JP6327392B2 - 包装袋 - Google Patents
包装袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6327392B2 JP6327392B2 JP2017137375A JP2017137375A JP6327392B2 JP 6327392 B2 JP6327392 B2 JP 6327392B2 JP 2017137375 A JP2017137375 A JP 2017137375A JP 2017137375 A JP2017137375 A JP 2017137375A JP 6327392 B2 JP6327392 B2 JP 6327392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging bag
- cut line
- thermal bonding
- edge
- surface side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Packages (AREA)
Description
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、
前記開封手段は、左側の開封開始誘導部と、右側の開封開始誘導部と、これら左側と右側の開封開始誘導部に挟まれた段差形成部とを備えており、
前記段差形成部は、左側の一点から分岐して右側の一点に収斂する上側に膨れる切目線と下側に膨れる切目線とからなる第一面の外層に形成された環状切目線と、前記上側に膨れる切目線と下側に膨れる切目線との間と対応する位置を左右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された直線状切目線と、から構成されており、
前記開封手段に沿って左右方向に引裂き開口した際に、前記段差形成部において引裂き開口部を形成する前記第一面の切断面の外郭と前記第二面の切断面の外郭とを異ならしめることで、引裂き開口部に段差を生じさせる包装袋。
前記包装袋は、前記積層体により構成される、手前側の第一面と、奥側の第二面とを備え、
前記第一面と前記第二面が、少なくとも対向する一組の左側の端縁と右側の端縁の対向する位置にそれぞれ形成されている左側の端縁熱接着部と右側の端縁熱接着部にて接合状態とされており、
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、前記開封手段は、左側の開封開始誘導部と、右側の開封開始誘導部と、これら左側と右側の開封開始誘導部に挟まれた段差形成部とを備えており、
前記段差形成部は、左側の一点から分岐して右側の一点に収斂する上側に膨れる円弧状の切目線と下側に膨れる円弧状の切目線とからなる第一面の外層に形成された環状切目線と、前記上側に膨れる円弧状の切目線と下側に膨れる円弧状の切目線との間と対応する位置を左右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された直線状切目線と、から構成されており、
前記開封手段に沿って左右方向に引裂き開口した際に、前記段差形成部において引裂き開口部を形成する前記第一面の切断面の外郭と前記第二面の切断面の外郭とを異ならしめることで、引裂き開口部に段差を生じさせる包装袋。
前記包装袋は、前記積層体により構成される、手前側の第一面と、奥側の第二面とを備え、
前記第一面と前記第二面が、少なくとも対向する一組の左側の端縁と右側の端縁の対向する位置にそれぞれ形成されている左側の端縁熱接着部と右側の端縁熱接着部にて接合状態とされており、
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、
前記開封手段は、左側の開封開始誘導部と、右側の開封開始誘導部と、これら左側と右側の開封開始誘導部に挟まれた段差形成部とを備えており、
前記段差形成部は、左側の一点から分岐して右側の一点に収斂する上側に膨れる略コの字状の切目線と下側に膨れる略コの字状の切目線とからなる第一面の外層に形成された環状切目線と、前記上側に膨れる略コの字状の切目線と下側に膨れる略コの字状の切目線との間と対応する位置を左右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された直線状切目線と、から構成されており、
前記開封手段に沿って左右方向に引裂き開口した際に、前記段差形成部において引裂き開口部を形成する前記第一面の切断面の外郭と前記第二面の切断面の外郭とを異ならしめることで、引裂き開口部に段差を生じさせる包装袋。
前記包装袋は、前記積層体により構成される、手前側の第一面と、奥側の第二面とを備え、
前記第一面と前記第二面が、少なくとも対向する一組の左側の端縁と右側の端縁の対向する位置にそれぞれ形成されている左側の端縁熱接着部と右側の端縁熱接着部にて接合状態とされており、
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、前記開封手段は、左側の開封開始誘導部と、右側の開封開始誘導部と、これら左側と右側の開封開始誘導部に挟まれた段差形成部とを備えており、
前記段差形成部は、左側の一点から分岐して右側の一点に収斂する上側に膨れる略への字状の切目線と下側に膨れる略への字状の切目線とからなる第一面の外層に形成された環状切目線と、前記上側に膨れる略への字状の切目線と下側に膨れる略への字状の切目線との間と対応する位置を左右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された直線状切目線と、から構成されており、
前記開封手段に沿って左右方向に引裂き開口した際に、前記段差形成部において引裂き開口部を形成する前記第一面の切断面の外郭と前記第二面の切断面の外郭とを異ならしめることで、引裂き開口部に段差を生じさせる包装袋。
前記第二中間層は、前記第一中間層と前記内層との間に設けられており、包装袋とした際に必要とされる物性を付与するための層であって、ポリエステル、ポリアミド、ポリエチレン,ポリプロピレン,エチレン−プロピレン共重合体等のポリオレフィン等のフィルムや樹脂層からなる、或いは、当該フィルムや当該樹脂層の組み合わせからなり、
前記包装袋は、前記積層体により構成される、手前側の第一面と、奥側の第二面とを備え、
前記第一面と前記第二面が、少なくとも対向する一組の左側の端縁と右側の端縁の対向する位置にそれぞれ形成されている左側の端縁熱接着部と右側の端縁熱接着部にて接合状態とされており、
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、前記開封手段は、左側の開封開始誘導部と、右側の開封開始誘導部と、これら左側と右側の開封開始誘導部に挟まれた段差形成部とを備えており、前記段差形成部は、左側の一点から分岐して右側の一点に収斂する上側に膨れる切目線と下側に膨れる切目線とからなる第一面の外層に形成された環状切目線と、前記上側に膨れる切目線と下側に膨れる切目線との間と対応する位置を左右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された直線状切目線と、から構成されており、
前記開封手段に沿って左右方向に引裂き開口した際に、前記段差形成部において引裂き開口部を形成する前記第一面の切断面の外郭と前記第二面の切断面の外郭とを異ならしめることで、引裂き開口部に段差を生じさせる包装袋。
前記第二中間層は、前記第一中間層と前記内層との間に設けられており、包装袋とした際に必要とされる物性を付与するための層であって、ポリエステル、ポリアミド、ポリエチレン,ポリプロピレン,エチレン−プロピレン共重合体等のポリオレフィン等のフィルムや樹脂層からなる、或いは、当該フィルムや当該樹脂層の組み合わせからなり、
前記包装袋は、前記積層体により構成される、手前側の第一面と、奥側の第二面とを備え、
前記第一面と前記第二面が、少なくとも対向する一組の左側の端縁と右側の端縁の対向する位置にそれぞれ形成されている左側の端縁熱接着部と右側の端縁熱接着部にて接合状態とされており、
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、前記開封手段は、左側の開封開始誘導部と、右側の開封開始誘導部と、これら左側と右側の開封開始誘導部に挟まれた段差形成部とを備えており、
前記段差形成部は、左側の一点から分岐して右側の一点に収斂する上側に膨れる円弧状の切目線と下側に膨れる円弧状の切目線とからなる第一面の外層に形成された環状切目線と、前記上側に膨れる円弧状の切目線と下側に膨れる円弧状の切目線との間と対応する位置を左右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された直線状切目線と、から構成されており、
前記開封手段に沿って左右方向に引裂き開口した際に、前記段差形成部において引裂き開口部を形成する前記第一面の切断面の外郭と前記第二面の切断面の外郭とを異ならしめることで、引裂き開口部に段差を生じさせる包装袋。
前記第二中間層は、前記第一中間層と前記内層との間に設けられており、包装袋とした際に必要とされる物性を付与するための層であって、ポリエステル、ポリアミド、ポリエチレン,ポリプロピレン,エチレン−プロピレン共重合体等のポリオレフィン等のフィルムや樹脂層からなる、或いは、当該フィルムや当該樹脂層の組み合わせからなり、
前記包装袋は、前記積層体により構成される、手前側の第一面と、奥側の第二面とを備え、
前記第一面と前記第二面が、少なくとも対向する一組の左側の端縁と右側の端縁の対向する位置にそれぞれ形成されている左側の端縁熱接着部と右側の端縁熱接着部にて接合状態とされており、
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、前記開封手段は、左側の開封開始誘導部と、右側の開封開始誘導部と、これら左側と右側の開封開始誘導部に挟まれた段差形成部とを備えており、
前記段差形成部は、左側の一点から分岐して右側の一点に収斂する上側に膨れる略コの字状の切目線と下側に膨れる略コの字状の切目線とからなる第一面の外層に形成された環状切目線と、前記上側に膨れる略コの字状の切目線と下側に膨れる略コの字状の切目線との間と対応する位置を左右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された直線状切目線と、から構成されており、
前記開封手段に沿って左右方向に引裂き開口した際に、前記段差形成部において引裂き開口部を形成する前記第一面の切断面の外郭と前記第二面の切断面の外郭とを異ならしめることで、引裂き開口部に段差を生じさせる包装袋。
前記第二中間層は、前記第一中間層と前記内層との間に設けられており、包装袋とした際に必要とされる物性を付与するための層であって、ポリエステル、ポリアミド、ポリエチレン,ポリプロピレン,エチレン−プロピレン共重合体等のポリオレフィン等のフィルムや樹脂層からなる、或いは、当該フィルムや当該樹脂層の組み合わせからなり、
前記包装袋は、前記積層体により構成される、手前側の第一面と、奥側の第二面とを備え、
前記第一面と前記第二面が、少なくとも対向する一組の左側の端縁と右側の端縁の対向する位置にそれぞれ形成されている左側の端縁熱接着部と右側の端縁熱接着部にて接合状態とされており、
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、
前記開封手段は、左側の開封開始誘導部と、右側の開封開始誘導部と、これら左側と右側の開封開始誘導部に挟まれた段差形成部とを備えており、
前記段差形成部は、左側の一点から分岐して右側の一点に収斂する上側に膨れる略への字状の切目線と下側に膨れる略への字状の切目線とからなる第一面の外層に形成された環状切目線と、前記上側に膨れる略への字状の切目線と下側に膨れる略への字状の切目線との間と対応する位置を左右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された直線状切目線と、から構成されており、
前記開封手段に沿って左右方向に引裂き開口した際に、前記段差形成部において引裂き開口部を形成する前記第一面の切断面の外郭と前記第二面の切断面の外郭とを異ならしめることで、引裂き開口部に段差を生じさせる包装袋。
前記左側の端縁熱接着部の外縁に形成された切欠又は傷痕群と、
前記段差形成部を構成する前記環状切目線の前記左側の一点から左方向に進行する一本の切目線からなる第一面の外層に形成された第一面左側直線状切目線と、
前記段差形成部を構成する前記直線状切目線の左端から左方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された第二面左側直線状切目線と、を備えており、
前記第一面左側直線状切目線が前記左側の端縁熱接着部の外縁と交差する位置に、前記切欠又は傷痕群が設けられているものとすることができる。
前記右側の端縁熱接着部の外縁に形成された切欠又は傷痕群と、前記段差形成部を構成する前記環状切目線の前記右側の一点から右方向に進行する一本の切目線からなる第一面の外層に形成された第一面右側直線状切目線と、
前記段差形成部を構成する前記直線状切目線の右端から右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された第二面右側直線状切目線と、を備えており、前記第一面右側直線状切目線が前記右側の端縁熱接着部の外縁と交差する位置に、前記切欠又は傷痕群が設けられているものとすることができる。
前記左側の端縁熱接着部の外縁に形成された切欠又は傷痕群と、
前記段差形成部を構成する前記環状切目線の前記左側の一点から左方向に進行する一本の切目線からなる第一面の外層に形成された第一面左側直線状切目線と、
前記段差形成部を構成する前記直線状切目線の左端から左方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された第二面左側直線状切目線と、を備えており、
前記第一面左側直線状切目線が前記左側の端縁熱接着部の外縁と交差する位置に、前記切欠又は傷痕群が設けられており、
前記右側の端縁熱接着部の外縁に形成された切欠又は傷痕群と、
前記段差形成部を構成する前記環状切目線の前記右側の一点から右方向に進行する一本の切目線からなる第一面の外層に形成された第一面右側直線状切目線と、
前記段差形成部を構成する前記直線状切目線の右端から右方向に進行する一本の切目線からなる第二面の外層に形成された第二面右側直線状切目線と、を備えており、
前記第一面右側直線状切目線が前記右側の端縁熱接着部の外縁と交差する位置に、前記切欠又は傷痕群が設けられているものとすることができる。
前記雄部材と前記雌部材とを咬合することで再封機能を備えるものとすることができる。
2 端縁熱接着部
2' 側端縁熱接着部
2" 上・下端縁熱接着部
3 第1切目線
3' 第2切目線
10 積層体
11 外層
12 中間層
13 内層
20 合成樹脂製の咬合具
21 凸条の雄部材
22 凹条の雌部材
30A,30B 第1直線状切目線
30C,30E 第1上端側切目線
30D,30F 第1下端側切目線
31A,31B,31C 第2直線状切目線
α 切目線形成領域
β 咬合具形成領域
Claims (5)
- 外側から順に外層と第一中間層と熱接着性樹脂からなる内層とを少なくとも有する矩形状の積層体から構成され、前記積層体の前記内層が、その内側を成すように配置されている包装袋であって、
前記包装袋は、厚み方向において対向する同一形状の第一面と第二面とを備え、
前記第一面と前記第二面を基準として、前記包装袋の厚み方向における第一面側及び第二面側を規定し、
前記包装袋を前記第一面側から平面視した場合を基準として、前記包装袋の上下左右方向を規定し、
前記第一面と前記第二面が、少なくとも対向する一組の左側の端縁と右側の端縁の対向する位置にそれぞれ形成されている左側の端縁熱接着部と右側の端縁熱接着部にて接合状態とされており、
前記包装袋は、左右方向に引裂き開口するための開封手段を備えており、
前記開封手段は、第一面の外層に形成された第一面側切目線と、第二面の外層に形成された第二面側切目線と、左側の開封開始手段と、右側の開封開始手段とを備えており、
前記第一面側切目線は、
左右方向における中側の位置にその左端とその右端をつなぐ上側に変曲点を有する第一面側中側の上膨れ曲線部分を備えており、左右方向における中側の位置に第一面側中側の上膨れ曲線部分と共有する左端と右端をつなぐ下側に変曲点を有する第一面側中側の下膨れ曲線部分を備えており、
前記第二面側切目線は左右方向における中側の位置にその左端とその右端をつなぐ左右方向に進行する一本の第二面側中側の横線部分を備えており、左右方向における左側の位置に前記第二面側中側の横線部分の左端から左方向に進行して左側の端縁熱接着部の外縁に達する一本の第二面側左側の横線部分を備えており、左右方向における右側の位置に前記第二面側中側の横線部分の右端から右方向に進行して右側の端縁熱接着部の外縁に達する一本の第二面側右側の横線部分を備えており、
前記第二面側左側の横線部分と前記第二面側中側の横線部分と第二面側右側の横線部分とは、同一直線状を成すように上下方向における位置を同じくして配置されており、
前記第二面側中側の横線部分は、前記包装袋を第一面側から平面視した場合に第一面側中側の上膨れ曲線部分と前記第一面側中側の下膨れ曲線部分に挟まれる上下方向における位置関係を備えており、
前記左側の開封開始手段は切欠又は傷痕群であり、前記第二面側左側の横線部分が前記左側の端縁熱接着部の外縁と交差する位置に配置されており、
前記右側の開封開始手段は切欠又は傷痕群であり、前記第二面側右側の横線部分が前記右側の端縁熱接着部の外縁と交差する位置に配置されている、包装袋。 - 前記第一面側切目線は、
前記第一面側中側の上膨れ曲線部分と下膨れ曲線部分の共通する左端から左方向に進行して左側の端縁熱接着部の外縁に達する一本の第一面側左側の横線部分を備えており、
前記第一面側中側の上膨れ曲線部分と下膨れ曲線部分の共通する右端から右方向に進行して右側の端縁熱接着部の外縁に達する一本の第一面側右側の横線部分を備えており、
前記左側の開封開始手段は前記第一面側左側の横線部分が前記左側の端縁熱接着部の外縁と交差する位置に配置されており、
前記右側の開封開始手段は前記第一面側右側の横線部分が前記右側の端縁熱接着部の外縁と交差する位置に配置されている、請求項1に記載の包装袋。 - 前記開封手段よりも下側の包装袋の内面の対向する位置に、相互に咬合し合う凸条の雄部材と凹状の雌部材とからなる合成樹脂製の咬合具が設けられ、
前記雄部材と前記雌部材とを咬合することで再封機能を備える、請求項1又は請求項2に記載の包装袋。 - 前記第一中間層と前記内層との間に第二中間層を備えており、前記第二中間層は包装袋とした際に必要とされる物性を付与するための層であって、ポリエステル、ポリアミド、ポリエチレン,ポリプロピレン,エチレン−プロピレン共重合体等のポリオレフィン等のフィルムや樹脂層からなる、或いは、当該フィルムや当該樹脂層の組み合わせからなる、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の包装袋。
- 前記包装袋は、四方シールタイプの包装袋、三方シールタイプの包装袋、スタンディングタイプの包装袋のいずれかである、請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の包装袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017137375A JP6327392B2 (ja) | 2017-07-13 | 2017-07-13 | 包装袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017137375A JP6327392B2 (ja) | 2017-07-13 | 2017-07-13 | 包装袋 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016075506A Division JP6179631B2 (ja) | 2016-04-04 | 2016-04-04 | 包装袋 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018079567A Division JP6512336B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | 包装袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017186097A JP2017186097A (ja) | 2017-10-12 |
JP6327392B2 true JP6327392B2 (ja) | 2018-05-23 |
Family
ID=60043753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017137375A Active JP6327392B2 (ja) | 2017-07-13 | 2017-07-13 | 包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6327392B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001097396A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-10 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 再封可能な包装体 |
JP2001240074A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-04 | Teikoku Seiyaku Co Ltd | 外用貼付剤用の包装袋 |
JP2003063561A (ja) * | 2001-06-13 | 2003-03-05 | Okada Shigyo Kk | 包装袋 |
US20030124294A1 (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-03 | Hodson Jay D. | Scored package and a method of making the same |
US7306370B2 (en) * | 2003-07-31 | 2007-12-11 | Kraft Foods Holdings, Inc. | Shrouded flexible packages |
JP2005289396A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 包装袋 |
-
2017
- 2017-07-13 JP JP2017137375A patent/JP6327392B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017186097A (ja) | 2017-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5561107B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6135728B2 (ja) | 包装袋 | |
JP5812216B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2015221693A5 (ja) | ||
JP6346504B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2005289407A (ja) | 包装袋 | |
JP2012096840A (ja) | 包装袋 | |
JP2012091857A (ja) | 包装袋 | |
JP5987422B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6327392B2 (ja) | 包装袋 | |
JP5915697B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6179631B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6365607B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6512336B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6551572B2 (ja) | スタンディングタイプの包装袋 | |
JP6164347B2 (ja) | スタンディングタイプの包装袋 | |
JP6330954B2 (ja) | スタンディングタイプの包装袋 | |
JP5974569B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2016188108A5 (ja) | ||
JP2012111532A (ja) | 包装袋 | |
JP6478029B2 (ja) | 包装袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6327392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |