹脂フィルム11を水平搬送する。なお、ここで水平搬送しやすいように、賦形樹脂フィルム11の幅方向の縁部には、図示略の送り穴等を加工しておいてもよい。
ついで、水平搬送されている賦形樹脂フィルム11の収納部12に、作業者が手作業で、または、図示略の自動収納機構により、包装対象物Cを配置、収納する(収納工程)。
<Packaging method>
Next, at the site of packaging fresh food, side dishes, etc., such as at a retail store backyard, the object to be packaged (fresh food, side dishes, etc.) using the
First, as shown in FIG. 5, the shaped
Next, the packaging object C is placed and stored in the
ここで包装対象物Cがある程度の質量を有するものである場合には、その自重により、圧縮された状態にある収納部12が自ずと下方に広がって展開されるため、包装対象物Cの収納にあたって、別途、収納部12を広げるための工程を行う必要はない。しかしながら、包装対象物Cが軽量である場合等には、繰り出された賦形樹脂フィルム11の収納部12を展開する展開工程を別途行うことが好ましい。
展開工程としては、たとえば、収納部12に対してその開口部12aから圧縮空気等の高圧気体を吹き付ける工程、減圧装置で収納部12の底部12bを下方に吸引する工程等が挙げられる。
このような展開工程は、包装対象物Cを収納部12に収納する際に同時に、すなわち、収納工程において行ってもよいし、繰り出された賦形樹脂フィルム11に対して、包装対象物を収納部12に収納する前に、すなわち収納工程の前に行ってもよい。
Here, when the packaging object C has a certain amount of mass, the
Examples of the expanding step include a step of blowing a high-pressure gas such as compressed air from the
Such a development process may be performed simultaneously with storing the packaging object C in the
ついで、水平搬送されている賦形樹脂フィルム11よりも上方に配置された原反ロール71から、蓋用フィルム70を繰り出し、包装対象物Cが収納された後の収納部12の開口部12aを塞ぐように、蓋用フィルム70を配置する。そして、ヒートシール機構を備えたシール装置80により、賦形樹脂フィルム11における各収納部12の周縁に、蓋用フィルム70をヒートシールして各収納部12を密封する(シール工程)。
Next, the
このようなシール工程の後、各収納部12ごとに切り離されるように、縦カット機構と横カット機構とを備えた切断装置90により、ヒートシールされた各収納部12の周縁(フランジ部)を切断する(切断工程)。また、必要に応じて、ヒートシールされた賦形樹脂フィルム11と蓋用フィルム70との幅方向の縁部をトリミングしてもよい。
これにより、包装対象物Cが収納部12に収納された個々の包装体Pを連続的に得ることができる。
After such a sealing step, the periphery (flange portion) of each
Thereby, the individual packaging bodies P in which the packaging objects C are stored in the
蓋用フィルム70は、単層構造でも多層構造でもよく、この例の場合にはヒートシール性、ガス・水蒸気バリア性等に応じて、その構成が選択される。たとえば、賦形樹脂フィルム11とシールされる表面は、ヒートシール性の点で、PE、PP等からなることが好ましい。
The
収納部12の密封時には、包装対象物Cの鮮度を維持する目的等で、収納部12を吸引して真空状態にしたり、収納部12に窒素ガス、二酸化炭素ガス等のガスを充填したりしてもよい。
また、シール工程でのシールは、ヒートシールに限定されず、たとえば超音波シール等であってもよい。
When the
Further, the sealing in the sealing step is not limited to heat sealing, and may be, for example, ultrasonic sealing.
賦形樹脂フィルム連続体として、図2の折畳体10Bを用いて包装を行う場合には、折畳体10Bから賦形樹脂フィルム11を連続的に繰り出し、巻回体10Aの場合と同様に、収納工程、シール工程、切断工程を行う。これにより包装体が得られる。
In the case of packaging using the folded
以上説明したように、図1に示したような賦形樹脂フィルム巻回体10Aは、収納部12が既に形成されている長尺な賦形樹脂フィルム11が巻回されたものである。また、図2に示したような賦形樹脂フィルム折畳体10Bは、収納部12が既に形成されている長尺な賦形樹脂フィルム11が折り畳まれたものである。そのため、これらのような賦形樹脂フィルム連続体を用いることにより、たとえば小売店のバックヤード等の、生鮮食品や総菜等を包装する現場において、収納部12を成形する成形工程を行う必要がない。よって、包装現場では、高い包装処理速度で、ノントレー包装を行うことができる。収納部の成形工程には、成形前における樹脂フィルムの予熱や成形後の冷却等が伴うこともあり、時間を要する。よって、収納部の成形工程を省けることは、包装現場においては大きなメリットとなる。
また、以上説明した賦形樹脂フィルム巻回体10Aおよび賦形樹脂フィルム折畳体10Bは、収納部12が圧縮された状態で、巻回されたり折り畳まれたりしているため、非常にコンパクトである。よって、収納部12を成形する成形現場と、包装対象物Cを包装する包装現場とが離れていても、問題なく、これを輸送することができる。
As described above, the shaped resin film wound
Further, the shaped resin film wound
なお、例示した巻回体10Aでは、開口部12a側が外側、底部12b側が内側となるように、賦形樹脂フィルム11がロール状に巻回されているが、開口部12a側が内側、底部12b側が外側となるように巻回されていてもよい。その際、巻き取り時に収納部12が圧縮されにくければ、上述した圧縮機構により、収納部12を圧縮すればよい。
In the
収納部12の形状および大きさや、賦形樹脂フィルム11の幅方向に形成する収納部12の個数は、包装対象物Cに応じて適宜決定できる。包装対象物Cとしては、肉類、魚類等の生鮮食品や調理済みの総菜等の食品の他、医薬品、医療用品、部品、雑貨、文房具、おもちゃ等も挙げられる。
The shape and size of the
C:包装対象物
10A:賦形樹脂フィルム巻回体
10B:賦形樹脂フィルム折畳体
11:賦形樹脂フィルム
12:収納部
12a:収納部の開口部
70:蓋用フィルム
C:
Claims (1)
前記賦形樹脂フィルム連続体から繰り出された前記賦形樹脂フィルムの前記収納部に、包装対象物を収納する収納工程と、
前記包装対象物が収納された後の前記収納部の開口部を塞ぐように、蓋用フィルムを前記賦形樹脂フィルムにシールするシール工程と、を有する包装方法であって、
前記収納工程中、または、前記収納工程の前に、繰り出された前記賦形樹脂フィルムの前記収納部を展開する展開工程を有することを特徴とする包装方法。 It is composed of a long shaped resin film in which a plurality of concave storage portions for storing packaging objects are formed, and a continuous shaped resin film wound or folded in a state where the storage portion is compressed,
The housing portion of the shaping resin film fed out from the shaping resin film continuum, a storage step of storing the object to be packaged,
A sealing step of sealing a lid film to the shaped resin film so as to close the opening of the storage part after the packaging object is stored ,
A packaging method comprising: an unfolding step of unfolding the housing portion of the shaped resin film that has been fed out during or before the housing step .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014171944A JP6333669B2 (en) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | Packaging method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014171944A JP6333669B2 (en) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | Packaging method |
Related Child Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018083269A Division JP6544873B2 (en) | 2018-04-24 | 2018-04-24 | Shaped resin film continuum |
JP2018083279A Division JP6523519B2 (en) | 2018-04-24 | 2018-04-24 | Packaging method |
JP2018083285A Division JP6523520B2 (en) | 2018-04-24 | 2018-04-24 | Packaging method |
JP2018083329A Division JP6523521B2 (en) | 2018-04-24 | 2018-04-24 | Method of manufacturing package |
JP2018083274A Division JP6598398B2 (en) | 2018-04-24 | 2018-04-24 | Packaging method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016043984A JP2016043984A (en) | 2016-04-04 |
JP6333669B2 true JP6333669B2 (en) | 2018-05-30 |
Family
ID=55634909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014171944A Active JP6333669B2 (en) | 2014-08-26 | 2014-08-26 | Packaging method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6333669B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6598398B2 (en) * | 2018-04-24 | 2019-10-30 | 信越ポリマー株式会社 | Packaging method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62550U (en) * | 1985-06-17 | 1987-01-06 | ||
JPH02265847A (en) * | 1989-04-05 | 1990-10-30 | Canon Inc | Tape type article conveyer |
JP3029906B2 (en) * | 1991-11-27 | 2000-04-10 | 信越ポリマー株式会社 | Embossed tape cutting and flattening device |
JPH08300463A (en) * | 1995-05-10 | 1996-11-19 | Kureha Chem Ind Co Ltd | Production of bottom material of deep-draw container and production of package using bottom material |
JP2010202226A (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | Carrier tape and package |
-
2014
- 2014-08-26 JP JP2014171944A patent/JP6333669B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016043984A (en) | 2016-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9050770B1 (en) | Method of manufacturing a bottom gusseted pouch | |
US9962898B1 (en) | Method of manufacturing a bottom gusseted pouch | |
US20060243386A1 (en) | Method for manufacturing liquid-trapping bag for use in vacuum packaging | |
US20070087089A1 (en) | Bacon package and foam stiffner for use therein | |
CN104309259A (en) | Method for manufacturing sheet-shaped packaging materials | |
US9517861B2 (en) | Expandable bag | |
CN102294871B (en) | Method for producing lamination packing material | |
JP6333669B2 (en) | Packaging method | |
US9434492B1 (en) | Method of filling a plurality of bottom gusseted pouches disposed on a roll | |
CN208086241U (en) | packaging material | |
JP6598398B2 (en) | Packaging method | |
JP2017145051A (en) | Film packaging and method for packaging product in film packaging | |
JP6523521B2 (en) | Method of manufacturing package | |
JP6523519B2 (en) | Packaging method | |
JP6523520B2 (en) | Packaging method | |
JP6544873B2 (en) | Shaped resin film continuum | |
NO137142B (en) | PROCEDURES TO ENJOY THERMOPLASTIC FOAM MARKS OR FILMS | |
JP2007276813A (en) | Manufacturing method for package body and packaging device | |
WO2003097461A1 (en) | Bag making and filling method using double film | |
EP2910490A1 (en) | Multilayer tray with draining effect and related manufacturing method | |
JPH08175574A (en) | Box-form package made of thin sheet, method and device for production thereof | |
US20130062400A1 (en) | Packaging container comprising an outer cardboard structure and an insert made of plastic film | |
JP5414603B2 (en) | Multi-layer sheet for packing filter tow bale | |
JP5966134B2 (en) | Packaging bag and its manufacturing method | |
JP6371088B2 (en) | Deep-drawing packaging container and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6333669 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |