JP6372332B2 - HEAT EXCHANGER AND HEAT EXCHANGER MANUFACTURING METHOD - Google Patents
HEAT EXCHANGER AND HEAT EXCHANGER MANUFACTURING METHOD Download PDFInfo
- Publication number
- JP6372332B2 JP6372332B2 JP2014247551A JP2014247551A JP6372332B2 JP 6372332 B2 JP6372332 B2 JP 6372332B2 JP 2014247551 A JP2014247551 A JP 2014247551A JP 2014247551 A JP2014247551 A JP 2014247551A JP 6372332 B2 JP6372332 B2 JP 6372332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- fluid
- cooled
- heat exchanger
- tubes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
本発明は、外部を流れる流体と、内部を流れる被冷却流体との間で熱交換を行う熱交換器及びその製造方法に関する。 The present invention relates to a heat exchanger for exchanging heat between a fluid flowing outside and a fluid to be cooled flowing inside, and a manufacturing method thereof.
内燃機関やタービン等、車両の運転時に高温となる機器に冷却水を循環させることで、これらを冷却して適切な温度に維持する技術が広く普及している。冷却水は内燃機関等と熱交換を行うことで高温となるため、当該冷却水を再度冷却に用いるためには、放熱させて温度を低下させる必要がある。このため、高温になった冷却水と、車両が取り入れる空気との間で熱交換を行う熱交換器を搭載することが一般的となっている。 A technology for cooling and maintaining an appropriate temperature by circulating cooling water through a device that becomes hot during operation of a vehicle, such as an internal combustion engine or a turbine, is widely used. Since the cooling water becomes high temperature by exchanging heat with an internal combustion engine or the like, in order to use the cooling water again for cooling, it is necessary to dissipate heat and lower the temperature. For this reason, it is common to mount a heat exchanger that performs heat exchange between the cooling water that has become high temperature and the air that the vehicle takes in.
下記特許文献1には、被冷却流体である冷却水を複数のチューブに流す熱交換器が記載されている。この熱交換器では、複数のチューブは、その一端部が分配タンク部(タンク)に接続されている。分配タンク部に供給される高温の冷却水は、各チューブの一端部に分配されるとともに、各チューブを一端部から他端部に向けて流れることで冷却されるように構成されている。 The following Patent Document 1 describes a heat exchanger that allows cooling water, which is a fluid to be cooled, to flow through a plurality of tubes. In this heat exchanger, one end of each of the plurality of tubes is connected to a distribution tank unit (tank). The high-temperature cooling water supplied to the distribution tank unit is distributed to one end of each tube, and is cooled by flowing each tube from one end to the other end.
このような熱交換器では、チューブごとに冷却水の流入し易さにバラつきが生じ、冷却水が特定のチューブに偏って流れる傾向がある。この偏流は、冷却水の流量が大きいチューブが比較的高温になる一方、流量が小さいチューブは比較的低温になるという温度のバラつきをも招く。このため、温度差が大きい位置に配置されたチューブでは、熱膨張量の差異によって歪が生じ、破損に至るおそれがあった。 In such a heat exchanger, the easiness of inflow of cooling water varies from tube to tube, and the cooling water tends to flow in a specific tube. This drift also causes temperature variations, such that a tube with a large flow rate of cooling water has a relatively high temperature, while a tube with a small flow rate has a relatively low temperature. For this reason, in the tube arrange | positioned in the position where a temperature difference is large, there existed a possibility that distortion might arise by the difference in the amount of thermal expansion, and it might be damaged.
このような課題に対し、下記特許文献1では、スティフナ(インサート部材)を用いることで、チューブを歪に起因する破損から保護することが開示されている。詳細には、チューブや分配タンクとは別部材のスティフナが用いられ、このスティフナを分配タンクの内部においてチューブの一端部に挿入する。これにより、当該チューブを補強し、歪を抑制して破損を防止するものである。 In order to solve such a problem, Patent Document 1 below discloses that a stiffener (insert member) is used to protect a tube from breakage due to distortion. Specifically, a stiffener that is a separate member from the tube and the distribution tank is used, and this stiffener is inserted into one end of the tube inside the distribution tank. Thereby, the said tube is reinforced and distortion is suppressed and breakage is prevented.
上記特許文献1に記載の熱交換器では、スティフナが、チューブの一端部から分配タンク部の内部に突出するように設けられる。このため、分配タンク部の内部の冷却水流れにとってスティフナが抵抗となり、各チューブへの冷却水の分配が適切に行われなくなるおそれがあった。また、近年、熱交換器は更なる小型化が求められているのに対して、分配タンク部の内部にスティフナを設けるスペースを確保することは、その要求に相反するものとなっていた。 In the heat exchanger described in Patent Document 1, a stiffener is provided so as to protrude from one end of the tube into the distribution tank. For this reason, the stiffener becomes a resistance against the cooling water flow inside the distribution tank unit, and there is a possibility that the cooling water is not properly distributed to each tube. Further, in recent years, heat exchangers have been required to be further downsized, but securing a space for providing a stiffener inside the distribution tank portion has been in conflict with that requirement.
また、スティフナは、チューブの一端部に挿入することで固定されている。このため、熱交換器の長期使用に伴ってスティフナがチューブから脱落し、その性能を維持できなくなる等、信頼性の面で課題を残していた。このようなスティフナは、ろう付けによって固定される場合もあるが、この場合でも、当該ろう付けの工程や、ろう付け前にスティフナをチューブに仮止めする工程が必要となり、製造コストが増加するおそれがある。 The stiffener is fixed by being inserted into one end of the tube. For this reason, the stiffener has fallen from the tube with the long-term use of the heat exchanger, and the performance cannot be maintained. Such a stiffener may be fixed by brazing. However, even in this case, a step of brazing and a step of temporarily fixing the stiffener to the tube before brazing are required, which may increase manufacturing costs. There is.
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、小型化が可能で信頼性が高い構成としながらも、被冷却流体の偏流を抑制して破損を防止することができる熱交換器及び熱交換器の製造方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to prevent the breakage of the fluid to be cooled by suppressing the drift of the fluid to be cooled while the structure can be downsized and has high reliability. It is providing the manufacturing method of a heat exchanger and a heat exchanger.
上記課題を解決するために、本発明に係る熱交換器の製造方法は、内部を被冷却流体が流れる複数本のチューブ(21)と、内部に被冷却流体を流入させる被冷却流体入口(31a)が形成されたタンク(34)と、複数本のチューブ(21)の上流側端部が接続されたコアプレート(33)とを有する分配タンク部(30)とを有し、複数本のチューブのうち第1チューブ(211)が被冷却流体入口(31a)の近傍に配され、複数本のうち第2チューブ(212)が第1チューブ(211)よりも被冷却流体流入口から離れて配され、外部を流れる流体と、内部を流れる被冷却流体との間で熱交換を行う熱交換器(10)の製造方法であって、分配タンク部のコアプレートに、複数の貫通孔(331,332)を形成する第1の工程と、各貫通孔の縁部に、分配タンク部の内部の分配流路(32)側に突出する環状部(331a)を形成する第2の工程と、被冷却流体を流すチューブ流路(211f,212f)を内部に有する複数のチューブ(21)の上流側端部(211a,212a)を貫通孔のそれぞれに挿入する第3の工程と、第1チューブの上流側端部において縮径させ、第1チューブの流路断面積を第2チューブの流路断面積よりも小さくする第4の工程と、を有する。 To solve the above Symbol issues, method of manufacturing a heat exchanger according to the present invention includes a plurality of tubes through which the cooling fluid inside (21), the cooling fluid inlet for flowing the cooling fluid therein ( A distribution tank portion (30) having a tank (34) in which 31a) is formed and a core plate (33) to which upstream ends of the plurality of tubes (21) are connected. Of the tubes, the first tube (211) is disposed in the vicinity of the cooled fluid inlet (31a), and the second tube (212) of the plurality of tubes is farther from the cooled fluid inlet than the first tube (211). A heat exchanger (10) manufacturing method for exchanging heat between a fluid flowing outside and a fluid to be cooled flowing inside, wherein a plurality of through holes (331) are formed in a core plate of a distribution tank section. , 332), A second step of forming an annular portion (331a) projecting toward the distribution flow path (32) inside the distribution tank at the edge of the through hole, and tube flow paths (211f, 212f) for flowing the fluid to be cooled A third step of inserting the upstream end portions (211a, 212a) of each of the plurality of tubes (21) into the through holes, and reducing the diameter at the upstream end portion of the first tube, And a fourth step of making the flow path cross-sectional area smaller than that of the second tube.
本発明では、第4の工程で、第1チューブの上流側端部において縮径させ、第1チューブの流路断面積を第2チューブの流路断面積よりも小さくする。したがって、被冷却流体の第2チューブへの偏流を抑制して破損を防止することができる。 In the present invention, in the fourth step, the diameter is reduced at the upstream end of the first tube, and the flow passage cross-sectional area of the first tube is made smaller than the flow passage cross-sectional area of the second tube. Therefore, it is possible to prevent breakage by suppressing the drift of the fluid to be cooled to the second tube.
また、上記課題を解決するために、本発明に係る熱交換器の製造方法は、外部を流れる流体と、内部を流れる被冷却流体との間で熱交換を行う熱交換器(10)の製造方法であって、内部に被冷却流体を流入させる被冷却流体流入口(31a)及び分配流路(32)を有する分配タンク部(30)のコアプレート(33)に、複数の貫通孔(331,332)を形成する第1工程であって、被冷却流体流入口近傍の貫通孔(331)に、分配タンク部の外部側から内部側にかけて縮径する縮径部(331b)を形成する第1工程と、被冷却流体を流すチューブ流路(211f,212f)を内部に有する複数のチューブ(21)を、その上流側端部(211a,212a)において貫通孔のそれぞれに挿入する第2工程であって、被冷却流体流入口近傍の貫通孔に挿入するチューブ(211)の上流側端部(211a)を、該貫通孔への挿入にともなって縮径部と当接させて圧縮することで、該上流側端部にチューブ流路の被冷却流体流れ方向中央部に向けて拡径するテーパ部(211c)を形成する第2工程と、を有する。 Moreover, in order to solve the said subject, the manufacturing method of the heat exchanger which concerns on this invention manufactures the heat exchanger (10) which performs heat exchange between the fluid which flows outside, and the to-be-cooled fluid which flows inside. In the method, a plurality of through-holes (331) are formed in a core plate (33) of a distribution tank section (30) having a cooled fluid inlet (31a) and a distribution channel (32) through which a fluid to be cooled flows. , 332) in the first step of forming a reduced diameter portion (331b) in the through hole (331) in the vicinity of the fluid inlet for cooling to reduce the diameter from the outside to the inside of the distribution tank portion. One step and a second step of inserting a plurality of tubes (21) having tube flow paths (211f, 212f) for flowing a fluid to be cooled into each of the through holes at their upstream ends (211a, 212a). And the fluid to be cooled The upstream end (211a) of the tube (211) to be inserted into the through hole near the inlet is compressed by bringing it into contact with the reduced diameter portion as it is inserted into the through hole. And a second step of forming a tapered portion (211c) whose diameter increases toward the center of the tube channel in the flow direction of the fluid to be cooled.
本発明では、第1工程において、被冷却流体流入口近傍の貫通孔を縮径するように形成する。第2工程では、チューブの上流側端部を挿入することで、縮径部と当接させて圧縮し、テーパ部を形成する。したがって、チューブの上流側端部の挿入とテーパ部の形成を同時に行うことが可能となり、簡便な製造工程ながらも、被冷却流体流入口近傍のチューブへの被冷却流体の偏流を抑制することが可能となる。 In the present invention, in the first step, the through hole in the vicinity of the fluid inlet for cooling is formed to have a reduced diameter. In the second step, by inserting the upstream end of the tube, the tube is brought into contact with the reduced diameter portion and compressed to form a tapered portion. Therefore, the upstream end of the tube can be inserted and the tapered portion can be formed at the same time, and the drift of the fluid to be cooled to the tube in the vicinity of the fluid inlet can be suppressed even with a simple manufacturing process. It becomes possible.
本発明によれば、小型化が可能で信頼性が高い構成としながらも、被冷却流体の偏流を抑制して破損を防止することができる熱交換器及び熱交換器の製造方法を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a heat exchanger and a heat exchanger manufacturing method capable of preventing the breakage by suppressing the drift of the fluid to be cooled while reducing the size and providing a highly reliable configuration. Can do.
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In order to facilitate the understanding of the description, the same constituent elements in the drawings will be denoted by the same reference numerals as much as possible, and redundant description will be omitted.
まず、図1乃至図4を参照しながら、熱交換器10の構成について説明する。熱交換器10は、車両の内燃機関(不図示)に循環させる冷却水の冷却を行うラジエータである。
First, the configuration of the
熱交換器10は、熱交換コア部20と、分配タンク部30と、集合タンク部40と、を有している。
The
熱交換コア部20は、複数のチューブ21と、複数のフィン22とが鉛直方向に交互に積層された積層体によって構成されている。図4では、複数のフィン22の図示が省略されている。
The heat
複数のチューブ21は、後述する冷却水流入口31a近傍のチューブ211と、チューブ211よりも冷却水流入口31aから離れて位置するチューブ212と、を有している。チューブ211,212は、いずれもその断面は扁平状で、略水平方向に延びるアルミニウム製の管状部材である。図4に示されるように、チューブ211,212は、冷却水を流すためのチューブ流路211f,212fが内部に形成されている。
The plurality of
フィン22は、コルゲートフィンであり、アルミニウム製の板材を屈曲させることで形成されている。フィン22は、隣り合うチューブ21の間に配置され、チューブ21の外側面のうち扁平面に接合されている。
The
複数のチューブ21及び複数のフィン22から構成される積層体の積層方向(以下、この方向を単に「積層方向」ともいう)の両端部には、サイドプレート23が配置され、熱交換コア部20を補強している。図2に矢印Xで示されるように、熱交換コア部20には積層方向と直交する方向に空気が進入し、複数のチューブ21及び複数のフィン22の間を通過するように構成されている。
分配タンク部30は、熱交換コア部20の側方に配置されている。分配タンク部30は、内部に冷却水を流入させる冷却水流入口31aが形成されたタンク34と、タンク34に組み付けられたコアプレート33を有し、タンク30の内部には冷却水を流す分配流路32が形成されている。分配流路32に連通する開口である冷却水流入口31aには、内部に流路を有する管状の冷却水流入管31が接続されている。
The
コアプレート33は、図4に示されるように、複数の貫通孔331,332が形成されている。貫通孔331,332は、互いに間隔を空けて積層方向に沿って直線状に配置されている。また、貫通孔331,332には、複数のチューブ21の上流側端部211a,212aが挿入され接続されている。複数のチューブ21は、分配タンク部30の分配流路32に連通するように構成されている。
As shown in FIG. 4, the
集合タンク部40は、熱交換コア部20の側方であって、熱交換コア部20を挟んで分配タンク部30と対向する位置に配置されている。集合タンク部40は、外部へと冷却水を流出させる冷却水排出口41aが形成されたタンク44と、タンク44に組み付けられたコアプレート43とを有する。集合タンク部40の内部には、冷却水を流す集合流路(不図示)が形成されている。その集合流路に連通する開口である冷却水排出口41aには、内部に流路を有する管状の冷却水排出管41が接続されている。
The
コアプレート43には、複数の貫通孔(不図示)が形成されている。当該貫通孔には、複数のチューブ21の下流側端部が挿入され接合されている。複数のチューブ21は、集合タンク部40の集合流路に連通するように構成されている。
A plurality of through holes (not shown) are formed in the
続いて、以上のように構成された熱交換器10における冷却水の流れと、当該冷却水の冷却について説明する。
Next, the flow of the cooling water in the
車両の内燃機関との熱交換を終えて高温になった冷却水は、冷却水流入管31から熱交換器10に供給される。当該冷却水は、冷却水流入口31aから分配タンク部30の分配流路32に流入する。分配タンク部30の分配流路32を流れる冷却水は、各チューブ211,212の上流側端部211a,212aに流入するように分配される。
Cooling water that has reached a high temperature after completing heat exchange with the internal combustion engine of the vehicle is supplied to the
分配された冷却水は、チューブ流路211f,212fを集合タンク部40に向けて流れる。このとき、冷却水は、熱交換コア部20を通過する空気と、チューブ211,212の管壁およびフィン22を介して熱交換を行う。これにより、当該冷却水は熱を放出し、その温度が低下する。
The distributed cooling water flows through the
チューブ流路211f,212fを流れ終えた冷却水は、それらの下流側端部から流出し、集合タンク部40の集合流路において合流する。当該冷却水は、冷却水排出口41aから冷却水排出管41に排出され、再び車両の内燃機関に供給され、その冷却の用に供される。
The cooling water that has finished flowing through the
続いて、図3及び図4を参照しながら、複数のチューブ21と分配タンク部30との接続構造について詳述する。
Subsequently, a connection structure between the plurality of
前述したように、複数のチューブ21は、チューブ211と、チューブ212と、の2種類のチューブからなる。チューブ211は、冷却水流入口31a(図3及び図4では不図示)近傍に4本配置されており、その他のチューブ21はチューブ212とされている。チューブ211の上流側端部211aは、チューブ211のその他の部位に比べて小さな流路断面積を有しており、チューブ流路211fの冷却水流れ方向上流側となるにつれて縮径するテーパ部211cが形成されている。したがって、チューブ211の冷却水流れ方向中央部では十分な流路断面積を確保し、熱交換器としての性能を維持しつつ、上流側端部211aの流路断面積を小さくすることを可能としている。
As described above, the plurality of
テーパ部211cは、その内部が区画されない単一の空間となるように形成されている。すなわち、チューブ211のうち、少なくともテーパ部211の内部には、補強のための内柱等が設けられていない。
The tapered
さらに、テーパ部211cは、分配タンク部30のコアプレート33に形成された複数の貫通孔331に挿入されている。貫通孔331は、楕円形で、コアプレート33を貫通している。
Further, the tapered
図4に示されるように、貫通孔331は、その縁部に、分配流路32側に突出する環状部331aを有する。この環状部331aは、分配タンク部30の外部側から内部側にかけて縮径する縮径部331bが形成されている。縮径部331bは、テーパ部211cの外側面と当接しており、両者はろう付けにより互いに固定されている。
As shown in FIG. 4, the through
一般的に、冷却水流入口31aの近傍に設けられるチューブは、冷却水流入口から離れて位置するチューブに比べて冷却水が流入し易い傾向がある。このように、冷却水が特定のチューブに偏って流れることで、チューブごとの温度バラつき、熱膨張量の差異による歪や、それに起因する破損を招くおそれがある。
In general, a tube provided in the vicinity of the cooling
これに対し、熱交換器10では、チューブ211のテーパ部211cの流路断面積が、チューブ212の上流側端部212aの流路断面積よりも小さいものとされている。これにより、分配流路32の冷却水がチューブ211に流入する際の流路抵抗を増大させるとともに、冷却水のチューブ212への指向性を高めることができる。この結果、チューブ211への冷却水の偏りを抑制し、チューブ211とチューブ212とで冷却水の流量の均一化を図ることが可能となる。したがって、冷却水の偏流に起因する歪の発生を抑制し、破損から保護することができる。
On the other hand, in the
続いて、図5を参照しながら、本発明の第1実施形態に係る熱交換器10の製造方法について説明する。詳細には、複数のチューブ21と分配タンク部30との接続方法について説明する。図5は、図4に相当する断面における断面図である。
Then, the manufacturing method of the
まず、平板状のコアプレート33に対しバーリング加工を施すことにより、貫通孔331,332を形成する。図5(A)は、バーリング加工後のコアプレート33を示している。本工程で形成される貫通孔331,332は、いずれも同形状であり、貫通孔331に前述した縮径部331bはまだ形成されていない。
First, through
次の工程では、図5(B)に示されるように、チューブ211の上流側端部211aを貫通孔331に挿入するとともに、チューブ212の上流側端部212aを貫通孔332に挿入する。
In the next step, as shown in FIG. 5B, the
さらに次の工程では、図5(B)に示されるように、環状部331aを、貫通孔331に挿入されたチューブ211の上流側端部211aとともに外周側から圧縮する。これにより、環状部331a及び上流側端部211aは内側に向けて塑性変形し、図5(C)に示されるように、上流側端部211aにテーパ部211cが形成される。前述したように、テーパ部211の内部には補強のための内柱等が設けられておらず、区画されない単一の空間となるように形成されている。したがって、上流側端部211aの変形は比較的容易である。
続いて、上流側端部211aと貫通孔331の環状部331aとの間と、上流側端部212aと貫通孔332の環状部332aとの間をろう付けすることで、チューブ211,212をコアプレート33に対し固定する。
In the next step, as shown in FIG. 5B, the
Subsequently, the
以上のような製造方法によれば、環状部331aとテーパ部211cとの間に隙間が形成されることを抑制して水密性を高いものとしつつ、冷却水流入口31a近傍のチューブへの冷却水の偏流を抑制することが可能となる。
According to the manufacturing method as described above, the cooling water to the tube in the vicinity of the cooling
続いて、図6及び図7を参照しながら、以上のように構成、製造された熱交換器10と、比較例に係る熱交換器10Aにおける温度分布について説明する。図6,7は、それぞれ熱交換器10,10Aの正面図であり、チューブ21等の図示を省略したものである。
Subsequently, the temperature distribution in the
比較例に係る熱交換器10Aは、その熱交換コア部20Aの構成の点で、本発明に係る熱交換器10と異なるものである。詳細には、熱交換器10Aの熱交換コア部20Aを構成するチューブ21には、すべてチューブ212が採用されている。すなわち、熱交換器10Aは、熱交換コア部20Aを構成するチューブ21の上流側端部の流路断面積がすべて同一とされている。以下では熱交換器10Aのうち、熱交換器10と同一の機能を有する構成については同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
The
熱交換器10,10Aは、約80℃の冷却水が、冷却水流入口31aから分配タンク部30に流入する。当該冷却水は、分配タンク部30から熱交換コア部20の各チューブ21に分配され、各チューブ21を分配タンク部30側から集合タンク部40側に向けて流れることにより、その温度が徐々に低下する。
In the
図7に示されるように、比較例に係る熱交換器10Aでは、冷却水流入口31a近傍における温度が周囲より極端に高くなることが分かる。すなわち、冷却水流入口31aから分配タンク部30の分配流路32に流入した高温の冷却水は、冷却水流入口31a近傍のチューブ21に偏って流れる傾向があるため、当該位置は他の位置に比べて高温となる傾向がある。
As shown in FIG. 7, in the
このため、熱交換器10Aの熱交換コア部20Aを構成するチューブ21は、冷却水流入口31a近傍とその周辺とで熱膨張量に差異が生じ、歪が発生して破損に至るおそれがある。これは、チューブ21の下流側端部と集合タンク部40の接続部において顕著にみられる傾向である。
For this reason, the
これに対し、本発明に係る熱交換器10では、図6に示されるように、冷却水流入口31a近傍における温度上昇が抑制されていることが分かる。すなわち、前述したように、
冷却水流入口31a近傍のチューブ211において、そのテーパ部211cの流路断面積をチューブ212よりも小さくしたことにより、チューブ211への冷却水の偏流が抑制されている様子が分かる。
On the other hand, in the
It can be seen that in the
このため、熱交換器10の熱交換コア部20を構成するチューブ21において、冷却水流入口31a近傍とその周辺とで生じる熱膨張量の差異を抑制することができる。したがって、当該熱膨張量の差異に起因する歪と、破損から熱交換器10を保護することが可能となる。
For this reason, in the
次に、図8を参照しながら、本発明の第2実施形態に係る熱交換器10の製造方法について説明する。詳細には、複数のチューブ21と分配タンク部30との接続方法について説明する。図8は、図4に相当する断面における断面図である。
Next, a method for manufacturing the
まず、平板状のコアプレート33に対しバーリング加工を施すことにより、貫通孔331,332を形成する。図8(A)は、バーリング加工後のコアプレート33を示している。本工程で冷却水流入口31a(図8では不図示)近傍に形成される貫通孔331は、予め縮径部331bが形成されている。
First, through
次の工程では、図8(B)に示されるように、チューブ211の上流側端部211aを貫通孔331に挿入するとともに、チューブ212の上流側端部212aを貫通孔332に挿入する。このとき、チューブ211の上流側端部211aは、貫通孔331の縮径部331bと当接し、挿入に伴って縮径部331bから内方に圧縮するように力を受ける。これにより、チューブ211の上流側端部211aは、内側に向けて塑性変形する。また、上流側端部211aと貫通孔331の環状部331aとの間と、上流側端部212aと貫通孔332の環状部332aとの間をろう付けすることで、チューブ211,212をコアプレート33に対し固定する。
In the next step, as shown in FIG. 8B, the
チューブ211,212をさらに貫通孔331,332に挿入することにより、図8(C)に示されるように、チューブ211の上流側端部211aにテーパ部211cが形成される。これにより、チューブ211の上流側端部211aの流路断面積を、チューブ212の上流側端部212aの流路断面積よりも小さくすることができる。
By further inserting the
以上のような製造方法によれば、チューブ211の上流側端部211aの挿入とテーパ部211cの形成を同時に行うことが可能となる。したがって、製造工程を簡便なものとしながらも、冷却水流入口31a近傍のチューブ211への冷却水の偏流を抑制することが可能となる。
According to the manufacturing method as described above, it is possible to simultaneously insert the
以上、具体例を参照しつつ本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明はこれらの具体例に限定されるものではない。すなわち、これら具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。例えば、前述した各具体例が備える各要素およびその配置、材料、条件、形状、サイズなどは、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、前述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。 The embodiments of the present invention have been described above with reference to specific examples. However, the present invention is not limited to these specific examples. In other words, those specific examples that have been appropriately modified by those skilled in the art are also included in the scope of the present invention as long as they have the characteristics of the present invention. For example, the elements included in each of the specific examples described above and their arrangement, materials, conditions, shapes, sizes, and the like are not limited to those illustrated, but can be changed as appropriate. Moreover, each element with which each embodiment mentioned above is provided can be combined as long as technically possible, and the combination of these is also included in the scope of the present invention as long as it includes the features of the present invention.
10 :熱交換器
21 :チューブ
30 :分配タンク部
31a:冷却水流入口(被冷却流体流入口)
32 :分配流路
33 :コアプレート
40 :集合タンク部
211:チューブ(第1チューブ)
211a,212a:上流側端部
211c:テーパ部
211f,212f:チューブ流路
212:チューブ(第2チューブ)
331,332:貫通孔
331a,332a:環状部
331b:縮径部
10: Heat exchanger 21: Tube 30:
32: Distribution channel 33: Core plate 40: Collecting tank unit 211: Tube (first tube)
211a, 212a:
331, 332: through
Claims (4)
内部に被冷却流体を流入させる被冷却流体入口(31a)が形成されたタンク(34)と、前記複数本のチューブ(21)の上流側端部が接続されたコアプレート(33)とを有する分配タンク部(30)とを有し、
前記複数本のチューブのうち第1チューブ(211)が前記被冷却流体入口(31a)の近傍に配され、前記複数本のうち第2チューブ(212)が前記第1チューブ(211)よりも前記被冷却流体流入口から離れて配され、
外部を流れる流体と、内部を流れる被冷却流体との間で熱交換を行う熱交換器(10)の製造方法であって、
前記分配タンク部の前記コアプレートに、複数の貫通孔(331,332)を形成する第1の工程と、
前記各貫通孔の縁部に、前記分配タンク部の内部の分配流路(32)側に突出する環状部(331a)を形成する第2の工程と、
被冷却流体を流すチューブ流路(211f,212f)を内部に有する複数のチューブ(21)の上流側端部(211a,212a)を前記貫通孔のそれぞれに挿入する第3の工程と、
前記第1チューブの上流側端部において縮径し、前記第1チューブの流路断面積を前記第2チューブの流路断面積よりも小さくする第4の工程と、を有することを特徴とする熱交換器の製造方法。 A plurality of tubes (21) through which the fluid to be cooled flows;
A tank (34) having a cooled fluid inlet (31a) through which the fluid to be cooled flows is formed, and a core plate (33) to which upstream ends of the plurality of tubes (21) are connected. A distribution tank section (30),
Of the plurality of tubes, a first tube (211) is disposed in the vicinity of the fluid inlet (31a), and among the plurality of tubes, the second tube (212) is more than the first tube (211). It is arranged away from the cooled fluid inlet,
A method for producing a heat exchanger (10) for exchanging heat between a fluid flowing outside and a fluid to be cooled flowing inside,
A first step of forming a plurality of through holes (331, 332) in the core plate of the distribution tank section;
A second step of forming an annular portion (331a) projecting toward the distribution flow path (32) inside the distribution tank at the edge of each through hole;
A third step of inserting upstream end portions (211a, 212a) of a plurality of tubes (21) having tube flow paths (211f, 212f) for flowing a fluid to be cooled into each of the through holes;
And a fourth step of reducing the diameter at the upstream end of the first tube and making the flow path cross-sectional area of the first tube smaller than the flow path cross-sectional area of the second tube. Manufacturing method of heat exchanger.
内部に被冷却流体を流入させる被冷却流体流入口(31a)及び分配流路(32)を有する分配タンク部(30)のコアプレート(33)に、複数の貫通孔(331,332)を形成する第1工程であって、前記被冷却流体流入口近傍の前記貫通孔(331)に、前記分配タンク部の外部側から内部側にかけて縮径する縮径部(331b)を形成する前記第1工程と、
被冷却流体を流すチューブ流路(211f,212f)を内部に有する複数のチューブ(21)を、その上流側端部(211a,212a)において前記貫通孔のそれぞれに挿入する第2工程であって、前記被冷却流体流入口近傍の前記貫通孔に挿入する前記チューブ(211)の上流側端部(211a)を、該貫通孔への挿入にともなって前記縮径部と当接させて圧縮することで、該上流側端部に前記チューブ流路の被冷却流体流れ方向中央部に向けて拡径するテーパ部(211c)を形成する第2工程と、を有する熱交換器の製造方法。 A method for producing a heat exchanger (10) for exchanging heat between a fluid flowing outside and a fluid to be cooled flowing inside,
A plurality of through holes (331, 332) are formed in the core plate (33) of the distribution tank portion (30) having the cooled fluid inlet (31a) and the distribution flow path (32) through which the cooled fluid flows. The first step is to form a reduced diameter portion (331b) that decreases in diameter from the outside to the inside of the distribution tank portion in the through hole (331) in the vicinity of the fluid inlet for cooling. Process,
A second step of inserting a plurality of tubes (21) having tube flow paths (211f, 212f) for flowing a fluid to be cooled into each of the through holes at their upstream ends (211a, 212a); The upstream end (211a) of the tube (211) to be inserted into the through hole in the vicinity of the fluid inlet for cooling is brought into contact with the reduced diameter portion and compressed as the tube is inserted into the through hole. Then, the 2nd process of forming the taper part (211c) diameter-expanded toward the to-be-cooled fluid flow direction center part of the said tube flow path in this upstream end part, The manufacturing method of a heat exchanger.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014247551A JP6372332B2 (en) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | HEAT EXCHANGER AND HEAT EXCHANGER MANUFACTURING METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014247551A JP6372332B2 (en) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | HEAT EXCHANGER AND HEAT EXCHANGER MANUFACTURING METHOD |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016109358A JP2016109358A (en) | 2016-06-20 |
JP6372332B2 true JP6372332B2 (en) | 2018-08-15 |
Family
ID=56123852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014247551A Expired - Fee Related JP6372332B2 (en) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | HEAT EXCHANGER AND HEAT EXCHANGER MANUFACTURING METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6372332B2 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57195590U (en) * | 1981-05-30 | 1982-12-11 | ||
JPH0684188U (en) * | 1993-04-26 | 1994-12-02 | サンデン株式会社 | Heat exchanger |
JPH07324887A (en) * | 1994-05-31 | 1995-12-12 | Tsuchiya Mfg Co Ltd | Multi-tubular type heat exchanger core and its manufacture |
JP3284904B2 (en) * | 1996-10-30 | 2002-05-27 | ダイキン工業株式会社 | Heat exchanger |
JP2001304775A (en) * | 2000-04-26 | 2001-10-31 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Air conditioner for vehicle |
JP2005003226A (en) * | 2003-06-09 | 2005-01-06 | Calsonic Kansei Corp | Core part structure of heat exchanger |
JP4962278B2 (en) * | 2007-11-15 | 2012-06-27 | 三菱電機株式会社 | Heat exchanger and heat pump system |
JP2014025615A (en) * | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Sharp Corp | Heat exchanger and heat cycle device including heat exchanger |
-
2014
- 2014-12-08 JP JP2014247551A patent/JP6372332B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016109358A (en) | 2016-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150300745A1 (en) | Counterflow helical heat exchanger | |
US10113811B2 (en) | Tube for heat exchanger | |
WO2017064940A1 (en) | Heat exchanger | |
US20180112932A1 (en) | Tube-fin heat exchanger | |
WO2016190445A1 (en) | Heat exchanger tank structure and production method therefor | |
JP2007278613A (en) | Radiator with built-in oil cooler | |
US20170045305A1 (en) | Vehicle heat exchanger tube and vehicle radiator comprising such a tube | |
JP6439454B2 (en) | Heat exchanger | |
JP6200280B2 (en) | Method for expanding heat exchanger tube and air conditioner | |
JP6922645B2 (en) | Heat exchanger | |
KR101971483B1 (en) | Heater | |
JP6341530B2 (en) | Multi-tube heat exchanger | |
JP6372332B2 (en) | HEAT EXCHANGER AND HEAT EXCHANGER MANUFACTURING METHOD | |
JP2006284107A (en) | Heat exchanger | |
JP2007170717A (en) | Heat exchanger | |
KR102538967B1 (en) | Heat exchanger and method of fixing bracket thereof | |
JP2007278557A (en) | Heat exchanger | |
JP5851846B2 (en) | Heat exchanger and manufacturing method thereof | |
JP6974083B2 (en) | EGR cooler | |
JP6500666B2 (en) | Heat exchanger manufacturing method | |
JP6106546B2 (en) | Heat exchanger | |
JP7359767B2 (en) | Heat exchanger | |
KR102676295B1 (en) | Heat exchanger | |
KR102533346B1 (en) | Integrated heat exchanger | |
JP2008128627A (en) | Water-cooled condenser |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180702 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6372332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |