JP6375532B2 - Sorting device for ball game machine - Google Patents
Sorting device for ball game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6375532B2 JP6375532B2 JP2014169595A JP2014169595A JP6375532B2 JP 6375532 B2 JP6375532 B2 JP 6375532B2 JP 2014169595 A JP2014169595 A JP 2014169595A JP 2014169595 A JP2014169595 A JP 2014169595A JP 6375532 B2 JP6375532 B2 JP 6375532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- posture
- game ball
- game
- protrusion
- sorting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 53
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、パチンコ機等の弾球遊技機の技術分野に属する。 The present invention belongs to the technical field of ball game machines such as pachinko machines.
従来より、遊技領域に打ち込まれて流下する遊技球を受け入れ、その流下方向を第1方向と第2方向とで振り分け、この振り分けに伴い遊技球が入賞する入賞口を異ならせる機能を有する振分装置が知られている。 Conventionally, a game ball that is driven into the game area and flows down is distributed, and the flow direction is distributed between the first direction and the second direction, and the distribution function has a function of changing the winning opening for the game balls to be awarded in accordance with this distribution. The device is known.
例えば、特許文献1に記載の振分装置は、進入してきた遊技球に押圧されて回転体が回転することにより、振分部材が右側通路へ遊技球を進入させない通常姿勢から、右側通路を開放する傾倒姿勢へと姿勢を変えるとともに、重りにより振分部材が自動的に傾倒姿勢から通常姿勢へと復帰するように構成されている。
For example, in the sorting device described in
しかし、特許文献1に記載の振分装置においては、振分部材が通常姿勢から傾倒姿勢へと姿勢を変えるのは、進入してきた遊技球が回転体を回転させてから、遊技球が通過して回転体が元の位置に戻るまでの間の時間となっている。このため、遊技球が流下する速度が速いとこの時間が短く限定されることとなり、演出効果を高めるためなどこの時間を長く設定したいとのニーズに充分に応えられないという問題があった。
However, in the sorting device described in
本発明は、このような課題に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、演出効果の高い弾球遊技機用の振分装置を提供することにある。 This invention is made | formed in view of such a subject, The place made into the objective is providing the distribution apparatus for a ball game machine with a high production effect.
本開示の一態様である弾球遊技機用の振分装置(1)は、遊技盤の正面側に形成された遊技領域を流下する遊技球を受け入れ可能な受入口(10c)と、前記受入口(10c)から入った遊技球を第一方向または第二方向の何れかに振り分け可能であり、遊技球を前記第一方向へ進行させるが前記第二方向へは進行させない第一姿勢と遊技球を前記第二方向へ進行させるが前記第一方向へは進行させない第二姿勢との間でその姿勢を変更可能であり、初期状態では前記第一姿勢であり、遊技球が通過すると前記第一姿勢から前記第二姿勢にその姿勢が変化する振分部材(12)と、前記振分部材(12)によって前記第一方向に振り分けられた遊技球を誘導する第一誘導路(10d)と、前記振分部材(12)によって前記第二方向に振り分けられた遊技球を誘導する第二誘導路(10e)と、前記振分部材(12)によって振り分けられた遊技球を所定位置で検知すると、遊技球の自重を利用して、前記振分部材(12)を前記第二姿勢から前記第一姿勢に復帰させる姿勢復帰機構(14)と、を備えることを特徴とする。 A sorting apparatus (1) for a ball game machine that is one aspect of the present disclosure includes a receiving port (10c) that can receive a game ball flowing down a game area formed on a front side of a game board, and the receiving device (10c). The first posture and game in which the game balls entered from the entrance (10c) can be distributed in either the first direction or the second direction, and the game balls are advanced in the first direction but not in the second direction. The posture can be changed between a second posture that advances the ball in the second direction but does not advance in the first direction, is the first posture in an initial state, and when the game ball passes, A distributing member (12) whose posture changes from one posture to the second posture, and a first guiding path (10d) for guiding the game balls distributed in the first direction by the distributing member (12); , Sorting in the second direction by the sorting member (12) When the game ball distributed by the second guiding path (10e) for guiding the game ball and the distribution member (12) is detected at a predetermined position, the distribution member ( And 12) a posture return mechanism (14) for returning the second posture from the second posture to the first posture.
このように構成された本発明の弾球遊技機用の振分装置(1)によれば、姿勢復帰機構(14)が、振分部材(12)によって振り分けられた遊技球を所定位置で検知すると、遊技球の自重を利用して、振分部材(12)を第二姿勢から第一姿勢に復帰させる。このことにより、振分部材(12)によって振り分けられた遊技球を検知する位置(所定位置)を振分位置から離れた場所に設定することで、受入口(10c)から入った遊技球を振り分ける方向を一時的に変更している時間を長く設定可能とすることができ、高い演出効果を発揮することができる。 According to the sorting device (1) for a ball game machine of the present invention configured as described above, the posture return mechanism (14) detects the gaming ball sorted by the sorting member (12) at a predetermined position. Then, using the dead weight of the game ball, the sorting member (12) is returned from the second posture to the first posture. Thus, by setting the position (predetermined position) for detecting the game ball distributed by the distribution member (12) to a place away from the distribution position, the game ball entered from the receiving port (10c) is distributed. The time during which the direction is temporarily changed can be set longer, and a high production effect can be exhibited.
上述した弾球遊技機用の振分装置(1)において、前記姿勢復帰機構(14)は、前記第一誘導路(10d)によって誘導される遊技球を所定位置で検知すると、遊技球の自重を利用して、前記振分部材(12)を前記第二姿勢から前記第一姿勢に復帰させるように構成されていてもよい。 In the above-described sorting device (1) for a ball game machine, when the posture return mechanism (14) detects the game ball guided by the first guide path (10d) at a predetermined position, the weight of the game ball is reduced. The distribution member (12) may be configured to return from the second posture to the first posture using the above .
このように構成された本発明の弾球遊技機用の振分装置(1)によれば、姿勢復帰機構(14)が、第一誘導路(10d)によって誘導される遊技球を所定位置で検知することで、振分部材(12)によって振り分けられた遊技球を検知する位置(所定位置)を振分位置から更に離れた位置に設定することができるので、受入口(10c)から入った遊技球を振り分ける方向を一時的に変更している時間をより長く設定可能とすることができ、より高い演出効果を発揮することができる。 According to the sorting device (1) for a ball game machine of the present invention configured as described above, the posture return mechanism (14) moves the game ball guided by the first guide path (10d) at a predetermined position. By detecting, the position (predetermined position) for detecting the game balls distributed by the distribution member (12) can be set at a position further away from the distribution position. The time during which the direction in which the game balls are distributed can be temporarily changed can be set longer, and a higher production effect can be exhibited.
上述した弾球遊技機用の振分装置(1)において、前記姿勢復帰機構(14)は、前記第二誘導路(10e)によって誘導される遊技球を所定位置で検知すると、遊技球の自重を利用して、前記振分部材(12)を前記第二姿勢から前記第一姿勢に復帰させるように構成されていてもよい。 In the above-described distribution device (1) for a ball game machine, when the posture return mechanism (14) detects a game ball guided by the second guide path (10e) at a predetermined position, the weight of the game ball is reduced. The distribution member (12) may be configured to return from the second posture to the first posture using the above .
このように構成された本発明の弾球遊技機用の振分装置(1)によれば、万が一、第一誘導路(10d)側の遊技球の通過時に振分部材(12)が元の位置に復帰しなかった場合でも、第二誘導路(10e)側の遊技球の通過時に振分部材(12)を元の位置に復帰させることができる。 According to the sorting device (1) for a ball ball game machine of the present invention configured as described above, the sorting member (12) is restored to the original when the game ball on the first guide path (10d) side passes. Even if it does not return to the position, the sorting member (12) can be returned to the original position when the game ball on the second guiding path (10e) side passes.
以下に本発明の実施形態を図面とともに説明する。なお、本発明は下記実施形態に限定されるものではなく、様々な態様にて実施することが可能である。
[1.振分装置1の構成の説明]
図1に示す振分装置1は、遊技領域に打ち込まれて流下する遊技球を受け入れ、受け入れた遊技球の流下方向を振り分け、この振り分けに伴い遊技球が入賞する入賞口を異ならせる機能を有する装置である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the following embodiment, It is possible to implement in various aspects.
[1. Description of Configuration of Sorting Device 1]
The
以下の説明においては、振分装置1を構成する各部の相対的な位置関係を簡潔に説明するために、図中に併記した上下左右前後の各方向を利用して説明を行う。
振分装置1は、図1〜図3に示すように、筐体10を備えている。また、筐体10には、図4に示すように、振分部材12が収容されている。また、筐体10には、図2〜図4に示すように、姿勢復帰機構14が取り付けられている。以下、筐体10、振分部材12、姿勢復帰機構14の順に説明する。
In the following description, in order to briefly explain the relative positional relationship between the respective parts constituting the
As shown in FIGS. 1 to 3, the
[1.1.筐体10の構成の説明]
筐体10は、図1〜図3に示すように、一部が開口する箱形状に形成された筐体本体10aと、筐体本体10aの開口を閉塞可能な蓋10bと、を備え、筐体本体10aと蓋10bとが合わさった際に箱体になるよう形成されている。
[1.1. Description of Configuration of Housing 10]
As shown in FIGS. 1 to 3, the
筐体10には、受入口10c、第一誘導路10dおよび第二誘導路10eが設けられている。受入口10cは、筐体本体10aの上端部前面側に形成された開口であり、遊技球を筐体10内に受け入れるのに用いられる。筐体10内に受け入れられた遊技球は、図4に示すように、一対のガイド板10f,10fの間を通過して、筐体10内部に配置された振分部材12によって第一誘導路10d(第一方向)または第二誘導路10e(第二方向)の何れかに振り分けられる。振分部材12の具体的構成については後述する。振分部材12によって第一誘導路10dに振り分けられた遊技球は、振分部材12下方に配置される誘導樋10gを経て第一誘導路10dに入り、第一誘導路10dを通過して振分装置1の外部に排出される。振分部材12によって第二誘導路10eに振り分けられた遊技球は、第二誘導路10eを通過して振分装置1の外部に排出される。第一誘導路10dは、筐体本体10aの前面側を左方向に進んだ後に漏斗部10hを経て下方に進み、筐体本体10aの左端の下側を後方に進むよう配置されている。第一誘導路10dの筐体本体10a前面側の部分は上方が開放されるよう形成されている。第二誘導路10eは、筐体本体10aの前面側を右方向に進んだ後に下方に進み、筐体本体10aの右端の下側を後方に進むよう配置されている。第二誘導路10eの一方の端部が筐体10に接続する位置は、第一誘導路10dの一方の端部が筐体10に接続する位置よりも上方に設定されている。
The
[1.2.振分部材12の構成の説明]
振分部材12は、左側の回転部材12Lと、右側の回転部材12Rと、を有する。左側の回転部材12Lは、筐体10内の中央左寄りに配置され、前後方向に沿う回転軸を中心として回転可能になっている。右側の回転部材12Rは、筐体10内の中央右寄りに配置され、前後方向に沿う回転軸を中心として回転可能になっている。左側の回転部材12Lおよび右側の回転部材12Rは、互いに連動して反対方向に回転するようになっている。具体的には、左側の回転部材12Lが正面から見て時計回りに回転すると、これに連動して右側の回転部材12Rが正面から見て反時計回りに回転し、一方、左側の回転部材12Lが正面から見て反時計回りに回転すると、これに連動して右側の回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転する。
[1.2. Description of the configuration of the sorting member 12]
The
回転部材12Lは、自重によって正面から見て反時計回りに回転しようとし、回転部材12Rは、自重によって正面から見て時計回りに回転しようとする。
左側の回転部材12Lの外周面には二つの窪部12La,12Lbが形成されている。右側の回転部材12Rの外周面には二つの窪部12Ra,12Rbが形成されている。左側の回転部材12Lおよび右側の回転部材12Rは、窪部12Laと窪部12Raとが互いに近接して対向する状態と窪部12Lbと窪部12Rbとが互いに近接して対向する状態との間で、互いに連動して反対方向に回転するようになっている。
The rotating
Two recesses 12La and 12Lb are formed on the outer peripheral surface of the left rotating
窪部12Laと窪部12Raとが互いに近接して対向する状態にあるときには(第一姿勢、図4参照)、窪部12Laと窪部12Raとで遊技球を内包可能な空間が形成される。一対のガイド板10f,10fの間を通過した遊技球がこの空間に入ると、遊技球の重みによって左側の回転部材12Lが正面から見て時計回りに回転するとともに右側の回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転し、この空間から遊技球が落下可能な状態となる(図5参照)。このとき、窪部12Lbと窪部12Rbとが互いに近接して対向する状態となり、窪部12Lbと窪部12Rbとで遊技球を内包可能な空間が形成される。この空間から落下した遊技球は、振分部材12下方に配置される誘導樋10gを経て第一誘導路10dに入る。このように、図4に示すように振分部材12が第一姿勢にあるときには、受入口10cから入った遊技球が、第一誘導路10dには進行可能であるが、第二誘導路10eには進行することができない。また、振分部材12は、初期状態では第一姿勢であり、遊技球が通過すると第一姿勢から第二姿勢にその姿勢が変化する。
When the recess 12La and the recess 12Ra are close to each other and face each other (first posture, see FIG. 4), the recess 12La and the recess 12Ra form a space that can contain a game ball. When a game ball that has passed between the pair of
上述のように、窪部12Lbと窪部12Rbとが互いに近接して対向する状態となり(第二姿勢、図5参照)、窪部12Lbと窪部12Rbとで遊技球を内包可能な空間が形成されると、この空間には第二誘導路10eの一方の端部が連通しており、一対のガイド板10f,10fの間を通過した後にこの空間に入った遊技球は、第二誘導路10eに入る。このように、図5に示すように振分部材12が第二姿勢にあるときには、受入口10cから入った遊技球が、第二誘導路10eには進行可能であるが、第一誘導路10dには進行することができない。
As described above, the recess 12Lb and the recess 12Rb are close to each other and face each other (second posture, see FIG. 5), and the recess 12Lb and the recess 12Rb form a space that can contain a game ball. Then, one end portion of the
また、図5(c)に示すように、左側の回転部材12Lの背面側には突起12Lcが設けられている。この突起12Lcは、蓋10bの長孔10baに内挿されるとともに、その先端が蓋10bの背面側に突出している。また、右側の回転部材12Rの背面側には突起12Rcが設けられている。この突起12Rcは、蓋10bの長孔10bbに内挿されるとともに、その先端が蓋10bの背面側に突出している。
Further, as shown in FIG. 5C, a protrusion 12Lc is provided on the back side of the left rotating
図4(c)に示すように振分部材12が第一姿勢にあるときには、振分部材12が第二姿勢にあるときに比べて、左側の回転部材12Lの突起12Lcと右側の回転部材12Rの突起12Rcとの間の距離が小さくなる。一方、図5(c)に示すように振分部材12が第二姿勢にあるときには、振分部材12が第一姿勢にあるときに比べて、左側の回転部材12Lの突起12Lcと右側の回転部材12Rの突起12Rcとの間の距離が大きくなる。
As shown in FIG. 4C, when the
[1.3.姿勢復帰機構14の構成の説明]
姿勢復帰機構14は、図1〜図4に示すように、ロック部材16と、第一リンク機構18と、第二リンク機構20と、を備えている。
[1.3. Description of Configuration of Posture Return Mechanism 14]
As shown in FIGS. 1 to 4, the
[1.3.1.ロック部材16の構成の説明]
ロック部材16は、蓋10bの背面側に取り付けられている。ロック部材16は、上端部が左右方向に沿って延出する軸状になっており、この軸状部分16aを中心に回動可能となっている。ロック部材16の中央部には、左右方向に沿って延出する板状の係合部16bが設けられている。ロック部材16の下部には、右方向に屈曲する板状の錘16cが設けられている。
[1.3.1. Description of Configuration of Lock Member 16]
The
ロック部材16には、軸状部分16aの後方に、軸状部分16aに平行な軸状の軸状部材16dが設けられている。軸状部材16dは、両端がそれぞれ第一リンク機構18の係合部材18bおよび第二リンク機構20の係合部材20bに下方から支持されている。
The
ロック部材16は、錘16cの自重により、蓋10bに向けて回動するが、振分部材12が第一姿勢にあるときには、係合部16bが突起12Lcおよび突起12Rcに当接して、これ以上の回動を阻止される。一方、ロック部材16は、振分部材12が第二姿勢にあるときには、係合部16bが突起12Lcと突起12Rcとの間に入り込む状態まで、錘16cの自重によって蓋10bに向けて回動する。このとき、係合部16bが邪魔となって突起12Lcおよび突起12Rcが移動できず、回転部材12Lの正面から見て反時計回り方向への回転および回転部材12Rの正面から見て時計回り方向への回転が阻止され、振分部材12が第二姿勢から第一姿勢に変化するのが阻止される。
The
[1.3.2.第一リンク機構18の構成の説明]
第一リンク機構18は、当接部材18aと、係合部材18bと、アーム部材18cと、中継部材18dと、アーム部材18eと、から構成される。
[1.3.2. Explanation of Configuration of First Link Mechanism 18]
The
当接部材18aは、筐体本体10aに取り付けられ、左右方向に沿う回転軸を中心に回動するようになっている。当接部材18aの先端は、第一誘導路10d内部に配置されている。当接部材18aは、先端に第一誘導路10dを通過する遊技球が当接すると、左右方向に沿う回転軸を中心に回動するよう構成されている。
The abutting
係合部材18bは、蓋10bに取り付けられ、左右方向に沿う回転軸を中心に回動するようになっている。係合部材18bには、受け部18baが設けられている。受け部18baには、上方が開放された断面が凹状の部材であり、内部にロック部材16の軸状部材16dの左端部を回転可能に内挿可能である。
The engaging
アーム部材18cは、一方の端部が当接部材18aに連結されるとともに、他方の端部が中継部材18dに連結されている。アーム部材18cは、当接部材18aが回動すると、その回動力を伝達して、中継部材18dを回動させるようになっている。
The
中継部材18dは、蓋10bに取り付けられ、左右方向に沿う回転軸を中心に回動するようになっている。中継部材18dには、二つの受け部18da,18dbが設けられている。下側の受け部18daは、筒状の部材であり、内部にアーム部材18cの先端部が回転可能に内挿されている。上側の受け部18dbは、筒状の部材であり、内部にアーム部材18eの先端部が回転可能に内挿されている。
The
アーム部材18eは、一方の端部が中継部材18dに連結されるとともに、他方の端部が係合部材18bに連結されている。アーム部材18eは、中継部材18dが回動すると、その回動力を伝達して、係合部材18bを回動させるようになっている。
The
以上のように構成された第一リンク機構18は、第一誘導路10dによって誘導される遊技球を所定位置で検知すると、遊技球の自重を利用して、振分部材12を第二姿勢から第一姿勢に復帰させる機能を発揮する。
When the
すなわち、第一誘導路10dを通過する遊技球が当接板18aaに当接すると、図6に示すように、当接部材18aが回動し、アーム部材18cが当接部材18aの回動を中継部材18dに伝達する。中継部材18dが回動すると、アーム部材18eが中継部材18dの回動を係合部材18bに伝達して、係合部材18bが上方に回動し、受け部18baが水平な状態となる。このとき、受け部18baの上方への回動に伴って、突起12Lcと突起12Rcとの間にあったロック部材16の軸状部材16dを押し上げる。押し上げられた軸状部材16dが、突起12Lcと突起12Rcとの間から離れ、振分部材12の回転部材12Lおよび回転部材12Rが回転可能となり、左側の回転部材12Lが正面から見て反時計回りに回転するとともに、右側の回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転して、振分部材12が第二姿勢から第一姿勢に変化する。このとき、突起12Lcと突起12Rcとの間の距離が小さくなる。
That is, when the game ball passing through the
その後、当接板18aaに当接した遊技球が通過すると、図4に示すように、当接部材18aが回動して元の姿勢となり、アーム部材18cが当接部材18aの回動を中継部材18dに伝達する。中継部材18dが回動すると、アーム部材18eが中継部材18dの回動を係合部材18bに伝達して、係合部材18bが下方に回動し、受け部18baが傾斜する状態となる。このとき、振分部材12が第一姿勢にあるために突起12Lcと突起12Rcとの間の距離が小さくなっており、下方に回動するロック部材16は、軸状部材16dが突起12Lcおよび突起12Rcに当接した姿勢で停止する。
Thereafter, when the game ball that has come into contact with the contact plate 18aa passes, as shown in FIG. 4, the
[1.3.3.第二リンク機構20の構成の説明]
第二リンク機構20は、当接部材20aと、係合部材20bと、アーム部材20cと、中継部材20dと、アーム部材20eと、から構成される。
[1.3.3. Description of Configuration of Second Link Mechanism 20]
The
当接部材20aは、筐体本体10aに取り付けられ、左右方向に沿う回転軸を中心に回動するようになっている。当接部材20aの先端は、第二誘導路10e内部に配置されている。当接部材20aは、先端に第二誘導路10eを通過する遊技球が当接すると、左右方向に沿う回転軸を中心に回動するよう構成されている。
The abutting
係合部材20bは、蓋10bに取り付けられ、左右方向に沿う回転軸を中心に回動するようになっている。係合部材20bには、受け部20baが設けられている。受け部20baには、上方が開放された断面が凹状の部材であり、内部にロック部材16の軸状部材16dの右端部を回転可能に内挿可能である。
The engaging
アーム部材20cは、一方の端部が当接部材20aに連結されるとともに、他方の端部が中継部材20dに連結されている。アーム部材20cは、当接部材20aが回動すると、その回動力を伝達して、中継部材20dを回動させるようになっている。
The
中継部材20dは、蓋10bに取り付けられ、左右方向に沿う回転軸を中心に回動するようになっている。中継部材20dには、二つの受け部20da,20dbが設けられている。下側の受け部20daは、筒状の部材であり、内部にアーム部材20cの先端部が回転可能に内挿されている。上側の受け部20dbは、筒状の部材であり、内部にアーム部材20eの先端部が回転可能に内挿されている。
The
アーム部材20eは、一方の端部が中継部材20dに連結されるとともに、他方の端部が係合部材20bに連結されている。アーム部材20eは、中継部材20dが回動すると、その回動力を伝達して、係合部材20bを回動させるようになっている。
The
以上のように構成された第二リンク機構20は、第二誘導路10eによって誘導される遊技球を所定位置で検知すると、遊技球の自重を利用して、振分部材12を第二姿勢から第一姿勢に復帰させる機能を発揮する。
When the
すなわち、第二誘導路10eを通過する遊技球が当接板20aaに当接すると、図7に示すように、当接部材20aが回動し、アーム部材20cが当接部材20aの回動を中継部材20dに伝達する。中継部材20dが回動すると、アーム部材20eが中継部材20dの回動を係合部材20bに伝達して、係合部材20bが上方に回動し、受け部20baが水平な状態となる。このとき、受け部20baの上方への回動に伴って、突起12Lcと突起12Rcとの間にあったロック部材16の軸状部材16dを押し上げる。押し上げられた軸状部材16dが、突起12Lcと突起12Rcとの間から離れ、振分部材12の回転部材12Lおよび回転部材12Rが回転可能となり、左側の回転部材12Lが正面から見て反時計回りに回転するとともに、右側の回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転して、振分部材12が第二姿勢から第一姿勢に変化する。このとき、突起12Lcと突起12Rcとの間の距離が小さくなる。
That is, when the game ball passing through the
その後、当接板20aaに当接した遊技球が通過すると、図4に示すように、当接部材20aが回動して元の姿勢となり、アーム部材20cが当接部材20aの回動を中継部材20dに伝達する。中継部材20dが回動すると、アーム部材20eが中継部材20dの回動を係合部材20bに伝達して、係合部材20bが下方に回動し、受け部20baが傾斜する状態となる。このとき、振分部材12が第一姿勢にあるために突起12Lcと突起12Rcとの間の距離が小さくなっており、下方に回動するロック部材16は、軸状部材16dが突起12Lcおよび突起12Rcに当接した姿勢で停止する。
Thereafter, when the game ball that has come into contact with the contact plate 20aa passes, as shown in FIG. 4, the
[2.振分装置1の動作の説明]
次に、振分装置1の動作を、図4〜図7を参照して説明する。
(1)初期状態
図4に示すように、初期状態では、回転部材12Lが正面から見て反時計回りに回転するとともに、回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転して、窪部12Laと窪部12Raとが互いに近接して対向する状態にあり(第一姿勢)、窪部12Laと窪部12Raとで遊技球を内包可能な空間が形成されている。また、突起12Lcと突起12Rcとの間の距離が小さくなっており、ロック部材16の軸状部材16dが突起12Lcおよび突起12Rcに当接した姿勢で停止する状態となっている。
[2. Description of operation of sorting apparatus 1]
Next, operation | movement of the
(1) Initial State As shown in FIG. 4, in the initial state, the rotating
(2)遊技球の振り分け<その1>
遊技領域を転動した遊技球が受入口10cから筐体10内部に入ると、この遊技球が筐体10内部に入った後に一対のガイド板10f,10fの間を通過し、窪部12Laと窪部12Raとで形成された空間に入る。すると、遊技球の重みによって回転部材12Lが正面から見て時計回りに回転するとともに回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転し、図5に示すように、この空間から遊技球が落下可能な状態となる。このとき、窪部12Lbと窪部12Rbとが互いに近接して対向する状態となり、窪部12Lbと窪部12Rbとで遊技球を内包可能な空間が形成される。落下した遊技球は、振分部材12下方に配置される誘導樋10gを経て第一誘導路10dに入る。
(2) Game ball distribution <
When the game ball rolling in the game area enters the inside of the
なお、回転部材12Lが正面から見て時計回りに回転するとともに回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転すると、これに伴って突起12Lcと突起12Rcとの間の距離が大きくなり、ロック部材16が錘16cの自重によって蓋10bに向けて回動して、係合部16bが突起12Lcと突起12Rcとの間に入り込む状態となる。このとき、係合部16bが邪魔となって突起12Lcおよび突起12Rcが移動できず、回転部材12Lの正面から見て反時計回り方向への回転および回転部材12Rの正面から見て時計回り方向への回転が阻止され、振分部材12が第二姿勢から第一姿勢に変化するのが阻止される。
When the rotating
さらに、第一誘導路10dに入った遊技球は、筐体本体10aの前面側を左方向に進んだ後に漏斗部10hを経て下方に進み、筐体本体10aの左端の下側を後方に進んだ後に振分装置1の外部に排出される。
Furthermore, the game ball that has entered the
この過程で、第一誘導路10dを通過する遊技球は、図6に示すように、当接板18aaに当接して当接部材18aを回動させる。この当接部材18aの回動が、アーム部材18c、中継部材18dおよびアーム部材18eを介して係合部材18bに伝達され、係合部材18bは上方に回動し、受け部18baが水平な状態となる。この受け部18baの上方への回動に伴って、突起12Lcと突起12Rcとの間にあったロック部材16の軸状部材16dが押し上げられる。そして、押し上げられた軸状部材16dが突起12Lcと突起12Rcとの間から離れ、回転部材12Lおよび回転部材12Rが回転可能となる。回転部材12Lが正面から見て反時計回りに回転するとともに、回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転して、振分部材12が第二姿勢から第一姿勢に変化し、初期状態に戻る。
In this process, as shown in FIG. 6, the game ball passing through the
その後、当接板18aaに当接した遊技球が通過すると、当接部材18aが回動して元の姿勢になる。この当接部材18aの回動が、アーム部材18c、中継部材18dおよびアーム部材18eを介して係合部材18bに伝達され、係合部材18bは回動し、受け部18baが傾斜する状態となる。このとき、振分部材12が第一姿勢にあるために突起12Lcと突起12Rcとの間の距離が小さくなっており、下方に回動するロック部材16は、軸状部材16dが突起12Lcおよび突起12Rcに当接した姿勢で停止する。
Thereafter, when the game ball that has come into contact with the contact plate 18aa passes, the
(3)遊技球の振り分け<その2>
一方、図5に示すように、回転部材12Lが正面から見て時計回りに回転するとともに回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転して、窪部12Lbと窪部12Rbとが互いに近接して対向する状態となっている場合、すなわち、振分部材12が第二姿勢にある場合に、遊技領域を転動した遊技球が受入口10cから筐体10内部に入ったときには、この遊技球は、筐体10内部に入った後に一対のガイド板10f,10fの間を通過し、窪部12Lbと窪部12Rbとで形成された空間に入る。この空間に入った遊技球は、この空間に連通する第二誘導路10eに入る。
(3) Game ball distribution <Part 2>
On the other hand, as shown in FIG. 5, the rotating
さらに、第二誘導路10eに入った遊技球は、筐体本体10aの前面側を右方向に進んだ後に下方に進み、筐体本体10aの右端の下側を後方に進後に振分装置1の外部に排出される。
Furthermore, the game ball that has entered the
この過程で、第二誘導路10eを通過する遊技球は、図7に示すように、当接板20aaに当接して当接部材20aを回動させる。この当接部材20aの回動が、アーム部材20c、中継部材20dおよびアーム部材20eを介して係合部材20bに伝達され、係合部材20bは上方に回動し、受け部20baが水平な状態となる。この受け部20baの上方への回動に伴って、突起12Lcと突起12Rcとの間にあったロック部材16の軸状部材16dが押し上げられる。そして、押し上げられた軸状部材16dが突起12Lcと突起12Rcとの間から離れ、回転部材12Lおよび回転部材12Rが回転可能となる。回転部材12Lが正面から見て反時計回りに回転するとともに、回転部材12Rが正面から見て時計回りに回転して、振分部材12が第二姿勢から第一姿勢に変化し、初期状態に戻る。
In this process, the game ball passing through the
その後、当接板20aaに当接した遊技球が通過すると、図4に示すように、当接部材20aが回動して元の姿勢になる。この当接部材20aの回動が、アーム部材20c、中継部材20dおよびアーム部材20eを介して係合部材20bに伝達され、係合部材20bは下方に回動し、受け部20baが傾斜する状態となる。このとき、振分部材12が第一姿勢にあるために突起12Lcと突起12Rcとの間の距離が小さくなっており、下方に回動するロック部材16は、軸状部材16dが突起12Lcおよび突起12Rcに当接した姿勢で停止する。
Thereafter, when the game ball that has come into contact with the contact plate 20aa passes, as shown in FIG. 4, the
なお、振分部材12が第二姿勢から第一姿勢に戻る前に、遊技領域を転動した遊技球が受入口10cから筐体10内部に入った場合にも、当該振分装置1は同様の動作を行う。
[3.実施形態の効果]
(1)このように本実施形態の振分装置1によれば、姿勢復帰機構14が、振分部材12によって振り分けられた遊技球を所定位置(当接板18aaの位置および当接板20aaの位置)で検知すると、遊技球の自重を利用して、振分部材12を第二姿勢から第一姿勢に復帰させる。このことにより、当接板18aaの位置および当接板20aaの位置を振分位置から離れた場所に設定することで、受入口10cから入った遊技球を振り分ける方向を一時的に変更している時間を長く設定可能とすることができ、高い演出効果を発揮することができる。
Even when the game ball that has rolled in the game area enters the inside of the
[3. Effects of the embodiment]
(1) As described above, according to the
(2)また、本実施形態の振分装置1によれば、万が一、第一誘導路10d側の遊技球の通過時に振分部材12が元の位置に復帰しなかった場合でも、第二誘導路10e側の遊技球の通過時に振分部材12を元の位置に復帰させることができる。
(2) Further, according to the
1…振分装置、10…筐体、10a…筐体本体、10b…蓋、10ba,10bb…長孔、10c…受入口、10d…第一誘導路、10e…第二誘導路、10f…ガイド板、10g…誘導樋、10h…漏斗部、12…振分部材、12L…回転部材、12La,12Lb…窪部、12Lc…突起、12R…回転部材、12Ra,12Rb…窪部、12Rc…突起、14…姿勢復帰機構、16…ロック部材、16a,16d…軸状部分、16b…係合部、16c…錘、18…第一リンク機構、18a…当接部材、18aa…当接板、18b…係合部材、18ba,18da,18db…受け部、18c,18e…アーム部材、18d…中継部材、20…第二リンク機構、20a…当接部材、20aa…当接板、20b…係合部材、20ba,20da,20db…受け部、20c,20e…アーム部材、20d…中継部材。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記受入口(10c)から入った遊技球を振り分ける振分部材(12)であって、遊技球を第一方向へ進行させる第一姿勢と、遊技球を第二方向へ進行させる第二姿勢と、にその姿勢を変更可能であり、前記第一姿勢のときに遊技球が前記第一方向に振り分けられると前記第一姿勢から前記第二姿勢にその姿勢が変化する振分部材(12)と、
前記振分部材(12)によって前記第一方向に振り分けられた遊技球を誘導する第一誘導路(10d)と、
前記第一誘導路(10d)によって誘導される遊技球が所定位置を通過するときに、遊技球の自重を利用して、前記振分部材(12)を前記第二姿勢から前記第一姿勢に復帰させる姿勢復帰機構(14)と、
を備えることを特徴とする弾球遊技機用の振分装置(1)。 An entrance (10c) that can accept a game ball;
A distribution member (12) for distributing game balls entered from the receiving port (10c), wherein a first posture for causing the game balls to advance in a first direction and a second posture for causing the game balls to advance in a second direction; And a sorting member (12) whose posture can be changed from the first posture to the second posture when the game ball is distributed in the first direction in the first posture. ,
A first guide path (10d) for guiding the game balls distributed in the first direction by the distribution member (12);
When the game ball guided by the first guide path (10d) passes through a predetermined position, the distribution member (12) is changed from the second posture to the first posture by utilizing the weight of the game ball. A posture return mechanism (14) for returning;
An apportioning device (1) for a ball game machine characterized by comprising:
前記第一誘導路(10d)は、前記所定位置よりも上流側に漏斗部(10h)が設けられていること
を特徴とする弾球遊技機用の振分装置(1)。 In the sorting device (1) for a ball game machine according to claim 1 ,
The first guiding path (10d) is provided with a funnel portion (10h) upstream from the predetermined position.
前記振分部材(12)によって前記第二方向に振り分けられた遊技球を誘導する第二誘導路(10e)を備え、
前記姿勢復帰機構(14)は、前記第二誘導路(10e)によって誘導される遊技球が所定位置を通過するときに、遊技球の自重を利用して、前記振分部材(12)を前記第二姿勢から前記第一姿勢に復帰させること
を特徴とする弾球遊技機用の振分装置(1)。 In the distribution device (1) for a ball game machine according to claim 1 or 2 ,
A second guide path (10e) for guiding the game balls distributed in the second direction by the distribution member (12);
The posture return mechanism (14) uses the weight of the game ball when the game ball guided by the second guide path (10e) passes a predetermined position, and moves the sorting member (12) to the 2. A sorting device (1) for a ball game machine, wherein the second posture is returned to the first posture.
前記受入口(10c)から入った遊技球を振り分ける振分部材(12)であって、遊技球を第一方向へ進行させる第一姿勢と、遊技球を第二方向へ進行させる第二姿勢と、にその姿勢を変更可能であり、前記第一姿勢のときに遊技球が前記第一方向に振り分けられると前記第一姿勢から前記第二姿勢にその姿勢が変化する振分部材(12)と、
前記振分部材(12)によって前記第一方向に振り分けられた遊技球を誘導する第一誘導路(10d)と、
前記第一誘導路(10d)によって誘導される遊技球が所定位置を通過するときに当該遊技球と当接することにより作動し、前記振分部材(12)を前記第二姿勢から前記第一姿勢に変化させる姿勢復帰機構(14)と、
を備えることを特徴とする弾球遊技機用の振分装置(1)。 An entrance (10c) that can accept a game ball;
A distribution member (12) for distributing game balls entered from the receiving port (10c), wherein a first posture for causing the game balls to advance in a first direction and a second posture for causing the game balls to advance in a second direction; And a sorting member (12) whose posture can be changed from the first posture to the second posture when the game ball is distributed in the first direction in the first posture. ,
A first guide path (10d) for guiding the game balls distributed in the first direction by the distribution member (12);
When the game ball guided by the first guide path (10d) passes through a predetermined position, the game ball comes into contact with the game ball, and the distribution member (12) is moved from the second posture to the first posture. A posture return mechanism (14) to be changed to
An apportioning device (1) for a ball game machine characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014169595A JP6375532B2 (en) | 2014-08-22 | 2014-08-22 | Sorting device for ball game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014169595A JP6375532B2 (en) | 2014-08-22 | 2014-08-22 | Sorting device for ball game machine |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016043051A JP2016043051A (en) | 2016-04-04 |
JP2016043051A5 JP2016043051A5 (en) | 2017-04-27 |
JP6375532B2 true JP6375532B2 (en) | 2018-08-22 |
Family
ID=55634228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014169595A Active JP6375532B2 (en) | 2014-08-22 | 2014-08-22 | Sorting device for ball game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6375532B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6393944B2 (en) | 2016-09-30 | 2018-09-26 | パウダーテック株式会社 | Ni-Zn-Cu ferrite particles, resin composition and resin molded body |
JP2019198535A (en) * | 2018-05-17 | 2019-11-21 | 豊丸産業株式会社 | Game machine |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS524150Y2 (en) * | 1973-09-08 | 1977-01-28 | ||
JPS5645653Y2 (en) * | 1978-03-11 | 1981-10-26 | ||
JP2005348769A (en) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP4906161B2 (en) * | 2006-09-29 | 2012-03-28 | 株式会社足立ライト工業所 | Game ball sorting device |
JP5931655B2 (en) * | 2012-09-04 | 2016-06-08 | 株式会社ニューギン | Game machine |
JP6023573B2 (en) * | 2012-12-06 | 2016-11-09 | 株式会社三共 | Game machine |
-
2014
- 2014-08-22 JP JP2014169595A patent/JP6375532B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016043051A (en) | 2016-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6375532B2 (en) | Sorting device for ball game machine | |
CN102074070B (en) | Temporary storage mechanism for coins | |
JP5522695B2 (en) | Variable winning device for gaming machine and gaming machine having the same | |
JP2015110091A5 (en) | ||
JP6086504B2 (en) | Game machine | |
JP4498811B2 (en) | Game ball guidance device | |
JP2008167982A (en) | Pinball game machine | |
JP2012034850A (en) | Ball entrance device for gaming machine | |
JPH0798087B2 (en) | Prize ball distribution device for pachinko machines | |
JP6586576B2 (en) | Game machine | |
JPH0530461Y2 (en) | ||
JP4535716B2 (en) | Game machine | |
JP4314411B2 (en) | Game machine winning device | |
JP5123650B2 (en) | Game machine winning device and game machine using the same | |
JP4154691B2 (en) | Game machine winning device | |
JPH0225420Y2 (en) | ||
JP6048899B2 (en) | Game machine | |
JP6504573B2 (en) | Gaming machine | |
JP2004154184A (en) | Pachinko game machine | |
JP7124490B2 (en) | Circular media fall direction change unit | |
JPH0617447Y2 (en) | Pachinko machine winning device | |
JP2019111118A (en) | Winning device of pinball game machine | |
JP6047717B2 (en) | Game machine | |
JPS59189881A (en) | Ball winning apparatus of pinball machine | |
JP6188032B2 (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170324 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6375532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |