JP6311118B2 - Blower case and blower provided with the same - Google Patents
Blower case and blower provided with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6311118B2 JP6311118B2 JP2014116399A JP2014116399A JP6311118B2 JP 6311118 B2 JP6311118 B2 JP 6311118B2 JP 2014116399 A JP2014116399 A JP 2014116399A JP 2014116399 A JP2014116399 A JP 2014116399A JP 6311118 B2 JP6311118 B2 JP 6311118B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- frame
- passage member
- air passage
- pole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/4206—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/4226—Fan casings
- F04D29/424—Double entry casings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D25/08—Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/60—Mounting; Assembling; Disassembling
- F04D29/62—Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/624—Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/626—Mounting or removal of fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04F—PUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
- F04F5/00—Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
- F04F5/14—Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid
- F04F5/16—Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid displacing elastic fluids
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
本発明は、送風装置用筐体及び該筐体を備えた送風装置に関し、詳しくは、送風により清涼感を与えたり空間内の空気循環を促したりする送風装置用筐体及び該筐体を備えた送風装置に関するものである。 The present invention relates to a blower casing and a blower including the casing, and more specifically, includes a blower casing that provides a refreshing feeling by blowing air and promotes air circulation in a space, and the casing. The present invention relates to a blower.
従来から、羽根車を内包することで該羽根車への接触に対する不安感をなくしつつ、本体のコンパクト化を実現するとした送風装置が知られていた(例えば特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a blower device that realizes a compact body while eliminating anxiety about contact with the impeller by including the impeller (see, for example, Patent Document 1).
前記送風装置では、球形状を有する本体の、円形開口部における淵部に設けられた吹出口(環状ノズル)から吹き出す空気と、該空気に誘引されて前記円形開口部中心付近(誘引空気吹出口)より吹き出す誘引空気とにより、風速の減衰が少ない気流を効率よく生み出すことができるとしている。 In the blower, the air blown out from the air outlet (annular nozzle) provided in the collar portion of the circular opening of the main body having a spherical shape, and the vicinity of the center of the circular opening (attracted air outlet) induced by the air ) It is said that it is possible to efficiently generate an air current with less wind speed attenuation by attracting air that blows out more.
このような従来の送風装置においては、吹出口からの気流を効率よく生み出すためには、風路の気密性を高めて空気の漏れを防ぐ必要があった。しかしながら、送風装置は駆動部(羽根車、モーター等)を有するため、その振動によって各部位に緩みやずれが生じるという課題があった。 In such a conventional air blower, in order to efficiently generate an airflow from the air outlet, it is necessary to improve airtightness of the air passage to prevent air leakage. However, since the air blower has a drive part (an impeller, a motor, etc.), there existed a subject that a looseness and a shift | offset | difference arise in each location by the vibration.
そこで本発明は、前記課題を解決するものであって、風路の気密性を向上させることができる送風装置用筐体及びこれを備えた送風装置を提供することを目的とする。 Then, this invention solves the said subject, and it aims at providing the housing | casing for air blowers which can improve the airtightness of an air path, and an air blower provided with the same.
上述の目的を達成するために、本発明に係る送風装置用筐体及び送風装置は、一方の極と該一方の極を含んで設けられる開口部と誘引空気を吸い込む誘引空気吸込口とを備えた第一フレームと、前記一方の極に対向する他方の極と空気を吸い込む空気吸込口とを備えた第二フレームとからなる略球体の本体と、前記本体の内部空間に備えられ、前記誘引空気吸込口と前記開口部とを壁面内部で連通させると共に前記空気吸込口と前記開口部とを壁面外部と前記第一フレームの内面とで構成される送風路で連通させる第一風路部材と、前記本体の内部空間に備えられ、前記送風路に連通し高圧空気発生装置を配置するための配置用空間を前記第一風路部材との間で構成し、前記配置用空間と前記空気吸込口とを連通する第二風路部材と、を備え、前記第一フレームと前記第一風路部材とを、それぞれ前記開口部及び前記誘引空気吸込口を形成すように篏合させ、前記第一フレームと前記第二風路部材とが螺合し、前記第二フレームと前記第二風路部材とが螺合することで、前記第一フレームの切断面と前記第二フレームの切断面とを圧接させる構成とし、これにより所期
の目的を達成するものである。
In order to achieve the above-described object, a blower casing and a blower according to the present invention include one pole, an opening provided to include the one pole, and an induced air suction port for sucking the induced air. A main body of a substantially spherical body comprising a first frame, a second frame provided with an air suction port for sucking air and the other pole opposed to the one pole, and provided in the internal space of the main body, the attraction A first air passage member that communicates the air suction port and the opening portion inside the wall surface and that communicates the air suction port and the opening portion by an air passage constituted by the outside of the wall surface and the inner surface of the first frame; An arrangement space provided in the internal space of the main body and arranged to communicate with the air passage and to arrange the high-pressure air generator is formed between the first air passage member, the arrangement space and the air suction A second air passage member communicating with the mouth, And said first air passage member and the first frame, respectively to篏合as to form the opening and the attraction air inlet, said first frame and said second air passage member screwed, The second frame and the second air path member are screwed together to press-contact the cut surface of the first frame and the cut surface of the second frame , thereby achieving the intended purpose. Is.
本発明に係る送風装置用筐体及び送風装置によれば、第一フレームと第二風路部材とが螺合し、第二フレームと第二風路部材とが螺合することで、第一フレームと第二フレームとを円形切断面を一致させて当接させることで風路の気密性を向上させることができる。
According to the air blower casing and the air blower according to the present invention, the first frame and the second air passage member are screwed together, and the second frame and the second air passage member are screwed together, so that the first The airtightness of the air passage can be improved by bringing the frame and the second frame into contact with each other with the circular cut surfaces being matched.
本発明に係る送風装置用筐体は、一方の極と該一方の極を含んで設けられる開口部と誘引空気を吸い込む誘引空気吸込口とを備えた第一フレームと、前記一方の極に対向する他方の極と空気を吸い込む空気吸込口とを備えた第二フレームとからなる略球体の本体と、前記本体の内部空間に備えられ、前記誘引空気吸込口と前記開口部とを壁面内部で連通させると共に前記吸込口と前記開口部とを壁面外部と前記第一フレームの内面とで構成される送風路で連通させる第一風路部材と、前記本体の内部空間に備えられ、前記送風路に連通し高圧空気発生装置を配置するための配置用空間を前記第一風路部材との間で構成し、前記配置用空間と前記空気吸込口とを連通する第二風路部材とを備え、第一フレームと第二フレームとを円形切断面を一致させて当接し、一方のフレームを周方向に回転させてフレーム同士を螺合することにより、前記第二フレームが前記第二風路部材を介して前記第一風路部材を前記第一フレームに圧着させている。 A housing for a blower device according to the present invention has a first frame including one pole, an opening provided to include the one pole, and an attracting air suction port for sucking inductive air, and is opposed to the one pole. A substantially spherical main body comprising a second frame provided with the other pole and an air suction port for sucking air, and provided in an internal space of the main body, wherein the attraction air suction port and the opening are disposed inside the wall surface. A first air passage member that communicates with the air passage configured by the outside of the wall surface and the inner surface of the first frame, and the air passage is provided in the internal space of the main body; An arrangement space for arranging the high-pressure air generating device in communication with the first air passage member, and a second air passage member communicating the arrangement space and the air suction port. The first frame and the second frame The first frame is turned into contact with the first frame by rotating the one frame in the circumferential direction and screwing the frames together. Crimped.
これにより、風路の気密性を向上させることができる。 Thereby, the airtightness of an air path can be improved.
また、前記高圧空気発生装置が前記第一風路部材に固定される構成とした場合に、前記周方向への回転による螺合は、前記高圧空気発生装置を構成する羽根の回転方向に対して、前記第二風路部材、及び、前記第二フレームを逆方向に回転させる構成としている。 Further, when the high-pressure air generator is configured to be fixed to the first air passage member, the screwing by the rotation in the circumferential direction is relative to the rotation direction of the blades constituting the high-pressure air generator. The second air passage member and the second frame are rotated in the opposite directions.
これにより、羽根の回転によって第一フレーム、第一風路部材、及び第二風路部材に係る力は螺合による圧力が増す方向であるため、長期の使用であっても各部位の緩みを防ぐことができ、即ち気密性の低下を防止することができる。 As a result, the force applied to the first frame, the first air passage member, and the second air passage member due to the rotation of the blades is in the direction in which the pressure due to the screwing increases, so that even in long-term use, each part is loosened That is, it is possible to prevent a decrease in airtightness.
また、前記送風装置をさらに具体化した場合、前記第一フレームは、球体の中心軸が点接する一方の極を含む、中空で略半球形状を成し、前記中心軸に垂直かつ前記一方の極近傍に設けられた円形の前記開口部と、前記一方の極を中心に前記中心軸の周方向に等間隔に設けられた複数の誘引空気吸込口と、前記円形の開口部に対向する切断面の内周に前記中心軸に向けて突設する複数の第一突部とを備え、前記第二フレームは、前記中心軸が点接し前記一方の極に対向する他方の極を含む、中空で略半球形状を有し、前記中心軸を中心とした円形を成し、該円形に接触して前記第二風路部材と係合する第一係合部と、前記他方の極に対向する切断面の内周に前記中心軸に向けて突設する複数の第二突部を備え、前記第一風路部材は、前記複数の誘引空気吸込口に連通する誘引通路内壁部と、前記誘引空気吸込口より前記誘引通路内壁部を介して誘引した空気を混合する誘引空気混合部とを備える前記壁面内部と、前記円形の開口と中心を共通かつ略同一面に設けられ、前記混合された空気を排出する円形の誘引空気吹出口と、前記複数の誘引通路内壁部の壁面外側に、前記他方の極方向に突設する複数の支持部とを備え、前記第二風路部材は、前記複数の支持部それぞれに当接する複数の当接部と、前記第一突部を前記中心軸平行方向にガイドする第一ガイド部と、前記螺合時に前記第一突部の前記一方の極方向への移動を防止する第一係止部と、前記第二突部を前記中心軸平行方向にガイドする第二ガイド部と、前記螺合時に前記第二突部の前記他方の極方向への移動を防止する第二係止部と、前記螺合可能に前記第一係合部と係合する第二係合部とを備えた送風装置とすることができる。 Further, when the air blower is further embodied, the first frame is hollow and substantially hemispherical, including one pole where the central axis of the sphere is in contact, perpendicular to the central axis and the one pole. The circular opening provided in the vicinity, a plurality of air inlets provided at equal intervals in the circumferential direction of the central axis with the one pole as a center, and a cut surface facing the circular opening A plurality of first protrusions projecting toward the central axis on the inner periphery of the first frame, and the second frame includes a second pole that is in contact with the first pole and is in contact with the central axis. A first engaging portion having a substantially hemispherical shape, having a circular shape centered on the central axis, and contacting the second air passage member in contact with the circular shape, and a cut facing the other pole A plurality of second protrusions protruding toward the central axis on the inner periphery of the surface, wherein the first air passage member includes the plurality of An inner wall portion of the attraction passage that communicates with the attraction air suction port; an inner surface of the wall surface that includes an attraction air mixing portion that mixes air that has been attracted from the attraction air suction port through the inner wall portion of the attraction passage; A plurality of circular induction air outlets that are provided on a common and substantially the same center and that discharge the mixed air, and a plurality of protrusions projecting in the other pole direction on the outside of the wall surfaces of the plurality of induction passage inner walls. A plurality of abutting portions that abut each of the plurality of supporting portions; a first guide portion that guides the first projecting portion in a direction parallel to the central axis; A first locking portion for preventing movement of the first protrusion in the one polar direction during the screwing; a second guide portion for guiding the second protrusion in a direction parallel to the central axis; and the screw. Prevents the second protrusion from moving in the other pole direction at the time of Can be a secondary locking portion, a blowing device and a second engaging portion that engages the threadably said first engaging portion.
これにより、風路の気密性を向上させることができる。 Thereby, the airtightness of an air path can be improved.
また、前記第一突部、前記第一係止部、前記第二突部、前記第二係止部の少なくとも一つが、前記螺合時に、二つの前記極を球体の中心方向に加圧圧接する圧接構造を有するようにしてもよい。 Further, at least one of the first protrusion, the first locking part, the second protrusion, and the second locking part presses and presses the two poles toward the center of the sphere during the screwing. You may make it have a press-contact structure.
これにより、第二フレームが第二風路部材を介して第一風路部材を第一フレームに圧着させるため、風路の気密性を向上させることができる。 Thereby, since the 2nd frame press-fits the 1st air way member to the 1st frame via the 2nd air way member, the airtightness of an air way can be improved.
また、前記支持部と前記当接部とは、前記螺合時に、前記第一風路部材を前記第一フレーム方向に、前記第二風路部材を前記第二フレーム方向にそれぞれ加圧圧接する圧接構造としてもよい。 The support portion and the contact portion are press-contacted to press-contact the first air path member in the first frame direction and the second air path member in the second frame direction, respectively, during the screwing. It is good also as a structure.
これにより、第一風路部材と第一フレームで構成される送風路の気密性を向上させることができると同時に、誘引空気吸込口から誘引空気吹出口に至る誘引風路の気密性も向上し、互いの気流が干渉しあうことを防止できる。また、同じく第二風路部材と第二フレームとを連通する送風路の機密性も向上させることができる。 As a result, the airtightness of the airflow path constituted by the first airway member and the first frame can be improved, and at the same time, the airtightness of the induced airflow path from the air inlet to the air inlet is also improved. It is possible to prevent the mutual airflows from interfering with each other. Similarly, the confidentiality of the air passage that communicates the second air passage member and the second frame can also be improved.
なお、送風装置用筐体の前記配置用空間に高圧空気発生装置を配置した構成にしてもよい。この場合、送風装置として有用である。 In addition, you may make it the structure which has arrange | positioned the high pressure air generator in the said space for arrangement | positioning of the housing | casing for air blowers. In this case, it is useful as a blower.
(実施の形態1)
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。また、全図面を通して、同一の部位については同一の番号を付している。さらに、各図面において、本発明に直接には関係しない各部の詳細については説明を省略している。
(Embodiment 1)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings for understanding of the present invention. In addition, the following embodiment is an example which actualized this invention, Comprising: The thing of the character which limits the technical scope of this invention is not. Moreover, the same number is attached | subjected about the same site | part through all the drawings. Furthermore, in each drawing, the description of the details of each part not directly related to the present invention is omitted.
以下、本発明の実施の形態1に係る送風装置用筐体及び送風装置について説明する。
Hereinafter, the blower casing and blower according to
図1は、本発明の実施の形態1に係る送風装置の外観図である。図1に示すように送風装置1は、略球体形状をなしており、球体の中心を貫通する中心軸2を軸中心としている。中心軸2は球体の送風側極3(一方の極に該当)と、送風側極3に対向する吸込側極4(他方の極に該当)とでそれぞれ点接している。なお、ここでいう略球体形状とは、一見して球体をなしているという意味であり、後述する開口部などにより一部球体表面の凹凸などで真球にならない点を考慮した表現である。つまり、真球とならない場合であっても一見して球体を成している場合には略球体形状に含まれる。
FIG. 1 is an external view of an air blower according to
また、送風装置1は、球体の両極(送風側極3、吸込側極4)と等距離の位置にて、中心軸2と垂直な切断面5で、略半球体状の第一フレーム6と、同じく略半球体状の第二フレーム7とに2等分されている。
In addition, the
第一フレーム6は、送風側極3を備え、中空形状を成しており、すなわち半球面構造を成す。また、第一フレーム6には、中心軸2に垂直な面で構成される円形の開口部9が送風側極3近傍に設けられている。なお、ここでいう近傍とは、厳密には送風側極3は球の周上にあるため、開口部9が属する平面上とは一致しないことによる表現である。従って、特に開口部9が送風側極3を含んでいるという表現としても差し支えない。さらに、第一フレーム6は、送風側極3を中心として中心軸2の周方向に等間隔に設けられた誘引空気吸込口8を複数個(本実施の形態1では6個)備えている。
The
誘引空気吸込口8は、同一径の円形を成しており、各円の中心は中心軸2を中心とした同一周上(中心軸2に垂直である同一断面上)に位置している。ただし、隣接する誘引空気吸込口8とは接触しておらず、すなわちそれぞれ独立することにより、内部空間に後述する複数の送風路を確保している。
The attraction
開口部9は、その内部に誘引空気吸込口8と連通する誘引空気吹出口10を備えているが、詳細は後述する。
The
第二フレーム7は、吸込側極4を備え、中空形状を成しており、すなわち半球面構造を成す。また、第二フレーム7は、吸込側極4の周囲に後述する空気吸込口を備えている。
The
図2は、本発明の実施の形態1に係る送風装置の分解側面図である。図2に示すように、送風装置1は、前述の第一フレーム6と第二フレーム7とで構成される略球体の本体の中空空間(内部)に、第一風路部材204、配置用空間216、第二風路部材212が第一フレーム6よりこの順で配置されており、この構成で送風装置用筐体を構成している。また、配置用空間216内に、高圧空気発生装置211を備えることで、送風装置として機能する。
FIG. 2 is an exploded side view of the air blower according to
第一風路部材204は、中心軸2に対して垂直の円形断面である誘引空気吹出口10を備えた上部部材202と、当該上部部材202との間で中空状の内部空間を形成する下部部材203とで形成されている。また、下部部材203の壁面外側には、吸込側極4に向けて中心軸2と平行に、複数の支持部213(本実施の形態1では6個)が突設されている。ここで突設とは、突き出した状態で設けられていることをいう。
The first
第二風路部材212には、前記複数の支持部213に対応する複数の当接部214(支持部と同数、本実施の形態では6個)が備えられている。また、当接部214は、第二風路部材212の送風側極3に向けて中心軸2と平行に突設されている。前記支持部213の先端部と当接部214の先端部とが当接することで、第一風路部材204と第二風路部材212との間で配置用空間216が形成される。ここでいう当接とは、突き当たった状態で接触することをいう。さらに、第二風路部材212には、吸込側極4に向けて中心軸2と平行に、中心軸2を中心とした円筒状の係合部215(特許請求の範囲における第二係合部に該当)が突設されている。
The second
第二フレーム7には、吸込側極4を中心としてその近傍に、空気吸込口201が多数のパンチング孔として設けられている。外部の空気は、空気吸込口201を介して略球体状の本体内部に吸引されるが、その仕組みについての詳細は後述する。
In the
高圧空気発生装置211は、モータ206、基盤カバー207、基盤208、モータカバー209、羽根210により構成されている。また、高圧空気発生装置211は、前述の第一風路部材204に固定された、ゴムを素材とした弾性体からなる固定部205に固定することにより、前記配置用空間216内にて第一風路部材204の外壁側に固定される。
The high
続いて、図3及び図4を用いて、送風装置1における空気の流れを説明する。図3は、図2にて示した第一フレーム6、第一風路部材204、高圧空気発生装置211、第二風路部材212、第二フレーム7をこの順で配置することにより構成された送風装置1を、中心軸2を含む平面で切断した際の断面図である。また、図4は、第一フレーム6及び第一風路部材204を、送風側極3側より見た上面図である。なお、各部材の構造及び取り付け手順詳細については別途後述する。
Then, the flow of the air in the
図3において、送風側極3と吸込側極4とから等距離にある球の中心301近傍にモータ206が配置されており、当該モータ206を回転させることにより、このモータ206に接続された羽根210が中心軸2を軸に回転する。なお、このモータ206の動力源は、本体外部から引き込まれた導線(図示しない)より供給される電気、又は内蔵する電池から得られる電気等が該当する。
In FIG. 3, a
羽根210が回転すると、空気吸込口201より本体外からの空気が吸引される(送風経路303を参照)。吸引された空気は、オリフィスとしての機能を備えた第二風路部材212の、空気吸込口201側の開口部(空気吸込口側開口部302)を経て、配置用空間216内の羽根210内部(中心部)に流入する。流入した空気は、羽根210の送風構造に基づいてその中心軸2から外周方向に向きを変えて排出され、すなわち送風路としても機能する配置用空間216の円周外側方向に押し出される。
When the
前記配置用空間216の円周外側方向に押し出された空気は、その押圧により、第一風路部材204の外壁(壁面外部)と第一フレーム6の内壁とで構成される送風路304を通過して開口部9に導かれる。ここで開口部9は、図4に示されるように、送風側極3を中心とした円形を成しており、前記第一風路部材204に備えられた誘引空気吹出口10とその中心を同一に構成されている。また、誘引空気吹出口10を構成する平面と開口部9を構成する平面とは略同一平面を構成している。ここで略同一平面とは、開口部9を構成する平面が誘引空気吹出口10を構成する平面に比して球の中心301より例えば数ミリの誤差で、遠方にあり又は近接している状態を含むことを意味する。そして、開口部9の径は、誘引空気吹出口10の径よりも大きく設計されており、開口部9と誘引空気吹出口10の外壁との間の空間がすなわち前記送風路304に連通する円環状の空気吹出口401を構成している。結果として、空気吸込口201より吸引された空気は、羽根210の作用により、空気吹出口401から中心軸2と平行方向かつ中心301より遠ざかる方向に、環状の気流となって吹き出される。
The air pushed outward in the circumferential direction of the
空気吹出口401より吹き出された環状の気流は、誘引効果によってその環状の内部の空気、すなわち誘引空気吹出口10近傍の空気を同一方向に誘引する。この際、誘引空気吹出口10に連通する複数の誘引空気吸込口8から空気が誘引され(送風経路306を参照)、誘引空気混合部305にて混合されて誘引空気吹出口10に順次送り込まれる。
The annular airflow blown out from the
上述した、環状の気流と誘引空気とが開口部9付近で合成され、発散の少ないスポット風として、中心軸2方向より排出されるのである。
The annular airflow and the induced air described above are combined in the vicinity of the
以上が本実施の形態1に係る送風装置1の構成及び動作の概略である。
The above is the outline of the configuration and operation of the
続いて、図5を用いて、本実施の形態1に係る第一風路部材204の詳細構造について説明する。なお、図5は、本実施の形態1に係る第一風路部材の詳細説明図である。
Subsequently, the detailed structure of the first
第一風路部材204は、上部部材202と下部部材203とで構成され、この二部材の間に破線で示した誘引空気混合部305を備えていることは上述したとおりである。また、第一風路部材204は、中心軸2を中心にした円周上に中心を持つ、複数の誘引通路内壁部501(本実施の形態1では6個)を備えている。誘引空気混合部305は、円環内面で構成される誘引通路内壁部501を介して前記第一フレーム6に備えられた誘引空気吸込口8と連通している。さらに誘引空気混合部305は、誘引空気吹出口10とも連通している。
As described above, the first
続いて、図6(a)(b)を用いて、本実施の形態1に係る第一フレーム6と第一風路部材204の詳細について説明し、併せて第一フレームと第一風路部材との係止手順についても説明する。なお、図6は、本実施の形態1に係る第一フレームと第一風路部材の詳細説明図である。
Subsequently, the details of the
図6(a)上図は、前記第一フレーム6をその球体の中心方向から見た図である。図6(a)に示すように、第一フレーム6は、円環状の切断面(第一フレーム側切断面605)の内周に中心軸2に向けて複数の第一突部601を備えている。第一突部601は、円周上に等間隔に配置された誘引空気吸込口8の中間位置に1つずつ、計6個が等間隔に配置されている。また、複数の第一突部601のうち、任意の1つにはネジ孔602が設けられている。
FIG. 6A shows the
図6(b)は、図6(a)の第一フレーム6に対して、球の中心方向から第一風路部材204を図6(a)の破線矢印603に示した位置で対応させて押し込んだ際の図である。このように配置することで、第一フレーム6の内面全体と、第一風路部材204の壁面外部(誘引空気混合部305及び誘引通路内壁部302を構成する壁の外側)との間に空間が形成され、当該空間が前記送風路304を形成する。なお、破線矢印603で示した位置に押し込むとは、各誘引空気吸込口8に対して対応する誘引通路内壁部302を、その円形状を一致させて配置することを意味する。そして、各誘引空気吸込口8と、円環形状を有する誘引通路内壁部302は、同一の径を有する円形を成しており、それぞれの円形端部が嵌合可能に肉薄に形成されている。なお、ここで嵌合とは、互いに形状が合った物をはめ合わせることをいう。
FIG. 6B shows the first
各誘引空気吸込口8に対して対応する誘引通路内壁部302を押し付けることで、肉薄面同士が密接に接合する。これにより、第一フレーム6と第一風路部材204との間で構成される送風路304と、誘引風路である第一風路部材204の内部空間との空間的独立が維持され、空気の漏れを防止することができる。ただし、この状態では、第一フレーム6と第一風路部材204とはまだ圧着されていないため、空間的に独立しているとはいえ、空気の漏れを確実に防止するには至っていない。
By pressing the corresponding attracting passage
以上が本実施の形態1に係る第一フレーム6と第一風路部材204との係止手順であり、この係止により送風側極3側の半球体604が完成する。さらに、半球体604の固定部205には、モータ206が弾性部材により固定され、さらに吸込側極4方向に向けて順に基盤カバー207、基盤208、モータカバー209、羽根210が取り付けられて、最後にモータ206の回転軸端部でネジ止めされる。つまり、第一風路部材204に高圧空気発生装置211が取り付けられる。
The above is the locking procedure between the
続いて、図7、図8、図9を用いて、本実施の形態1に係る第二風路部材212の詳細について説明し、併せて半球体と第二風路部材との係止手順についても説明する。なお、図7は、本発明の実施の形態1に係る第二風路部材の詳細説明図、図8は本発明の実施の形態1に係る送風側極の半球体と第二風路部材との係止時配置説明図、図9は本発明の実施の形態1に係る半球体と第二風路部材の係止前後を示す説明図である。さらに、図7(a)は、第二風路部材212を球中心方向より見た図、図7(b)は第二風路部材を吸込側極方向より見た図である。
Subsequently, the details of the second
図7(a)に示すように、第二風路部材212には、第一フレーム6に設けられた第一突部601を、中心軸2と平行に、球の中心方向にガイドする複数の第一ガイド部701(本実施の形態1では第一突部601と同数の6個)を備えている。また、第一ガイド部701の近傍に、第一フレーム6に備えられた第一突部601の送風側極3側への移動を防止する第一係止部702を複数個(本実施の形態1では、第一突部601と同数の6個)備えている。なお、複数の第一係止部702のうち、上述した第一フレーム6のネジ孔602に対応する位置にネジ孔705が設けられている。さらに、第二ガイド部703、第二係止部704をそれぞれ複数個(本実施の形態1では各6個)備えているが、この第二ガイド部703、第二係止部704については後述する。第二風路部材212は、さらに中心軸2を中心とした円形の空気吸込口201側の開口部(空気吸込口側開口部706)を備えている。
As shown in FIG. 7A, the second
さらに、図7(b)に示すように、第二風路部材212の第二フレーム7側には、空気吸込口側開口部706の外周に、該空気吸込口側開口部706と同心円状に円形の第二係合部707が設けられている。第二係合部707は、中心軸2を中心とした円筒形状で、吸込側極4方向に突き出した形状(凸形状)となっている。
Further, as shown in FIG. 7B, on the
図8に示すように、図7に示した第二風路部材212を、高圧空気発生装置211を固定させた半球体604に係止させる際には、まず、第二風路部材212の空気吸込口側開口部706とは逆の切断面を、半球体604の切断面(第一フレーム側切断面605)に対向させる。続いて、6つの対応する支持部213と当接部214がそれぞれ対向する位置に配置する(図8の破線801を参照)。この際、第一フレーム6に設けられたネジ孔602と、第二風路部材212に設けられたネジ孔705とを対向させる。上述のように配置、近接させた際の、図8における点部802の拡大図が図9(a)(b)である。また、図8において、羽根210の回転方向は、矢印803に示すように、吸込側極4の方向から見て反時計回りである。
As shown in FIG. 8, when the second
図9(a)は螺合前の図、図9(b)は螺合後の図であり、詳細について説明する。図9(a)に示すように、螺合前では、第一突部601を第一ガイド部701の内壁に沿って、第二風路部材212方向(矢印903方向)に摺動させる。ここで摺動とは、接触状態ですり動かすことをいう。前記摺動により、第一突部601が第一ガイド部702を吸込側極4側(図9(a)の下方向)に通過した状態となり、中心軸平行方向の上下関係が逆転する。また、この状態では、支持部213と当接部214が、その中心軸2に略垂直な断面同士で当接する(破線部902)。この際、支持部213と当接部214の断面積のそれぞれ約50%程度が当接する状態となる。
FIG. 9A is a diagram before screwing, and FIG. 9B is a diagram after screwing, which will be described in detail. As shown in FIG. 9A, before screwing, the
ここで、支持部213の断面904は、中心軸2に垂直な断面に対して傾斜が設けられている。この傾斜の方向は、螺合時の回転(矢印905)の際に、対向する当接部214を吸込側極4方向に押し出す方向である。なお、螺合時の回転方向は、この羽根210の回転方向に対して、第二風路部材212を逆方向に回転させる方向である。
Here, the
また、当接部214の断面906も、中心軸2に垂直な断面に対して傾斜が設けられている。この傾斜の方向は、螺合時の回転(矢印905)の際に、対向する支持部213を送風側極3方向に押し出す方向である。この構成により、螺合後の図9(b)で示すように、螺合後は、支持部213と当接部214が前記傾斜によって、互いに螺合方向(両極が球中心に向かう方向)とは逆方向(矢印907)への力が生じる。
The
以上のように、前記支持部213と前記当接部214を、螺合時に互いに反発する方向に圧接させることで、結果的に第一風路部材204を第一フレーム6に、第二風路部材212を第二フレーム7に加圧圧接することができる(ここでは、第二フレーム7の接合については未だ説明に至っていないが、第一フレーム6と第二フレーム7との接合時には、第二風路部材212を第二フレーム7側に加圧している状態となる)。これにより、第一風路部材204と第一フレーム6で構成される送風路の気密性を向上させることができると同時に、誘引空気吸込口8から誘引空気吹出口10に至る誘引風路の気密性も向上し、互いの気流が干渉しあうことを防止できる。また、同じく第二風路部材212と第二フレーム7とを連通する送風路の機密性も向上させることができるが、この構成については後述する。
As described above, the
また、高圧空気発生装置211を第一風路部材204に固定される構成とした場合に、螺合回転方向(周方向の回転方向)は、この高圧空気発生装置211を構成する羽根の回転方向に対して、第二風路部材212を逆方向に回転させる方向としている。
Further, when the high-
この構成では、羽根の回転によって第一フレーム6、第一風路部材204、及び第二風路部材212に係る力は螺合による圧力が増す方向であるため、長期の使用であっても各部位の緩みを防ぐことができ、即ち気密性の低下を防止することができる。
In this configuration, the force applied to the
続いて、上述したように上下関係が逆転した第一突部601について説明する。第一係止部702の当接面909に当接する当接面908は、中心軸2に垂直な断面に対して傾斜が設けられている。この傾斜の方向は、螺合時の回転(矢印910)の際に、対応する第一係止部702を送風側極3方向に引っ張る方向である。また、第一係止部702の当接面909も、中心軸2に垂直な断面に対して傾斜が設けられている。この傾斜の方向は、螺合時の回転(矢印910)の際に、対応する第一突部601を吸込側極4方向に引っ張る方向である。この構成により、螺合後の図9(b)で示すように、螺合後は、第一係止部702と第一突部601が前記傾斜によって、互いに圧着する。
Next, the
以上のように、第一係止部702と第一突部601の当接面を、螺合時に互いに圧接させることで、結果的に第一フレーム6と第二風路部材212とが圧着される。また、前記支持部213と前記当接部214が当接しているため、結果として第一風路部材204が第一フレーム6に加圧圧接される。
As described above, the
なお、半球体604に対して第二風路部材212を螺合する手順については上述したが、螺合後は、ネジ孔602とネジ孔705とが同心円を構成する配置となり、この2つのネジ孔に、第二風路部材212側からネジ止めする(図9(b)矢印912)。このネジ止めは、第二風路部材212と第一フレーム6の、周方向への移動(ズレ)を防止することを目的としているものである。従って、使用するネジの本数に関係なく、第二風路部材212から第一フレーム6側に常時、均等に加圧することができる。言い換えると、ネジの緩みが原因で送風路の気密度が減少し、結果として空気漏れが発生することはない。
The procedure for screwing the second
以上が、本実施の形態1に係る第一フレーム6と第一風路部材204と第二風路部材212の係止手順である。なお、説明の便宜上、第一フレーム6、第一風路部材204、第二風路部材212にて成る略球体を、以後、略球体Aと称する。
The above is the locking procedure of the
続いて、図10、図11を用いて、本実施の形態1に係る第二フレーム7の詳細について説明し、併せて第二風路部材212と第二フレーム7との係止手順についても説明する。なお、図10は、本発明の実施の形態1に係る第二フレームの詳細説明図、図11(a)は略球体Aと第二フレームとの係止説明図である。
Subsequently, the details of the
図10は、第二フレーム7を球中心方向より見た形状を表しており、円環状の第二フレーム側切断面1004の内周に中心軸2に向けて複数の第二突部1001を備えている。第二突部1001は、円周上に等間隔に複数個(本実施の形態1では6個)配置されている。また、複数の貫通孔からなる空気吸込口201の外周部には、中心軸2を中心とした円形を成す第一係合部1002を備えている。該第一係合部1002は凹形状を成し、即ち第二風路部材212に備えられた同じく円筒形を成す第二係合部707を、その凹形状の内周と外周で挟み込んで係合可能に配置されている。また、第二風路部材212との間でネジ止めするためのネジ孔1003を備えている。ここで係合とは、係わりあって合わせることをいい、ここでは凹凸形状がその凹部と凸部を組み合わせることをいう。
FIG. 10 shows the shape of the
図11(a)に示すように、図10に示した第二フレーム7を略球体Aに係止させる際には、まず、第一フレーム側切断面605と第二フレーム側切断面1004とを対向させて配置させる。
As shown in FIG. 11A, when the
続いて、6個の第二突部1001を第二風路部材212に設けられた6個の第二ガイド部703にそれぞれ対向させ、そのガイド方向(ガイド線1103)に沿って摺動させる。具体的にガイド方向とは、中心軸平行かつ吸込側極4を送風側極3に近接させる方向である。なお、図11(a)の左図は、第二ガイド部703と第二突部1001の位置関係を説明するための概略図である。
Subsequently, the six
第二突部1001をガイド方向に摺動させると、ガイド終了地点、即ち第一フレーム側切断面605に第二フレーム側切断面1004が触れる位置1004で第二突部1001の摺動が停止する。この状態で、第一フレーム6又は第二フレーム7を螺合方向1105に回転させると、図11(b)に示すように、第二突部1001は、第二係止部704に掛止される。なお、掛止とは、引っ掛けて止めることをいう。
When the
ここで、第二突部1001と第二係止部704とはそれぞれ当接面で中心軸2に垂直な断面に対して傾斜が設けられている。この傾斜の方向は、螺合時の回転(螺合方向1105)の際に、対応する第二係止部704を吸込側極4に引っ張る方向(矢印1106)である。この構成により、螺合後の図11(b)右側にて示すように、螺合後は、第二突部1001と第二係止部704とが前記傾斜によって互いに圧接し、即ち第二フレーム7と第二風路部材212が圧着される。当然ながら、第二風路部材212は前述の構成により第一フレーム6に圧着されているため、結果的に第二フレーム7と第一フレーム6とがその切断面5(第一フレーム側切断面605と第二フレーム側切断面1004)で加圧圧接される。
Here, each of the
この圧接の際には、第二フレーム7の空気吸込口201の外周に設けられた凹形状を成す第一係合部1002と、第二風路部材212の第二フレーム7側に設けられた凸形状を成す第二係合部707も加圧圧接される。
At the time of this pressure contact, the
以上のように、第二突部1001と第二係止部704の当接面を、螺合時に互いに圧接させることで、第一フレーム6と第二フレーム7とがその切断面にて加圧圧接され、これにより、第一フレーム6内面と第二フレーム7内面で構成される送風路の気密性を向上させることができる。
As described above, the
また、同じく第二フレーム7と第二風路部材212とが第一係合部1002と第二係合部707とで圧着されるため、これらで構成される空気吸込口201と配置用空間216との間の風路における機密性を向上することができる。
Similarly, since the
以上が、本実施の形態1に係る第二風路部材と第二フレーム7との係止手順であり、最後に、略球体状の本体外部から第二フレーム7のネジ孔1003にネジ止めすることで、第二風路部材212と第二フレーム7とが圧着され、送風装置1が完成する。なお、このネジ止めも、第二風路部材212と第二フレーム7の、周方向への移動(ズレ)を防止することを目的としているものである。従って、使用するネジの本数に関係なく、第二フレーム7側から第二風路部材212に対して常時、均等に加圧することができる。言い換えると、ネジの緩みが原因で送風路の気密度が減少し、結果として空気漏れが発生することを防止できる。
The above is the locking procedure between the second air passage member and the
以上に示すように、従来の送風装置は、駆動部(羽根車、モーター等)を有するため、その振動によって各部位にズレが生じ、使用時間の増加と共に気密性が下がるという課題があった。特に、球体というその形状に起因して、軸を中心として周方向に捩れの力が発生し、この点も各部位のズレを助長するに至っていた。 As described above, since the conventional air blower has a drive unit (impeller, motor, etc.), there is a problem in that each part is displaced due to the vibration, and the airtightness decreases as the usage time increases. In particular, due to the shape of the sphere, a twisting force is generated in the circumferential direction around the axis, and this point also promotes the displacement of each part.
これに対して、本発明の実施の形態1に係る送風装置1は、第一フレーム6と第二フレーム7とを円形の切断面5を一致させて当接し、一方のフレームを周方向に回転させてフレーム同士を螺合させている。これにより、第二フレーム7が第二風路部材212を介して第一風路部材204を第一フレーム6に圧着させるため、風路の気密性を向上させることができる。
On the other hand, in the
また、高圧空気発生装置211を第一風路部材204に固定される構成とした場合に、螺合回転方向(周方向の回転方向)は、この高圧空気発生装置211を構成する羽根210の回転方向に対して、第二風路部材212を逆方向に回転させる方向としている。
Further, when the high-
この構成では、羽根の回転によって第一フレーム6、第一風路部材204、及び第二風路部材212に係る力は、螺合によって圧力が増す方向であるため、長期の使用であっても各部位の緩みを防ぐことができ、即ち気密性の低下を防止することができる。
In this configuration, the force applied to the
また、支持部213と当接部214を、螺合時に互いに反発する方向に圧接させることで、結果的に第一風路部材204を第一フレーム6に、第二風路部材212を第二フレーム7に加圧圧接することができる。これにより、第一風路部材204と第一フレーム6で構成される送風路の気密性を向上させることができると同時に、誘引空気吸込口8から誘引空気吹出口10に至る誘引風路の気密性も向上し、互いの気流が干渉しあうことを防止できる。また、同じく第二風路部材212と第二フレーム7とを連通する送風路の機密性も向上させることができる。
Further, the
なお、以上の構成では、第一突部601、第一係止部702、第二突部1001、第二係止部704の全てにおいて、螺合時に送風側極3、吸込側極4の二つの極を球体の中心方向301に加圧圧接する圧接構造について述べた。しかしながら、これら第一突部601、第一係止部702、第二突部1001、第二係止部704のうち少なくとも1つのみが圧接構造を有するようにしてもよい。この場合であっても同様に、風路の気密性を向上させることができる。
In the above-described configuration, all of the
また、実施の形態1では、一例として円周上に等間隔に6個の誘引空気吸込口8、支持部213、当接部214、突部601、突部1001、係止部702、係止部704等を設けた例を説明したが、個数は6個に限らず3個以上であればよい。また、必ずしも等間隔である必要は無く、隣接する各部材(支持部213同士、当接部214同士、第一突部601同士、第二突部1001同士、第一係止部702同士、第二係止部704同士)を結ぶ連結線で構成される多角形の内部に中心軸2が含まれておればよい。これにより、第一フレーム6と第二フレーム7との加圧圧接時には第一風路部材204が第一フレーム6に均等に密着するため、各部材(特に開口部9と誘引空気吹出口10)にズレが生じる事はない。
In the first embodiment, as an example, six attraction
最後に、実施の形態1では送風装置について説明したが、高圧空気発生装置211を取り付けない状態で、送風装置用筐体として単独で流通させることも可能である。
Finally, although the air blower has been described in the first embodiment, it is possible to distribute the air blower alone as a case for the air blower without attaching the high-
送風により清涼感を与えたり空間内の空気循環を促したりする送風装置用の筐体、及び送風装置として有用である。 It is useful as a casing for a blower device that gives a refreshing feeling by blowing air or promotes air circulation in a space, and a blower device.
1 送風装置
2 中心軸
3 送風側極(一方の極に該当)
4 吸込側極(他方の極に該当)
5 切断面
6 第一フレーム
7 第二フレーム
8 誘引空気吸込口
9 開口部
10 誘引空気吹出口
201 空気吸込口
204 第一風路部材
211 高圧空気発生装置
212 第二風路部材
213 支持部
214 当接部
215 係合部(第二係合部に該当)
216 配置用空間
305 誘引空気混合部
401 空気吹出口
DESCRIPTION OF
4 Suction side electrode (corresponds to the other electrode)
DESCRIPTION OF
216 Space for
Claims (6)
前記本体の内部空間に備えられ、前記誘引空気吸込口と前記開口部とを壁面内部で連通させると共に前記空気吸込口と前記開口部とを壁面外部と前記第一フレームの内面とで構成される送風路で連通させる第一風路部材と、
前記本体の内部空間に備えられ、前記送風路に連通し高圧空気発生装置を配置するための配置用空間を前記第一風路部材との間で構成し、前記配置用空間と前記空気吸込口とを連通する第二風路部材と、
を備え、
前記第一フレームと前記第一風路部材とを、それぞれ前記開口部及び前記誘引空気吸込口を形成すように篏合させ、前記第一フレームと前記第二風路部材とが螺合し、
前記第二フレームと第二風路部材とが螺合することで、前記第一フレームの切断面と前記第二フレームの切断面とを圧接させる送風装置用筐体。 A first frame having one pole, an opening provided to include the one pole, and an attracting air suction port for sucking inductive air, the other pole facing the one pole, and an air suction port for sucking air A substantially spherical body consisting of a second frame with
It is provided in the internal space of the main body, communicates the attraction air inlet and the opening inside the wall surface, and comprises the air inlet and the opening by the outside of the wall surface and the inner surface of the first frame. A first air passage member communicating with the air passage;
An arrangement space that is provided in the internal space of the main body and is arranged between the first air passage member to communicate with the air passage and to arrange the high-pressure air generator is formed between the arrangement space and the air suction port. A second air passage member communicating with
With
The first frame and the first air passage member are joined together so as to form the opening and the attraction air suction port, respectively, and the first frame and the second air passage member are screwed together,
A blower housing for press- contacting the cut surface of the first frame and the cut surface of the second frame by screwing the second frame and the second air passage member .
前記周方向への回転による螺合は、
前記高圧空気発生装置を構成する羽根の回転方向に対して、前記第二風路部材、及び、前記第二フレームを逆方向に回転させる請求項1記載の送風装置用筐体。 When the high-pressure air generator is configured to be fixed to the first air passage member,
The screwing by the rotation in the circumferential direction is
2. The blower casing according to claim 1, wherein the second air passage member and the second frame are rotated in a reverse direction with respect to a rotation direction of blades constituting the high-pressure air generator.
球体の中心軸が点接する一方の極を含む、中空で略半球形状を成し、
前記中心軸に垂直かつ前記一方の極近傍に設けられた円形の前記開口部と、
前記一方の極を中心に前記中心軸の周方向に等間隔に設けられた複数の誘引空気吸込口と、
前記円形の開口部に対向する切断面の内周に前記中心軸に向けて突設する複数の第一突部とを備え、
前記第二フレームは、
前記中心軸が点接し前記一方の極に対向する他方の極を含む、中空で略半球形状を有し、
前記中心軸を中心とした円形を成し、該円形に接触して前記第二風路部材と係合する第一係合部と、
前記他方の極に対向する切断面の内周に前記中心軸に向けて突設する複数の第二突部を備え、
前記第一風路部材は、
前記複数の誘引空気吸込口に連通する誘引通路内壁部と、前記誘引空気吸込口より前記誘引通路内壁部を介して誘引した空気を混合する誘引空気混合部とを備える前記壁面内部と、前記円形の開口と中心を共通かつ略同一面に設けられ、前記混合された空気を排出する円形の誘引空気吹出口と、
前記複数の誘引通路内壁部の壁面外側に、前記他方の極方向に突設する複数の支持部と、を備え、
前記第二風路部材は、
前記複数の支持部それぞれに当接する複数の当接部と、
前記第一突部を前記中心軸平行方向にガイドする第一ガイド部と、
前記螺合時に前記第一突部の前記一方の極方向への移動を防止する第一係止部と、
前記第二突部を前記中心軸平行方向にガイドする第二ガイド部と、
前記螺合時に前記第二突部の前記他方の極方向への移動を防止する第二係止部と、
前記螺合可能に前記第一係合部と係合する第二係合部とを備えた、
請求項1又は2に記載の送風装置用筐体。 The first frame is
A hollow, substantially hemispherical shape that includes one pole where the central axis of the sphere contacts,
The circular opening provided near the one pole and perpendicular to the central axis;
A plurality of air inlets provided at equal intervals in the circumferential direction of the central axis around the one pole;
A plurality of first protrusions projecting toward the central axis on the inner periphery of the cut surface facing the circular opening;
The second frame is
A hollow, substantially hemispherical shape that includes the other pole that is tangent to the central axis and that faces the one pole;
A first engagement portion that forms a circle centered on the central axis and engages with the second air passage member in contact with the circle;
A plurality of second protrusions projecting toward the central axis on the inner periphery of the cut surface facing the other pole;
The first air passage member is
The inside of the wall surface provided with an inner wall portion of the attraction passage communicating with the plurality of attraction air suction ports, an attraction air mixing portion for mixing the air attracted from the attraction air suction port through the inner wall portion of the attraction passage, and the circular shape A circular induction air outlet that is provided on the same and substantially the same plane as the opening of the air outlet and discharges the mixed air;
A plurality of support portions projecting in the other pole direction on the outer wall surface of the plurality of induction passage inner wall portions,
The second air passage member is
A plurality of abutting portions that abut each of the plurality of support portions;
A first guide portion for guiding the first protrusion in the direction parallel to the central axis;
A first locking portion for preventing movement of the first protrusion in the one polar direction during the screwing;
A second guide portion for guiding the second protrusion in the direction parallel to the central axis;
A second locking portion for preventing movement of the second protrusion in the other pole direction during the screwing;
A second engagement portion that engages with the first engagement portion so as to be screwable;
The housing | casing for air blowers of Claim 1 or 2.
前記螺合時に、二つの前記極を球体の中心方向に加圧圧接する圧接構造を有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の送風装置用筐体。 At least one of the first protrusion, the first locking part, the second protrusion, and the second locking part,
The air blower casing according to any one of claims 1 to 3, further comprising a pressure contact structure in which the two poles are pressed and pressed in the center direction of the sphere during the screwing.
前記螺合時に、前記第一風路部材を前記第一フレーム方向に、前記第二風路部材を前記第二フレーム方向にそれぞれ加圧圧接する圧接構造を有する請求項1〜4のいずれか1項に記載の送風装置用筐体。 The support part and the contact part are
5. The pressure contact structure according to claim 1, wherein the first air path member is pressed and pressed in the first frame direction and the second air path member is pressed and pressed in the second frame direction during the screwing. The housing for an air blower described in 1.
The air blower provided with the high pressure air generator in the said space for arrangement | positioning of the housing | casing for air blowers of any one of Claims 1-5.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014116399A JP6311118B2 (en) | 2014-06-05 | 2014-06-05 | Blower case and blower provided with the same |
PCT/JP2015/002809 WO2015186357A1 (en) | 2014-06-05 | 2015-06-03 | Casing for air-blowing apparatus, and air-blowing apparatus provided with same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014116399A JP6311118B2 (en) | 2014-06-05 | 2014-06-05 | Blower case and blower provided with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015229962A JP2015229962A (en) | 2015-12-21 |
JP6311118B2 true JP6311118B2 (en) | 2018-04-18 |
Family
ID=54766440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014116399A Active JP6311118B2 (en) | 2014-06-05 | 2014-06-05 | Blower case and blower provided with the same |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6311118B2 (en) |
WO (1) | WO2015186357A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107328900B (en) * | 2017-08-31 | 2020-10-20 | 广东美的制冷设备有限公司 | Air detection device |
CN107561220B (en) * | 2017-08-31 | 2020-10-09 | 广东美的制冷设备有限公司 | Air detection device |
CN107561219B (en) * | 2017-08-31 | 2020-10-09 | 广东美的制冷设备有限公司 | Air detection device |
CN107315073B (en) * | 2017-08-31 | 2020-10-20 | 广东美的制冷设备有限公司 | Air detection device |
CN110469526A (en) * | 2019-08-28 | 2019-11-19 | 浙江优美莱智能科技有限公司 | A kind of fan |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10159669A1 (en) * | 2001-12-05 | 2003-07-03 | Rolls Royce Deutschland | Bayonet connection for a ring housing of a high pressure compressor of a gas turbine |
DE102005039557A1 (en) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | Robert Bosch Gmbh | rotary pump |
JP6091066B2 (en) * | 2012-02-29 | 2017-03-08 | 日本電産サンキョー株式会社 | Drain pump |
JP5660084B2 (en) * | 2012-03-22 | 2015-01-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Blower |
JP6118982B2 (en) * | 2012-06-26 | 2017-04-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Blower |
-
2014
- 2014-06-05 JP JP2014116399A patent/JP6311118B2/en active Active
-
2015
- 2015-06-03 WO PCT/JP2015/002809 patent/WO2015186357A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015229962A (en) | 2015-12-21 |
WO2015186357A1 (en) | 2015-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6311118B2 (en) | Blower case and blower provided with the same | |
US9894937B2 (en) | Atomizer and electronic cigarette having same | |
US20150340930A1 (en) | Ceiling Fan Motor | |
JP2016183589A (en) | Blower | |
JP6719062B2 (en) | Blower | |
JP6277414B2 (en) | Blower | |
JP2013053528A (en) | Blowing device | |
JP2015214977A (en) | Diffuser | |
JP5987165B2 (en) | Blower | |
JP2016118193A (en) | Blower device | |
JP2016061272A (en) | Blower device | |
WO2016152157A1 (en) | Air blower device | |
KR20170041633A (en) | Motor structure comprising the cooling effect | |
JP6330153B2 (en) | Blower | |
JP2016183587A (en) | Blower | |
JP6500215B2 (en) | Air blower | |
TW201622310A (en) | Motor and bearing assembly thereof | |
CN210693686U (en) | Rare earth permanent magnet disc type coreless motor heat dissipation system | |
JP2016211414A (en) | Blower device | |
JP2016183801A (en) | Blower | |
JP2016183588A (en) | Blower | |
JP2016183594A (en) | Blower | |
CN111418988A (en) | Electric hair drier | |
CN218780533U (en) | Fan shell and neck hanging fan | |
JP2010059876A (en) | Fan and motor driven blower equipped therewith |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160520 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171017 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6311118 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |