JP6354625B2 - 印字装置 - Google Patents
印字装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6354625B2 JP6354625B2 JP2015045077A JP2015045077A JP6354625B2 JP 6354625 B2 JP6354625 B2 JP 6354625B2 JP 2015045077 A JP2015045077 A JP 2015045077A JP 2015045077 A JP2015045077 A JP 2015045077A JP 6354625 B2 JP6354625 B2 JP 6354625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- size
- outer frame
- character
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
図1及び図2に示すように、印字ラベル作成装置1の筐体2は、装置下面を構成する下カバー15と、装置側面を構成する横カバー16と、装置上面を構成する上カバー17とにより構成されている。上カバー17には、前方向から後方向に向けて、文字入力等の種々の操作が行われるキーボード3(操作手段に相当)、印字ラベル作成装置1の各種機能を実行させるための機能キー群4、及び、入力した文字や記号等を表示するための液晶ディスプレイ5が設けられている。機能キー群4には、この例では、電源スイッチ4B、印刷キー4C等が含まれている。また横カバー16の右側後方には、印刷された印刷済ラベル用テープ109(後述の図3参照)をカットするためのカッターレバー7が設けられている。
図3に示すように、カートリッジ8は、筐体8Aと、この筐体8A内に配置され帯状の基材テープ101が巻回された第1ロール102(実際は渦巻き状であるが、図では簡略的に同心円状に示す)と、上記基材テープ101と略同じ幅である、透明なカバーフィルム103(被印字媒体に相当)が巻回された第2ロール104(実際は渦巻き状であるが、図では簡略的に同心円状に示す)と、インクリボン105(熱転写リボン、但し被印字テープが感熱テープの場合は不要)を繰り出すリボン供給側ロール111と、印字後のインクリボン105を巻取るリボン巻き取りローラ106と、カートリッジ8のテープ排出部の近傍に回転可能に支持されたテープ送りローラ27と、を有する。
次に、図4を用いて、印字ラベル作成装置1の制御系について説明する。
上記のようにして生成される印字ラベルLには、複数の文字列Tと、複数のマーク部とが印字形成される(後述の図6参照)。本実施形態の最大の特徴は、各文字列Tに対し、操作者が所望のマーク部を選択すると、各テキスト文字が選択したマーク部により包囲されるとともに、そのマーク部の外枠のサイズが各文字列Tのサイズに応じて自動的に調整されることにある。以下、その詳細を順を追って説明する。
本実施形態では、例えば、まず図6(a)に示すように、操作者によるキーボード3又は機能キー群4等の適宜の操作により、上記液晶ディスプレイ5に、上記文字列T等の入力を行うためのテキスト編集画面5Aが表示される。この状態で、図6(b)に示すように、操作者は、上記キーボード3等を用いて少なくとも1つのテキスト文字(又はテキスト文字を構成する文字要素)からなる文字列の入力を行う。この例では、「Mark.7」の文字列T(「M」「a」「r」「k」「7」の5個のテキスト文字と上記文字要素としてのピリオド「.」とを含む)が入力されている。
その後、上記テキスト編集画面5Aにおいて、例えば上記機能キー群4を用いて、予め用意され上記マーク記憶部214aに記憶されていた複数のマーク部M11,M12,M13,M14,M15,M16・・・が、例えばスクロールにより一覧可能に表示される。
ここで、上記CPU212による、各マーク部の外枠のサイズを各テキスト文字等に対応させるサイズ調整の手法の一例を図7を用いて説明する。ここでは、上述した、ハート型の外枠F11を備えたマーク部M11を、「M」の文字T1に適用する場合を例にとって説明する。
以上説明した手法を実現するために、CPU212によって実行される処理手順を表すフローを図8に示す。
以上説明したように、本実施形態では、操作者が、複数のテキスト文字や文字要素を含む文字列Tの入力操作を行うとともに、各テキスト文字等に適用したいマーク部の選択を行うことで、各テキスト文字等T1〜T6を包囲する各マーク部M11の外枠F11のサイズが、各テキスト文字等T1〜T6に対応してそれぞれサイズ調整される。これにより、各テキスト文字等T1〜T6がマーク部M11の外枠F11内に配置された態様の印字ラベルLを作成することができる(図6(d)参照)。
3 キーボード(操作手段)
23 サーマルヘッド(印字手段)
103 カバーフィルム(被印字媒体)
108 テープ送りローラ駆動軸(搬送手段)
212 CPU
214 EEPROM
214a マーク記憶部(記憶手段)
F11〜16 外枠
L 印字ラベル
M11〜16 マーク部
T 文字列
Claims (3)
- 被印字媒体を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体に対し、印字を形成する印字手段と、
前記被印字媒体に対し印字形成される複数のテキスト文字を操作入力するための操作手段と、
前記被印字媒体に形成される前記テキスト文字又は当該テキスト文字を構成する所定の文字要素にそれぞれ個別に適用するために予め用意されるとともに、それぞれが所定の外枠を備える複数種類のマーク部を記憶した記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記複数種類のマーク部の中から1種類以上のマーク部を設定する設定手段と、
を有する印字装置であって、
前記マーク部について、予め複数段階の前記外枠のサイズが用意されており、
前記印字装置は、さらに、
前記設定手段により設定された前記マーク部の前記外枠を、前記操作手段により入力された各テキスト文字又は各文字要素がはみ出すことなく当該外枠内に配置可能なサイズとするように調整するサイズ調整手段であって、前記外枠を、前記複数段階の前記サイズのうち、前記マーク部のドットイメージと前記各テキスト文字又は前記各文字要素のドットイメージとを重ねたドットイメージから前記マーク部のドットイメージを差し引いたときのドットの残存がない、最小段階のサイズに調整するサイズ調整手段と、
前記サイズ調整手段によりサイズ調整された各外枠内に、対応するテキスト文字又は文字要素を配置した態様で、印字データを生成する印字データ生成手段と、
前記印字データに対応した印字を前記被印字媒体に行うために前記搬送手段及び前記印字手段を連携して制御する連携制御手段と、
を有することを特徴とする印字装置。 - 請求項1記載の印字装置において、
前記連携制御手段は、
前記印字データに対応した印字が形成された前記被印字媒体により印字ラベルを作成するように、前記搬送手段及び前記印字手段を連携して制御する
ことを特徴とする印字装置。 - 請求項1又は請求項2記載の印字装置において、
前記サイズ調整手段によるサイズ調整を行うサイズ調整モードと、前記サイズ調整手段によるサイズ調整を行わないサイズ非調整モードと、を選択可能に備えており、
前記印字データ生成手段は、
前記サイズ調整モードでは、前記サイズ調整手段によりサイズ調整された各外枠内に、対応するテキスト文字を配置した態様で、前記印字データを生成し、
前記サイズ非調整モードでは、各テキスト文字に共通の同一サイズに設定された各外枠内に、対応するテキスト文字を配置した態様で、前記印字データを生成する
ことを特徴とする印字装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015045077A JP6354625B2 (ja) | 2015-03-06 | 2015-03-06 | 印字装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015045077A JP6354625B2 (ja) | 2015-03-06 | 2015-03-06 | 印字装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016163974A JP2016163974A (ja) | 2016-09-08 |
JP6354625B2 true JP6354625B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=56876467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015045077A Active JP6354625B2 (ja) | 2015-03-06 | 2015-03-06 | 印字装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6354625B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6908895B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2021-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04354053A (ja) * | 1991-05-31 | 1992-12-08 | Casio Comput Co Ltd | 文字修飾装置 |
JP2621726B2 (ja) * | 1992-01-07 | 1997-06-18 | ブラザー工業株式会社 | テープ印字装置 |
JPH06297771A (ja) * | 1993-04-16 | 1994-10-25 | Brother Ind Ltd | 文書処理装置 |
JP2864412B2 (ja) * | 1993-05-18 | 1999-03-03 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置 |
JP3099643B2 (ja) * | 1994-07-20 | 2000-10-16 | ブラザー工業株式会社 | ラベル作成装置 |
GB2314958A (en) * | 1996-07-05 | 1998-01-14 | Esselte Nv | Tape printer |
JP4793837B2 (ja) * | 2003-11-10 | 2011-10-12 | コクヨ株式会社 | 印字装置及び印字方法 |
JP2007136831A (ja) * | 2005-11-17 | 2007-06-07 | Seiko Epson Corp | 印刷画像作成方法、印刷画像作成装置、プログラムおよび印刷装置 |
JP5885122B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2016-03-15 | ブラザー工業株式会社 | 印字ラベル作成装置 |
-
2015
- 2015-03-06 JP JP2015045077A patent/JP6354625B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016163974A (ja) | 2016-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5885122B2 (ja) | 印字ラベル作成装置 | |
JP6292539B2 (ja) | テープ印字装置及び印字表示プログラム | |
WO2012132987A1 (ja) | サーマルヘッドの印字速度制御方法 | |
US9487024B2 (en) | Printer | |
JP2013071310A (ja) | 印刷装置 | |
JP2013071313A (ja) | 印字装置、印字方法、及び、印字制御プログラム | |
JP6354625B2 (ja) | 印字装置 | |
JP2004291534A (ja) | テープ印刷装置及びプログラム | |
JP2010214787A (ja) | 印刷装置およびテープ印刷装置 | |
JP5920652B2 (ja) | ラベル作成用編集プログラム及びラベル作成用編集処理方法 | |
US9633286B2 (en) | Printer and recording medium | |
JP5828250B2 (ja) | 印字装置、印字方法及び印字制御プログラム | |
JP6414515B2 (ja) | 印字装置 | |
JP6365354B2 (ja) | 印字装置 | |
JP6299966B2 (ja) | 印字ラベル作成装置 | |
JP6327526B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP6379987B2 (ja) | 印字装置 | |
JP6455330B2 (ja) | 印字装置及び印字処理プログラム | |
JP6476677B2 (ja) | 印字ラベル作成装置、及びラベル作成処理プログラム | |
JP6300109B2 (ja) | 印字装置 | |
JP6455345B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP6364927B2 (ja) | 印字ラベル作成装置 | |
JP2019025723A (ja) | 印刷物作成装置 | |
JP2008272951A (ja) | テープ印刷装置およびテープ印刷装置の制御方法 | |
JP2014184601A (ja) | 印刷装置、該印刷装置における印刷方法、および、該印刷装置の制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6354625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |