[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6352055B2 - スイッチギヤ - Google Patents

スイッチギヤ Download PDF

Info

Publication number
JP6352055B2
JP6352055B2 JP2014113694A JP2014113694A JP6352055B2 JP 6352055 B2 JP6352055 B2 JP 6352055B2 JP 2014113694 A JP2014113694 A JP 2014113694A JP 2014113694 A JP2014113694 A JP 2014113694A JP 6352055 B2 JP6352055 B2 JP 6352055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
conductor
circuit breaker
switchgear
busbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014113694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015228750A5 (ja
JP2015228750A (ja
Inventor
千裕 堀井
千裕 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2014113694A priority Critical patent/JP6352055B2/ja
Publication of JP2015228750A publication Critical patent/JP2015228750A/ja
Publication of JP2015228750A5 publication Critical patent/JP2015228750A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6352055B2 publication Critical patent/JP6352055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Description

本発明はスイッチギヤに係り、特に、引出型遮断器を実装した段積み構成可能であり、かつ、ケーブルの引出し方向を変えた場合でも対応できるスイッチギヤに関する。
スイッチギヤに関連する先行技術文献としては、特許文献1に記載されたものがある。この特許文献1には、上下2段に遮断器が配置された遮断機室を備えた閉鎖配電盤が記載され、変流器取付金具が母線室とケーブル処理室を仕切ると共に、変流器取付金具が導体を固定する碍子を有し、ケーブルを上下に引出可能な構成が開示されている。
特開平8−280107号公報
ところで、スイッチギヤは、顧客の設置環境に応じてケーブルを上に引き出す場合や下に引き出す場合があり、それぞれに対応する必要がある。
しかしながら、従来の引出形遮断器を実装した段積み構成可能な気中型のスイッチギヤにおいては、ケーブルを引き出す方向に応じて導体の形状を大きく変更しなければならず、部品の共通化が図れなかった。
また、上記した特許文献1には、上下2段に遮断器が配置され、ケーブルを上下に引出可能な構成については記載されているが、ケーブルの引き出す方向に応じて部品を共通化することについては、全く記載されていない。
本発明は上述の点に鑑みなされたもので、その目的とするところは、ケーブルの引き出す方向に応じて導体の形状を大きく変更する必要がなく、部品の共通化が図れ作業性が向上するスイッチギヤを提供するにある。
本発明のスイッチギヤは、上記目的を達成するために、筐体と、該筐体内に収納されて電流の投入及び遮断を行う上下に配置された引出型遮断器と、各列盤に電流を供給する母線と、該母線に対して前記引出型遮断器と反対側に設置された母線室仕切り板と、該母線室仕切り板に支持されている導体固定用碍子と、該導体固定用碍子に支持され、負荷へ電流を供給する上段及び下段導体と、該上段及び下段導体に接続され、上下方向に引き出し可能なケーブルとを備え、前記ケーブルの引出方向に対応して前記引出型遮断器の位置が移動可能に構成され、その引出型遮断器の移動位置に応じて前記母線、母線室仕切り板、導体固定用碍子、上段及び下段導体が配置されており、前記母線は、異なる相とは間隔を有して高さ方向に3相配置され、それぞれが母線固定用碍子を介して碍子取付金具に取付けられ、該碍子取付金具は前記母線室仕切り板に固定されていると共に、前記母線室仕切り板は、前記筐体の両側面に固定されていることを特徴とする。
本発明によれば、ケーブルの引き出す方向に応じて導体の形状を大きく変更する必要がなく、部品の共通化を図ることができるので作業性が向上する。
本発明のスイッチギヤの実施例1であり、ケーブルを下から引出した状態を示す側面図である。 本発明のスイッチギヤの実施例1であり、ケーブルを上から引出した状態を示す側面図である。 本発明のスイッチギヤの実施例1における母線部を拡大して示す平面図及び側面図である。 本発明のスイッチギヤの実施例1であり、ケーブルをから引出した場合の上段導体部の拡大図である。 本発明のスイッチギヤの実施例1であり、ケーブルを下から引出した場合の段導体部の拡大図である。
以下、図示した実施例に基づいて本発明のスイッチギヤを説明する。なお、各図において、同一構成部品には同符号を使用する。
図1乃至図5に、本発明のスイッチギヤの実施例1を示す。
図1及び図2に示すように、本実施例のスイッチギヤは、正面扉12と背面扉14を有する筐体13と、この筐体13の内部に収納され、正面仕切り板1に支持されて電流の投入及び遮断を行う上段引出型遮断器11A及び下段引出型遮断器11Bと、各列盤に電流を供給する母線9と、母線9に対して上段引出型遮断器11A及び下段引出型遮断器11Bと反対側に設置された母線室仕切り板3と、母線室仕切り板3に支持されている導体固定用碍子6と、導体固定用碍子6に支持され、各負荷へ電流を供給する上段導体4及び下段導体5と、上段導体4及び下段導体5に接続され、上下方向に引出し可能なケーブル15、16とから概略構成されている。
そして、本実施例では、ケーブル15、16の引出方向(上から引出すか、下から引出すか)に対応して上段引出型遮断器11A及び下段引出型遮断器11Bの位置が上下に移動可能構成され、その上段引出型遮断器11A及び下段引出型遮断器11Bの移動位置に応じて母線9、母線室仕切り板3、導体固定用碍子6及び上段導体4及び下段導体5が配置されていることを特徴とする。以下、その詳細を説明する。
先ず、母線部について図3を用いて説明する。
該図に示す如く、母線9は、異なる相とは絶縁を確保すべく間隔を有して高さ方向に3相配置されており、母線固定用碍子7により碍子取付金具17に取り付けられている。碍子取付金具17は、母線室仕切り板3に固定されている。母線室仕切り板3は、筐体13の両側面に固定されている。
本実施例では、母線室仕切り板3は枠状体であり、筐体13の背面側(図1及び図2の紙面左側)から見ると、母線9が見える状態にある。なお、母線室仕切り板3は、安全性を向上させる観点から枠状体でなく、枠の内部も埋めた板状体にしても良い。
また、母線室仕切り板3は、碍子取付金具17が固定されている側とは反対側先端に曲げ部を有しており、それにより強度を向上させている。各相の母線9は、系統側等から給電される役割を有するが、略水平方向に伸延し、隣接するスイッチギヤの同相の母線と接続等されている。また、各相の母線9は、母線固定用碍子7とは反対側、言い換えると盤の正面側(図1及び図2の紙面右側)で各相の分岐導体8と接続されており、更に、分岐導体8に接続されるブッシング10を介して上段引出型遮断器11A及び下段引出型遮断器11Bと接続されている。
また、ブッシング10は、断路部仕切り板2の前後方向に貫いて配置されており、分岐導体8は上下でブッシング10に接続されており、各上下のブッシング10は、各々上段引出型遮断器11A及び下段引出型遮断器11Bと接続されている。
上段引出型遮断器11A及び下段引出型遮断器11Bの詳細については省略するが、例えば、真空インタラプタなどが配置されており、投入・遮断を行うことができる。真空インタラプタを介して他端側から出されるブッシングは、断路部仕切り板2の前後方向に貫いて配置されており、各々上段導体4や下段導体5と接続されている。上段導体4や下段導体5は、導体固定用碍子6で支持されてケーブル15、16へと接続される。上下の各導体固定用碍子6は、母線室仕切り板3に設けられた曲げ部に設けられている。
ところで、上段導体4や下段導体5には、短時間通電時に大きな電磁力が生じる。よって、この電磁力に耐えるべく、従来は碍子を介して筐体の天井にボルト等を用いて固定させる等していた。また、この固定位置は、ケーブルの引出し方向に応じて変更していた。しかし、盤の天井には他のボルト等の固定部材も設けられており、作業者が誤って碍子を外す可能性があった。誤って碍子を外さない様にするには、特殊なボルト等を用いることで、簡単に外せない様にするなどの対策が必要であるが、そうすると専用部品が別途必要になる。
一方で本実施例では、上下の各導体固定用碍子6は母線室仕切り板3に設けられた曲げ部に設けられている。これによって、従来の天井などとは異なり、他の固定部材が配置されないので、作業者が取り違えて固定部材を外すことがない。また、そもそも盤内部に位置するので誤って外すことも生じにくい。
また、本実施例では、特に上下の各導体固定用碍子6は、母線室仕切り板3に設けられた曲げ部に設けている。曲げ部を設けることで強度を向上させた箇所に、各導体固定用碍子6を配置することで短時間通電に耐えられるようになる。
更に、本実施例のように天井などを介さないようにすることで、図1及び図2に示すケーブル15、16を上方又は下方のいずれの方向に引き出す場合であっても、上段導体4や下段導体5の形状自体を変える必要がない。
なお、取り付け時に、上段導体4、下段導体5のケーブル15、16への接続部(これは図示される様に引出し方向に屈曲されているが)の向きを変える必要はある。しかし、これは単なる向きの変更に留まり、上段導体4や下段導体5の形状自体を変更するものではない。
また、本実施例では、母線室仕切り板3のブッシング10に近い側に上下の曲げ部を設けているが、上側の曲げ部は従来の母線室仕切り板3よりも上方に、下側の曲げ部は従来の母線室仕切り板3よりも下方に設けることで曲げ部を形成するスペースを確保している。
更に、本実施例では、母線室仕切り板3の曲げ部は断路部仕切り板2と離隔して配置されている。即ち、断路部仕切り板2と母線室仕切り板3の間には空間が生じ(形成され)、この空間部分を放熱に用いることもできる。
この放熱効果は、母線室仕切り板3を中空の枠状体でなく中実の板状体にした際に特に顕著になる。即ち、断路部仕切り板2と母線室仕切り板3の間に上下に空気が通り抜けられる流路を確保することができる。通電時には断路部仕切り板2と母線室仕切り板3の間に囲まれる部位は導体の発熱により温度が上昇するので、流路を確保できることは冷却性の観点から特に好適である。また、その流路が上下方向になることで、自然対流を促すことができ、一層冷却性向上に寄与する。
従来のスイッチギヤは、母線の位置を主回路引出し方向がいずれの場合も同一とすることで筐体の共通化をはかり、その他の部品を変更してきたが、上述したように各部が構成されること、図1に示す主回路上引出し(ケーブル15、16が上から引出されること)のスイッチギヤと図2に示す主回路下引出し(ケーブル15、16が下から引出されること)のスイッチギヤのように、主回路(ケーブル15、16)引出し方向により母線9の高さ方向の位置を変更すること、筐体13以外の使用部品は、上段導体4及び下段導体5の入れ替えをすることで共通化できる。筐体13の各部品においても共通化できる部品は勿論存在する。
以上のように、母線室仕切り板3へ導体固定用碍子6を取付けることで、短時間耐電流による電磁力に耐える位置は対応できるが、導体の曲げ加工削減に対応するには、母線室仕切り板3を上下方向に広げる必要があり、広げるにはブッシング10が弊害となっている。
そこで、本実施例では、ブッシング10が当たらないように、母線室仕切り板3を断路部仕切り板2から切り離した。しかし、母線室仕切り板3の強度が不完全なため、母線室仕切り板3の先端に、分岐導体8との絶縁距離を確保して曲げ部を追加している。
これにより、強度も十分確保でき、絶縁性能も確保、また、母線室上下が開放されることで熱的にも向上する。
しかも、上記構造と主回路(ケーブル15、16)引出し方向毎に母線9の高さ方向の位置を変更することで、筐体13以外の使用部品は主回路(ケーブル15、16)の上引出しと下引出しのいずれの場合も、上段導体4及び下段導体5の入れ替えをすることで共通化できる。
よって、本実施例によれば、主回路(ケーブル15、16)の引出し方向に関係なく同一の内蔵部品を使用することができ、作業性が向上したスイッチギヤを構成することができる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、さまざまな変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。実施例の構成の一部について、構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
1…正面仕切り板、2…断路部仕切り板、3…母線室仕切り板、4…上段導体、5…下段導体、6…導体固定用碍子、7…母線固定用碍子、8…分岐導体、9…母線、10…ブッシング、11A…上段引出型遮断器、11B…下段引出型遮断器12…正面扉、13…筐体、14…背面扉、15、16…ケーブル、17…碍子取付金具。

Claims (9)

  1. 筐体と、該筐体内に収納されて電流の投入及び遮断を行う上下に配置された引出型遮断器と、各列盤に電流を供給する母線と、該母線に対して前記引出型遮断器と反対側に設置された母線室仕切り板と、該母線室仕切り板に支持されている導体固定用碍子と、該導体固定用碍子に支持され、負荷へ電流を供給する上段及び下段導体と、該上段及び下段導体に接続され、上下方向に引き出し可能なケーブルとを備え、
    前記ケーブルの引出方向に対応して前記引出型遮断器の位置が移動可能に構成され、その引出型遮断器の移動位置に応じて前記母線、母線室仕切り板、導体固定用碍子、上段及び下段導体が配置されており、
    前記母線は、異なる相とは間隔を有して高さ方向に3相配置され、それぞれが母線固定用碍子を介して碍子取付金具に取付けられ、該碍子取付金具は前記母線室仕切り板に固定されていると共に、前記母線室仕切り板は、前記筐体の両側面に固定されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  2. 請求項に記載のスイッチギヤにおいて、
    前記各相の母線は、前記母線固定用碍子とは反対側で各相の分岐導体と接続され、前記分岐導体に接続されるブッシングを介して前記引出型遮断器と接続されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  3. 請求項に記載のスイッチギヤにおいて、
    前記分岐導体は上下で前記ブッシングに接続され、かつ、前記各上下のブッシングは、各々前記引出型遮断器に接続されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  4. 請求項に記載のスイッチギヤにおいて、
    前記引出型遮断器に接続されている前記ブッシングは、その接続部とは反対側が断路部仕切り板の前後方向に貫いて配置されて上段導体或いは下段導体と接続されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  5. 請求項に記載のスイッチギヤにおいて、
    前記上段導体或いは下段導体は、前記導体固定用碍子で支持されて前記ケーブルと接続されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  6. 請求項又はに記載のスイッチギヤにおいて、
    前記母線室仕切り板は、前記碍子取付金具が固定されている側とは反対側先端に曲げ部を有していることを特徴とするスイッチギヤ。
  7. 請求項に記載のスイッチギヤにおいて、
    前記導体固定用碍子は、前記母線室仕切り板に設けられた前記曲げ部に設けられていることを特徴とするスイッチギヤ。
  8. 請求項又はに記載のスイッチギヤにおいて、
    前記曲げ部は、前記断路部仕切り板と離隔して配置され、前記断路部仕切り板と前記母線室仕切り板の間に空間が形成されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  9. 請求項1乃至のいずれか1項に記載のスイッチギヤにおいて、
    前記母線室仕切り板は枠状体で、前記筐体の背面側から見た際に前記母線が見える状態にあることを特徴とするスイッチギヤ。
JP2014113694A 2014-06-02 2014-06-02 スイッチギヤ Active JP6352055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113694A JP6352055B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 スイッチギヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113694A JP6352055B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 スイッチギヤ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015228750A JP2015228750A (ja) 2015-12-17
JP2015228750A5 JP2015228750A5 (ja) 2017-03-09
JP6352055B2 true JP6352055B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=54885920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014113694A Active JP6352055B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 スイッチギヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6352055B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108335930A (zh) * 2017-01-19 2018-07-27 乐素能电气(上海)有限公司 一体式转换开关装置及其智能维护方法和带有一体式转换开关装置的中压开关柜
CN115459083A (zh) * 2022-09-13 2022-12-09 高斯宝河北电力科技有限公司 预埋式安全操作高低压开关柜装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5390834U (ja) * 1976-12-24 1978-07-25
JPS61134609U (ja) * 1985-02-08 1986-08-22
JPS61191203A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 株式会社日立製作所 閉鎖配電盤
JPS6358806U (ja) * 1986-10-06 1988-04-19
JPH08280107A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Hitachi Ltd 閉鎖配電盤
JPH10313512A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Hitachi Ltd 配電盤
JP4399911B2 (ja) * 1999-08-19 2010-01-20 三菱電機株式会社 スイッチギヤ
JP3847586B2 (ja) * 2001-08-22 2006-11-22 三菱電機株式会社 閉鎖配電盤
JP5971924B2 (ja) * 2011-11-21 2016-08-17 三菱電機株式会社 スイッチギヤ
JP2014150606A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Mitsubishi Electric Corp スイッチギヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015228750A (ja) 2015-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101337012B1 (ko) 스위치기어
KR101336969B1 (ko) 다적재 멀티 모터 컨트롤 센터
CN109494570B (zh) 低压配电板
US9941645B2 (en) Compact plug assemblies for plug and socket unit isolator systems for motor control centers (MCC)
JP5484638B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP6352055B2 (ja) スイッチギヤ
EP2400610B1 (en) Supporting bars and an electrical distribution module comprising said bars.
KR20180088221A (ko) 배전반
JP2008283734A (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤおよびその組立方法
KR101642855B1 (ko) 양면복합 배전용 분전반에서의 전기 배선장치
CN208209472U (zh) 配电抽屉柜用垂直母排组件
KR101082328B1 (ko) 스탭 커넥터 일체형 차단기를 이용한 축소형 고강도 mcc
JP2012147566A (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
JP6562755B2 (ja) スイッチギヤ
JP2008295124A (ja) 配電盤
JPWO2015182009A1 (ja) 母線構造およびこれを用いた配電盤
US7224577B2 (en) Mounting plate system
KR101070575B1 (ko) 스위치 기어
JP2010206894A (ja) 配電盤
JP2001061206A (ja) スイッチギヤ
JP2007252147A (ja) スイッチギヤ
JP6615585B2 (ja) スイッチギヤ及び配電システム
WO2015152861A1 (en) Integrated connector for backplane of a draw out breaker chassis
JP5618652B2 (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
KR20130011477A (ko) 배전반

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20161214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6352055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150