JP6361202B2 - 情報処理装置、診断方法、及び、プログラム - Google Patents
情報処理装置、診断方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6361202B2 JP6361202B2 JP2014058559A JP2014058559A JP6361202B2 JP 6361202 B2 JP6361202 B2 JP 6361202B2 JP 2014058559 A JP2014058559 A JP 2014058559A JP 2014058559 A JP2014058559 A JP 2014058559A JP 6361202 B2 JP6361202 B2 JP 6361202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal line
- resistor
- section
- selection
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
- Locating Faults (AREA)
Description
まず、本発明おける第1の実施形態の情報処理装置10について図面を参照して説明する。
比較部130は、診断制御部140の指示を基に、信号線21の電圧を、所定の電圧と比較した結果を、診断制御部140に送る。
(2)区間173で断線:抵抗50、抵抗53及び抵抗56の合成抵抗値
(3)区間172で断線:抵抗50及び抵抗53の合成抵抗値
(4)区間171で断線:抵抗50の抵抗値
(5)区間170で断線:無限大(ハイインピーダンス)
そして、抵抗132〜抵抗135の抵抗値は、上記の5つの場合を区別できるように選択されている。
抵抗132及び信号線21に接続する抵抗は、片側をGNDに接続している。また、抵抗132及び信号線21に接続する抵抗は、電源(VDD)と接続する同じ抵抗値の抵抗(抵抗136と抵抗146)とに接続する。したがって、信号線21の抵抗値が、抵抗132の抵抗値より小さい場合、信号線21の電圧は、抵抗132の電圧より低くなる。反対に、信号線21の抵抗値が、抵抗132の抵抗値より大きい場合、信号線21の電圧は、抵抗132の電圧より高くなる。
(2)抵抗50及び抵抗53の並列合成抵抗値
(3)抵抗50の抵抗値
(4)抵抗が無限大(ハイインピーダンス)
いずれの抵抗値も、抵抗132の抵抗値より大きい。つまり、信号線21の電圧は、抵抗132の電圧より高い。そのため、比較器147は、真の論理を出力する。つまり、診断制御部140は、比較器147の出力の真偽を基に、断線の有無を判定できる。
本実施形態の情報処理装置10は、1つの基板を含む場合に限る必要はない。
以上説明した情報処理装置10は、次のように構成される。
次に、本発明に係る第2の実施形態について、図面を参照して説明する。
次に、本発明に係る第3の実施形態について図面を参照して説明する。
次に、本発明に係る第4の実施形態について、図面を参照して説明する。
なお、表示部108は、初期状態(診断制御部140及び受信状態送信部150から情報を受ける前)において、「正常」を表示しても良い。あるいは、表示部108は、診断制御部140又は受信状態送信部150からの指示を基に、表示を「正常」に戻しても良い。
11 情報処理装置
12 情報処理装置
13 情報処理装置
21 信号線
22 信号線
23 信号線
50 抵抗
51 抵抗
52 抵抗
53 抵抗
56 抵抗
59 抵抗
60 抵抗
61 抵抗
70 コイル
72 コイル
74 コイル
76 コイル
78 コイル
80 コンデンサ
82 コンデンサ
100 基板
101 基板
102 基板
103 基板
104 コネクタ
105 コネクタ
106 コネクタ
108 表示部
110 送信回路
111 送信回路
112 送信回路
120 受信回路
121 受信回路
122 受信回路
130 比較部
131 セレクタ
132 抵抗
133 抵抗
134 抵抗
135 抵抗
136 抵抗
140 診断制御部
146 抵抗
147 比較器
148 セレクタ
150 受信状態送信部
170 区間
171 区間
172 区間
173 区間
600 診断制御部
610 CPU
620 ROM
630 RAM
640 内部記憶装置
650 IOC
660 入力機器
670 表示機器
680 NIC
700 記憶媒体
Claims (7)
- 信号線と、
前記信号線に設けられた複数の区間の区切り点に設けられた接地された1つ又は複数の第1の抵抗と、
前記信号線を駆動又は切り離した状態にする送信手段と、
前記信号線を受信し前記信号線の異常を検出する受信手段と、
前記受信手段が検出した前記信号線の異常を送信する受信状態送信手段と、
前記信号線を選択して接続する第1の選択手段と、
前記第1の選択手段と電源電圧との間に設置された第2の抵抗と、
前記各区間に設けられた前記送信手段から遠い側に設けられた前記第1の抵抗までの合成抵抗値より大きく、前記区間の前記送信手段から近い側に設けられた前記第1の抵抗までの合成抵抗値より小さな抵抗値であり、前記各区間の判定に用いられる並列に接地された複数の第3の抵抗と、
前記第3の抵抗のいずれか1つを選択する第2の選択手段と、
前記第2の選択手段と電源電圧との間に設置された第4の抵抗と、
前記第1の選択手段の電圧と前記第2の選択手段の電圧とを比較する比較手段と、
受信状態送信手段から異常を受信した時に、前記送信手段に前記信号線の切離しを指示後、前記第1の選択手段を制御して前記信号線を前記比較手段に接続し、前記第2の選択手段を制御して前記区間の順番に沿って診断対象となる前記区間の判定に用いられる前記第3の抵抗を前記比較手段に接続し、接続した時の前記比較手段の比較結果の変化を基に前記信号線の故障区間を診断する診断制御手段と
を含む情報処理装置。 - 前記第1の抵抗が、前記信号線の経路の部品の範囲に沿って設けられた
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記第1の抵抗と前記信号線との間にコイルを含む
請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記送信手段及び前記受信手段が複数の信号線と接続し、
前記第1の選択手段が、前記複数の信号線のいずれか1つを選択して前記比較手段に接続する
請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載に情報処理装置。 - 前記受信状態送信手段及び前記診断制御手段からの指示を基に前記信号線に関連する情報を表示する表示手段と含む
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 情報処理装置において、
信号線と、
前記信号線に設けられた複数の区間の区切り点に設けられた接地された1つ又は複数の第1の抵抗と、
前記信号線を駆動又は切り離した状態にする送信手段と、
前記信号線を受信し前記信号線の異常を検出する受信手段と、
前記受信手段が検出した前記信号線の異常を送信する受信状態送信手段と、
前記信号線を選択して接続する第1の選択手段と、
前記第1の選択手段と電源電圧との間に設置された第2の抵抗と、
前記各区間に設けられた前記送信手段から遠い側に設けられた前記第1の抵抗までの合成抵抗値より大きく、前記区間の前記送信手段から近い側に設けられた前記第1の抵抗までの合成抵抗値より小さな抵抗値であり、前記各区間の判定に用いられる並列に接地された複数の第3の抵抗と、
前記第3の抵抗のいずれか1つを選択する第2の選択手段と、
前記第2の選択手段と電源電圧との間に設置された第4の抵抗と、
前記第1の選択手段の電圧と前記第2の選択手段の電圧とを比較する比較手段と
を含み、
受信状態送信手段から異常を受信した時に、前記送信手段に前記信号線の切離しを指示後、前記第1の選択手段を制御して前記信号線を前記比較手段に接続し、前記第2の選択手段を制御して前記区間の順番に沿って診断対象となる前記区間の判定に用いられる前記第3の抵抗を前記比較手段に接続し、接続した時の前記比較手段の比較結果の変化を基に前記信号線の故障区間を診断する診断方法。 - 情報処理装置において、
信号線と、
前記信号線に設けられた複数の区間の区切り点に設けられた接地された1つ又は複数の第1の抵抗と、
前記信号線を駆動又は切り離した状態にする送信手段と、
前記信号線を受信し前記信号線の異常を検出する受信手段と、
前記受信手段が検出した前記信号線の異常を送信する受信状態送信手段と、
前記信号線を選択して接続する第1の選択手段と、
前記第1の選択手段と電源電圧との間に設置された第2の抵抗と、
前記各区間に設けられた前記送信手段から遠い側に設けられた前記第1の抵抗までの合成抵抗値より大きく、前記区間の前記送信手段から近い側に設けられた前記第1の抵抗までの合成抵抗値より小さな抵抗値であり、前記各区間の判定に用いられる並列に接地された複数の第3の抵抗と、
前記第3の抵抗のいずれか1つを選択する第2の選択手段と、
前記第2の選択手段と電源電圧との間に設置された第4の抵抗と、
前記第1の選択手段の電圧と前記第2の選択手段の電圧とを比較する比較手段と
を含み、
受信状態送信手段から異常を受信した時に、前記送信手段に前記信号線の切離しを指示後、前記第1の選択手段を制御して前記信号線を前記比較手段に接続し、前記第2の選択手段を制御して前記区間の順番に沿って診断対象となる前記区間の判定に用いられる前記第3の抵抗を前記比較手段に接続し、接続した時の前記比較手段の比較結果の変化を基に前記信号線の故障区間を診断する処理をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014058559A JP6361202B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 情報処理装置、診断方法、及び、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014058559A JP6361202B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 情報処理装置、診断方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015184049A JP2015184049A (ja) | 2015-10-22 |
JP6361202B2 true JP6361202B2 (ja) | 2018-07-25 |
Family
ID=54350770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014058559A Active JP6361202B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 情報処理装置、診断方法、及び、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6361202B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101792064B1 (ko) | 2016-01-25 | 2017-11-01 | 현대자동차주식회사 | 신호 분배기 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5679966A (en) * | 1979-12-06 | 1981-06-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Simple method of measuring disconnection of inter-station cable |
JPS5752871A (en) * | 1980-09-16 | 1982-03-29 | Hitachi Ltd | Emergency position detector |
US4529970A (en) * | 1982-10-18 | 1985-07-16 | Baker Industries Inc. | Supervision system for monitoring the integrity of a transmission line |
JPS61108232A (ja) * | 1984-10-31 | 1986-05-26 | Mitsubishi Electric Corp | 通信線チエツク回路 |
JPH07143038A (ja) * | 1993-11-18 | 1995-06-02 | Fujitsu Ltd | 障害箇所特定システム |
JP2001142793A (ja) * | 1999-11-10 | 2001-05-25 | Sharp Corp | 情報処理装置および断線診断プログラムを記録した記録媒体 |
JP5164519B2 (ja) * | 2007-10-19 | 2013-03-21 | キヤノン株式会社 | コネクタ接続監視装置 |
-
2014
- 2014-03-20 JP JP2014058559A patent/JP6361202B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015184049A (ja) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190288507A1 (en) | Electrical line status monitoring system | |
US7502669B1 (en) | Apparatus and method for graphically displaying disk drive enclosures and cabling in a data storage system | |
US10094866B2 (en) | Portable multi-function cable tester | |
US9123442B2 (en) | Testing device | |
WO2013127221A1 (zh) | 并机线故障检测装置和系统 | |
CN105549463A (zh) | 无人机及其状态监控方法、状态监控系统、状态监控装置 | |
KR102071404B1 (ko) | Bms의 페일 세이프 장치 및 방법 | |
JP6361202B2 (ja) | 情報処理装置、診断方法、及び、プログラム | |
JP2014032072A (ja) | ケーブル診断装置 | |
JP2018194336A (ja) | 異常検知装置および異常検知方法 | |
JP5457717B2 (ja) | 試験装置及び故障モジュール特定方法 | |
US8527815B2 (en) | Method for detecting a failure in a SAS/SATA topology | |
US20150095734A1 (en) | Detecting hidden fault using fault detection circuit | |
US20120306612A1 (en) | Electric Line Interface System | |
JP5234374B2 (ja) | 差動信号伝送回路、ディスクアレイコントローラ及び差動信号伝送ケーブル | |
CN113992501A (zh) | 一种故障定位系统、方法及计算装置 | |
US20140344481A1 (en) | Detecting system for hard disk drive | |
JP5722167B2 (ja) | 障害監視判定装置、障害監視判定方法、及びプログラム | |
JP6471569B2 (ja) | 断線検知装置、断線検知機能付き装置および断線検知方法 | |
JP2007067540A (ja) | 二重系系切替装置 | |
JP6976235B2 (ja) | 系切替制御システム | |
JP2011242243A (ja) | 配線診断システム | |
US9170867B2 (en) | Server system | |
JP5573638B2 (ja) | 情報処理装置及びその作動方法 | |
JP2017184023A (ja) | 異常診断システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6361202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |