[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6313868B2 - カード処理された短繊維不織布 - Google Patents

カード処理された短繊維不織布 Download PDF

Info

Publication number
JP6313868B2
JP6313868B2 JP2016570293A JP2016570293A JP6313868B2 JP 6313868 B2 JP6313868 B2 JP 6313868B2 JP 2016570293 A JP2016570293 A JP 2016570293A JP 2016570293 A JP2016570293 A JP 2016570293A JP 6313868 B2 JP6313868 B2 JP 6313868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
nonwoven fabric
short fiber
absorbent
fiber nonwoven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016570293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017516924A (ja
Inventor
ジェラルド、エイ.ビアンズ
スティーブン、リベフ、ハーディー
エドワード、ポール、カーリン
ロンダ、リン、グラスマイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2017516924A publication Critical patent/JP2017516924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6313868B2 publication Critical patent/JP6313868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51121Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/5376Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the performance of the layer, e.g. acquisition rate, distribution time, transfer time
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/425Cellulose series
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4282Addition polymers
    • D04H1/4291Olefin series
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4326Condensation or reaction polymers
    • D04H1/435Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43825Composite fibres
    • D04H1/43828Composite fibres sheath-core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43825Composite fibres
    • D04H1/43832Composite fibres side-by-side
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43835Mixed fibres, e.g. at least two chemically different fibres or fibre blends
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43912Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres fibres with noncircular cross-sections
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43914Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres hollow fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43918Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres nonlinear fibres, e.g. crimped or coiled fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/492Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres by fluid jet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

本開示は一般的に、向上した性能特性を有するカード処理された短繊維不織布、及び向上した性能特性を有するカード処理された短繊維不織布を含む使い捨て吸収性物品に関する。
女性用衛生製品、テープ式おむつ、パンツ型おむつ及び失禁用製品などの使い捨て吸収性物品は、着用者の身体からの流体を吸収するように設計されている。使い捨て吸収性物品のユーザーは、いくつかの懸念事項を有している。生理用パッド、おむつ、生理用ナプキン及び失禁用パッドなどの製品からの漏れは、重要な懸念事項である。着用者の身体に対する製品の快適性及び感触も、懸念事項である。より良好な快適性を提供するために、現在の使い捨て吸収性物品は通常、可撓性で、柔らかい感触で着用者の皮膚に対して刺激がないトップシートを備えて提供される。このトップシートは、それ自体は排出された流体を保持しない。むしろトップシートは流体透過性であり、流体が吸収性コア内に流れ込むことを可能にする。
いったん流体が吸収性コア内に流れ込むと、流体は、エアフェルト、吸収性ゲル化材料(AGM)の粒子及び/又は発泡吸収性材料(FAM)によってコアに保持されうる。AGMを含む吸収性物品では、粒子が吸収性物品の他の部分及び/又は吸収性物品の外側に移動しないように、コア内にAGMの粒子を封じ込めることが重要となる場合がある。更に、吸収性コアが一定量の流体を吸収する間、及び/又はその後、ユーザーの快適性を維持することが重要となる場合がある。
吸収性コア内に流体が確実に流れ込むように、一部の使い捨て吸収性物品は更に、いわゆる第2のトップシート(STS)をトップシートの直下に備えて構成される。この第2のトップシートは、液体透過性トップシートからの流体を捕捉して、それを下層の吸収性コアに分配するように設計されている。STSが液体を捕捉かつ分配する能力を向上させることで、漏れ及び身体の感触というユーザーの懸念事項が解決され、トップシートからの排液によってトップシートの乾燥状態を向上させることができる。STSの更なる特性を向上させることによって、吸収性コアが一定量の流体を吸収する間及び/又はその後の、AGM粒子のコアからの移動並びにユーザーの快適性といった更なる懸念事項を解決することができる。したがって、新規かつ改良された第2のトップシート材料の開発には継続的な関心が寄せられている。
一実施形態によれば、カード処理された短繊維不織布は、約45グラム/平方メートル(gsm)〜約150gsmの坪量を有し、吸収性繊維、剛化繊維及び充填繊維の混合物から製造され、ここで、カード処理された短繊維不織布は、熱剛化されておらず、約100m/m/分〜約500m/m/分の空気透過率、及び約60μm〜約120μmの細孔体積半径の最頻値を有する。
別の実施形態によれば、カード処理された短繊維不織布は、ポリエチレンテレフタレート(PET)で形成された中空螺旋状繊維を含む剛化繊維を約10重量%〜約50重量%含み、該繊維は、約6dtex〜約15dtexの線密度を有し;レーヨンで形成された3葉形繊維を含む吸収性繊維を約10重量%〜約50重量%含み、該繊維は、約2dtex〜約6dtexの線密度を有し;ポリプロピレン(PP)で形成された中実円形繊維を含む充填繊維を約1重量%〜約60重量%含み、該繊維は約3dtex以上の線密度を有し;ここで、カード処理された短繊維不織布は、約40グラム毎平方メートル(gsm)〜約150gsmの坪量を有し、熱溶着されておらず、約100m/m/分〜約500m/m/分の通気性、及び約60μm〜約120μmの細孔半径最頻値を有する。
更なる形態では、カード処理された短繊維不織布は、ポリエチレンテレフタレート(PET)で形成された中空螺旋状繊維を含む剛化繊維を約15重量%〜約35重量%を含み、該繊維は、約6dtex〜約15dtexの線密度を有し;レーヨンで形成された3葉形繊維を含む吸収性繊維を約10重量%〜約50重量%含み、該繊維は、約2dtex〜約6dtexの線密度を有し;ポリプロピレン(PP)から形成される中実円形繊維を含む充填繊維を約1重量%〜約60重量%含み、該繊維は約3dtex以上の線密度を有し;ここで、カード処理された短繊維不織布は、約40グラム毎平方メートル(gsm)〜約150gsmの坪量を有し、熱溶着されておらず、約100m/m/分〜約500m/m/分の通気性、及び約60μm〜約120μmの細孔半径最頻値を有する。
カード処理された短繊維不織布を組み込んだ生理用ナプキンの一例の斜視図である。 線2−2に沿った、図1の生理用ナプキンの断面図である。 線2−2に沿った、図1の生理用ナプキンの吸収性コアの実施形態の断面図である。 線2−2に沿った、図1の生理用ナプキンの吸収性コアの別の実施形態の断面図である。 図3の吸収性コアの実施形態を示す斜視図である。 連続的なカード処理された短繊維不織布の製造工程の一例の、簡略化された概略図を示す。 細孔容積分布を測定するために使用される機器の概略図を示す。 細孔容積分布実験サイクルを示すチャートの例を示す。
本明細書は、本発明とみなされる主題を特定して指摘し、明確に請求する特許請求の範囲をもって結論とするが、本発明は、以下の説明を添付図面と併せ読むことでより充分に理解されると考えられる。一部の図面は、他の要素をより明らかに示すため、選択された要素を省略することで簡略化されている場合がある。一部の図面におけるこうした要素の省略は、対応する書面による明細書の中で明確に記述されている場合を除き、代表的実施形態のいずれかにおける特定要素の有無を必ずしも示すものではない。いずれの図面も必ずしも一律の縮尺に従っていない。
本明細書において、以下の用語は下記で指定される意味を有するものとする。
「吸収性物品」とは、液体を吸収かつ/又は収容する着用可能デバイスを指し、より詳細には、着用者の身体に接して、又は近接して配置されることで身体から排出される様々な排出物を吸収かつ収容する装置を指す。吸収性物品としては、おむつ、トレーニングパンツ、成人用失禁下着(例えば、ライナー、パッド及びブリーフ)、及び/又は女性用衛生用品を挙げることができる。
「長手」方向は、物品の最大直線寸法、典型的には物品の長手方向軸に平行に延びる方向であり、長手方向の45°以内の方向が含まれる。本明細書で用いられる場合、物品又はその構成要素の「長さ」は、一般に物品若しくはその部品の、最大直線寸法の大きさ/距離を指し、又は典型的にはその長手方向軸の大きさ/距離を指す。
「横」又は「横断」方向は、長手方向に直交する、すなわち、物品の大部分及び長手方向軸と同一平面内にある方向であり、横断方向は横軸と平行である。本明細書で用いられる場合、物品又はその構成要素の「幅」は、その物品又はその構成要素の長手方向に直交する、すなわち、物品又はその構成要素の長さに直交する寸法の大きさ/距離を指し、典型的には物品又は構成要素の横軸に平行な寸法の距離/大きさを指す。
「Z方向」は、長手方向及び横断方向の両方に直交する。
本明細書で使用する場合、「機械方向」又は「MD」は、不織布の作製装置及び/又は吸収性物品製品の製造装置を通るカード処理された短繊維不織布の流れと平行な方向を意味する。
本明細書で使用する場合、「機械横断方向」又は「CD」は、カード処理された短繊維不織布の製造機械及び/又は吸収性物品製品の製造装置の幅と平行であり、かつ機械方向と垂直である方向を意味する。
「吸収性コア」は、通常、吸収性物品のトップシートとバックシートとの間に配置されて、吸収性物品が受容した液体を吸収かつ収容する構造を指す。吸収性コアは、1つ以上の基材層と、1つ以上の基材層上に配置される吸収性材料と、吸収性材料上の熱可塑性接着剤組成物と、を含んでもよい。熱可塑性接着剤組成物は、吸収性材料、及び1つ以上の基材層の少なくとも一部上にあってもよい。特定の実施形態では、吸収性コアは、1つ以上の基材層と、吸収性材料と、熱可塑性接着剤組成物と、所望によりカバー層と、から本質的になる。
「不織布材料」は、一方向に又は不規則に配向された繊維で製造されたウェブを指し、紙と、更なるニードル加工の有無を問わず、織り製品、編み製品、タフテッド製品、接合糸若しくは長繊維を組み込んだステッチで接合した製品、又は湿式粉砕によるフェルト製品とを除く。不織布材料及びそれを作製するためのプロセスは、当該技術分野において既知である。一般に、スパンレイ法、メルトブロー法、カーディング法、エアレイ法、ウェットレイ法、コフォーム法、及びこれらの組み合わせを含むことができる、不織布材料の製造プロセスは、繊維を成形平面上に置くことを含む。繊維は、天然由来のもの、又は人工由来のものとすることができ、短繊維であっても、連続フィラメントであっても、又はその場で形成されたものであってもよい。
「親水性」という用語は、これらの繊維上に置かれた水性流体(例えば、水性体液)によって濡らすことができる繊維又は繊維の表面を示すものである。親水性及び湿潤性は通常、流体の接触角、及び流体の染み出し時間、例えば不織布を通る染み出し時間により画定される。これに関しては、「Contact Angle,Wettability and Adhesion」と題する、Robert F.Gouldにより編集された、American Chemical Societyの刊行物(Copyright 1964)に詳述されている。繊維、又は繊維の表面は、流体と繊維若しくはその表面との間の接触角が90°未満の時、又は流体が繊維の表面全体に自然に広がる傾向があるときに流体によって濡らされる(すなわち、親水性)と言われ、通常は両方の条件が同時に存在する。逆に、接触角が90°より大きく、かつ流体が繊維の表面全体に自然に広がらない場合は、繊維又は繊維の表面は「疎水性」とみなされる。
「細孔容積比」という用語は、細孔容積のピーク対細孔容積のピークの半分における同じ細孔半径曲線の幅で割った孔半径曲線の比を意味する。
「細孔容積半径最頻値」という用語は、細孔容積対細孔半径曲線のピークが発生する半径を意味する。
「細孔容積係数」という用語は、細孔容積比と細孔容積半径最頻値の積である。
本明細書にて開示するカード処理された短繊維不織布は、様々な使い捨て吸収性物品に使用することができるが、生理用ナプキン及び失禁パッドなどのおむつ、女性用衛生製品並びに失禁用製品において特に有用である。本明細書で詳述されるように、カード処理された短繊維不織布を組み込む使い捨て吸収性物品の非限定的な一実施形態は、図1及び図2に生理用ナプキンとして図示されている。別の実施形態では、失禁パッドが、本明細書で詳述されるように、カード処理された短繊維不織布を組み込む。生理用ナプキンが本出願内で特に図示されかつ記載されているが、開示される生理用ナプキンの任意の特徴又は要素は、失禁パッドを含む吸収性物品の他の任意の実施形態においても検討される。
生理用ナプキン10は、図1に示されるように概ね対称的な「砂時計」形、並びに洋ナシ形、卵形、楕円形、錠剤形、自転車のシート形、台形の形状、又は楔形の形状を含む、女性用衛生物品の当該技術分野において既知の任意の形状を有することができる。生理用ナプキン及びパンティライナーには、「フラップ」又は「ウィング」(図1には図示せず)として当該技術分野において既知の横方向延長部を設けることもできる。かかる延長部は、着用者のパンティが汚れるのを防ぐこと、及び生理用ナプキンを定位置に固定して保持することを含むがこれらに限定されない、多くの目的を果すことができる。図示されている吸収性物品は、使用中にユーザーの身体に接触する、身体に面する上面を有する。反対側の、衣類に面する下面は、使用中にユーザーの衣服と接触する。
生理用ナプキン10の上面は一般的に、液体透過性でありうるトップシート14を有する。下面(図2に示される)は、一般的に液体不透過性でありうるバックシート16を有し、生理用ナプキン10の端12でトップシート14に接合されている。本明細書で図示していない成人用失禁製品のいくつかの実施形態では、トップシート及びバックシートは、端で接合されない。トップシート14とバックシート16との間には吸収性コア18が配置されている。
吸収性コア18の上で、かつトップシート14の下に、第2のトップシート20を設けることができる。以下でより詳細に記載するように、第2のトップシート20は、本明細書で詳細に記載されるカード処理された短繊維不織布で製造することができる。トップシート14、バックシート16、及び吸収性コア18は、いわゆる「チューブ」製品又はサイドフラップ製品と呼ばれるものを含む、様々な既知の構成で組み立てることができる。例示の生理用ナプキン構造は、1990年8月21日にオズボーン(Osborn)に付与された米国特許第4,950,264号「Thin,Flexible Sanitary napkin」、1984年1月10日にデスマライス(DesMarais)に付与された米国特許第4,425,130号「Compound Sanitary napkin」、1982年3月30日にアール(Ahr)に付与された米国特許第4,321,924号「Bordered Disposable Absorbent Article」、1987年8月18日にバン・ティルバーグ(Van Tilburg)に付与された米国特許第4,589,876号「Shaped Sanitary napkin With Flaps」に、一般的に記載されている。
第2のトップシート20は、任意の好適な形状をとることができる。例えば第2のトップシート20は、生理用ナプキンの形状の輪郭、例えば砂時計、洋ナシ形状、卵形、楕円形、錠剤形、自転車シート形状、台形の形状又は楔形の形状の輪郭に従うことができる。他の形態において、第2のトップシート20は、生理用ナプキン10の形状に関わらず、矩形の形状を有してもよい。いくつかの形態では、第2のトップシート20は、その長さが吸収性コア18より長くても、吸収性コア18より短くてもよい。他の形態において、第2のトップシート20は、特定の位置、例えば生理用ナプキン10の横方向中心線に隣接して配置することができる。
図1及び図2に示されるようなバックシート16とトップシート14とは、様々な方法で一体に固着することができる。H.B.Fuller Company(St.Paul、Minn)によりHL−1258又はH−2031の名称で製造される接着剤は、充分な性能を有することが見出されている。あるいは、トップシート14とバックシート16とは、熱結合、圧力結合、超音波結合、動的機械的結合、クリンプシール、又は他の任意の好適な固着方法で相互に接合することができる。図2に示されるように、流体不透過性クリンプシール24は、流体が製品の縁部を通って横方向に移動すること(「ウィッキング」)を妨げ、着用者の下着の側部汚れを防止することができる。
生理用ナプキンなどに典型的であるように、本開示の生理用ナプキン10は、バックシート16の衣類に面する側に配置されたパンティ固定用接着剤を有することができる。パンティ固定用接着剤は、この目的のために当該技術分野において用いられる任意の既知の接着剤とすることができ、当該技術分野において周知であるように、使用前には剥離紙で覆うことができる。フラップ又はウィングが存在する場合、パンティ固定用接着剤を、着用者のパンティの下側に接触して接着するように、衣類に面する側に適用することができる。
身体に隣接する柔軟性を提供するために、図示される生理用ナプキン10のトップシート14は、ユーザーの皮膚を刺激しない、柔らかく滑らかな可撓性の多孔性材料から形成することができる。トップシート14は、物品により収集される体液に透過性であり、したがって生理用ナプキンでは、尿及び他の膣の排泄物に対して透過性である。一般的に吸収性物品のトップシートは、織布材料及び不織布材料;有孔成形熱可塑性フィルム、有孔プラスチックフィルム及び油圧成形熱可塑性フィルムのポリマー材料;多孔性発泡体;網状発泡体;網状熱可塑性フィルム;並びに熱可塑性スクリムの広範な材料から作製することができる。好適な織布及び不織布材料は、天然繊維(例えば、木質繊維若しくは綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステル繊維、ポリプロピレン繊維、若しくはポリエチレン繊維等のポリマー繊維)、又は天然繊維と合成繊維との組み合わせから構成されるものでよい。
疎水性トップシートは、流体が逆戻りしにくく、着用者の皮膚を再湿潤させにくいものとなっている。したがって、身体と接触する成形フィルム(又は不織布)の表面は乾いた状態に保たれ、これによって身体の汚れが低減されて、着用者に更に快適な感触を与える。
トップシートの例には、スパンボンドトップシート、カード処理トップシート、水流交絡トップシート、ニードル加工トップシート、通気結合トップシート、又は嵩高性不織布トップシートなどの通常の不織布形成法から選択される疎水性トップシート、及び有孔2次元若しくは3次元フィルムトップシートがある。疎水性又は親水性であり得る、明らかなトップシート質感(身体からの排泄物を捕捉することができ、かつ身体の方に流れる低流量を妨げることができる身体に面する表面上の塊、マイクロテクスチャー、又はフィラメント様の突出部)を有する嵩高性の有孔成形フィルムトップシートを使用することもできる。有孔成形フィルムは、それらが身体の排出物に対して透過性であり、かつ非吸収性であるため、トップシート14には特に好ましい。しかし失禁用製品で、成形フィルム以外のトップシート材料が好ましい場合がある。いくつかの非限定例は、ハモンズ(Hammons)らに付与された米国特許第7,732,657号及び同第7,553,532号に詳細に記載されている、それに塗布されるローション剤を含有又は非含有の、機械的形成によって処理されて柔軟性又は嵩性を増加させた繊維ウェブである。
更に図1を参照すると、生理用ナプキンの吸収性コア18は、使用中に排泄された体液を貯蔵する機能を有する。吸収性コア18は、多種多様の大きさ及び形状で製造することができ、かつ生理用ナプキン10の面にわたって異なる場所において、異なる厚さ、親水性勾配、超吸収体勾配、密度、又は平均坪量を有するように形状加工されてもよい。
吸収性コア18は、流体分配層及び流体貯蔵層、又はいくつかの実施形態では、複数の分配層及び/若しくは複数の流体貯蔵層、又はこれらの組み合わせを有することができる。流体分配層は、受容した流体を下方向及び横方向の両方に移動させることができ、一般に流体貯蔵層に比べて透過性が大きい。本明細書で詳述されるカード処理された短繊維不織布は、受容した流体を下方向及び横方向の両方にコアまで移動させる助けともなりうる。捲縮セルロース塊、毛羽立てられたセルロース繊維、レーヨン繊維、エアフェルトとしても既知の木材パルプ繊維、及び織物繊維など従来の吸収性材料に加えて、流体貯蔵層はしばしば、流体を吸収し、及びヒドロゲルを形成する超吸収性材料を含む。このような材料は、吸収性ゲル化材料(AGM)としても知られており、粒子形状で含まれてよい。AGMは通常、大量の体液を吸収し、かつそれらを中圧下で保持することができる。酢酸セルロース、ポリフッ化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、アクリル(オーロンなど)、ポリ酢酸ビニル、不溶性ポリビニルアルコール、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド(ナイロンなど)、ポリエステル、その2成分繊維又は3成分繊維、これらの混合物などを含む合成繊維もまた、流体貯蔵層で使用されてもよい。流体貯蔵層はまた、再湿潤問題を低下させる、充填剤材料、例えば、パーライト、珪藻土、バーミキュライト、又は他の好適な材料を含むことができる。
いくつかの実施形態では、吸収性コア18の流体貯蔵層の一部を、超吸収性材料のみで作製することができる、又は、例えば毛羽立てられた形体のセルロース繊維若しくは剛化された繊維など好適な担体内に分散された超吸収性材料で作製することができる。非限定的な吸収性コア18の一例は、セルロース繊維中の超吸収性材料の分散体から形成される第2層上に配置される、超吸収性材料のみで形成される第1の層である。
超吸収性材料の層、及び/又は本明細書に詳述される吸収性物品(例えば、生理用ナプキン、失禁用製品)で用いることができるセルロース繊維中に分散される超吸収性材料の層により形成される吸収性コアの詳細な例は、米国特許出願公開第2010/0228209A1号に開示される。本明細書の図3〜図5に示されるように、吸収性コア18は、基材層100と、吸収性ポリマー材料層110(例えばAGM)と、接着剤層120と、を有してよい。通常、接着剤はホットメルト接着剤でありうる。本発明の実施形態において、接着剤層120は、繊維状ホットメルト接着剤層である。ホットメルト接着剤120が基材層100と直接接触している領域は、接合領域140である。基材層100は、例えば繊維性材料を含み、又はセルロース繊維中の超吸収性材料の分散体を含むことができる。吸収性コア18の代替的実施形態が、図4に示されている。図4に示される吸収性コア18は、1つ以上のカバー層130を更に備えることができる。カバー層の非限定的な好適な材料は、不織布材料を含むことができる。
基材層100は、第1の表面及び第2の表面を有する。従来、添付図に示されるすべての断面図において、各層の第1の表面は上面に相当することになっており、言い換えれば、他に記載のない限り、吸収性コアを組み込んだ生理用ナプキン10の着用者に面する表面に相当し、一方、第2の表面は下面、したがって言い換えれば、衣類に面する表面に相当する。基材層100の第1の表面の少なくとも一部は、吸収性ポリマー材料の層110と接触する。この吸収性ポリマー材料の層110は第1の表面及び第2の表面を有し、通常均一又は不均一層でありえ、ここで「均一」又は「不均一」は吸収性ポリマー材料110が基材層100の上に、分布に関与する領域にわたってそれぞれ均一又は不均一な坪量で分布されうることを意味する。反対に、吸収性ポリマー材料110層の第2の表面は、基材層100の第1の表面と少なくとも部分的に接触している。吸収性コア18の実施形態によると、吸収性ポリマー材料110の層は、一般的に開口部140、すなわち実質的に吸収性ポリマー材料がない領域を含む層である不連続層であってもよく、特定の実施形態においては、開口部が、通常吸収性ポリマー材料を含む領域で完全に囲まれていてよい。通常これらの開口部140は、10mm未満、又は5mm、又は3mm、又は2mm、又は1.5mm未満、かつ0.5mm又は1mm超の直径又は最大間隔を有する。
吸収性ポリマー材料層110の第2の表面の少なくとも一部は、基材層材料100の第1の表面の少なくとも一部と接触している。吸収性ポリマー材料110の層の第1の表面は、基材材料100の層の第1の表面の上に特定の高さの吸収性ポリマー材料層を画定する。吸収性ポリマー材料層110が、通常は例えば不連続層として不均一層として設けられる場合、基材層100の第1の表面の少なくともいくつかの部分は、吸収性ポリマー材料110で覆われない。吸収性コア18は更に接着剤層120、例えば通常ホットメルト接着剤を含む。このホットメルト接着剤120は、少なくとも部分的に吸収性ポリマー材料110を固定化するように機能する。本発明の一実施形態によれば、接着剤120は通常繊維化したホットメルト接着剤でよく、すなわち繊維層のような繊維で供給される。
本発明の他の実施形態においては、図4に示されるように吸収性コア18は、カバー層130の第2の表面が通常ホットメルト接着剤120の層の第1の表面と接触するように配置された、第1及び第2の表面をそれぞれ有する1つ以上のカバー層130を更に備えることができる。しかしながら、本明細書で詳述される生理用ナプキン10の吸収性コア18の実施形態は、本明細書で後に詳述されるように、カバー層(すなわち、吸収性コア内の超吸収性材料を含む)の機能が現在第2のトップシート20により行われているので、カバー層130を必要としない場合もある。いくつかの実施形態では、吸収性コア18はカバー層130を含んでもよく、吸収性コア18を含有する吸収性物品(例えば、生理用ナプキン20)は、本明細書で詳述されるように第2のトップシート20を含んでもよい。
本明細書で詳述される吸収性物品の好適な吸収性コア18の更なる詳細は、米国特許出願公開第2010/0228209A1号の開示に見ることができる。しかしながら、吸収性コア18の総吸収能力は、物品(例えば、生理用ナプキン10又は失禁用パッド)の設計負荷及び使用目的に適合しているべきである。したがって、吸収性コア18のサイズ及び吸収能力を、より大きな失禁用パッド、失禁用パンツ、パンティライナー、通常の生理用ナプキン、又は夜用の生理用ナプキンなどの異なる用途に適合するように変化させることができる。
本明細書で詳述される吸収性物品は、一体化されたカフ又は取り付けられたカフを有してよい(例えば、物品の長手方向縁部に取り付けられたバリアレッグカフを備える失禁用物品)。レッグカフは、当該技術分野において既知の吸収性物品レッグカフの形態をとることができる。1つの非限定的な例において、物品は、米国特許公開第2011/0319855A1号に記載されるレッグカフを有することができる。
図1を再度参照すると、吸収性コア18の下面を被覆するバックシート16は、吸収性コア18内の流体が、パンツ、パジャマ及び下着など、生理用ナプキン10に接触する物品を濡らすことを防止する。したがって、バックシート16は、好ましくは液体不透過性薄膜、又は液体不透過性ではあるが蒸気透過性フィルム/不織布積層体、微多孔性フィルム、開口成形フィルム、又は蒸気透過性である、若しくは蒸気透過性にされているが、実質的に流体には不透過性であるその他のポリマーフィルムから作製される。
第2のトップシート20は、吸収性コア18とトップシート14との間に介在し、排出された体液、特に月経液及び/又は尿を、隣接する透過性(第1の)トップシート14を通して速やかに吸い込む役割を果す。これにより、物品の着用者に隣接する第1のトップシート14の表面を比較的清浄で乾燥した状態に維持することが可能になる(それは更に捕捉/分配機能を提供する)。図示されている生理用ナプキン10内の第2のトップシート20は、複数の繊維タイプからなるカード処理された水流交絡(例えば、スパンレース加工)繊維ウェブ又はマトリックスを有する。
一般的に、本開示によるカード処理された短繊維不織布で製造された第2のトップシート20によって、トップシート14を通して流体を「吸引」するための毛管吸引力が与えられ、細流/低流量状態について競合する。第2のトップシート20はまた、吸収性コア18を効率的に利用するための分配機能を提供することによって噴出物を収容することができるだけでなく、吸収性コア18が流体を受け入れることができるまで中間的な貯蔵を提供することができる。加えて、第2のトップシート20は、大多数の孔が吸収性コア18で使用するAGM粒子より小さいサイズに設定されている孔径を有することができる(AGM粒子は通常、約200マイクロメートル超である−すなわち、粒子は200マイクロメートルのふるいを通過できない)。このように、第2のトップシートの孔径は、AGM粒子が第2のトップシートを通過することを制限する。したがって、第2のトップシート20の孔径は、迅速な流体捕捉及び吸収性コア18内への分配の両方を可能にする程度に充分に大きくてもよいが、吸収性コアのAGM粒子が第2のトップシートを通過することが可能であったとしてもごくわずかであるように、充分に小さい。更に、第2のトップシート20の細孔径分布が狭い場合、より大きい平均孔径を有する一方で、少ない数のAGM粒子より大きい孔を有することも、また可能である。細孔径分布は、細孔容積比パラメータ及び/又は細孔容積係数で表現することができ、それは以下の試験方法の項目で詳述されるように測定される。本明細書で詳述される物品のいくつかの実施形態では、細孔容積比は、約6より大きい、又は約8より大きい、又は約10より大きくてもよい。細孔容積係数は、約500mm/μmgより大きくてもよい。いくつかの形態では、細孔容積係数は、約600mm/μmgより大きく、又は約700mm/μmgより大きく、又は約800mm/μmgより大きく、又は約900mm/μmgより大きくてもよい。いくつかの形態では、細孔容積係数は、約500mm/μmg〜約900mm/μmgの間、又は約600mm/μmg〜約800mm/μmgの間でもよく、具体的には、上述の特定の範囲内及びそれによって形成されるすべての範囲内のすべての値を含有する。細孔分布は、細孔容積半径最頻値で表現することができ、それは試験方法で詳述されるように測定される。本明細書で詳述される物品のいくつかの実施態様において、細孔容積半径最頻値は、約60μm〜約120μmの間、又は約65μm〜約105μmの間、又は約70μm〜約90μmの間である。
場合により、AGMを含む吸収性コア18は、AGMが吸収性コアから移動しないようにするためのカバー層(図4に示される)を更に含む。しかしながら、第2のトップシート20がAGMを通過させない細孔構造を有する場合、カバー層130を吸収性コア18の構造から省くことができ、これにより、使い捨て吸収性物品のコストが節約され、環境への影響が低減される。更に、層の数がより少ない(例えば、カバー層なし)場合、物品は、流体が通過しなければならない層が少なくなることによってより良好な流体処理性を有するようになり、したがって、流体をコアに向かいかつトップシートから離れる方向により速やかに移動させることにより、乾燥性を向上させる。
また、第2のトップシート20は、快適性及び身体へのフィット感を維持しながら、機械横断方向(CD)に束になるのを防止する又は少なくともその低減を試みるために概して要求される、剛性及び曲げ剛性も、コアに加えて若しくはコアと組み合わせて提供することができる。したがって第2のトップシート20は、充分な強度を有して、コア内のAGMの膨張及びユーザーの衣服の機械的応力へ耐えることができ、その結果、吸収性物品の集群を減少及び/又は防止して、更なる快適性をユーザーに提供する。第2のトップシート20は、第2のトップシートの透過性及び容量を維持して、使用中、吸収性物品の捕捉及び乾燥を改善するために、耐圧縮性かつ弾力性(乾燥及び湿潤)でもよい。
第2のトップシート20のカード処理された短繊維不織布は、175グラム毎平方メートル(gsm)以下の坪量、又は150gsm以下の坪量、又は約30gsm〜約150gsmの範囲の坪量、又は約45〜約150gsmの範囲の坪量、又は約45〜約85gsmの範囲の坪量、又は約55〜約100gsmの範囲の坪量、又は約50〜約75gsmの範囲の坪量を有することができ、これらの特定の範囲内及びそれによって形成されるすべての範囲内の任意の値を含有する。また、第2のトップシート20のカード処理された短繊維不織布は、約0.01mN・cm〜約10mN・cmの機械横断方向(CD)の曲げ剛性も有することができる。いくつかの実施形態では、カード処理された短繊維不織布は、約0.05mN・cm〜約2mN・cm、又は約0.07のmN・cm〜約1.0mN・cm、又は約0.08mN・cm〜約0.3mN・cmのCD曲げ剛性を有することができ、これらの範囲内及びそれによって形成されるすべての範囲内の任意の値を含有する。いくつかの実施形態では、カード処理された短繊維不織布は、約4.8mN・cm未満のMD曲げ剛性を有する。いくつかの実施形態では、MD曲げ剛性は約0.59mN・cm超である。MD曲げ剛性は、約0.60mN・cm〜約3mN・cmでもよく、具体的には、この範囲内及びそれによって形成されるすべての範囲内のすべての値を含有する。
前述のように、快適性及び身体へのフィット感を維持しつつ、束になることを防止するために、CDに剛性及び曲げ剛性を有することが望ましい場合もある。したがって、いくつかの形態では、CDの曲げ剛性がMDの曲げ剛性に近接することは有益であり得る。いくつかの実施形態では、CD曲げ剛性/MD曲げ剛性は、約5%〜約32.4%、又は約5.2%〜約7.3%の間であることができ、具体的には、これら範囲内及びそれによって形成されるすべての範囲内のすべての値を含有する。
第2のトップシート20のカード処理された短繊維不織布は、10gsm当たり約0.09超及び約0.20mm未満の厚さを有することもできる。いくつかの実施形態では、第2のトップシート20のカード処理された短繊維不織布は、約55gsm〜約75gsmの坪量で約0.9mm〜約1.2mmの厚さを有することもできる。第2のトップシート20のカード処理された短繊維不織布は、約0.05g/cc〜約0.10g/cc、又は約0.06g/cc〜約0.09g/ccの密度を有することもでき、具体的には、これら範囲内及びそれによって形成される任意の範囲内の任意の値を含有する。
第2のトップシート20のカード処理された短繊維不織布は、所望される機械的性能及び流体処理性能が得られる好適な繊維タイプの組み合わせから製造することができる。いくつかの実施形態では、カード処理された短繊維不織布は、剛化繊維、吸収性繊維及び充填繊維の組み合わせから形成されてよい。剛化繊維は例えば、カード処理された短繊維不織布の約10重量%〜約50重量%を形成できる。いくつかの例示の第2のトップシートの場合、剛化繊維は、カード処理された短繊維不織布の約15重量%〜35重量%を形成することができる。他の実施形態において、剛化繊維は、カード処理された短繊維不織布の約25重量%を形成することができる。
剛化繊維は、ポリエチレンテレフタレート(PET)繊維、又は当該技術分野において公知である他の好適な非セルロース繊維でありうる。PET繊維を含むカード処理された短繊維不織布の場合、PET繊維は、約3.5〜約15.0の範囲、又は約6.0〜約12.0の範囲のdtexを有することができる。剛化繊維のステープル長さは、約28mm〜約100mmの範囲、又は約37mm〜約50mmの範囲でありうる。いくつかのカード処理された短繊維不織布は、ステープル長さが約38mm〜42mmの剛化繊維を含む。PET繊維は、任意の好適な構造又は形状を有することができる。例えば、PET繊維は、円形でもよく、又は螺旋形、スカラップ楕円形、三葉形、スカラップリボン状などの他の形状を有することができる。更に、PET繊維は、中実型、中空型又は多重中空型でもよい。カード処理された短繊維不織布のいくつかの実施形態では、剛化繊維は、中空/螺旋状PETから作製されることができる。所望により剛化繊維は、螺旋状捲縮又は平らな捲縮でもよい。剛化繊維は、1cm当たり1.6個〜4.7個の捲縮、又は1cm当たり1.6個〜3.1個の捲縮、又は1cm当たり2.0個〜2.8個の捲縮、又は1cm当たり3.5個〜3.9個の捲縮(1インチ当たり約4個〜約12個の捲縮(cpi)、又は約4〜約8cpi、又は約5〜約7cpi、又は約9〜約10cpi)の捲縮値を有しうる。剛化繊維の特定の非限定例は、商品名H1311及びT5974でWellman Inc.(Ireland)から得ることができる。本明細書で詳述されるカード処理された短繊維不織布の利用に好適な剛化繊維の他の例は、Schneiderらへの米国特許第7,767,598号に開示されている。
他の実施形態において、剛化繊維はいわゆる2成分繊維でもよく、個々の繊維は、異なる材料、通常は第1及び第2のポリマー材料から提供される。2つの材料は化学的に異なってもよく(したがって繊維は化学的に異質である)、又は化学的に同一である(したがって繊維は化学的に均質である)一方で、その物理的特性だけ異なり得る。例えば、2つの材料の固有粘度は異なってもよく、それは2成分繊維の捲縮挙動に影響することがわかった。剛化繊維として好適である2成分繊維は、例えば国際特許第WO99/00098号に開示されるように並列2成分繊維である。
別の好適な2成分剛化繊維は、捲縮された螺旋状で、中心に空洞を有する円形断面の繊維である。断面積の10〜15%が中空であることが好ましく、より好ましくは断面積の20〜30%が中空である。理論に束縛されるものではないが、繊維を螺旋状に捲縮することがその液体捕捉及び分配挙動に有益であると考えられている。螺旋状捲縮は、このような繊維により形成される捕捉部材の空隙を増加させると推定される。しばしば吸収性物品は、着用されるとき、着用者によりもたらされる一定の圧力にさらされて、それは場合により捕捉部材の空隙を減少させる。良好な透過性及び利用可能な充分な空隙を有することは、良好な液体分配及び輸送にとって重要である。更に、捕捉部材が圧力にさらされるときでも、上記の2成分螺旋状捲縮繊維が充分な空隙容積を維持するのに適していると考えられている。また、螺旋状捲縮繊維は、所与の繊維dtex値に関して良好な透過性を提供すると考えられており、中空繊維断面は、緻密な断面と比較して繊維のより大きい外径を提供する。繊維の外径は、このような繊維により形成される捕捉部材の透過性挙動を決定するように見える。
吸収性繊維は例えば、カード処理された短繊維不織布の約10重量%〜約50重量%を形成できる。いくつかの例示の第2のトップシートの場合、吸収性繊維は、カード処理された短繊維不織布の約30重量%〜約40重量%を形成することができる。他の実施形態において、吸収性繊維は、カード処理された短繊維不織布の約35%を形成することができる。
吸収性繊維は、ビスコースレーヨンなどのレーヨン、又は綿など当該技術分野において公知の他の好適なセルロース繊維であってもよい。レーヨンを含むカード処理された短繊維不織布の場合、レーヨンは、約1.0〜約8.0、又は約2.0〜約6.0の範囲のdtexを有することができる。吸収性繊維のステープル長さは、約20mm〜約100mm、又は約30mm〜約50mm、又は約35mm〜約45mmの範囲であり得る。レーヨン繊維は、任意の好適な構造又は形状を有することができる。例えばレーヨン繊維は、円形でもよく、又は螺旋形、スカラップ楕円形、三葉形、スカラップリボン状などの他の形状を有することができる。更にレーヨン繊維は、中実型、中空型又は多重中空型でもよい。カード処理された短繊維不織布のいくつかの実施形態では、吸収性繊維は、形状が三葉形でもよく、断面に複数の丸い突出部がある別の形状でもよい。本明細書で詳述されるカード処理された短繊維不織布で利用するための好適な適切な複数の丸い突出部がある吸収繊維の他の例は、ウィルクス(Wilkes)らに付与された米国特許第6,333,108号、ウィルクス(Wilkes)らに付与された米国特許第5,634,914号、及びウイルクス(Wilkes)らに付与された米国特許第5,458,835号で開示される。
複数の丸い突出部がある吸収性繊維の利点の1つは、単一縁の繊維より大きな嵩であり、その理由は、複数の丸い突出部がある繊維の周囲がその実際の断面積より大きいからである。例えば特開昭61−113812は、嵩が重要である織物用途で、例えばパイル織りで用いられるX字形状又はY字形状連続ビスコースフィラメントからなるフィラメント糸について記載する。複数縁の吸収性繊維の別の利点は、単一縁の繊維より増加した吸収性である。
充填繊維は例えば、カード処理された短繊維不織布の約1重量%〜約80重量%を形成できる。いくつかの例示の第2のトップシートの場合、充填繊維は、カード処理された短繊維不織布の約60重量%未満を形成することができる。他の実施形態において、充填繊維は、カード処理された短繊維不織布の約40重量%を形成することができる。
充填繊維は、ポリプロピレン(PP)などの任意の熱可塑性繊維、又は当該技術分野において既知の好適な熱可塑性繊維であり得る。熱可塑性繊維を含有するカード処理された短繊維不織布において、繊維は約3.0より大きいdtexを有することができる。いくつかのカード処理された短繊維不織布は、約4〜約10の範囲のdtexを有するPPを含むことができる。充填繊維のステープル長さは、約20mm〜約100mm、又は約30mm〜約50mm、又は約35mm〜約45mmの範囲であることができる。熱可塑性繊維は、任意の好適な構造又は形状を有することができる。例えば熱可塑性繊維は、円形、又は螺旋形、スカラップ楕円形、三葉形、スカラップリボン状などの他の形状とすることができる。更に、PP繊維は、中実型、中空型又は多重中空型とすることができる。カード処理された短繊維不織布のいくつかの実施形態では、第3の充填繊維は、中実型かつ円形状であり得る。充填繊維の他の好適な例は、ポリエチレン/ポリプロピレン、ポリエチレン/ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン/ポリエチレンテレフタレートなどの2成分繊維を含む。これらの2成分繊維は、シース及びコアとして構成されることができる。
本開示に従って形成される第2のトップシート20のカード処理された短繊維不織布は、多くの望ましい物理的特性を付与し、それは、狭い細孔分布、ウィッキング/毛管現象、透過性、湿潤Z方向圧縮耐性、及び曲げ剛性を含む。一般的に、レーヨンなどのカード処理された短繊維不織布の吸収性繊維は、流体をトップシート14から吸収性コア18に送るように作用する、毛管現象を提供する。PETなどカード処理された短繊維不織布の剛化繊維は、Z方向の強度を提供することにより、湿潤時に第2のトップシート20の圧潰を防止する又は少なくとも制限する一方で、望ましい透過性も提供する。ポリプロピレン繊維などカード処理された短繊維不織布の充填繊維は、細孔分布上への最小限の影響を有する一方で、材料の坪量を増加させる費用効果の高い方法を提供するのに役立つ。
カード処理された短繊維不織布の作製方法
図5は、連続的なカード処理された短繊維不織布の製造プロセスの一例の簡略化した概略図を示す。理解されるように、図5のプロセスにより作製されたカード処理された短繊維不織布は、図1〜図2の生理用ナプキン10のような各種の吸収性物品の他、おむつ、トレーニングパンツ、成人用失禁下着などを含む他の種々の吸収性物品の製造に使用することができる。
当該技術分野において一般に公知であるように、水流交絡(時に、スパンレーシング、ジェット交絡、ウォーター交絡、水流交絡、又は液圧式ニードリングとも呼ばれる)は、高圧ウォータージェット手段によって不織布ウェブの繊維を交絡加工する、機械的な接着プロセスである。パターン化ドラム又はベルトを使用して、繊維にドラムデザインの反転像を形成させて、パターン化を達成することができる。形成された様々な繊維構成要素のウェブ(通常、エアレイド、ウェットレイド又はカーディング加工による、ただし、時にはスパンボンド又はメルトブローン加工等による)をまず圧密して予め湿潤させてからエアポケットを取り除き、その後で、ウォーターニードル加工することができる。図5を参照すると、繊維状構造30は、セルロース繊維、非セルロース性繊維、及び2成分繊維、例えば充填繊維、吸収性繊維及び剛化繊維から形成される。繊維状構造30は、ジェットヘッド32の上流にある非結合部分30Aと、ジェットヘッド32の下流にある結合(すなわち、水流交絡)部分30Bと、を有する。交絡プロセス中には、一般にウォーターカーテンを形成するように位置決めされる複数のインジェクターを備えるジェットヘッド32を、繊維状構造30が通過する(図5では、図解を簡素化するため、インジェクター34は1つだけ図示されている)。ウォータージェット36は、15又は40MPa(150又は400bar)のような高圧にて繊維状構造30を通して向けられる。理解されるように、図示されてはいないが、典型的にはインジェクター34の多重の列が使用され、これらを繊維状構造30の片側又は両側に位置決めすることができる。
繊維状構造30を、例えば(例示されているような)可動ワイヤスクリーン、又は回転式多孔質ドラム上で任意の好適なサポートシステム40によって支持することができる。図示されてはいないが、理解されるように、水流交絡システムは、繊維状構造30を機械方向に沿った一連のジェットヘッド32に曝露させることができ、各ジェットヘッドはウォータージェットを異なる圧力で送達することができる。利用される特定の数のジェットヘッド32を、例えば、所望の坪量、要求される接着度、ウェブの特質などに基づいて利用することができる。ウォータージェット36がウェブを貫通すると、繊維状構造30の下部近くに位置決めされた吸い込みスロット38は、水を集め、以後の噴射に備えて、濾過してジェットヘッド32に戻すことができる。ジェットヘッド32によって送達されたウォータージェット36は、その運動エネルギーの大部分を主に、繊維を旋回させ撚り合わせて一連の互いにかみ合うノットが形成されるように繊維状構造30内部の繊維を再編成する目的に使い尽くす。
繊維状構造30がいったん水流交絡されると(結合部分30Bとして図示されている)、繊維状構造30は次に脱水装置を通過し、ここで過剰な水が除去される。図5に例示されているプロセスでは、脱水装置は乾燥ユニット42である。乾燥ユニット42は、例えば、多重セグメント多重レベルベッド乾燥機、真空システム、及び/又はエアドラム乾燥機のような、任意の好適な乾燥システムとすることができる。乾燥ユニット42又は他の脱水装置は、繊維状構造30を実質的に乾燥させるように機能する。本明細書で用いられる場合、「実質的に乾燥した」と言う用語は、繊維状構造30が、約10重量%未満、約5重量%未満、又は約3重量%未満の液体含有率、典型的には水又は他の溶液の含有率を有することを意味する。
繊維状構造30を本開示に従って製造すると、例えば、吸収性材料に組み込むことができる。図1〜図2の生理用ナプキン10に関して、繊維状構造30を組み込んだ第2のトップシート20を、トップシート14に結合することができ、又は別の方法で付着することができる。いくつかの実施形態では、熱点カレンダー加工又は他の好適な結合が利用される。他の実施形態では、繊維状構造30は、吸収性物品の吸収性コアとして機能することができる。例えば、パンティライナー及び失禁用パッドを、繊維状構造30を用いて形成することができ、この繊維状構造は、図1〜図2に関して上述したように、吸収性コアの少なくとも一部として機能するようにトップシートと底部シートとの間に位置付けられている。更にいくつかの実施形態では、繊維状構造30は結合剤成分を含まない。
従来の材料の試料と比較した本発明のデータを下記に提示する。下記に提示されたデータは、2つの異なる時点でとられた。データの第1セット(表1に提供)は、本明細書に記載されるウェブの製造直後にとられた。データの第2セット(表2に提供)は、ロール形態で保存した不織布ウェブの数カ月後にとられた。保存が理由で、厚さの減少は透過性の減少と同様に留意されるが、透過性における同じ傾向は、本発明の不織布対従来の不織布ウェブに関して強調された。
試験方法
以下の試験試料を使用した。
(1).本明細書において開示される繊維線密度の測定値は、ASTM番号D1577−07において詳述されるように、織物繊維の線密度標準試験法を用いて得られた。
(2).本明細書において開示される繊維長さの測定値は、ASTM番号D5103−07において詳述されるように、製造短繊維の長さ及び長さ分布の標準試験法(単繊維試験)を用いて得られた。
(3).本明細書において開示される容量の測定値は、Worldwide Strategic Partners(WSP)試験方法10.1を用いて得られた。
(4).本明細書において開示される厚さの測定値は、荷重0.5kpaを使用して、Worldwide Strategic Partners(WSP)試験方法120.6を用いて得られた。その後試験した試料については、荷重1.43kPa、液滴速度0.8cm/秒(0.3インチ/秒)及び滞留時間2秒で、50.8mmアンビル直径を使用した。
(5).本明細書において開示されるMD曲げ長さ及びCD曲げ長さの測定値は、Worldwide Strategic Partners(WSP)試験方法90.5を用いて得られた。その後試験した試料については、試料サイズを25mm×少なくとも85mmで使用したことに留意されたい。
(6).本明細書において開示される空気透過率の測定値は、Worldwide Strategic Partners(WSP)試験方法70.1を用いて得られた。その後試験した試料については、圧力低下125Pa、及び開口部38.3cmを使用した。
(7).本明細書において開示される坪量の測定値は、Worldwide Strategic Partners(WSP)試験方法130.1を用いて得られた。
(8).本明細書において開示される細孔容積半径最頻値及び細孔容積比は、細孔容積分布に関する以下の方法によって得られた。
細孔容積分布
細孔容積分布測定は、TRI/オートポロシメーター(TRI/Princeton Inc.(ニュージャージー州プリンストン))上で行われる。TRI/オートポロシメーターは、多孔性材料の細孔容積取り込み及び細孔径分布の測定のための、自動コンピュータ制御計器である。ここで測定は、吸収、脱着及び第2の吸収サイクル中、制限圧力1.7kPa(0.25psi)を使用して、最初に乾燥試料で実施される。5μmと1000μmの間の細孔が測定された。TRI/オートポロシメーターについての情報、その操作及びデータ処理については、本明細書に参考として組み込まれるJournal of Colloid and Interface Science 162(1994)、pp.163〜170に見出すことができる。
TRI装置の描写は図7に示されて、流体貯蔵部801を備えた天秤800からなり、該貯蔵部は、密閉した空気加圧試料チャンバ810にある試料811と直接流体連通している。例示の実験サイクルを図8に示す。
細孔容積取り込み又は細孔径分布の測定では、周囲の空気圧が変化する際、多孔性材料に入る若しくは出る液体の増分を記録する。試験チャンバ中の試料を、精密に制御された空気圧の変化に曝露する。空気圧が増減するにつれて、多孔性媒質の空隙又は孔はそれぞれ、流体を排出するか又は流体を取り込む。総流体取り込み量は、多孔性媒質によって吸収された流体の総容積として決定される。
細孔径分布は更に、対応する圧力で機器により測定した際、各細孔径群の取り込み容積の分布として決定することができる。孔径は孔の有効半径としてとられて、以下の関係式によって圧力差と関連付けられる。
圧力差=[2γ cos Θ]/有効半径
式中、γ=液体表面張力、及びΘ=接触角である。
本実験では、γ=2.7Pa(27ダイン/cm)/重力の加速度であり、cosΘ=1°である。
自動化機器は、多孔性媒質に液体を取り込ませるために圧力を減少させる(細孔径を大きくする)か、又は多孔性媒質の液体を排出させるために圧力を増加させる(細孔径を小さくする)ことにより、試験チャンバの空気圧を使用者指定の増分で正確に変えることによって動作する。各圧力増分で吸収される(排液される)液量により、細孔径分布が生じる。流体取り込みは、飽和へ進む(例えば、すべての孔が満たされる)に従って、多孔性媒質により取り込まれるすべての孔についての累積容積である。
実験条件:
フィルターを、直径9cm×厚さ0.6cmのMonel多孔性フリット807にKRYLON(登録商標)スプレー塗料(FilmTools Gloss White Spray Paint #1501)を使用して接着することによって、直径9cmの0.22μm膜フィルター(混合セルロースエステル、Millipore GSWP(EMD Millipore Corp.(マサチューセッツ州ビレリカ)))を得る。このフリット/膜を使用前に乾燥させる。
試料チャンバの内側底部812をヘキサデカン(Sigma−Aldrich CAS #544−76−3から入手可能)で満たす。フリット807を膜側を上にして、試料チャンバ810の底部上に置き、固定輪809で定位置に固定する。接続チューブ816、貯蔵部802及びフリット807をヘキサデカンで満たして、接続チューブ内、又はフリット及び膜内の孔内に閉じ込められた気泡がないようにする。底部の脚部811を用いて、試料チャンバを水平にして、膜を貯蔵部内の流体上面に合わせる。
試験片を5.5cm角に打ち抜く。試験片の質量を0.1mg単位で測定する。5.5cmの正方形のPlexiglasカバープレート804及び制限重り803を、1.7kPa(0.25psi)の制限圧力を加えるように選択する。
試料チャンバ808の上面を定位置に置いて、チャンバを密閉する。適当な空気圧をセル(接続部814)に加えて、有効孔半径5μmを得る。液体弁815を閉じる。試料チャンバを開けて、試料805、カバープレート804及び制限重り803をチャンバ内に入れて膜806上に置き、チャンバを密閉する。液体弁815を開いて、天秤への液体の自由な動きを可能にする。
以下の一連の孔径(圧力)についてシステムを進める(有効孔半径μm):5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350,400、450、500、550、600、700、800、1000、800、700、600、550、500、450、400、350、300、250、200、180、160、140、120、100、90、80、70、60、50、40、30、20、10、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90,100、120,140、160,180、200、250、300、350、400、450、500、500、550、600、700、800、1000。25mg/分未満の平衡速度が天秤で測定された場合に、この連続工程を次の半径に進める。
同様に、試料のない捕捉/排液/捕捉のサイクルブランクを測定する。
増分容積値に基づいて、累積容積対等量孔半径のブランク補正した値を計算する。
累積容積(mm/mg)=[試験片流体取り込み(mg)−ブランク液体取り込み(mg)]/ヘキサデカンの密度(g/cm)/試料質量(mg)
細孔容積(mm/μm・g)=有効半径の変化(μm)/[累積容積の変化(mm/mg)1000]
細孔容積(mm/μm・g)対有効半径(μm)をプロットする。図8を参照し、排水曲線から有効半径の最頻値における細孔容積値(H)を決定する。Y軸に平行な垂直線が値(H)からX軸にまで伸びる点が、細孔容積半径最頻値を規定する。ピークから、各データ点を直線でつなぐことによって、半分の高さ(1/2H)における幅(W)を計算し、H/Wとして細孔容積比を計算し、0.01mm/μm・g/μm単位で報告する。
下記の表1及び表2において、
試料1は、
(a)25%中空、螺旋状ポリエチレンテレフタレート繊維(10dtex、ステープル長さ)と、
(b)35% 3葉レーヨン繊維(3.3dtex、ステープル長さ)と、
(c)40%円形ポリプロピレン繊維(6.7dtex、ステープル長さ)と、の均質な混合物から製造される、短繊維不織布55gsmである。
試料2は、
(a)25%中空、螺旋状ポリエチレンテレフタレート繊維(10dtex、ステープル長さ)と、
(b)35% 3葉レーヨン繊維(3.3dtex、ステープル長さ)と、
(c)40%円形ポリプロピレン繊維(6.7dtex、ステープル長さ)と、の均質な混合物から製造される、短繊維不織布75gsmである。
試料3は、
(a)40%円形ビスコースレーヨン繊維(1.7dtex、ステープル長さ)と、
(b)60%円形ポリプロピレン繊維(1.7dtex、ステープル長さ)と、の均質な混合物から製造される、カード処理された短繊維不織布55gsmである。
試料4は、
(a)60%円形ビスコースレーヨン繊維(1.7dtex、ステープル長さ)と、
(b)40%円形ポリプロピレン繊維(1.7dtex、ステープル長さ)と、の均質な混合物から製造される、カード処理された短繊維不織布55gsmである。
試料5は、
(a)25%中空、螺旋状ポリエチレンテレフタレート繊維(10dtex、ステープル長さ)と、
(b)35% 3葉レーヨン繊維(3.3dtex、ステープル長さ)と、
(c)40%円形ポリプロピレン繊維(1.7dtex、ステープル長さ)と、の均質な混合物から製造される、カード処理された短繊維不織布50gsmである。
試料6は、
(a)25%中空、螺旋状ポリエチレンテレフタレート繊維(10dtex、ステープル長さ)と、
(b)35%ビスコースレーヨン繊維(1.7dtex、ステープル長さ)、
(c)40%円形ポリプロピレン繊維(6.7dtex、ステープル長さ)と、の均質な混合物から製造される、短繊維不織布55gsmである。
特に断わらない限り、本明細書に記載されるすべての試験は、試験前の2時間にわたって、約23℃±2.2℃(73°F±4°F)の温度、及び50%±4%の相対湿度の条件に置かれた試料に対して行った。下表中で示されているように、例示のカード処理された短繊維不織布は、次のパラメータを示した。
Figure 0006313868
以下の試料を、不織布ロールから得た試料とともに試験した。材料が入手不可能だったため、上記の試料4はその後試験されなかったことに注意されたい。
試料7は、
(a)35%中空、螺旋状ポリエチレンテレフタレート繊維(10dtex、ステープル長さ)と、
(b)35%円形ポリエチレンテレフタレート繊維(6.7dtex、ステープル長さ)と、
(c)30%ラテックスと、の均質な混合物から製造される、カード処理されたラテックス結合不織布43gsmである。
試料8は、
(a)35%中空、螺旋状ポリエチレンテレフタレート繊維(10dtex、ステープル長さ)と、
(b)35%円形ポリエチレンテレフタレート繊維(6dtex、ステープル長さ)と、
(c)30%ラテックスと、の均質な混合物から製造される、カード処理されたラテックス結合不織布60gsmである。
Figure 0006313868
本明細書に開示される寸法及び値は、記載される正確な数値に厳密に限られるとして理解されるべきではない。むしろ、特に断らない限り、それぞれのそのような寸法は、記載される値とその値の周辺の機能的に同等の範囲との両方を意味するものとする。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
あらゆる相互参照又は関連特許若しくは関連出願を含む、本明細書に引用されるすべての文献は、明確に除外ないしは別の方法で限定されない限り、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求される任意の発明に対する先行技術であるとはみなされず、あるいはそれを単独で又は他の任意の参考文献(単数又は複数)と組み合わせたときに、そのような発明すべてを教示、示唆、又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照することによって組み込まれた文書内の同じ用語の意味又は定義と矛盾する範囲において、本文書におけるその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
以上、本発明の特定の実施形態を図示、説明したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び改変を実施することが可能である点は当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるそのようなすべての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲にて網羅することが意図される。

Claims (8)

  1. 0グラム/平方メートル(gsm)〜50gsmの坪量を有し、吸収性繊維、剛化繊維及び充填繊維の混合物を含む、カード処理された短繊維不織布において、熱溶着されていないことと、00m/m/分〜00m/m/分の空気透過率、及び0μm〜20μmの細孔体積半径の最頻値を有することと
    前記剛化繊維が、ポリエチレンテレフタレート(PET)で形成された中空の螺旋状繊維を含み、6dtex〜15dtexの線密度を有することと、
    前記充填繊維が、ポリプロピレン(PP)で形成された中実の円形繊維を含み、3dtex以上の線密度を有することを特徴とする、カード処理された短繊維不織布。
  2. 坪量10gsm当たり.08mm〜.20mmの厚さを有することを特徴とする、請求項1に記載のカード処理された短繊維不織布。
  3. .5mm〜mmの厚さを有することを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード処理された短繊維不織布。
  4. 5gsm〜5gsmの坪量を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のカード処理された短繊維不織布。
  5. .8mN・cm未満のMD曲げ剛性を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のカード処理された短繊維不織布。
  6. よりも大きい細孔体積比を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のカード処理された短繊維不織布。
  7. 前記吸収性繊維が、レーヨンで形成された三葉形繊維を含み、dtex〜dtexの線密度を有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のカード処理された短繊維不織布。
  8. 前記剛化繊維が、前記カード処理された短繊維不織布の0重量%〜0重量%を形成し、前記吸収性繊維が、前記カード処理された短繊維不織布の0重量%〜0重量%を形成することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のカード処理された短繊維不織布。
JP2016570293A 2014-06-06 2015-06-05 カード処理された短繊維不織布 Active JP6313868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462008677P 2014-06-06 2014-06-06
US62/008,677 2014-06-06
PCT/US2015/034337 WO2015188032A1 (en) 2014-06-06 2015-06-05 Carded staple fiber nonwovens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017516924A JP2017516924A (ja) 2017-06-22
JP6313868B2 true JP6313868B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=53398245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570293A Active JP6313868B2 (ja) 2014-06-06 2015-06-05 カード処理された短繊維不織布

Country Status (12)

Country Link
US (2) US10307309B2 (ja)
EP (1) EP3151802B1 (ja)
JP (1) JP6313868B2 (ja)
CN (1) CN106460268B (ja)
BR (1) BR112016028320A2 (ja)
CA (1) CA2948889A1 (ja)
ES (1) ES2783274T3 (ja)
HU (1) HUE049497T2 (ja)
IL (1) IL249358A0 (ja)
MX (1) MX2016016074A (ja)
RU (1) RU2016147035A (ja)
WO (1) WO2015188032A1 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106460268B (zh) 2014-06-06 2019-06-18 宝洁公司 粗梳短纤维非织造布
US10729600B2 (en) 2015-06-30 2020-08-04 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
RU2697170C1 (ru) * 2015-11-04 2019-08-12 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующая структура
EP3370673B1 (en) 2015-11-04 2022-03-30 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
DE102016005158A1 (de) * 2016-04-28 2017-11-02 Sandler Ag Flüssigkeitsaufnahme und -verteilvlies für Hygieneartikel
US10993848B2 (en) * 2016-10-11 2021-05-04 The Procter & Gamble Company Discreet disposable absorbent article
US11369524B2 (en) * 2016-12-21 2022-06-28 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
US20180169832A1 (en) * 2016-12-21 2018-06-21 The Procter & Gamble Company Method for etching an absorbent structure
WO2018136925A1 (en) * 2017-01-23 2018-07-26 Tredegar Film Products Corporation Hydroformed composite material and method for making same
US11259967B2 (en) 2017-02-24 2022-03-01 Principle Business Enterprises, Inc. Absorbent composite
US11058591B2 (en) 2017-05-12 2021-07-13 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article with improved wings
US11246770B2 (en) 2017-05-12 2022-02-15 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article with improved wings
WO2018209228A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article
EP3621571B1 (en) 2017-05-12 2023-06-14 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article
EP3658089A1 (en) * 2017-07-24 2020-06-03 The Procter and Gamble Company Absorbent articles having a secondary topsheet
JP7145940B2 (ja) * 2017-09-29 2022-10-03 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品用の層
US20190193052A1 (en) * 2017-12-26 2019-06-27 The Procter & Gamble Company Fluid etched foam
AU2018415283B2 (en) * 2018-03-26 2021-07-15 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Disposable absorbent hygiene product with topsheet and acquisition layer
CN111867540A (zh) 2018-04-11 2020-10-30 宝洁公司 折叠的一次性吸收制品
US11576824B2 (en) 2018-04-11 2023-02-14 The Procter & Gamble Company Absorbent articles and methods of making the same
EP4434504A2 (en) 2018-04-11 2024-09-25 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles
EP3812027A4 (en) 2018-06-25 2022-04-20 Toray Industries, Inc. SPUN-BONDED NONWOVEN FABRIC FOR USE IN FILTERS, AND METHOD OF MAKING IT
US11299854B2 (en) * 2018-08-23 2022-04-12 Eastman Chemical Company Paper product articles
US11492756B2 (en) 2018-08-23 2022-11-08 Eastman Chemical Company Paper press process with high hydrolic pressure
US11420784B2 (en) 2018-08-23 2022-08-23 Eastman Chemical Company Food packaging articles
US11390996B2 (en) 2018-08-23 2022-07-19 Eastman Chemical Company Elongated tubular articles from wet-laid webs
US11639579B2 (en) 2018-08-23 2023-05-02 Eastman Chemical Company Recycle pulp comprising cellulose acetate
US11421387B2 (en) 2018-08-23 2022-08-23 Eastman Chemical Company Tissue product comprising cellulose acetate
US11492757B2 (en) 2018-08-23 2022-11-08 Eastman Chemical Company Composition of matter in a post-refiner blend zone
US11401660B2 (en) 2018-08-23 2022-08-02 Eastman Chemical Company Broke composition of matter
US11414818B2 (en) 2018-08-23 2022-08-16 Eastman Chemical Company Dewatering in paper making process
US11441267B2 (en) 2018-08-23 2022-09-13 Eastman Chemical Company Refining to a desirable freeness
US11421385B2 (en) 2018-08-23 2022-08-23 Eastman Chemical Company Soft wipe comprising cellulose acetate
US11519132B2 (en) 2018-08-23 2022-12-06 Eastman Chemical Company Composition of matter in stock preparation zone of wet laid process
US11339537B2 (en) 2018-08-23 2022-05-24 Eastman Chemical Company Paper bag
US11530516B2 (en) 2018-08-23 2022-12-20 Eastman Chemical Company Composition of matter in a pre-refiner blend zone
US11512433B2 (en) 2018-08-23 2022-11-29 Eastman Chemical Company Composition of matter feed to a head box
US11479919B2 (en) 2018-08-23 2022-10-25 Eastman Chemical Company Molded articles from a fiber slurry
US11286619B2 (en) 2018-08-23 2022-03-29 Eastman Chemical Company Bale of virgin cellulose and cellulose ester
US11306433B2 (en) 2018-08-23 2022-04-19 Eastman Chemical Company Composition of matter effluent from refiner of a wet laid process
US11390991B2 (en) 2018-08-23 2022-07-19 Eastman Chemical Company Addition of cellulose esters to a paper mill without substantial modifications
US11313081B2 (en) 2018-08-23 2022-04-26 Eastman Chemical Company Beverage filtration article
US11332885B2 (en) 2018-08-23 2022-05-17 Eastman Chemical Company Water removal between wire and wet press of a paper mill process
US11414791B2 (en) 2018-08-23 2022-08-16 Eastman Chemical Company Recycled deinked sheet articles
US11408128B2 (en) * 2018-08-23 2022-08-09 Eastman Chemical Company Sheet with high sizing acceptance
US11492755B2 (en) 2018-08-23 2022-11-08 Eastman Chemical Company Waste recycle composition
US11466408B2 (en) 2018-08-23 2022-10-11 Eastman Chemical Company Highly absorbent articles
US11525215B2 (en) 2018-08-23 2022-12-13 Eastman Chemical Company Cellulose and cellulose ester film
US11401659B2 (en) 2018-08-23 2022-08-02 Eastman Chemical Company Process to produce a paper article comprising cellulose fibers and a staple fiber
US11332888B2 (en) 2018-08-23 2022-05-17 Eastman Chemical Company Paper composition cellulose and cellulose ester for improved texturing
US11230811B2 (en) 2018-08-23 2022-01-25 Eastman Chemical Company Recycle bale comprising cellulose ester
US20200071882A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Eastman Chemical Company Cellulose acetate fiber blends for thermal insulation batting
CN113164296A (zh) 2018-11-29 2021-07-23 宝洁公司 吸收制品
USD897545S1 (en) * 2018-11-30 2020-09-29 Min Young Bhang Medical patch
US11655572B2 (en) 2018-12-17 2023-05-23 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for relofting a nonwoven substrate
US20200306096A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-01 The Procter & Gamble Company Nonwoven suitable for use in absorbent article
US11717451B2 (en) 2019-03-29 2023-08-08 The Procter & Gamble Company Fluid management layer for an absorbent article
US20200315871A1 (en) * 2019-04-04 2020-10-08 The Procter & Gamble Company Fluid Management Layer For An Absorbent Article
WO2020205457A1 (en) * 2019-04-04 2020-10-08 The Procter & Gamble Company Absorbent layer for an absorbent article
CN110318161B (zh) * 2019-05-13 2020-09-08 山东寿光鲁清石化有限公司 一种用于尿不湿的基底材料及其制备方法
EP3975964A1 (en) 2019-06-03 2022-04-06 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles
CN110393639A (zh) * 2019-08-29 2019-11-01 上海纺织建筑设计研究院有限公司 一种草坪结构的纸尿裤导流层及其制备方法
EP4044979A1 (en) * 2019-10-15 2022-08-24 The Procter & Gamble Company Absorbent articles
WO2021216859A1 (en) 2020-04-22 2021-10-28 The Procter & Gamble Company Adhesive for an absorbent article
JP2023537263A (ja) 2020-07-30 2023-08-31 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 天然繊維を含む吸収性物品パッケージ材料
GB2614148A (en) 2020-07-30 2023-06-28 Procter & Gamble Absorbent article package material with natural fibres
DE112021004014T5 (de) 2020-07-30 2023-06-01 The Procter & Gamble Company Verpackungsmaterial mit naturfasern für absorptionsartikel
US20220104973A1 (en) * 2020-10-02 2022-04-07 The Procter & Gamble Company Absorbent Article With Improved Performance
US11833019B2 (en) 2020-10-09 2023-12-05 The Procter And Gamble Company Sealed absorbent article package with natural fibers
CN116635581A (zh) * 2020-12-31 2023-08-22 金伯利-克拉克环球有限公司 纤维纤网以及由其制成的涌流层
WO2022192172A1 (en) 2021-03-08 2022-09-15 The Procter & Gamble Company Absorbent article
EP4337154A1 (en) 2021-05-10 2024-03-20 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article
GB2623456A (en) 2021-07-30 2024-04-17 Procter & Gamble Sealed absorbent article package with natural fibers
WO2023044261A1 (en) 2021-09-14 2023-03-23 The Procter & Gamble Company Collection of absorbent article packages
US20230135421A1 (en) 2021-10-20 2023-05-04 The Procter & Gamble Company Adhesive for an absorbent article
US20230165737A1 (en) 2021-12-01 2023-06-01 The Procter & Gamble Company Arrays of absorbent article packages with natural fibers
WO2023172866A1 (en) 2022-03-09 2023-09-14 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article
US20240315888A1 (en) 2023-03-21 2024-09-26 The Procter & Gamble Company Absorbent article packaged in a material comprising natural fibers

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4321924A (en) 1980-05-12 1982-03-30 The Procter & Gamble Company Bordered disposable absorbent article
US4425130A (en) 1981-06-12 1984-01-10 The Procter & Gamble Company Compound sanitary napkin
US4589876A (en) 1983-07-05 1986-05-20 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin
JPS61113812A (ja) 1985-09-25 1986-05-31 Asahi Chem Ind Co Ltd 嵩高性ビスコ−スレ−ヨンフイラメント
GB2208277B (en) 1987-07-30 1991-11-13 Courtaulds Plc Cellulosic fibre
US4950264A (en) 1988-03-31 1990-08-21 The Procter & Gamble Company Thin, flexible sanitary napkin
DE69524396T2 (de) * 1995-06-19 2002-07-11 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Zweifache perforierte Decklagen für absorbierende Artikel
US6060638A (en) * 1995-12-22 2000-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Matched permeability liner/absorbent structure system for absorbent articles and the like
SE514864C2 (sv) 1997-06-26 2001-05-07 Sca Hygiene Prod Ab Insläpps- eller transportskikt för absorberande alster samt absorberande alster innefattande ett dylikt skikt och användning av skiktet
US20020090875A1 (en) * 1999-06-18 2002-07-11 Vincent P. Lasko Unitized cover and absorbent transfer layer
JP4543196B2 (ja) * 2000-07-06 2010-09-15 株式会社日本吸収体技術研究所 複相構造を持った不織布およびその製造法
EP1572050B1 (en) 2002-12-20 2021-04-21 The Procter & Gamble Company Tufted fibrous web
US7732657B2 (en) 2002-12-20 2010-06-08 The Procter & Gamble Company Absorbent article with lotion-containing topsheet
EP1504739B1 (en) * 2003-08-07 2013-01-30 The Procter & Gamble Company Latex bonded acquisition layer for absorbent articles
EP1504741A1 (en) 2003-08-07 2005-02-09 The Procter & Gamble Company Latex bonded acquisition layer having pressure insensitive liquid handling properties
US20050136773A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treated nonwoven material
US20080119806A1 (en) * 2004-09-10 2008-05-22 Invista North America S.Ar.L Extensible Fibers-Method for Their Production and Use
US20080113574A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-15 Neron Rene B Wound care product made from bulked filament tow
JP2008127688A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Nippon Paper Crecia Co Ltd ドライ又はウェット清掃ワイパー用特定パターン不織布シートと加工製品
EP2226047B1 (en) 2009-03-06 2019-06-26 The Procter and Gamble Company Absorbent core
KR20130009881A (ko) 2010-06-29 2013-01-23 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 개선된 레그 커프를 구비한 흡수 용품
JP5481314B2 (ja) * 2010-08-17 2014-04-23 クラレクラフレックス株式会社 積層不織布及びワイパー
US20120238978A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Paul Thomas Weisman Fluid Permeable Structured Fibrous Web
RU2477112C1 (ru) 2011-12-21 2013-03-10 Федеральное государственное унитарное предприятие "Аварийно-технический центр Минатома России" (Санкт-Петербург) Слоистое абсорбирующее изделие
DE102012015219A1 (de) * 2012-08-03 2014-02-06 Sandler Ag Zwischenspeichervlies
CN106460268B (zh) 2014-06-06 2019-06-18 宝洁公司 粗梳短纤维非织造布

Also Published As

Publication number Publication date
MX2016016074A (es) 2017-02-23
US20150351976A1 (en) 2015-12-10
US11285055B2 (en) 2022-03-29
US20190247244A1 (en) 2019-08-15
JP2017516924A (ja) 2017-06-22
RU2016147035A3 (ja) 2018-07-10
CA2948889A1 (en) 2015-12-10
WO2015188032A1 (en) 2015-12-10
EP3151802B1 (en) 2020-01-22
CN106460268A (zh) 2017-02-22
RU2016147035A (ru) 2018-07-10
CN106460268B (zh) 2019-06-18
IL249358A0 (en) 2017-02-28
US10307309B2 (en) 2019-06-04
BR112016028320A2 (pt) 2017-08-22
EP3151802A1 (en) 2017-04-12
ES2783274T3 (es) 2020-09-17
HUE049497T2 (hu) 2020-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6313868B2 (ja) カード処理された短繊維不織布
US11369527B2 (en) Topsheet comprising natural fibers
US11173077B2 (en) Topsheet comprising natural fibers with good mechanical strength
JP6250792B2 (ja) 水流交絡繊維性構造体
RU2501542C2 (ru) Поглощающее изделие
JP7145940B2 (ja) 吸収性物品用の層
RU2670947C2 (ru) Абсорбирующий компонент для одноразовых абсорбирующих изделий, содержащий интегрированный слой приема
KR20020081486A (ko) 위생 제품용 동시천공 시스템
CN103619301A (zh) 具有引入结构的吸收性物品
US11389336B2 (en) Absorbent structure with stratified distribution layer
EP3216435A1 (en) Absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
JP2018000645A (ja) 吸収性物品用の吸収体及び当該吸収体を含む吸収性物品
WO2019219762A1 (en) Absorbent cores for disposable absorbent articles
GB2573994A (en) Liquid absorbent system comprising intermediate and ultimate storage member
US20240374441A1 (en) Absorbent article
WO2022252117A1 (en) Absorbent article comprising a lower acquisition and distribution layer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6313868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250