JP6372704B2 - 電池モジュール - Google Patents
電池モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6372704B2 JP6372704B2 JP2015009282A JP2015009282A JP6372704B2 JP 6372704 B2 JP6372704 B2 JP 6372704B2 JP 2015009282 A JP2015009282 A JP 2015009282A JP 2015009282 A JP2015009282 A JP 2015009282A JP 6372704 B2 JP6372704 B2 JP 6372704B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus bar
- battery
- battery cell
- battery module
- separator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Description
複数の電池セルと、各前記電池セルの一方の端子部を電気的に接続する第1バスバーと、前記電池セルと前記第1バスバーとの間に介在する絶縁性の第1セパレータと、を有し、
前記第1バスバーは、第1バスバー本体と前記第1バスバー本体から延び前記電池セルの前記一方の端子部に溶接される第1タブ部とを有し、
前記第1タブ部は、弾性変形した状態で前記一方の端子部に溶接され、弾性によって前記電池セルを前記第1バスバー本体に向けて引っ張る、電池モジュールである。
(実施例1)
なお、第1接続開口22の孔径もまた電池セル1の直径よりもやや小さい。したがって、第1バスバー本体20における第1接続開口22の開口周縁部22aもまた、電池セル1の軸方向の先側つまり電池セル1の上側において、電池セル1における端子部7bの周縁部1aを周方向の全周にわたって覆っている。第1セパレータ4のバスバー側面4bは第1バスバー2に当接している。
実施例2の電池モジュールは、第1セパレータ4および第2セパレータ5が弾性変形可能であること、および、第1バスバー2の第1タブ部21に溶接される端子部7が凸状をなす正極端子部7aであること以外は、実施例1の電池モジュールと概略同じものである。実施例2の電池モジュールを模式的に表す要部拡大図を図6に示す。なお、図6は実施例2の電池モジュールを図1中X−X位置と同位置で切断した断面である。
実施例3の電池モジュールは、第1バスバー2に電気的に接続される端子部7が実施例1と同様に平坦面状の負極端子部7bであること、および、第1タブ部21の形状以外は実施例2の電池モジュールと概略同じものである。実施例3の電池モジュールを模式的に表す要部拡大図を図7に示す。なお、図7は実施例3の電池モジュールを図1中X−X位置と同位置で切断した断面である。
実施例4の電池モジュールは、第1タブ部21の形状以外は実施例3の電池モジュールと概略同じものである。実施例4の電池モジュールを模式的に表す要部拡大図を図8に示す。なお、図8は実施例4の電池モジュールを図1中X−X位置と同位置で切断した断面である。
実施例5の電池モジュールは、第1タブ部21の形状以外は実施例3の電池モジュールと概略同じものである。実施例5の電池モジュールを模式的に表す要部拡大図を図9に示す。なお、図9は実施例5の電池モジュールを図1中X−X位置と同位置で切断した断面である。
実施例6の電池モジュールは、第1セパレータ4および第2セパレータ5が弾性変形可能であること、第1セパレータ4が第1バスバー2と一体に成形されていること、および、第2セパレータ5が第2バスバー3と一体に成形されていること以外は実施例1の電池モジュールと概略同じものである。実施例6の電池モジュールの断面を模式的に表す要部拡大図を図10に示す。なお、図10において楕円で囲まれた部分は、該当部分の要部拡大図である。また、図10は実施例5の電池モジュールを図1中X−X位置と同位置で切断した断面である。
この場合には、電池セル1とホルダ6とを一体化しない場合に比べて、第1タブ部21に大きな弾力が要求される。したがって、例えばばね鋼などの比較的大きな弾性を発揮し得る材料で第1タブ部21を構成したり、上記した実施例3〜実施例5に例示したように比較的大きな弾性を発揮し得る形状に第1タブ部21を形成したりするのが好ましい。
(付記事項1)
本発明の電池モジュールは以下のとおりである。
(1)複数の電池セル1と、各前記電池セル1の一方の端子部7を電気的に接続する第1バスバー2と、前記電池セル1と前記第1バスバー2との間に介在する絶縁性の第1セパレータ4と、を有し、
前記第1バスバー2は、第1バスバー本体20と前記第1バスバー本体20から延び前記電池セル1の前記一方の端子部7に溶接される第1タブ部21とを有し、
前記第1タブ部21は、弾性変形した状態で前記一方の端子部7に溶接され、弾性によって前記電池セル1を前記第1バスバー本体20に向けて引っ張る、電池モジュール。
(2)前記第1セパレータ4は、前記電池セル1における前記端子部7の周縁部全周に当接する、(1)に記載の電池モジュール。
(3)前記第1セパレータ4は、弾性体であり、前記第1バスバー本体20および前記電池セル1に圧接し弾性変形した状態で前記第1バスバー本体20と前記電池セル1との間に介在する、(1)または(2)に記載の電池モジュール。
(4)貫通孔状の電池保持部60に各々の前記電池セル1を収容するホルダ6を有し、
前記第1セパレータ4は、前記電池セル1の外周面1bと前記電池保持部60の内周面60bとの隙間Zを遮蔽する、(3)に記載の電池モジュール。
2:第1バスバー 4:第1セパレータ
6:ホルダ 7:端子部
20:第1バスバー本体 21:第1タブ部
60:電池保持部 60b:電池保持部の内周面 z:隙間
Claims (2)
- 複数の電池セルと、各前記電池セルの一方の端子部を電気的に接続する第1バスバーと、前記電池セルと前記第1バスバーとの間に介在する絶縁性の第1セパレータと、貫通孔状の電池保持部に各々の前記電池セルを収容するホルダと、を有し、
前記第1バスバーは、第1バスバー本体と、前記第1バスバー本体から延び各々の前記電池セルの前記一方の端子部にそれぞれ溶接される複数の第1タブ部と、を有し、
前記第1タブ部は、弾性変形した状態で前記一方の端子部に溶接され、弾性によって前記電池セルを前記第1バスバー本体に向けて引っ張り、
前記第1セパレータは、弾性体であり、前記電池セルにおける前記端子部の周縁部全周に当接し、前記第1バスバー本体および前記電池セルに圧接し弾性変形した状態で前記第1バスバー本体と前記電池セルとの間に介在し、前記電池セルの外周面と前記電池保持部の内周面との隙間を遮蔽し、
1つの前記第1セパレータが、前記第1バスバーと複数の前記電池セルとの間に介在する、電池モジュール。 - 前記第1タブ部は、
前記第1バスバー本体から両端支持梁状に延び前記第1バスバー本体との境界部分が蛇腹形状をなすか、または、前記第1バスバー本体から片持ち梁状に延びる、請求項1に記載の電池モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015009282A JP6372704B2 (ja) | 2015-01-21 | 2015-01-21 | 電池モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015009282A JP6372704B2 (ja) | 2015-01-21 | 2015-01-21 | 電池モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016134336A JP2016134336A (ja) | 2016-07-25 |
JP6372704B2 true JP6372704B2 (ja) | 2018-08-15 |
Family
ID=56464600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015009282A Active JP6372704B2 (ja) | 2015-01-21 | 2015-01-21 | 電池モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6372704B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10811662B2 (en) | 2016-10-14 | 2020-10-20 | Tiveni Mergeco, Inc. | Contact plate including at least one higher-fuse bonding connector for arc protection |
WO2023053615A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | 株式会社村田製作所 | 電池ユニット、電池ユニットの製造方法、電子機器、電動工具および電動車両 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4823535B2 (ja) * | 2005-02-14 | 2011-11-24 | 矢崎総業株式会社 | バッテリ接続プレート |
JP2011233491A (ja) * | 2010-04-08 | 2011-11-17 | Denso Corp | 電池パック及び電極端子間の接続方法 |
JP2011253779A (ja) * | 2010-06-04 | 2011-12-15 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池 |
US8507119B2 (en) * | 2010-09-17 | 2013-08-13 | Panasonic Corporation | Battery block and battery module |
DE102011007325A1 (de) * | 2011-04-13 | 2012-10-18 | Robert Bosch Gmbh | Speichereinheit zum Speichern elektrischer Energie mit einem niederohmig kontaktierten Energiespeicher |
JP2012252811A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 電源装置、電源装置を備える車両、バスバー |
JP5803513B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2015-11-04 | ソニー株式会社 | 電池パック、蓄電システム、電子機器および電動車両 |
JP6049276B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2016-12-21 | 株式会社東芝 | 二次電池装置 |
CN104205410B (zh) * | 2012-04-05 | 2017-12-19 | 胡斯华纳有限公司 | 电池组 |
CN104737328B (zh) * | 2012-10-26 | 2017-03-08 | 三洋电机株式会社 | 电源装置以及具备电源装置的电动车辆及蓄电装置、电源装置的制造方法 |
JP5672294B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2015-02-18 | トヨタ自動車株式会社 | 組電池及び車両 |
-
2015
- 2015-01-21 JP JP2015009282A patent/JP6372704B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016134336A (ja) | 2016-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5449708B2 (ja) | 円筒型電池の保持構造 | |
CN106169554B (zh) | 汇流条及电池模块 | |
JP2016018634A (ja) | 電池モジュール | |
KR20170068261A (ko) | 엔드 플레이트의 구조가 개선된 배터리 모듈 및 이를 위한 엔드 플레이트 부재 | |
JP5880804B1 (ja) | グロメット | |
JP6372704B2 (ja) | 電池モジュール | |
US20170163059A1 (en) | Electricity storage device | |
US20190245295A1 (en) | Electrical connector | |
WO2015029088A1 (ja) | 電気コネクタ | |
JP2018063862A (ja) | 車載用電池モジュール | |
JP5978970B2 (ja) | 電池 | |
JP5943647B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP6065765B2 (ja) | 電子部品付きコネクタ | |
JP6515798B2 (ja) | 端子金具及びコネクタ | |
JP5268032B2 (ja) | ユニット装置 | |
JP6267565B2 (ja) | コネクタ | |
JP6245478B2 (ja) | バスバー | |
JP6213394B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP6249411B2 (ja) | バスバー | |
JP2019083184A (ja) | コネクタ | |
JP5219313B2 (ja) | 接触端子および電子機器 | |
CN105680211A (zh) | 压配连接器端子 | |
CN104269661A (zh) | 电路板装置 | |
JP2016212950A (ja) | コンタクト、コンタクトの製造方法、および携帯型通信機器 | |
KR102723877B1 (ko) | 전지의 실링 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6372704 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |