JP6345663B2 - 燃料電池用電極及びその製造方法、並びに膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 - Google Patents
燃料電池用電極及びその製造方法、並びに膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6345663B2 JP6345663B2 JP2015525286A JP2015525286A JP6345663B2 JP 6345663 B2 JP6345663 B2 JP 6345663B2 JP 2015525286 A JP2015525286 A JP 2015525286A JP 2015525286 A JP2015525286 A JP 2015525286A JP 6345663 B2 JP6345663 B2 JP 6345663B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- fuel cell
- layer
- vapor deposition
- conductive oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 169
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 78
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 55
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 32
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 101
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 99
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 67
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 65
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 claims description 48
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 claims description 35
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 32
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims description 16
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 15
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 10
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 8
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 93
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 37
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 25
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 239000010408 film Substances 0.000 description 16
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 13
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 239000002001 electrolyte material Substances 0.000 description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 9
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 8
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 5
- 239000010411 electrocatalyst Substances 0.000 description 5
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 5
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 4
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 3
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003934 Aciplex® Polymers 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003935 Flemion® Polymers 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004693 Polybenzimidazole Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- -1 alkyl sulfonic acid Chemical compound 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical compound [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229920002480 polybenzimidazole Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000004549 pulsed laser deposition Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- KLFRPGNCEJNEKU-FDGPNNRMSA-L (z)-4-oxopent-2-en-2-olate;platinum(2+) Chemical compound [Pt+2].C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O KLFRPGNCEJNEKU-FDGPNNRMSA-L 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGBYJRVGNBVTCQ-UHFFFAOYSA-N C[Pt](C)C.[CH]1C=CC=C1 Chemical compound C[Pt](C)C.[CH]1C=CC=C1 YGBYJRVGNBVTCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000366 colloid method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000006056 electrooxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- YHBDIEWMOMLKOO-UHFFFAOYSA-I pentachloroniobium Chemical compound Cl[Nb](Cl)(Cl)(Cl)Cl YHBDIEWMOMLKOO-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920006260 polyaryletherketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920005649 polyetherethersulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 1
- 229920006389 polyphenyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- KKHJTSPUUIRIOP-UHFFFAOYSA-J tetrachlorostannane;hydrate Chemical compound O.Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl KKHJTSPUUIRIOP-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/92—Metals of platinum group
- H01M4/925—Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8605—Porous electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8803—Supports for the deposition of the catalytic active composition
- H01M4/8807—Gas diffusion layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/023—Porous and characterised by the material
- H01M8/0236—Glass; Ceramics; Cermets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/023—Porous and characterised by the material
- H01M8/0241—Composites
- H01M8/0245—Composites in the form of layered or coated products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
アノ−ド反応:2H2 → 4H++4e- (反応1)
カソ−ド反応:O2+4H++4e-→2H2O (反応2)
全反応 :2H2+O2→2H2O
燃料電池用電極(特にはPEFC用電極)は、一般に、電極触媒活性を有する電極材料及び高分子電解質からなる電極触媒層と、ガス通気性と電子伝導性を兼ね備えたガス拡散層とから構成される。PEFCの電極材料として、粒子状や繊維状の炭素系材料からなる担体の表面に貴金属粒子を分散させて担持した材料が広く用いられている(例えば、特許文献1,2)。
このような要望に対し、本願発明者らは、特許文献3において、炭素系材料の代わりに酸化スズ担体に貴金属粒子を分散させた電極触媒材料およびその製造を開示している。この電極触媒材料はPEFCの運転条件で熱力学的に安定であるため、酸化腐食されることなく長期の運転が可能である。
しかしながら、湿式法で製造した電極触媒層を有する燃料電池用電極は、炭素系担体を用いた場合では十分なセル性能を発揮できるが、酸化物担体を用いた場合には、必ずしも再現性良く、十分なセル性能を発揮できるとはいえなかった。
<1> 電子伝導性を有するガス拡散層と、前記ガス拡散層の表面又は内部に形成された電極触媒層とを有する燃料電池用電極であって、
前記電極触媒層が、物理蒸着により形成されたガス拡散性を有する電子伝導性酸化物層と、前記電子伝導性酸化物層に担持された電極触媒粒子とを含む燃料電池用電極。
<2> 前記ガス拡散層が、基材層及び前記基材層の片面に形成されたマイクロポーラス層を有するガス拡散層であって、前記電極触媒層が前記マイクロポーラス層の表面又は内部に形成されてなる前記<1>に記載の燃料電池用電極。
<3> 前記電子伝導性酸化物層が、酸化スズを主体とする酸化物からなる前記<1>または<2>に記載の燃料電池用電極。
<4> 前記電子伝導性酸化物層が、ニオブを0.1〜20mol%ドープしたニオブドープ酸化スズからなる前記<1>から<3>のいずれかに記載の燃料電池用電極。
<5> 前記電極触媒層が、さらにプロトン導電性材料を含有する前記<1>から<4>のいずれかに記載の燃料電池用電極。
<6> 電子伝導性を有するガス拡散層と、前記ガス拡散層の表面又は内部に形成された電極触媒層とを有する燃料電池用電極の製造方法であって、
電子伝導性酸化物からなる蒸着源を使用し、物理蒸着法によってガス拡散層の表面又は内部に、ガス拡散性を有する電子伝導性酸化物層を形成する工程と、
前記電子伝導性酸化物層に対し、電極触媒粒子を担持する工程と、
を含む燃料電池用電極の製造方法。
<7> 前記ガス拡散層が、基材層及び前記基材層の片面に形成されたマイクロポーラス層を有するガス拡散層であって、前記電極触媒層が前記マイクロポーラス層の表面に形成されてなる前記<6>に記載の燃料電池用電極の製造方法。
<8> 前記蒸着源が、酸化スズを主体とする酸化物からなる前記<6>または<7>に記載の燃料電池用電極の製造方法。
<9> 前記蒸着源が、ニオブを0.1〜20mol%ドープしたニオブドープ酸化スズからなる前記<6>から<8>のいずれかに記載の燃料電池用電極の製造方法。
<10> 前記電子伝導性酸化物層を形成する工程における物理蒸着法が、パルスレーザー蒸着法(PLD)である前記<6>から<9>のいずれかに記載の燃料電池用電極の製造方法。
<11> 前記電極触媒粒子を担持する工程における担持方法が、物理蒸着法または化学蒸着法である前記<6>から<10>のいずれかに記載の燃料電池用電極の製造方法。
<12> 固体高分子電解質膜と、前記固体高分子電解質膜の一方面に接合されたカソードと、前記固体高分子電解質膜の他方面に接合されたアノードと、を有する膜電極接合体であって、
前記カソードとアノードの少なくとも一方が、前記<1>から<5>のいずれかに記載の燃料電池用電極であることを特徴とする膜電極接合体。
<13> 前記<12>に記載の膜電極接合体を備えてなる固体高分子形燃料電池。
<14> 固体高分子電解質膜と、前記固体高分子電解質膜の一方面に接合されたカソードと、前記固体高分子電解質膜の他方面に接合されたアノードと、を有する膜電極接合体の製造方法であって、前記<11>に記載の燃料電池用電極の製造方法によって、カソードとアノードのそれぞれの燃料電池用電極を製造する工程と、製造されたカソードとアノードに固体高分子電解質膜を挟み込んで圧着する工程と、を含む膜電極接合体の製造方法。
2 ガス拡散層
2a 基材層
2b マイクロポーラス層
3 電極触媒層
3a 電子伝導性酸化物層
4 カソード
5 アノード
5a 電極触媒層
5b ガス拡散層
6 固体高分子電解質膜
10 膜電極接合体(MEA)
20 固体高分子形燃料電池
21 外部回路
本発明の燃料電池用電極は、電子伝導性を有するガス拡散層と、前記ガス拡散層の表面及び/又は内部に形成された電極触媒層とを有する燃料電池用電極であって、
前記電極触媒層が、物理蒸着により形成されたガス拡散性を有する電子伝導性酸化物層と、前記電子伝導性酸化物層に担持された電極触媒粒子とを含むことを特徴とする。
これに対し、本発明の燃料電池用電極は、電極触媒層における導電性担体として機能する電子伝導性酸化物層が、物理蒸着法により形成されている。物理蒸着法では形成される電子伝導性酸化物粒子が複数個連結した連結粒子としてガス拡散層の表面や内部に堆積する。連結粒子内では、複数個の電子伝導性酸化物粒子が連続しているため、粒界に起因する電気抵抗が小さくなる。
そのため、従来の湿式法で形成した電子伝導性酸化物担体粒子を用いて電極触媒層を形成した場合と比較して、本発明の燃料電池用電極は、ガス拡散性を有する程度の空隙がある状態でも、電極触媒層が優れた電子伝導性を有すため、該電極触媒層とガス拡散層とで構成される電極全体の電子伝導性に優れる。
ガス拡散層2は、基材層2aと基材層2aの片面に形成されたマイクロポーラス層2bとからなる。ガス拡散層2には、電極触媒層3に燃料ガスや空気を提供するためのガス拡散性(ガス透過性)や、発電により生成する水に対する撥水性、発生した電流をセパレータに集電させるための導電性を有する。
電極触媒層3は、電子伝導性酸化物層3aと、電子伝導性酸化物層3aに担持された電極触媒粒子(図示せず)とを含み、マイクロポーラス層2bの表面に形成されている。
なお、物理蒸着法の詳細については、後述する本発明の燃料電池用電極の製造方法にて説明する。
社製)などが好適例として挙げられる。
元素としてスズ(Sn)は、PEFCのカソード条件で、酸化物であるSnO2が熱力学的に安定であり酸化分解が起こらない。また、酸化スズは、十分な電子伝導性を有し、電極触媒粒子(特には貴金属粒子)を高分散で担持が可能な担体となる。
上記電極触媒の中でも、Pt及びPtを含む合金は、固体高分子形燃料電池の作動温度である80℃付近の温度域において、酸素の還元(及び水素の酸化)に対する電気化学的触媒活性が高いことに加え、乾式法である蒸着によって容易に電子伝導性酸化物層に担持することができるため、特に好適に使用することができる。
本発明の燃料電池用電極は、カソードとしても、アノードとしても用いることができる。特に上記(反応2)で示される酸素の還元電気化学的触媒活性に優れ、燃料電池の運転条件(カソード条件)で、電子伝導性酸化物層の電気化学的酸化分解が起こらない点で、カソードとして用いることが好ましい。
上述した本発明の燃料電池用電極は、以下に説明する製造方法(以下、「本発明の製造方法」と称す。)によって製造することが好適である。
すなわち、本発明の燃料電池用電極の製造方法は、電子伝導性を有するガス拡散層と、前記ガス拡散層の表面及び/又は内部に形成された電極触媒層とを有する燃料電池用電極の製造方法であって、電子伝導性酸化物からなる蒸着源を使用し、物理蒸着法によってガス拡散層の表面及び/又は内部に、ガス拡散性を有する電子伝導性酸化物層を形成する工程と、前記電子伝導性酸化物層に対し、電極触媒粒子を担持する工程と、を含む。
また、以下、上記ガス拡散性を有する電子伝導性酸化物層を形成する工程を「工程(1)」、電極触媒粒子を担持する工程を「工程(2)」と記載する場合がある。
物理蒸着法では形成される電子伝導性酸化物粒子が複数個連結した連結粒子としてガス拡散層の表面または内部に堆積する。連結粒子内では複数個の電子伝導性酸化物粒子が連続しているため、粒界に起因する電気抵抗が小さくなり、電子伝導性酸化物層全体の電気抵抗が小さくなる。そのため、従来の湿式法で形成した電子伝導性酸化物担体粒子を用いて電子伝導性酸化物層を形成した場合と比較して、本発明の製造方法では、より電子伝導性に優れた電極を得ることができる。
本発明の燃料電池用電極において、電極触媒粒子の担持を湿式法で行うと、原料を含む液状物の調製、担体への電極触媒粒子の担持、ガス拡散層への塗布等の工程におけるそれぞれについて条件調整が難しく、製造される燃料電池用電極の性能が安定しない傾向にある、これに対し、電子伝導性酸化物層の形成、電極触媒粒子の担持をすべて乾式法(ドライプロセス)で行うと、湿式法における原料液状物を調整したり、塗布後に熱処理を行ったりする複雑なプロセスが不要となり、製造される燃料電池用電極の歩留まりが高くなるという利点がある。
そして、乾式法における蒸着の製造条件の制御は、湿式条件に比べて容易であるため、蒸着の製造条件のみを制御することで、燃料電池用電極の性能、ひいては該燃料電池用電極を用いた膜電極接合体の性能を制御することができる。
まず、工程(1)では、電子伝導性酸化物からなる蒸着源を使用し、物理蒸着法によってガス拡散層の上に、ガス拡散性を有する電子伝導性酸化物層を形成する。
本発明の燃料電池用電極の製造方法では、表面にマイクロポーラス層を有するガス拡散層を使用していることに特徴のひとつがある。ガス拡散層表面に電子伝導性酸化物層を物理蒸着で形成する場合、マイクロポーラス層を有さないガス拡散層(基材層のみ)では、蒸着種である気体状の電子伝導性酸化物がガス拡散層内部にまで拡散し、ガス拡散層表面に電子伝導性酸化物層を形成することができないが、基材層と比較して高密度で、表面平坦性に優れるマイクロポーラス層を有するガス拡散層では、マイクロポーラス層へ気体状の電子伝導性酸化物が拡散しづらいため、実質的にマイクロポーラス層の表面上に電子伝導性酸化物層を形成することができる。なお、マイクロポーラス層の厚みは、好適には1〜100μmである。
電子伝導性酸化物層は、燃料電池用電極の電極触媒層の骨格となるため、ガス拡散性を有することが必要であり、上記物理蒸着法において、多孔構造でガス拡散性を有する電子伝導性酸化物が形成される条件を適宜選択する。電子伝導性酸化物層の厚さは、物理蒸着法の諸条件(特に製膜時間)を制御することで調製することができる。
本発明の製造方法における蒸着源である電子伝導性酸化物は、高融点である酸化物が多く、熱加熱蒸着法が困難な場合があるが、スパッタリング蒸着法では高融点である酸化物にも適用できる利点もある。
スパッタリング条件は、ターゲットである電子伝導性酸化物の種類や、スパッタリング方式、スパッタリング装置によって異なり、燃料電池用電極に要求されるガス拡散性(多孔構造)が得られる範囲で適宜選択される。
レーザーの出力条件は、レーザーの種類、形成対象となる電子伝導性酸化物層の多孔性、厚み等の諸条件を考慮して、適宜決定される。
以下、蒸着により電子伝導性酸化物層に電極触媒粒子を担持する場合について説明するが、上述のように担持方法は蒸着に限定されるものではない。
物理蒸着法としては、工程(1)で説明したスパッタリング蒸着法等が挙げられる。物理蒸着法の蒸着源として、目的とする電極触媒材料が使用され、電極触媒がPtの場合には例えば、Pt板を用いればよい。
化学蒸着法の場合、一般に、蒸気圧が高く、かつ、分解温度が低い原料を蒸着源として用いればよい。例えば、Pt触媒の場合、シクロペンタジエニルトリメチル白金(IV))錯体等のPt化合物が挙げられる。
本発明の膜電極接合体は、固体高分子電解質膜と、前記固体高分子電解質膜の一方面に接合されたカソードと、前記固体高分子電解質膜の他方面に接合されたアノードと、を有する膜電極接合体であって、前記カソードとアノードの少なくとも一方が、上記本発明の燃料電池用電極であることを特徴とする。上述のように、本発明の燃料電池用電極は、カソード条件での電極性能、耐久性が高いため、少なくともカソードに本発明の燃料電池用電極を使用することが好ましい。
図2は本発明の実施形態に係る膜電極接合体の断面構造を模式的に示したものである。図2に示すように膜電極接合体10は、カソード4及びアノード5が固体高分子電解質膜6に対面して配置された構造を有する。
炭化水素系高分子電解質材料としては、スルホン化ポリエーテルケトン、スルホン化ポリエーテル、スルホン化ポリエーテルエーテルスルホン等が挙げられる。また、電解質膜として、無機系プロトン導電体であるリン酸塩、硫酸塩などからなる電解質膜を使用することもできる。
例えば、上記実施の形態ではカソードのみに本発明の燃料電池用電極を採用しているが、アノードにも本発明の燃料電池用電極を用いてもよい。
膜電極接合体の製造工程が、物理蒸着による燃料電池用電極の製造と、燃料電池用電極と固体高分子電解質膜との圧着のみとなるので、全行程を連続して乾式とすることができる。その結果、膜電極接合体の製造コストの大幅な低減に寄与する。なお、燃料電池用電極にプロトン導電性材料を塗布した後に圧着工程に供すれば、全行程をほぼすべて乾式とすることが可能となる。
また、このような乾式一貫製法であると、実質的には燃料電池用電極を製造する際の蒸着条件のみを制御することで、膜電極接合体の性能を制御できるという利点がある。
本発明の固体高分子形燃料電池(単セル)は、本発明の膜電極接合体を備えてなり、通常、膜電極接合体をガス流路が形成されたセパレータで挟持した構造を有する。
実際には、本発明の固体高分子形燃料電池(単セル)が発電性能に応じた基数だけ積層された燃料電池スタックが形成され、ガス供給装置、冷却装置などその他付随する装置を組み立てることにより使用される。
1.燃料電池用電極の製造
下記工程(1)、(2)により、ガス拡散層の一方面に電極触媒層形成された実施例1の燃料電池用電極を製造した。
工程(1):
ガス拡散層としてマイクロポーラス層(MPL)付きのカーボンペーパー(SIGRACT Gas Diffusion Media社製、型番:GDL25BC)を用い、蒸着源(ターゲット)として4mol%ニオブドープ酸化スズを用いて、PLD装置(パスカル社製、型番:STD−PLD−11301)により、下記条件でガス拡散層上に、電子伝導性酸化物層を製膜した。
(PLD製膜条件)
・ターゲット:Sn0.96Nb0.04O2 (20mmφペレット)
・レーザー:エキシマレーザー(Coherent社製、型番:COMPeXPro50、波長193nm、出力100mJ、電圧22V、周波数10Hz)
・雰囲気:O2、2Pa
・製膜温度:25℃
・製膜時間:1分
スパッタリング装置として、日立ハイテクノロジーズ社製、スパッタリング装置(型番E−1010)を使用し、蒸着源(ターゲット)としてPt板を使用した。スパッタリング条件を電流値15mA、真空度10Paとし、電子伝導性酸化物層へのPt担持量が0.5mg/cm2となるようにスパッタリング時間を設定して、電子伝導性酸化物層にPt粒子を担持させて電極触媒層として実施例1の燃料電池用電極を得た。
カソードとして、実施例1の燃料電池用電極を使用した膜電極接合体(MEA)を以下の手順で作製した。
まず、電解質膜として、ナフィオン膜(厚み:50μm)に、46wt%Pt/C(田中貴金属工業株式会社、TEC10E50E)を、ナフィオン溶液を含む所定の有機溶媒に分散させて、アノード形成用の分散溶液を調合した。得られた分散溶液をナフィオン膜上にスプレー印刷して、所定の厚みのアノード(電極触媒層)をナフィオン膜上に作製した。アノード(電極触媒層)の上には、ガス拡散層として撥水性カーボンペーパー(東レ社製,型番:EC−TP1−060T)を配置した。なお、アノードの形成において、Pt量が0.2mg/cm2になるように調整した。
次いで、アノードを形成したナフィオン膜の反対面に実施例1の燃料電池用電極を配置し、これらを所定の条件(0.3kN、130℃)で190秒間圧着して、実施例1のMEAを得た。
1.燃料電池用電極の製造
工程(1)におけるPLD製膜条件のうち、製膜時間を5分に変更した以外は、実施例1と同様にして、比較例1の燃料電池用電極を得た。
カソードとして、実施例1の燃料電池用電極に代えて、比較例1の燃料電池用電極を使用した以外は、実施例1のMEAの製造方法と同様にして、比較例1のMEAを得た。
1.比較例2の燃料電池用電極材料
比較例2として、湿式法によるPt担持ニオブドープ酸化スズ粒子を、上記特許文献3で開示された方法に準じる方法で製造した。
まず、Sn:Nb=96:4(mol比)の割合となるように塩化スズ水和物(SnCl2・2H2O)及び塩化ニオブ(NbCl5)を純水に溶解させ、アンモニア共沈法でニオブドープ酸化スズ粒子を作製し、次いで、ニオブドープ酸化スズ粒子に、白金アセチルアセトナート法によりPt担持した。Pt前駆体(Pt(C5H7O2)2)の量は、Ptが20wt%になるようにし、ジクロロメタン(CH2Cl2)中で担持した。
得られたスラリーを乾燥後、N2雰囲気下で、210℃で3時間、240℃で3時間還元処理を施すことで、比較例2の燃料電池用電極材料を得た。
比較例2の燃料電池用電極材料から形成されるカソードを使用してMEAを作製した。まず、実施例1のMEAの製造方法と同様の方法で、ナフィオン膜上にアノードを形成した。次いで、アノードと同様の方法でカソード形成用の分散溶液を調合し、得られた分散液をナフィオン膜上にスプレー印刷して、ナフィオン膜上に所定の厚みのカソード(電極触媒層)を作製した。アノード、カソードそれぞれの上にカーボンペーパーを配置して、所定の条件(0.3kN、130℃)で圧着して、比較例2のMEAを得た。なお、比較例3のMEAのカソードにおけるPt量は0.5mg/cm2である。アノードのPt量は0.2mg/cm2である。
市販の46wt%Pt/C(田中貴金属工業株式会社、TEC10E50E)を、参考例1の燃料電池用電極材料として使用し、該燃料電池用電極材料を使用した以外は、比較例2と同様の方法にて、参考例1のMEAを得た。なお、参考例1のMEAのカソードにおけるPt量は0.5mg/cm2である。アノードは0.2mg/cm2である。
比較例1の燃料電池用電極の断面SEM像を図4に示す。図4に示すようにガス拡散層は基材層であるカーボンペーパー上に20μm程度のマイクロポーラス層(MPL)が形成されており、MPLの表面に電子伝導性酸化物層であるニオブドープ酸化スズ層が形成されていることが分かる。10箇所でニオブドープ酸化スズ層の膜厚を評価したところ、54.3(±13.4)μmであった。図5に示す高倍率の断面SEM像からわかるように比較例1の燃料電池用電極のニオブドープ酸化スズ層は緻密な構造をしていた。
実施例1、比較例1,2及び参考例1の燃料電池用電極を有するMEAを用いて、IV特性とサイクル耐久性の評価を行った。
実施例1、比較例1のMEAを組み込んだ単セル発電評価用治具(自作)を80℃に設定した恒温槽内に設置し、以下の条件でIV特性の評価を行った。その際、燃料電池評価装置(東陽テクニカ社製、型番:PE−8900K)およびポテンショ/ガルバノスタット(Solatron社製、型番:SI1287)を用いた。図7に結果を示す。
(アノード条件)
電極面積:0.5cm2
供給ガス種 :100% H2
ガス供給速度 :100mL/min
供給ガス加湿温度 :79℃
(カソード条件)
電極面積:0.5cm2
供給ガス種 :Air
ガス供給速度 :100mL/min
供給ガス加湿温度 :60℃
一方、比較例1の燃料電池用電極(製膜時間5分)をカソードとして用いたMEAでは、実施例1と比較して著しく性能が低下している。これは製膜時間が長すぎて、電子伝導性酸化物層が緻密化、あるいは膜厚が大きくなりすぎて、電極触媒層としてのガス拡散性が不十分になったことに起因する。
また、比較例2のMEAを用いて、[評価2−1]と同様の装置、条件にて、IV特性の評価を行い、実施例1の結果と比較した。なお、比較例2のMEAは、従来の湿式法で製造した電極触媒層を有する燃料電池電極をカソードとして用いている。
図8に示すように、実施例1では、比較例2と比較して低電流密度ではセル電圧が低かったが、200mA/cm2を超えると逆転し、実施例1の方がより高いセル電圧を示した。このことから、乾式法(物理蒸着法)で製造した電極触媒層を有する実施例1の燃料電池用電極の方が高電流密度において優れた特性を示すことが分かった。
[評価3−1] 初期圧保持率の評価
実施例1、比較例2および参考例1の燃料電池用電極をカソードとして用いたMEAを用いて、燃料電池実用化推進審議会「固体高分子形燃料電池の目標・研究開発課題と評価方法の提案(平成23年度改訂版)」における「III−3−3 試験名:電位サイクル試験法1/2」(起動停止模擬電位サイクル)に準じる方法でサイクル耐久性試験評価を行った。図9に起動停止模擬電位サイクルの説明図を示す。
まず、実施例1、比較例2および参考例のMEAを使用して、上記評価2と同じ装置を使用して、初期IV特性を測定した。次いで、起動停止模擬電位サイクルとして、電位を1.0Vから1.5Vまで0.5V/secで走査させて、三角波で加速試験を行い、所定回数サイクル後、IV測定を行う。この操作を繰り返し、燃料電池自動車(FCV)で10年間の使用に相当する60,000サイクルまで実施した。結果を図10に結果を示す。
一方、電極触媒層における担体が電子伝導性酸化物層である実施例1および比較例2では、初期性能は参考例1に劣るものの、60,000サイクル後も初期性能からそれほど劣化せずに発電性能を維持していることがわかる。このことから、電子伝導性酸化物の担体は、カソード条件下で熱力学的に安定であるため、炭素担体のように腐食されず、Pt触媒粒子の脱離が生じないため、性能劣化が起こりづらいと考えられる。そして、その作製方法(実施例1(物理蒸着法)、比較例2(湿式法))に起因するものではないことがわかった。
実施例1、比較例2及び参考例1の燃料電池用電極をカソードとして用いたMEAを用いて、交流インピーダンス法により、それぞれの燃料電池用電極のオーミック抵抗の評価を行った。
[評価2−1]で記載した評価装置、及びFrequency response analyzer (Solartron社製)を用い、周波数100kHzから0.1Hzの範囲で変化させ、Cole−Coleプロットを得た。なお、アノード条件およびカソード条件は、[評価2−1]と同様である。図11(a)にCole−Coleプロットの説明図、図11(b)は想定する等価回路を示す図を示す。図11(b)において、Rsがオーミック抵抗,Rpが非オーミック抵抗,Cが電気二重層容量となり、オーミック抵抗及び非オーミック抵抗を分離して評価できる。
このことから、物理蒸着法により電子伝導性酸化物粒子が複数個連結した連結粒子により電子伝導性酸化物層が形成されている実施例1の燃料電池用電極は、従来の湿式法で形成した電子伝導性酸化物担体粒子を用いた比較例2の燃料電池用電極と比較して、電極全体の電気抵抗(オーミック抵抗)が小さいことが示された。
Claims (12)
- 基材層及び前記基材層の片面に形成されたマイクロポーラス層を備える電子伝導性のガス拡散層と、前記マイクロポーラス層の表面に形成された電極触媒層とを有する燃料電池用電極であって、
前記電極触媒層が、物理蒸着により形成されたガス拡散性を有する電子伝導性酸化物層と、前記電子伝導性酸化物層に担持された電極触媒粒子とを含むことを特徴とする燃料電池用電極。 - 前記電子伝導性酸化物層が、酸化スズを主体とする酸化物からなる請求項1に記載の燃料電池用電極。
- 前記電子伝導性酸化物層が、ニオブを0.1〜20mol%ドープしたニオブドープ酸化スズからなる請求項1または2に記載の燃料電池用電極。
- 前記電極触媒層が、さらにプロトン導電性材料を含有する請求項1から3のいずれかに記載の燃料電池用電極。
- 基材層及び前記基材層の片面に形成されたマイクロポーラス層を備える電子伝導性のガス拡散層と、前記マイクロポーラス層の表面に形成された電極触媒層とを有する燃料電池用電極の製造方法であって、
電子伝導性酸化物からなる蒸着源を使用し、物理蒸着法によって前記マイクロポーラス層の表面に、ガス拡散性を有する電子伝導性酸化物層を形成する工程と、
前記電子伝導性酸化物層に対し、電極触媒粒子を担持する工程と、
を含むことを特徴とする燃料電池用電極の製造方法。 - 前記蒸着源が、酸化スズを主体とする酸化物からなる請求項5に記載の燃料電池用電極の製造方法。
- 前記蒸着源が、ニオブを0.1〜20mol%ドープしたニオブドープ酸化スズからなる請求項5または6に記載の燃料電池用電極の製造方法。
- 前記電子伝導性酸化物層を形成する工程における物理蒸着法が、パルスレーザー蒸着法(PLD)である請求項5から7のいずれかに記載の燃料電池用電極の製造方法。
- 前記電極触媒粒子を担持する工程における担持方法が、物理蒸着法または化学蒸着法である請求項5から8のいずれかに記載の燃料電池用電極の製造方法。
- 固体高分子電解質膜と、前記固体高分子電解質膜の一方面に接合されたカソードと、前記固体高分子電解質膜の他方面に接合されたアノードと、を有する膜電極接合体であって、
前記カソードとアノードの少なくとも一方が、請求項1から4のいずれかに記載の燃料電池用電極であることを特徴とする膜電極接合体。 - 請求項10に記載の膜電極接合体を備えてなることを特徴とする固体高分子形燃料電池。
- 固体高分子電解質膜と、前記固体高分子電解質膜の一方面に接合されたカソードと、前記固体高分子電解質膜の他方面に接合されたアノードと、を有する膜電極接合体の製造方法であって、
請求項9に記載の燃料電池用電極の製造方法によって、カソードとアノードのそれぞれの燃料電池用電極を製造する工程と、
製造されたカソードとアノードに固体高分子電解質膜を挟み込んで圧着する工程と、を含むことを特徴とする膜電極接合体の製造方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013142060 | 2013-07-05 | ||
JP2013142060 | 2013-07-05 | ||
JP2014030949 | 2014-02-20 | ||
JP2014030949 | 2014-02-20 | ||
PCT/JP2014/067876 WO2015002287A1 (ja) | 2013-07-05 | 2014-07-04 | 燃料電池用電極及びその製造方法、並びに膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015002287A1 JPWO2015002287A1 (ja) | 2017-02-23 |
JP6345663B2 true JP6345663B2 (ja) | 2018-06-20 |
Family
ID=52143856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015525286A Active JP6345663B2 (ja) | 2013-07-05 | 2014-07-04 | 燃料電池用電極及びその製造方法、並びに膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6345663B2 (ja) |
WO (1) | WO2015002287A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6598159B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2019-10-30 | 国立大学法人九州大学 | 燃料電池用電極材料およびその製造方法、並びに燃料電池用電極、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 |
US20180175397A1 (en) * | 2015-06-16 | 2018-06-21 | Panasonic Corporation | Cell, fuel cell stack, fuel cell system, and membrane electrode assembly |
JP6963811B2 (ja) * | 2018-03-08 | 2021-11-10 | 国立大学法人九州大学 | 電極触媒層/ガス拡散層一体型の電極構造体及びその製造方法、並びに膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3503193B2 (ja) * | 1994-06-21 | 2004-03-02 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池の接合体およびその製造方法 |
JP2000048833A (ja) * | 1998-07-29 | 2000-02-18 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
EP1223628A4 (en) * | 1999-09-20 | 2006-09-27 | Asahi Glass Co Ltd | ELECTRODE / FILM ASSEMBLY FOR SOLID POLYMER FUEL CELL AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
JP2008077999A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気化学電極に用いる触媒ならびにその製造方法 |
JP5322110B2 (ja) * | 2007-11-09 | 2013-10-23 | 国立大学法人九州大学 | 燃料電池用カソード電極材料の製造方法及び燃料電池用カソード電極材料並びに該カソード電極材料を用いた燃料電池 |
JP4861445B2 (ja) * | 2009-03-19 | 2012-01-25 | 株式会社東芝 | 触媒層担持基板の製造方法、触媒層担持基板および燃料電池 |
-
2014
- 2014-07-04 WO PCT/JP2014/067876 patent/WO2015002287A1/ja active Application Filing
- 2014-07-04 JP JP2015525286A patent/JP6345663B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015002287A1 (ja) | 2015-01-08 |
JPWO2015002287A1 (ja) | 2017-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5322110B2 (ja) | 燃料電池用カソード電極材料の製造方法及び燃料電池用カソード電極材料並びに該カソード電極材料を用いた燃料電池 | |
EP1873849B1 (en) | Catalyst for a fuel cell, method of preparing the same, and membrane-electrode assembly and fuel cell system including the same | |
US11831025B2 (en) | Catalyst, preparation method therefor, electrode comprising same, membrane-electrode assembly, and fuel cell | |
KR100658675B1 (ko) | 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 및 연료전지용전극의 제조방법 | |
JP6598159B2 (ja) | 燃料電池用電極材料およびその製造方法、並びに燃料電池用電極、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 | |
KR100728182B1 (ko) | 연료 전지용 캐소드 촉매, 이를 포함하는 연료 전지용막-전극 어셈블리, 및 이를 포함하는 연료 전지 시스템 | |
US9865882B2 (en) | Noble metal catalyst layer, membrane electrode assembly, and method for producing noble metal catalyst layer | |
CN105609786B (zh) | 催化剂层 | |
JP6328114B2 (ja) | 触媒材料を調製するための方法 | |
KR20060058919A (ko) | 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 및 연료전지용전극의 제조방법 | |
KR102407694B1 (ko) | 촉매, 그 제조방법, 그것을 포함하는 전극, 그것을 포함하는 막-전극 어셈블리, 및 그것을 포함하는 연료 전지 | |
KR102189064B1 (ko) | 전극의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 전극, 상기 전극을 포함하는 막-전극 어셈블리, 그리고 상기 막-전극 어셈블리를 포함하는 연료 전지 | |
JP6971534B2 (ja) | 膜電極複合体および電気化学セル | |
JP5034344B2 (ja) | ガス拡散電極およびそれを用いてなる燃料電池 | |
JP2007188768A (ja) | 固体高分子型燃料電池 | |
JP6345663B2 (ja) | 燃料電池用電極及びその製造方法、並びに膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 | |
JP6963811B2 (ja) | 電極触媒層/ガス拡散層一体型の電極構造体及びその製造方法、並びに膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 | |
JP2006252967A (ja) | 燃料電池用固体高分子電解質膜、および、これを用いた燃料電池 | |
JP4693442B2 (ja) | ガス拡散電極、その製造方法及び電極−電解質膜積層体 | |
US20100227251A1 (en) | Catalyst layer, membrane electrode assembly, fuel cell, and method of producing the catalyst layer | |
JP6862792B2 (ja) | 電極触媒の製造方法 | |
KR101492431B1 (ko) | 연료 전지용 애노드 촉매, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 연료 전지용 애노드 전극, 이를 포함하는 연료 전지용 막-전극 어셈블리 및 이를 포함하는 연료 전지 시스템 | |
JP2006079840A (ja) | 燃料電池用電極触媒、および、これを用いた燃料電池用mea | |
JP2010198801A (ja) | 固体高分子型燃料電池用電極、固体高分子型燃料電池用焼成膜の製造方法、固体高分子型燃料電池用電極の使用方法、及び、固体高分子型燃料電池 | |
JP2009016308A (ja) | 固体高分子型燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6345663 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |