JP6320254B2 - Positioning method and positioning system - Google Patents
Positioning method and positioning system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6320254B2 JP6320254B2 JP2014185779A JP2014185779A JP6320254B2 JP 6320254 B2 JP6320254 B2 JP 6320254B2 JP 2014185779 A JP2014185779 A JP 2014185779A JP 2014185779 A JP2014185779 A JP 2014185779A JP 6320254 B2 JP6320254 B2 JP 6320254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positioning
- solution
- positioning solution
- observation station
- observation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 29
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 20
- 238000012950 reanalysis Methods 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Description
本発明は、測位方法及び測位システムに関する。 The present invention relates to a positioning method and a positioning system.
従来の測位システム(装置)の例として、測位解の導出過程で推定されるバイアスの整数解(フィックス解)の妥当性を評価する際、バイアスの実数解(フロート解)との誤差が最も小さい第1候補と次に誤差が小さい第2候補とを選定して実数解と各候補との距離(ノルム)を算出し、その比を所定閾値以上か否かを判断するレシオテストを行うものがある(例えば特許文献1)。この測位装置においては、整数解の妥当性が得られない場合には、閾値を変化させたり、閾値を複数用いたりすることによって、整数解の妥当性を評価している。 As an example of a conventional positioning system (apparatus), when evaluating the validity of an integer solution (fixed solution) of bias estimated in the process of deriving a positioning solution, the error from the bias real number solution (float solution) is the smallest. What selects the first candidate and the second candidate with the next smallest error, calculates the distance (norm) between the real solution and each candidate, and performs a ratio test to determine whether the ratio is equal to or greater than a predetermined threshold There is (for example, Patent Document 1). In this positioning device, when the validity of the integer solution cannot be obtained, the validity of the integer solution is evaluated by changing the threshold value or using a plurality of threshold values.
しかし、このような従来の測位装置におけるレシオテストはバイアスの整数解の妥当性の評価であって、測位解の妥当性の評価ではない。例えば、観測データに大きな誤差が含まれているものを用いると、この観測データを用いて求めたバイアスの複数の整数解の候補に十分な差がないために解の妥当性が判断できず、誤った解の候補を選択する場合がある。この場合、誤った整数解を用いて測位解を得ると、ミスフィックスした測位解が得られるため、直前の時刻で得られた測位解と大きく異なり、測位結果のグラフが跳躍する惧れがある。 However, the ratio test in such a conventional positioning device is an evaluation of the validity of the integer solution of the bias, not the evaluation of the validity of the positioning solution. For example, if the observation data contains a large error, the validity of the solution cannot be judged because there is not enough difference between the multiple integer solution candidates for bias obtained using this observation data, An incorrect solution candidate may be selected. In this case, if a positioning solution is obtained using an incorrect integer solution, a mis-fixed positioning solution is obtained. Therefore, there is a possibility that the positioning result graph jumps greatly from the positioning solution obtained at the previous time. .
本発明は上記問題点を解決して、より信頼性の高い測位結果が得られる測位方法及び測位装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a positioning method and a positioning apparatus that can solve the above problems and obtain a more reliable positioning result.
本発明に係る測位方法は、受信機が設けられた観測局にて、少なくとも一つの基準局より提供される補正情報を用いて前記観測局の位置を測位する際に、前記補正情報として、測位用衛星の精密暦及び前記少なくとも一つの基準局にて得られる観測データを用いて、前記精密暦に含まれている衛星時計誤差に衛星時計・電波送信機などの機器自体に起因して生じる機器遅延を修正してなる修正精密暦を用いる測位方法であって、
前記補正情報、前記観測局にて得られる観測データ、変更可能な演算パラメータ及びフロート解を用いて前記観測局の位置を測位した第1測位解と、前記第1測位解及びフィックス解を用いて前記観測局の位置を測位した第2測位解との差を、所定の閾値と比較することによって第2測位解を評価するとともに、
前記第1測位解と前記第2測位解との差が所定の閾値以下である場合には前記第2測位解を観測局の位置として出力し、
前記第2測位解と前記第1測位解との差が所定の閾値よりも大きい場合には、前記演算パラメータの種類および値の少なくとも一方を変更して求めた第1測位解及び第2測位解を用いて第2測位解を再度評価することを特徴とする。
In the positioning method according to the present invention, when positioning the position of the observation station using the correction information provided by at least one reference station at the observation station provided with the receiver, the correction information is used for positioning. Using the precise calendar of the satellite and the observation data obtained by the at least one reference station, the satellite clock error included in the precise calendar is caused by the equipment delay caused by the equipment such as the satellite clock and the radio wave transmitter. A positioning method using a corrected precise calendar,
Using the correction information, the observation data obtained at the observation station, a changeable calculation parameter and a float solution to determine the position of the observation station, and the first positioning solution and the fixed solution Evaluating the second positioning solution by comparing the difference from the second positioning solution obtained by positioning the position of the observation station with a predetermined threshold;
When the difference between the first positioning solution and the second positioning solution is not more than a predetermined threshold, the second positioning solution is output as the position of the observation station,
When the difference between the second positioning solution and the first positioning solution is larger than a predetermined threshold value, the first positioning solution and the second positioning solution obtained by changing at least one of the type and value of the calculation parameter The second positioning solution is evaluated again using.
また、第2測位解を再度評価する際に、第1測位解と第2測位解との差が所定の閾値以下となるまで、演算パラメータの種類および値の少なくとも一方を変更して第2測位解の評価が続けられることが好ましい。 Further, when the second positioning solution is evaluated again, at least one of the types and values of the operation parameters is changed until the difference between the first positioning solution and the second positioning solution becomes a predetermined threshold value or less. It is preferred that the solution evaluation continues.
本発明に係る測位システムは、受信機が設けられた観測局にて、少なくとも一つの基準局より提供される補正情報を用いて前記観測局の位置を測位する際に、前記補正情報として、測位用衛星の精密暦及び前記少なくとも一つの基準局にて得られる観測データを用いて、前記精密暦に含まれている衛星時計誤差に衛星時計・電波送信機などの機器自体に起因して生じる機器遅延を修正した修正精密暦を用いる測位システムであって、
観測局には、前記補正情報及び前記観測局にて得られる観測データが入力されるとともに、変更可能な演算パラメータ及びフロート解を用いて前記観測局の位置を測位した第1測位解を出力する第1測位解演算部と、前記第1測位解及びフィックス解を用いて前記観測局の位置を測位した第2測位解を出力する第2測位解演算部と、両測位解演算部から入力された第1測位解と第2測位解との差を所定の閾値とを比較することにより第2測位解の妥当性を評価する測位解評価部とが備えられ、
測位解評価部にて、前記第1測位解と前記第2測位解との差が所定の閾値以下である場合には前記第2測位解を観測局の位置として出力し、
前記第2測位解と前記第1測位解との差が所定の閾値よりも大きい場合には、測位解評価部にて、前記第1測位解演算部の演算パラメータの種類および値の少なくとも一方を変更して求めた第1測位解及び第2測位解を用いて第2測位解の妥当性を再度評価することを特徴とする。
In the positioning system according to the present invention, when positioning the position of the observation station using the correction information provided by at least one reference station at the observation station provided with the receiver, the correction information is used for positioning. Using the precise calendar of the satellite and the observation data obtained by the at least one reference station, the satellite clock error included in the precise calendar is caused by the equipment delay caused by the equipment such as the satellite clock and the radio wave transmitter. A positioning system using a modified precision calendar,
The observation station receives the correction information and the observation data obtained by the observation station, and outputs a first positioning solution obtained by positioning the position of the observation station using a changeable calculation parameter and a float solution. Input from a first positioning solution calculation unit, a second positioning solution calculation unit that outputs a second positioning solution obtained by positioning the position of the observation station using the first positioning solution and the fixed solution, and both positioning solution calculation units A positioning solution evaluation unit that evaluates the validity of the second positioning solution by comparing the difference between the first positioning solution and the second positioning solution with a predetermined threshold;
In the positioning solution evaluation unit, when the difference between the first positioning solution and the second positioning solution is equal to or less than a predetermined threshold, the second positioning solution is output as the position of the observation station,
When the difference between the second positioning solution and the first positioning solution is larger than a predetermined threshold, the positioning solution evaluation unit determines at least one of the type and value of the operation parameter of the first positioning solution calculation unit. The validity of the second positioning solution is evaluated again using the first positioning solution and the second positioning solution obtained by changing.
また、用いられる演算パラメータの種類および値の少なくとも一方が互いに異なる第1測位解演算部が複数設けられるとともに、再度評価する度に異なる前記第1測位解演算部を用いることが好ましい。 In addition, it is preferable that a plurality of first positioning solution calculation units having different types and values of calculation parameters to be used are provided, and different first positioning solution calculation units are used each time evaluation is performed again.
本発明の測位装置及び測位方法によれば、フロート解(バイアスの実数解)を用いて得られた第1測位解と、フィックス解(バイアスの整数解)を用いて得られた第2測位解とを比較して測位解の妥当性を評価することで、測位解の信頼性をより高めミスフィックスを防ぐことができる。 According to the positioning device and the positioning method of the present invention, the first positioning solution obtained by using the float solution (bias real number solution) and the second positioning solution obtained by using the fixed solution (bias integer solution). , And the validity of the positioning solution is evaluated, thereby improving the reliability of the positioning solution and preventing misfixes.
[実施例]
以下、本発明の実施例に係る測位方法及び測位システムについて説明する。
本実施例に係る測位方法及び測位システムは、GNSS(Global Navigation Satellite System:全地球航法衛星システム)における測位用衛星からの電波に含まれた所定の観測データを用いて、任意の位置を、フロート解(バイアスの実数解)を用いて得られた第1測位解を用いて、より信頼性の高い第2測位解を得るものである。なお、GNSSには、例えばGPS(アメリカ)やGLONASS(ロシア)などが含まれる。第1測位解を求める方法として例えば精密単独測位方式(Precise Point Positioning方式 以下、PPP方式と略称することがある。)が挙げられ、第2測位解を求める方法として例えば修正精密単独測位方式(Precise Point Positioning with Ambiguity Resolution方式 以下、PPP−AR方式と略称することがある。)が挙げられる。PPP方式とは、概して2周波の搬送波位相を基本観測値として使用する方法であり、精密暦と観測局における搬送波位相の観測データとを使用して観測局単独で精密測位を行う方法である。しかし、単独で測位するため、本来整数で求まるべきバイアス(アンビギュイティとも呼ばれる。)が実数解すなわちフロート解としてしか確定できないまま、第1測位解を得る。これに対して、PPP−AR方式は、PPP方式の測位精度を向上させるために、バイアスを整数解すなわちフィックス解として確定して第2測位解を得るものである。本発明の測位システム及び測位方法は、PPP−AR方式により得られた第1測位解の妥当性をより高めるため、得られた第1測位解と第2測位解との差が所定の閾値以下となるまで、演算パラメータを異ならせて第1測位解と第2測位解とを求めなおし、再解析を続けるものである。
[Example]
Hereinafter, a positioning method and a positioning system according to an embodiment of the present invention will be described.
The positioning method and positioning system according to the present embodiment floats an arbitrary position using predetermined observation data included in radio waves from a positioning satellite in a GNSS (Global Navigation Satellite System). A second positioning solution with higher reliability is obtained by using the first positioning solution obtained using the solution (real number solution of bias). Note that GNSS includes, for example, GPS (USA) and GLONASS (Russia). As a method for obtaining the first positioning solution, for example, there is a precision single positioning method (Precision Point Positioning method, hereinafter, sometimes abbreviated as PPP method). Point Positioning with Ambiguity Resolution Method Hereinafter, it may be abbreviated as PPP-AR method). The PPP method is generally a method that uses a carrier phase of two frequencies as a basic observation value, and is a method that performs precise positioning by the observation station alone using the precise calendar and the observation data of the carrier phase at the observation station. However, since the positioning is performed independently, the first positioning solution is obtained while the bias (also called ambiguity) that should be obtained by an integer can be determined only as a real solution, that is, a float solution. On the other hand, in the PPP-AR method, in order to improve the positioning accuracy of the PPP method, the bias is determined as an integer solution, that is, a fixed solution, and a second positioning solution is obtained. In the positioning system and positioning method of the present invention, in order to further increase the validity of the first positioning solution obtained by the PPP-AR method, the difference between the obtained first positioning solution and the second positioning solution is less than a predetermined threshold value. Until the calculation results, the first positioning solution and the second positioning solution are obtained again with different calculation parameters, and the reanalysis is continued.
本実施例の測位システムとしての測位装置の概略的な構成としては、図1に示すように、自身の位置(座標)を、第1測位解及び第2測位解としてそれぞれ求め、且つこれらを用いて測位解を評価する観測局1と、複数の基準局2よりなる基準局網3における観測データ(GNSSデータ)及び外部機関4からの精密暦を入力して修正精密暦を求めて、この修正精密暦を補正情報として観測局1に送る演算センター5とから構成されている。勿論、基準局2には測位用衛星からの電波を受信するGNSS受信機が配置されており、その観測データが演算センター5に送られている。
As a schematic configuration of a positioning device as a positioning system of the present embodiment, as shown in FIG. 1, its own position (coordinates) is obtained as a first positioning solution and a second positioning solution, and these are used. The corrected precise calendar is obtained by inputting the observation data (GNSS data) in the reference station network 3 consisting of a plurality of
ここで、図1では、観測データの信頼性向上の観点から複数の基準局2で構成される基準局網3を用いる場合を示した。しかし、基準局2を少なくとも一つ用いれば足りる場合、基準局2は一つで基準局網3が構成されない場合も、本発明の範囲に含まれる。また、図1では、観測局1(クライアント)を演算センター5(サーバー)とは別個に図示したが、演算センター5を観測局1内に設けてもよい。なお、上記基準局2は電子基準局または電子基準点と称するもので、公設のものに加えて私設のものであってもよい。
Here, FIG. 1 shows a case where a reference station network 3 composed of a plurality of
上記演算センター5は、図2に示すように、基準局2にて観測された観測データを受信する演算センター5側の観測データ取得部51と、外部機関4からの精密暦を取得する精密暦取得部52と、観測データに基づき精密暦を修正して成る修正精密暦を演算する修正精密暦演算部53とで構成されている。
As shown in FIG. 2, the
演算センター5側の観測データ取得部51は、基準局2の受信機で得られた搬送波位相や擬似距離などの観測データを取得し、修正精密暦演算部53へ出力する。
精密暦取得部52は、IGS(International GNSS Service)やNASA(National Aeronautics and Space Administration)などの外部機関4が提供する高精度な精密暦に含まれている衛星軌道及び衛星時計誤差を取得し、修正精密暦演算部53へそれぞれ出力する。
The observation
The precision
本実施例においては、演算センター5では、基準局網3における各基準局2からの観測データを用いて補正情報を求める際に、衛星時計や電波送信機といったハードウェア(機器)に依存した未知情報についても推定される。この未知情報を考慮して衛星時計誤差に修正が加えられ、衛星軌道及びこの修正された衛星時計誤差が含まれる修正精密暦が観測局1の位置を計算する際に利用される。
In the present embodiment, the
具体的には、修正精密暦演算部53では、精密暦を用いて且つMelbourne−Wuebbena線形結合(以下、MW線形結合と称する。)と、電離層フリー線形結合(以下、LC線形結合と称する。)とを用いてワイドレーンアンビギュイティを決定させた後、決定したワイドレーンアンビギュイティを用いて衛星時計誤差の未知成分を決定し、衛星時計誤差を修正して修正衛星時計誤差を得る。衛星軌道及びこの修正衛星時計誤差とから成る修正精密暦を補正情報として、観測局1の補正情報取得部13(後述する)へ出力する。
Specifically, the modified precision
観測局1は、図2に示すように、測位用衛星からの電波を受信する受信機11と、この受信機11にて受信した観測データを取得する観測局1側の観測データ取得部12と、演算センター5からの補正情報(修正精密暦)を取得する補正情報取得部13と、この補正情報に基づいて、観測局1の位置(座標)を求める(測位する)第1測位解演算部14と、観測局1の位置(座標)を求める(測位する)第2測位解演算部15と、第1測位解と第2測位解とを比較して測位解の妥当性を評価する測位解評価部16と、測位解評価部16での評価から再解析の要否を判断する再解析要否判断部17とを備える。
As shown in FIG. 2, the observation station 1 includes a
観測局1側の観測データ取得部12は、観測局1の受信機で得られた搬送波位相や擬似距離などの観測データを取得し、第1測位解演算部14及び第2測位解演算部15へ出力する。
The observation
補正情報取得部13は、演算センター5の修正精密暦演算部53にて求めた修正精密暦(衛星軌道、修正衛星時計誤差)を取得し、第1測位解演算部14及び第2測位解演算部15へ補正情報としてそれぞれ出力する。
The correction
まず、第1測位解演算部14では、入力された観測データ及び修正精密暦を用いて、観測局1の座標及び搬送波位相バイアスを未知パラメータとして推定する。本実施例においては、再解析に備えて、第1測位解演算部14を複数(M個)設け、同一の観測データ及び修正精密暦を用いるとともに、演算パラメータの種類および値の少なくとも一方をそれぞれに異ならせて複数(M個)の第1測位解R1(m)(m=1,2,・・・M)を予備的に求めておく。Mの値には、実験などで予め得られた適当な値を用いればよいが、例えば2〜4程度が適当である。第1測位解演算部14は、図3に示すように、推定条件選択部14aと、第1測位解決定部14bとで構成される。なお、搬送波位相バイアスの代わりに推定方法が異なるナローレーンアンビギュイティを推定してもよい。
First, the first positioning
具体的には、第1測位解決定部14bでは、下記(1)式に示すLC線形結合を用いて、観測局1の座標及び搬送波位相バイアスNを推定する。パラメータの推定手法としては、例えば最小二乗法又はカルマンフィルタなどが用いられる。本実施例においてはカルマンフィルタが用いられる。
Specifically, the first positioning
次に、第2測位解演算部15では、第1測位解演算部14で得られた第1測位解すなわち観測局1の座標R1(1)を用い、第2測位解R2を決定する。具体的には、第2測位解演算部15は、図4に示すように、アンビギュイティ決定部15aと、レシオテスト部15bと、第2測位解決定部15cとで構成される。
Next, the second
アンビギュイティ決定部15aでは、MW線形結合とLC線形結合とを用いてナローレーンアンビギュイティにおける整数値成分を確定させて、観測局1の座標を整数解であるフィックス解として求める。ワイドレーンは、ナローレーンに比べて整数値成分の確定が容易であるため、先にワイドレーンアンビギュイティを決定し、これを用いてナローレーンアンビギュイティの候補を決定する。具体的には、下記(3)式に示すように、MW線形結合を用いて、ワイドレーンアンビギュイティの整数値成分nWLk ij(t)(記号nWLk ij(t)はチルダ記号付nWLk ijの代用である。)を決定した後、ワイドレーンアンビギュイティの小数値成分ΔWL ijを求める。そして、下記(4)式に示すLC線形結合を用いてナローレーンアンビギュイティの小数値成分ΔNL ijを決定し、搬送波位相バイアスN(h)とこのナローレーンアンビギュイティの小数値成分ΔNL ijとを用いてナローレーンアンビギュイティの整数値成分を決定する。なお、ナローレーンアンビギュイティの小数値成分ΔNL ijは、下記(5)式にて示されるように、ワイドレーンアンビギュイティの小数値成分ΔWL ijを用いて求められる。
The
アンビギュイティ決定部15aでは、ナローレーンアンビギュイティの整数値成分の候補N1 (c),N2 (c)の絞り込みに第1測位解演算部14にて第1測位解の導出過程で得たフロート解(実数解である搬送波位相バイアス)N(h)を用いる。整数値成分及び小数値成分が共に確定したフィックス解(ナローレーンアンビギュイティの整数値成分)の候補N1 (c),N2 (c)はレシオテスト部15bへ出力される。
In the
レシオテスト部15bでは、フィックス解の候補N1 (c),N2 (c)の妥当性の評価として、上述したフロート解N(h)を用いて、レシオテストを行う。フロート解N(h)とフィックス解の第1候補N1 (c)との距離を求めた第1ノルム、フロート解N(h)とフィックス解の第2候補N2 (c)との距離を求めた第2ノルムをそれぞれ求め、下記(6)式に示すように、第1ノルムを第2ノルムで割った値(比)を求める。その比が、所定の閾値αよりも大きい場合、すなわち第1ノルムが第2ノルムよりも十分に大きい場合、フィックス解の第1候補N1 (c)をナローレーンアンビギュイティの解、すなわちフィックス解として確定する。したがって、このフィックス解の第1候補N1 (c)は、フィックス解N1 (c)として、図4に示すように、第2測位解決定部15cへ出力される。閾値αには、予め得られた実験データに基づき得られた値を用いる。例えば、3〜5が好適な範囲である。
The
測位解評価部16は、第1測位解演算部14で求めた第1測位解R1(1)及び第2測位解演算部15で求めた第2測位解R2を入力として、第1測位解演算部14及び第2測位解演算部15から出力された両測位解の差(ノルム)をとり、その差と所定の閾値βとの大小関係を求める。その大小関係を評価結果として再解析要否判断部17へ出力する。
The positioning
再解析要否判断部17では、測位解評価部16での評価結果に基づき再解析の要否を判断する。すなわち上記両測位解の差が閾値βより小さい場合には、第2測位解を観測局1の座標である測位解として確定する。第2測位解を所定の場所(例えば図1及び図2では監視センター)へ出力する。また、この距離が閾値β以上となった場合には、第2測位解はミスフィックスであると判断し、第1測位解R1(1)の次に用いられる第1測位解R1(m)を用いて再解析するよう、図2に示すように、再解析指令を第1測位解演算部14に出力する。再解析指令には、すなわち再解析に用いられる第1測位解R1(m)の情報、例えば、予め求めたM個の第1測位解から、再解析に適切な推定条件で求められたものを選択する指示などが含まれている。閾値βには、予め得られた実験データに基づき、求めた値を用いる。例えば、水平方向で3〜10cmが好適な範囲である。
The reanalysis
なお、再解析時には、第2測位解演算部15においても、再解析した第1測位解を用いて再び第2測位解を求める。再解析した第1測位解及び第2測位解を用いて再度、測位解評価部16にて測位解の評価を行い、改めて再解析要否判断部17にて要否判断が行われ、再解析が続けられる。
At the time of reanalysis, the second positioning
以下、本実施例に係る測位方法について簡単に説明する。演算センター5において、観測データ取得部51にて取得した測位用衛星の精密暦及び基準局網3の基準局2にて得られる観測データを用いて、基準局2の修正精密暦演算部53にて得られた精密暦に含まれている衛星時計誤差に衛星時計・電波送信機などの機器自体に起因して生じる機器遅延を修正してなる修正精密暦を求め、修正精密暦演算部53にて補正情報として用いる。
Hereinafter, the positioning method according to the present embodiment will be briefly described. In the
観測局1において、観測データ取得部12にて得られる観測データを用いて、これを測位解評価部16において、第1測位解演算部14にて変更可能な演算パラメータを異ならせて、且つフロート解を用いて観測局1の位置を測位した複数の第1測位解のうちの一つであるR1(m)と、第2測位解演算部15にてフィックス解を用いて観測局1の位置を測位した第2測位解R2とを用いて、測位解評価部16にて第1測位解R1(m)と第2測位解R2との差を所定の閾値βとを比較するとともに、再解析要否判断部17にて、第1測位解R1(m)と第2測位解R2との差が所定の閾値β以下である場合には第2測位解R2を観測局1の位置として出力し、第2測位解R2と第1測位解R1(m)との差が所定の閾値よりも大きい場合には、次の第1測位解演算部14へ再解析指令を出力する。再解析指令を受けた次の第1測位解演算部14で求めた次の第1測位解R1(m)及び、次の第1測位解R1(m)を用いて、測位解評価部16にて第2測位解演算部15にて求めた第2測位解R2を用いて第2測位解R2の妥当性を再度評価する。
In the observation station 1, the observation data obtained by the observation
したがって、測位解評価部16にて第2測位解R2を再度評価する際、第1測位解R1(m)と第2測位解R2との差が所定の閾値以下となるまで、演算パラメータの値を変更して予め求めた第1測位解R1(m)を用いて第2測位解R2の評価が続けられる。
Therefore, when the positioning
このように、本発明に係る測位方法及び測位システムによれば、フロート解(バイアスの実数解)を用いて得られた第1測位解R1(m)と、フィックス解(バイアスの整数解)を用いて得られた第2測位解R2とを比較して測位解の妥当性を評価することで、測位解の信頼性をより高めミスフィックスを防ぐことができる。 As described above, according to the positioning method and the positioning system according to the present invention, the first positioning solution R 1 (m) obtained by using the float solution (bias real number solution) and the fixed solution (bias integer solution). compares the second positioning solution R 2 obtained using to evaluate the validity of the positioning solution, can be prevented more enhanced misses fix the reliability of positioning solution.
1 観測局
11 受信機
12 観測データ取得部
13 補正情報取得部
14 第1測位解演算部
14a 推定条件選択部
14b 第1測位解演算部
15 第2測位解演算部
15a アンビギュイティ決定部
15b レシオテスト部
15c 第2測位解決定部
16 測位解評価部
17 再解析要否判断部
2 基準局
3 基準局網
4 外部機関
5 演算センター
51 観測データ取得部
52 精密暦取得部
53 修正精密暦演算部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
前記補正情報、前記観測局にて得られる観測データ、変更可能な演算パラメータ及びフロート解を用いて前記観測局の位置を測位した第1測位解と、前記第1測位解及びフィックス解を用いて前記観測局の位置を測位した第2測位解との差を、所定の閾値と比較することによって第2測位解を評価するとともに、
前記第1測位解と前記第2測位解との差が所定の閾値以下である場合には前記第2測位解を観測局の位置として出力し、
前記第2測位解と前記第1測位解との差が所定の閾値よりも大きい場合には、前記演算パラメータの種類および値の少なくとも一方を変更して求めた第1測位解及び第2測位解を用いて第2測位解を再度評価することを特徴とする測位方法。 When the position of the observation station is measured by using the correction information provided by at least one reference station at the observation station provided with the receiver, the accurate calendar of the positioning satellite and the at least one Using the observation data obtained from the two reference stations, a corrected precision calendar is created by correcting the equipment delay caused by the equipment such as the satellite clock and radio wave transmitter itself to the satellite clock error included in the precision calendar. A positioning method to be used,
Using the correction information, the observation data obtained at the observation station, a changeable calculation parameter and a float solution to determine the position of the observation station, and the first positioning solution and the fixed solution Evaluating the second positioning solution by comparing the difference from the second positioning solution obtained by positioning the position of the observation station with a predetermined threshold;
When the difference between the first positioning solution and the second positioning solution is not more than a predetermined threshold, the second positioning solution is output as the position of the observation station,
When the difference between the second positioning solution and the first positioning solution is larger than a predetermined threshold value, the first positioning solution and the second positioning solution obtained by changing at least one of the type and value of the calculation parameter A second positioning method is evaluated again using the positioning method.
観測局には、前記補正情報及び前記観測局にて得られる観測データが入力されるとともに、変更可能な演算パラメータ及びフロート解を用いて前記観測局の位置を測位した第1測位解を出力する第1測位解演算部と、前記第1測位解及びフィックス解を用いて前記観測局の位置を測位した第2測位解を出力する第2測位解演算部と、両測位解演算部から入力された第1測位解と第2測位解との差を所定の閾値とを比較することにより第2測位解の妥当性を評価する測位解評価部とが備えられ、
測位解評価部にて、前記第1測位解と前記第2測位解との差が所定の閾値以下である場合には前記第2測位解を観測局の位置として出力し、
前記第2測位解と前記第1測位解との差が所定の閾値よりも大きい場合には、測位解評価部にて、前記第1測位解演算部の演算パラメータの種類および値の少なくとも一方を変更して求めた第1測位解及び第2測位解を用いて第2測位解の妥当性を再度評価することを特徴とする測位システム。 When the position of the observation station is measured by using the correction information provided by at least one reference station at the observation station provided with the receiver, the accurate calendar of the positioning satellite and the at least one Positioning using the corrected precision calendar that corrects the equipment delay caused by the equipment itself such as the satellite clock and radio wave transmitter to the satellite clock error contained in the precision calendar using the observation data obtained by two reference stations A system,
The observation station receives the correction information and the observation data obtained by the observation station, and outputs a first positioning solution obtained by positioning the position of the observation station using a changeable calculation parameter and a float solution. Input from a first positioning solution calculation unit, a second positioning solution calculation unit that outputs a second positioning solution obtained by positioning the position of the observation station using the first positioning solution and the fixed solution, and both positioning solution calculation units A positioning solution evaluation unit that evaluates the validity of the second positioning solution by comparing the difference between the first positioning solution and the second positioning solution with a predetermined threshold;
In the positioning solution evaluation unit, when the difference between the first positioning solution and the second positioning solution is equal to or less than a predetermined threshold, the second positioning solution is output as the position of the observation station,
When the difference between the second positioning solution and the first positioning solution is larger than a predetermined threshold, the positioning solution evaluation unit determines at least one of the type and value of the operation parameter of the first positioning solution calculation unit. A positioning system characterized by re-evaluating the validity of the second positioning solution using the first positioning solution and the second positioning solution obtained by changing.
A plurality of first positioning solution calculation units having different types and values of calculation parameters to be used are provided, and different first positioning solution calculation units are used each time evaluation is performed again. The described positioning system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014185779A JP6320254B2 (en) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | Positioning method and positioning system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014185779A JP6320254B2 (en) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | Positioning method and positioning system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016057239A JP2016057239A (en) | 2016-04-21 |
JP6320254B2 true JP6320254B2 (en) | 2018-05-09 |
Family
ID=55758220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014185779A Active JP6320254B2 (en) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | Positioning method and positioning system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6320254B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105911497A (en) * | 2016-06-15 | 2016-08-31 | 国网北京市电力公司 | Correction method and device for partial discharge positioning error |
WO2019003623A1 (en) * | 2017-06-29 | 2019-01-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Positioning method and positioning terminal |
CN108627859B (en) * | 2018-05-10 | 2021-05-28 | 上海海积信息科技股份有限公司 | Reliability analysis method and device for RTK algorithm result |
WO2021220414A1 (en) * | 2020-04-28 | 2021-11-04 | 日本電信電話株式会社 | Position measuring device, control device, positioning system, position measuring method, and program |
JP7577410B2 (en) | 2020-10-20 | 2024-11-05 | 日本無線株式会社 | Positioning device |
CN116009026A (en) * | 2022-12-30 | 2023-04-25 | 泰斗微电子科技有限公司 | Satellite orientation method and device, satellite navigation chip and storage medium |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5642919B2 (en) * | 2007-07-17 | 2014-12-17 | トヨタ自動車株式会社 | Carrier phase type mobile positioning device |
WO2010042441A1 (en) * | 2008-10-06 | 2010-04-15 | Trimble Navigation Limited | Position estimation method and apparatus |
JP5590010B2 (en) * | 2011-11-24 | 2014-09-17 | 株式会社豊田中央研究所 | Positioning device and program |
JP5925038B2 (en) * | 2012-04-25 | 2016-05-25 | 日立造船株式会社 | Displacement observation method and displacement observation system |
-
2014
- 2014-09-12 JP JP2014185779A patent/JP6320254B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016057239A (en) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11624843B2 (en) | Systems and methods for reduced-outlier satellite positioning | |
US12105211B2 (en) | Systems and methods for high-integrity satellite positioning | |
JP6320254B2 (en) | Positioning method and positioning system | |
JP7153427B2 (en) | POSITIONING METHOD AND POSITIONING DEVICE USING SATELLITE POSITIONING SYSTEM | |
JP5352422B2 (en) | Positioning device and program | |
US7576690B2 (en) | Position determination with reference data outage | |
US10281588B2 (en) | GNSS surveying using RTK engine verification | |
EP2634593B1 (en) | Positioning using a local wave-propagation model | |
US9030355B2 (en) | Location fix from unknown position | |
JP5925038B2 (en) | Displacement observation method and displacement observation system | |
WO2011157686A1 (en) | System for measuring coseismic movements or vibrations of structures based on global navigation satellite systems-gnss and/or pseudolites | |
CN114355390B (en) | Fault detection method, device and equipment for server-side product and storage medium | |
JP2017111112A (en) | Ppp and magnetic compass integration system for compensating phase wind-up of receiver in gnss base buoy for measuring long period wave height (ppp and magnetic compass integration system for measuring of long period wave in buoy's wind-up) | |
JP2024508383A (en) | Real-time kinematic (RTK) and Differential Global Navigation Satellite System (DGNSS) correction using multiple reference stations | |
CN110068848B (en) | High-performance RTK processing technical method | |
US11112508B2 (en) | Positioning method and positioning terminal | |
JP4592526B2 (en) | Positioning system | |
US11047992B2 (en) | Positioning method and positioning terminal | |
US10816675B2 (en) | Coordinate output method and coordinate output device | |
US20220317311A1 (en) | Positioning assistance apparatus, positioning assistance method, and computer-readable recording medium | |
US11294072B2 (en) | Method, device and server for estimation of IFB calibration value | |
Li et al. | Cycle Slip Detection and Correction of GPS/INS Tightly Integrated System Based on Bayesian Compressive Sensing | |
Alam et al. | Modified precise point positioning with ambiguity validation for better performance |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6320254 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |