JP6349496B2 - 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 - Google Patents
半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6349496B2 JP6349496B2 JP2014225729A JP2014225729A JP6349496B2 JP 6349496 B2 JP6349496 B2 JP 6349496B2 JP 2014225729 A JP2014225729 A JP 2014225729A JP 2014225729 A JP2014225729 A JP 2014225729A JP 6349496 B2 JP6349496 B2 JP 6349496B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- semiconductor die
- suction
- opening
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 273
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 56
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 42
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 34
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 10
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67132—Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6835—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
- H01L21/6836—Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
- H01L24/75—Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2221/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
- H01L2221/67—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L2221/683—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L2221/68304—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
- H01L2221/68327—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
- H01L2221/68336—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding involving stretching of the auxiliary support post dicing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2221/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
- H01L2221/67—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L2221/683—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L2221/68304—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
- H01L2221/68354—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used to support diced chips prior to mounting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Die Bonding (AREA)
Description
Claims (16)
- ダイシングシートの表面に貼り付けられた半導体ダイをピックアップする半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記ダイシングシートの裏面を吸着する吸着面を含むステージと、
前記ステージの前記吸着面に設けられた吸引開口と、
前記吸着面に沿ってスライドして前記吸引開口を開閉する蓋と、
前記吸引開口の圧力を真空に近い第1圧力と大気圧に近い第2圧力との間で切換える開口圧力切換機構と、を備え、
前記半導体ダイをピックアップする際に、前記吸引開口の圧力を前記第2圧力から前記第1圧力に切換えた後、前記吸引開口の圧力を前記第1圧力から前記第2圧力に切換える毎に前記蓋を所定の距離だけ開方向にスライドさせること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項1に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記半導体ダイをピックアップする際に、前記吸着面の吸着圧力を真空に保持し、前記吸引開口の圧力を前記第1圧力から前記第2圧力に切換える毎に、前記蓋を所定の距離だけ開方向にスライドさせること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項1または2に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記蓋は、その表面が前記吸着面から進出自在となるように前記ステージに設けられ、
前記半導体ダイをピックアップする際に、前記蓋を微小スライドさせて前記吸引開口を微開とすると共に、前記蓋の前記表面を前記吸着面より高い所定の高さまで進出させた後、前記吸着面の吸着圧力を真空とし、所定の時間経過後に前記吸引開口の圧力を前記第2圧力から前記第1圧力に切換えて、微開した前記吸引開口の上に位置する前記ダイシングシートを前記半導体ダイから剥離させること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記開口圧力切換機構は、最初に前記蓋を所定の距離だけ開方向にスライドさせる前に、前記第1圧力と前記第2圧力との間で前記吸引開口の圧力を複数回切換えること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項1または2に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記蓋は、その表面が前記吸着面から進出自在となるように前記ステージに設けられ、
前記半導体ダイをピックアップする際に、前記蓋の前記表面を前記吸着面より高い所定の高さまで進出させた状態で前記蓋をスライドさせること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記蓋をスライドさせて開いた前記吸引開口の直上に位置する前記半導体ダイの一部が前記ダイシングシートの前記表面から剥離したかどうかを検出する剥離検出手段を備え、
前記剥離検出手段によって前記半導体ダイの前記一部が前記ダイシングシートから剥離していないことが検出された場合に、前記蓋をスライドさせずに、前記吸引開口の圧力を前記第1圧力から前記第2圧力に切換えた後に前記吸引開口の圧力を、再度、前記第2圧力から前記第1圧力に切換えること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項6に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
半導体ダイを吸着するコレットと、
前記コレットに接続され、前記コレットの表面から空気を吸引する吸引機構と、
前記吸引機構の吸引空気流量を検出する流量センサと、を備え、
前記剥離検出手段は、前記流量センサで検出した吸引空気流量信号を微分した微分信号が所定の閾値範囲を超える回数が偶数となった場合には剥離したと判断し、奇数となった場合には剥離していないと判断すること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記吸引開口を閉じた際に前記蓋の先端が当接する前記吸引開口の端面の近傍に設けられ、前記蓋を微小スライドさせて前記吸引開口を微開した際に、微開した前記吸引開口の上に位置する前記ダイシングシートの前記吸着面に対する接離方向の変位を検出するシート変位検出センサを備え、
前記吸着面の吸着圧力を真空とした後、所定の時間経過後に前記吸引開口の圧力を前記第2圧力から前記第1圧力に切換えた際に、前記シート変位検出センサによって検出したシート変位が所定の閾値以下の場合、前記吸着面の吸着圧力を大気開放にすると共に前記吸引開口の圧力を前記第1圧力から前記第2圧力に切換えた後、再度、前記吸着面の吸着圧力を真空とした後、所定の時間経過後に前記吸引開口の圧力を前記第2圧力から前記第1圧力に切換えて、微開した前記吸引開口の上に位置するダイシングシートを前記半導体ダイから剥離させること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項8に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記シート変位検出センサは、前記ダイシングシートに対する光透過率が0%から30%の領域の波長の光を光源として用いたものであること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - 請求項9に記載の半導体ダイのピックアップ装置であって、
前記シート変位検出センサは、0nmから300nmの短波長のLEDを光源とする反射型光ファイバを用いたものであること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ装置。 - ダイシングシートの表面に貼り付けられた半導体ダイをピックアップする半導体ダイのピックアップ方法であって、
前記ダイシングシートの裏面を吸着する吸着面を含むステージと、前記ステージの前記吸着面に設けられた吸引開口と、その表面が前記吸着面から進出自在となるように前記ステージに設けられ、前記吸着面に沿ってスライドして前記吸引開口を開閉する蓋と、前記吸引開口の圧力を真空に近い第1圧力と大気圧に近い第2圧力との間で切換える開口圧力切換機構と、を備える半導体ダイのピックアップ装置を準備する工程と、
閉じている状態の蓋の先端がピックアップする半導体ダイの一端に一致し、蓋の幅方向位置と半導体ダイの幅方向位置とが一致するように、前記ステージを前記吸着面に沿った方向に移動させる位置合わせ工程と、
前記蓋を微小スライドさせて前記吸引開口を微開とすると共に、前記蓋の前記表面を前記吸着面より高い所定の高さまで進出させた後、前記吸着面の吸着圧力を真空とし、所定の時間経過後に前記吸引開口の圧力を前記第2圧力から前記第1圧力に切換えて、微開した前記吸引開口の上に位置する前記ダイシングシートを前記半導体ダイから剥離させる第1剥離工程と、
前記吸着面の吸着圧力を真空に保持し、前記吸引開口の圧力を前記第2圧力から前記第1圧力に切換えた後、前記吸引開口の圧力を前記第1圧力から前記第2圧力に切換える毎に、前記蓋の表面を前記吸着面より高い所定の高さまで進出させた状態で前記蓋を所定の距離だけ開方向にスライドさせて、前記スライドにより開いた前記吸引開口の直上に位置する前記半導体ダイの一部を前記ダイシングシートの前記表面から剥離する第2剥離工程と、
を有することを特徴とする半導体ダイのピックアップ方法。 - 請求項11に記載の半導体ダイのピックアップ方法であって、
前記開口圧力切換機構は、最初に前記蓋を所定の距離だけ開方向にスライドさせる前に、前記第1圧力と前記第2圧力との間で前記吸引開口の圧力を複数回切換えること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ方法。 - 請求項11に記載の半導体ダイのピックアップ方法であって、
前記半導体ダイのピックアップ装置は、前記吸引開口を閉じた際に前記蓋の先端が当接する前記吸引開口の端面の近傍に設けられ、前記蓋を微小スライドさせて前記吸引開口を微開した際に、微開した前記吸引開口の上に位置する前記ダイシングシートの前記吸着面に対する接離方向の変位を検出するシート変位検出センサを備え、
前記第1剥離工程は、
前記吸着面の吸着圧力を真空とした後、所定の時間経過後に前記吸引開口の圧力を前記第2圧力から前記第1圧力に切換えた際に、前記シート変位検出センサによって検出したシート変位が所定の閾値を超える場合には、微開した前記吸引開口の上に位置するダイシングシートが前記半導体ダイから剥離していると判断し、前記シート変位検出センサによって検出したシート変位が所定の閾値以下の場合には、微開した前記吸引開口の上に位置するダイシングシートが前記半導体ダイから剥離していないと判断する第1剥離判断工程と、
前記第1剥離判断工程で微開した前記吸引開口の上に位置するダイシングシートが前記半導体ダイから剥離していないと判断した場合に、前記吸着面の吸着圧力を大気開放にすると共に前記吸引開口の圧力を前記第1圧力から前記第2圧力に切換えた後、再度、前記吸着面の吸着圧力を真空とした後、所定の時間経過後に前記吸引開口の圧力を前記第2圧力から前記第1圧力に切換えて、微開した前記吸引開口の上に位置するダイシングシートを前記半導体ダイから剥離させる第1リトライ工程と、を含むこと、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ方法。 - 請求項11または13に記載の半導体ダイのピックアップ方法であって、
前記半導体ダイのピックアップ装置は、半導体ダイを吸着するコレットと、前記コレットに接続されて前記コレットの表面から空気を吸引する吸引機構と、前記吸引機構の吸引空気流量を検出する流量センサと、を備え、
前記第2剥離工程は、
前記流量センサで検出した吸引空気流量信号を微分した微分信号が所定の閾値範囲を超える回数が偶数となった場合には、前記蓋をスライドさせて開いた前記吸引開口の直上に位置する前記半導体ダイの一部が前記ダイシングシートの前記表面から剥離したと判断し、奇数となった場合には前記蓋をスライドさせて開いた前記吸引開口の直上に位置する前記半導体ダイの一部が前記ダイシングシートの前記表面から剥離していないと判断する第2剥離判断工程と、
前記第2剥離判断工程によって、前記半導体ダイの前記一部が前記ダイシングシートの前記表面から剥離していないと判断した場合に、前記蓋をスライドさせずに、前記吸引開口の圧力を前記第1圧力から前記第2圧力に切換えた後に前記吸引開口の圧力を、再度、前記第2圧力から前記第1圧力に切換えて、前記半導体ダイの前記一部を前記ダイシングシートの前記表面から剥離させる第2リトライ工程と、を含むこと、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ方法。 - 請求項13に記載の半導体ダイのピックアップ方法であって、
前記シート変位検出センサは、前記ダイシングシートに対する光透過率が0%から30%の領域の波長の光を光源として用いたものであること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ方法。 - 請求項15に記載の半導体ダイのピックアップ方法であって、
前記シート変位検出センサは、0nmから300nmの短波長のLEDを光源とする反射型光ファイバを用いたものであること、
を特徴とする半導体ダイのピックアップ方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014225729A JP6349496B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-11-06 | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 |
CN201480072889.2A CN105900225B (zh) | 2014-02-24 | 2014-12-12 | 半导体晶粒的拾取装置以及拾取方法 |
PCT/JP2014/082965 WO2015125385A1 (ja) | 2014-02-24 | 2014-12-12 | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 |
SG11201607050YA SG11201607050YA (en) | 2014-02-24 | 2014-12-12 | Semiconductor die pickup apparatus and semiconductor die pickup method |
KR1020157033050A KR102043120B1 (ko) | 2014-02-24 | 2014-12-12 | 반도체 다이의 픽업 장치 및 픽업 방법 |
TW104101196A TWI560764B (en) | 2014-02-24 | 2015-01-14 | Pick up device and pick up method of semiconductor die |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014033351 | 2014-02-24 | ||
JP2014033351 | 2014-02-24 | ||
JP2014225729A JP6349496B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-11-06 | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015173250A JP2015173250A (ja) | 2015-10-01 |
JP6349496B2 true JP6349496B2 (ja) | 2018-07-04 |
Family
ID=53877914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014225729A Active JP6349496B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-11-06 | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6349496B2 (ja) |
KR (1) | KR102043120B1 (ja) |
CN (1) | CN105900225B (ja) |
SG (1) | SG11201607050YA (ja) |
TW (1) | TWI560764B (ja) |
WO (1) | WO2015125385A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6707396B2 (ja) * | 2016-05-11 | 2020-06-10 | 株式会社ディスコ | 切削装置 |
JP6621771B2 (ja) * | 2017-01-25 | 2019-12-18 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 |
CN106768991B (zh) * | 2017-03-10 | 2020-04-07 | 东莞市凯格精机股份有限公司 | 一种精细检测吸嘴工作状态的方法 |
EP3651561B1 (en) * | 2017-07-04 | 2022-02-09 | Fuji Corporation | Component mounting device |
KR102037967B1 (ko) * | 2018-05-30 | 2019-10-29 | 세메스 주식회사 | 다이 본딩 방법 |
TWI716925B (zh) * | 2018-07-06 | 2021-01-21 | 日商新川股份有限公司 | 半導體晶粒的拾取系統 |
TWI745710B (zh) * | 2018-07-06 | 2021-11-11 | 日商新川股份有限公司 | 半導體晶粒的拾取系統 |
JP6627001B1 (ja) * | 2019-01-21 | 2019-12-25 | 株式会社東京精密 | ウェーハ剥離洗浄装置 |
JP7237655B2 (ja) * | 2019-03-01 | 2023-03-13 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 |
JP7135959B2 (ja) * | 2019-03-22 | 2022-09-13 | 株式会社デンソー | ピックアップ装置 |
JP7274902B2 (ja) * | 2019-03-25 | 2023-05-17 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 |
KR102202080B1 (ko) * | 2019-07-02 | 2021-01-12 | 세메스 주식회사 | 콜릿 교체 방법과 다이 이송 방법 및 다이 본딩 방법 |
JP7377654B2 (ja) | 2019-09-17 | 2023-11-10 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンディング装置、剥離ユニット、コレットおよび半導体装置の製造方法 |
KR102570798B1 (ko) * | 2021-11-10 | 2023-08-30 | 세메스 주식회사 | 반도체 소자 픽업 장치 및 이의 동작 제어 방법 |
CN115312430B (zh) * | 2022-08-23 | 2024-09-03 | 深圳市易达凯电子有限公司 | 一种绝缘栅双极晶体管芯片生产专用封装设备 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4945339A (ja) | 1972-09-08 | 1974-04-30 | ||
JPS62210635A (ja) * | 1986-03-12 | 1987-09-16 | Hitachi Yonezawa Denshi Kk | 物体の分離方法及び装置 |
JP2004226250A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Mitsubishi Electric Corp | 光ファイバー式変位センサーおよびそれを用いた変位制御装置 |
JP2004228513A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品の搬送装置 |
KR100817068B1 (ko) * | 2006-10-24 | 2008-03-27 | 삼성전자주식회사 | 박형의 반도체 칩 픽업 장치 및 방법 |
JP2009064937A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Shinkawa Ltd | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 |
US20090075459A1 (en) * | 2007-09-06 | 2009-03-19 | Kabushiki Kaisha Shinkawa | Apparatus and method for picking-up semiconductor dies |
TW201001566A (en) * | 2008-06-24 | 2010-01-01 | Powertech Technology Inc | Jig and method for picking up a die |
JP4215818B1 (ja) * | 2008-06-30 | 2009-01-28 | 株式会社新川 | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 |
KR101394390B1 (ko) * | 2008-07-24 | 2014-05-14 | 세메스 주식회사 | 반도체 소자를 픽업하기 위한 장치 |
JP4397429B1 (ja) * | 2009-03-05 | 2010-01-13 | 株式会社新川 | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 |
US8141612B2 (en) * | 2009-04-02 | 2012-03-27 | Asm Assembly Automation Ltd | Device for thin die detachment and pick-up |
US8092645B2 (en) * | 2010-02-05 | 2012-01-10 | Asm Assembly Automation Ltd | Control and monitoring system for thin die detachment and pick-up |
JP4927979B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2012-05-09 | 株式会社新川 | 半導体ダイのピックアップ装置及びその装置を用いた半導体ダイのピックアップ方法 |
JP2012156517A (ja) * | 2012-03-05 | 2012-08-16 | Renesas Electronics Corp | 半導体集積回路装置の製造方法 |
-
2014
- 2014-11-06 JP JP2014225729A patent/JP6349496B2/ja active Active
- 2014-12-12 WO PCT/JP2014/082965 patent/WO2015125385A1/ja active Application Filing
- 2014-12-12 SG SG11201607050YA patent/SG11201607050YA/en unknown
- 2014-12-12 KR KR1020157033050A patent/KR102043120B1/ko active IP Right Grant
- 2014-12-12 CN CN201480072889.2A patent/CN105900225B/zh active Active
-
2015
- 2015-01-14 TW TW104101196A patent/TWI560764B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105900225B (zh) | 2019-01-22 |
WO2015125385A1 (ja) | 2015-08-27 |
SG11201607050YA (en) | 2016-10-28 |
TW201533794A (zh) | 2015-09-01 |
CN105900225A (zh) | 2016-08-24 |
KR20150145255A (ko) | 2015-12-29 |
TWI560764B (en) | 2016-12-01 |
KR102043120B1 (ko) | 2019-11-12 |
JP2015173250A (ja) | 2015-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6349496B2 (ja) | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 | |
JP5717910B1 (ja) | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 | |
JP4215818B1 (ja) | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 | |
JP4397429B1 (ja) | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 | |
JP4927979B2 (ja) | 半導体ダイのピックアップ装置及びその装置を用いた半導体ダイのピックアップ方法 | |
KR100978360B1 (ko) | 반도체 다이의 픽업 장치 및 픽업 방법 | |
JP5657019B2 (ja) | 光ディスク取り出し装置及び方法 | |
KR100979474B1 (ko) | 반도체 다이의 픽업 장치 및 픽업 방법 | |
JP4198745B1 (ja) | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 | |
JP4924316B2 (ja) | 半導体製造装置及び半導体製造方法 | |
WO2008053673A1 (fr) | Dispositif de collecte de puce à semiconducteur | |
WO2022176076A1 (ja) | 半導体ダイのピックアップ装置及びピックアップ方法 | |
JP5284040B2 (ja) | チップ剥離方法、チップ剥離装置、および半導体装置製造方法 | |
KR20150130095A (ko) | 반도체 다이 픽업 장치 및 방법 | |
JP2013065731A (ja) | ダイボンダ及びボンディング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6349496 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |