JP6343965B2 - Method for manufacturing tip deflection movable catheter, method for manufacturing ring with wire, and jig for manufacturing ring with wire - Google Patents
Method for manufacturing tip deflection movable catheter, method for manufacturing ring with wire, and jig for manufacturing ring with wire Download PDFInfo
- Publication number
- JP6343965B2 JP6343965B2 JP2014039445A JP2014039445A JP6343965B2 JP 6343965 B2 JP6343965 B2 JP 6343965B2 JP 2014039445 A JP2014039445 A JP 2014039445A JP 2014039445 A JP2014039445 A JP 2014039445A JP 6343965 B2 JP6343965 B2 JP 6343965B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- ring member
- distal end
- ring
- jig
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000005219 brazing Methods 0.000 claims description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 38
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 7
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 4
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 210000000013 bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
本発明は、先端部を自在に偏向することが可能な先端偏向可動カテーテルを製造する方法、ワイヤ付きリングの製造方法およびワイヤ付きリングの製造用治具に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a tip deflection movable catheter capable of freely deflecting a tip portion, a method for manufacturing a ring with wire, and a jig for manufacturing a ring with wire.
血管、体腔、または体内管腔部等を通して、各種の臓器(たとえば、心臓)等の目的組織まで挿入されるカテーテル(例えば、電極カテーテル、アブレーションカテーテル、カテーテルシースを含む)においては、その挿入や目的組織への接近の容易化等を図るため、体内に挿入されるカテーテルの遠位端(先端)の向きを、体外に配置されるカテーテルの近位端(基端)に設けられた操作部を操作することにより偏向できるようにした先端偏向可動カテーテルが知られている(特許文献1、特許文献2参照)。 For catheters (including electrode catheters, ablation catheters, and catheter sheaths) that are inserted through blood vessels, body cavities, or body lumens to target tissues such as various organs (for example, the heart). In order to facilitate access to the tissue, etc., the direction of the distal end (tip) of the catheter to be inserted into the body is set to the operation portion provided at the proximal end (base end) of the catheter arranged outside the body. A distal deflection movable catheter that can be deflected by operation is known (see Patent Document 1 and Patent Document 2).
カテーテルチューブの遠位端部の偏向すべき部分は、例えば遠位端に行くにしたがってその硬度が段階的に低く設定されており、その先端に一体的に内挿されたリング部材(プルリング)の180°対向位置に一対のワイヤのそれぞれの遠位端を接続し、該一対のワイヤのそれぞれの近位端において、一方のワイヤ(第1ワイヤ)を引っ張り、他方のワイヤ(第2ワイヤ)を弛ませることにより、チューブ先端の向きを制御できるようにしている。 The portion to be deflected of the distal end portion of the catheter tube is set to have a stepwise lower hardness, for example, as it goes to the distal end. The distal ends of the pair of wires are connected to each other at 180 ° opposite positions, and at the proximal ends of the pair of wires, one wire (first wire) is pulled, and the other wire (second wire) is connected. By slackening, the direction of the tube tip can be controlled.
このような先端偏向可動カテーテルを製造するためには、リング部材(プルリング)の180°対向位置に一対のワイヤのそれぞれの遠位端を接続する必要がある。従来では、リングに対して一本ずつワイヤの遠位端を交互に溶接していた。このため、2回目の溶接の際に、その溶接のための熱がリングを通して1回目の溶接部に伝わり、1回目の溶接部が剥離するなどの不具合が生じるおそれがあった。 In order to manufacture such a tip deflection movable catheter, it is necessary to connect the distal ends of each of a pair of wires to a 180 ° facing position of a ring member (pull ring). Conventionally, the distal ends of the wires are welded alternately to the ring one by one. For this reason, at the time of the second welding, there is a possibility that the heat for the welding is transmitted to the first welded portion through the ring and the first welded portion is peeled off.
本発明は、このような実状に鑑みてなされ、その目的は、リング部材に対するワイヤの遠位端の接合強度に優れたワイヤ付きリングの製造方法、そのワイヤ付きリングを有する先端偏向可動カテーテルの製造方法およびワイヤ付きリングの製造用治具を提供することである。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to manufacture a wire-attached ring excellent in bonding strength of the distal end of the wire to the ring member, and to manufacture a tip deflection movable catheter having the wire-attached ring. It is to provide a method and a jig for manufacturing a wire ring.
上記目的を達成するために、本発明に係る先端偏向可動カテーテルの製造方法は、
カテーテルチューブと、
前記カテーテルチューブの遠位端に設けられたリング部材と、
前記リング部材にそれぞれの遠位端が接続された第1ワイヤおよび第2ワイヤと、
前記カテーテルチューブの近位端に設けられた操作部とを有する先端偏向可動カテーテルを製造する方法であって、
前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材にロウ材を介して接触させた状態で前記リング部材を加熱して前記ロウ材を熔融させ、前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材に同時に接合する工程を有する先端偏向可動カテーテルの製造方法。
To achieve the above object, a method for manufacturing a tip deflection movable catheter according to the present invention includes:
A catheter tube;
A ring member provided at the distal end of the catheter tube;
A first wire and a second wire having respective distal ends connected to the ring member;
A method of manufacturing a tip deflection movable catheter having an operation portion provided at a proximal end of the catheter tube,
The ring member is heated to melt the brazing material in a state where the distal ends of the first wire and the second wire are in contact with the ring member via the brazing material, and the first wire and the first wire are melted. A manufacturing method of a tip deflection movable catheter which has the process of joining simultaneously the distal end of two wires to the ring member, respectively.
本発明に係る先端偏向可動カテーテルの製造方法では、第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端をそれぞれリング部材に同時に接合する。このため、従来の製法とは異なり、2回目の溶接による加熱が1回目の溶接に悪影響を与えることが無くなり、各ワイヤの遠位端とリング部材との接合部の強度が向上する。そのため、一方のワイヤ(第1ワイヤ)を引っ張り、他方のワイヤ(第2ワイヤ)を弛ませることにより、チューブ先端の向きを良好に制御することができる。 In the manufacturing method of the tip deflection movable catheter according to the present invention, the distal ends of the first wire and the second wire are simultaneously joined to the ring member. For this reason, unlike the conventional manufacturing method, the heating by the second welding does not adversely affect the first welding, and the strength of the joint portion between the distal end of each wire and the ring member is improved. Therefore, the direction of the tube tip can be controlled well by pulling one wire (first wire) and loosening the other wire (second wire).
好ましくは、本発明の方法は、治具の両側面にそれぞれ設けられた取付溝に、それぞれ前記第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端が治具の遠位端から飛び出すように着脱自在に取り付ける工程と、
前記治具の遠位端から飛び出している前記第1ワイヤおよび第2ワイヤの各遠位端が前記リング部材の通孔の内周面に接触しながら前記通孔を貫通して飛び出すように、前記リング部材を前記治具の遠位端に着脱自在に取り付ける工程と、を有する。このような方法によれば、ワイヤの遠位端にフラックスやロウ材を付着させることが容易になる。
Preferably, the method of the present invention is detachable so that the distal ends of the first wire and the second wire protrude from the distal ends of the jigs in the mounting grooves respectively provided on both side surfaces of the jig. Attaching process;
So that each distal end of the first wire and the second wire protruding from the distal end of the jig protrudes through the through hole while contacting the inner peripheral surface of the through hole of the ring member; And a step of detachably attaching the ring member to the distal end of the jig. According to such a method, it becomes easy to attach a flux or brazing material to the distal end of the wire.
好ましくは、本発明の方法は、前記リング部材から飛び出している前記第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端に前記ロウ材を付着させる工程と、
前記ロウ材が付着してある前記第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端を、前記リング部材の内部に引き込み、それぞれ前記リング部材の内周面にロウ材を介して接触させる工程とを有する。このような方法によれば、リング部材の内周面とワイヤの遠位端との間にロウ材を位置させることが容易になる。
Preferably, the method of the present invention includes attaching the brazing material to distal ends of the first wire and the second wire protruding from the ring member;
Drawing the distal ends of the first wire and the second wire, to which the brazing material is adhered, into the ring member and contacting the inner peripheral surface of the ring member with the brazing material, respectively. . According to such a method, it becomes easy to position the brazing material between the inner peripheral surface of the ring member and the distal end of the wire.
好ましくは、前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材にロウ材を介して接触させた状態で前記リング部材の周囲に誘導加熱コイルを配置し、前記リング部材を加熱して前記ロウ材を熔融させ、前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材に同時に接合する。このような方法によれば、第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端をそれぞれリング部材に同時に接合する作業が容易になる。 Preferably, an induction heating coil is disposed around the ring member in a state where the distal ends of the first wire and the second wire are in contact with the ring member via a brazing material, respectively, and the ring member is heated. Then, the brazing material is melted, and the distal ends of the first wire and the second wire are simultaneously joined to the ring member. According to such a method, the operation | work which joins the distal end of a 1st wire and a 2nd wire to a ring member simultaneously becomes easy.
本発明のワイヤ付きリングの製造方法は、第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端をそれぞれリング部材にロウ材を介して接触させた状態でリング部材を加熱してロウ材を熔融させ、前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材に同時に接合する工程を有する。 In the method for manufacturing a ring with a wire according to the present invention, the brazing material is melted by heating the ring member in a state where the distal ends of the first wire and the second wire are in contact with the ring member via the brazing material, And simultaneously joining the distal ends of the first wire and the second wire to the ring member, respectively.
本発明に係るワイヤ付きリングの製造方法では、第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端をそれぞれリング部材に同時に接合する。このため、従来の製法とは異なり、2回目の溶接による加熱が1回目の溶接に悪影響を与えることが無くなり、各ワイヤの遠位端とリング部材との接合部の強度が向上する。 In the method for manufacturing a ring with wire according to the present invention, the distal ends of the first wire and the second wire are simultaneously joined to the ring member. For this reason, unlike the conventional manufacturing method, the heating by the second welding does not adversely affect the first welding, and the strength of the joint portion between the distal end of each wire and the ring member is improved.
本発明に係るワイヤ付きリングの製造治具は、
両側面にそれぞれ取付溝が設けられ、遠位端にはリング部材を着脱自在に取り付けるための取付凸部が設けられているワイヤ付きリングの製造用治具であって、
前記取付溝には、それぞれ前記第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端が軸方向に移動自在で着脱自在に取り付けることが可能になっており、
前記治具の遠位端から飛び出している前記第1ワイヤおよび第2ワイヤの各遠位端が前記リング部材の通孔の内周面に接触しながら前記通孔を貫通して飛び出すように、前記リング部材を前記治具の取付凸部に着脱自在に取り付けられるようになっている。
A manufacturing jig for a ring with a wire according to the present invention is:
A mounting jig for manufacturing a ring with a wire provided with mounting grooves on both side surfaces, and provided with mounting projections for detachably mounting a ring member on the distal end,
In the mounting groove, the distal ends of the first wire and the second wire can be moved in the axial direction and detachably mounted,
So that each distal end of the first wire and the second wire protruding from the distal end of the jig protrudes through the through hole while contacting the inner peripheral surface of the through hole of the ring member; The ring member is detachably attached to the attachment convex portion of the jig.
本発明に係るワイヤ付きリングの製造治具を用いることで、第1ワイヤおよび第2ワイヤの遠位端をそれぞれリング部材に同時に接合することが容易になり、接合強度に優れたワイヤ付きリングを、容易に製造することができる。 By using the manufacturing jig for the ring with wire according to the present invention, it becomes easy to simultaneously join the distal ends of the first wire and the second wire to the ring member, and the ring with wire having excellent bonding strength can be obtained. Can be manufactured easily.
以下、本発明を、図面に示す実施形態に基づき説明する。
本実施形態の先端偏向可動カテーテルとしてのカテーテルシース(先端偏向可動カテーテル)は、たとえば、不整脈治療を行う際の心電を検出する電極カテーテルや心筋の切除を行うアブレーションカテーテルを案内するためのシースとしてや、その他の用途に用いられる。その他の用途としては、胆管にステントを導入するためのカテーテル(ステント搬送用カテーテル)を案内するためのシースなどが例示される。
Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments shown in the drawings.
The catheter sheath (tip deflection movable catheter) as the distal deflection movable catheter of the present embodiment is, for example, a sheath for guiding an electrode catheter for detecting an electrocardiogram during arrhythmia treatment and an ablation catheter for excising myocardium. And other uses. Other applications include a sheath for guiding a catheter (stent delivery catheter) for introducing a stent into the bile duct.
図1に示すように、本実施形態のカテーテルシース1は、カテーテルチューブとしてのシース本体2と、シース本体2の近位端に設けられる操作部3およびグリップ部4とを有する。
As shown in FIG. 1, the catheter sheath 1 of the present embodiment includes a
図2および図3に示すように、シース本体2は、主ルーメン21を有する中空チューブ20からなる。本実施形態の中空チューブ20は、内側チューブ22と、外側チューブ24とを有する多層チューブで構成してある。外側チューブ24には、網状の補強線(たとえばステンレス等の金属線)からなるブレード層26が埋め込まれており、シース本体2に耐キンク特性を付与している。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
外側チューブ24におけるブレード層26の内側には、ワイヤルーメンが軸方向に沿って形成してあるワイヤルーメン用チューブ28,29がシース本体2の中心軸に対して約180°対向位置に埋め込まれている。チューブ28,29のワイヤルーメンには、それぞれ第1ワイヤ30および第2ワイヤ31が軸方向に移動自在に挿入してある。
Inside the
ブレード層26は、図2に示すように、外側チューブ24の内部に、横断面が楕円形状を有するように埋め込まれており、楕円状のブレード層26の長軸方向に第1ワイヤ30および第2ワイヤ31が配置されるようになっている。楕円状のブレード層26の短軸方向では、ブレード層26は、内側チューブ22に近い側の外側チューブ24の内部に埋め込まれており、楕円状のブレード層26の長軸方向では、ブレード層26は、外周に近い外側チューブ24の内部に埋め込まれている。
As shown in FIG. 2, the
内側チューブ22の内周面に軸方向に沿って形成してある主ルーメン21には、電極カテーテル、アブレーションカテーテル、ステント搬送用カテーテル、その他の用途のカテーテル、あるいはガイドワイヤ、その他の医療器具が軸方向に移動自在に挿入可能になっている。主ルーメン21の内周面は、滑り特性が良いことが好ましく、内側チューブ22は、たとえばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレン・エチレン共重合体(ETFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)などのフッ素樹脂などで構成される。
The
外側チューブ24は、樹脂で形成されることが好ましく、たとえばポリエーテルブロックアミド共重合体などのポリアミド系エラストマー、ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、エチレンー酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニルなどで構成される。また、ワイヤルーメン用チューブ28,29は、滑り特性が良い樹脂で形成されることが好ましく、たとえばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレン・エチレン共重合体(ETFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)などのフッ素樹脂などで構成される。第1ワイヤ30および第2ワイヤ31は、たとえばステンレスなどの金属で構成してあり、撚り線でも単線でも良い。
The
図1に示すように、シース本体2の遠位端は、その向きが矢印αおよび矢印βのように、相互に180°の反対方向に任意に偏向可能な偏向部2aとなっている。偏向部2aの偏向方向αとβは、前述したワイヤルーメン用チューブ28,29の180°対向な取付位置に対応している。偏向部2aでは、その余の部分よりも硬度が低く(柔軟に)設定されていることが好ましく、さらに偏向部においてはその先端にいくにしたがって徐々にまたは段階的に硬度が低くなるように設定されていてもよい。
As shown in FIG. 1, the distal end of the
図4に示すように、シース本体2の遠位端(偏向部2aの先端近傍)には、円環状のプルリング(リング部材)32を有するワイヤ付きリング35が埋め込まれている。プルリング32の内周面でシース本体2の中心軸に対して180°対向位置には、第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の遠位端が接続固定されている。なお、第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の遠位端をプルリング32に接続固定するための製造方法については後に詳述する。
As shown in FIG. 4, a
ワイヤ付きリング35を、シース本体2の遠位端に埋め込むために、図3および図5に示すように、外側チューブ24の遠位端には、プルリング32の通孔に挿入される段差状先端部24aが切削などの手段で形成してある。段差状先端部24aの外周面は、プルリング32の通孔の内周面形状に合わせて、円筒外周面形状に切削加工してある。そのため、図3および図5に示すように、横断面が楕円状のブレード層26の短軸方向では、ブレード層26はリング32の内側に残っていても良い。
In order to embed the
また、図3および図4に示すように、横断面が楕円状のブレード層26の長軸方向では、ブレード層26の一部も除去されており、ワイヤルーメン用チューブ28,29の一部も除去され、ワイヤルーメンがリング32の内側で開口している。ワイヤルーメンがリング32の内側で開口している位置で、各ワイヤ30,31の遠位端がリング32の内周面に接続固定してある。
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, in the major axis direction of the
図4および図5に示すように、偏向部2aの遠位端では、リング32の外周と段差状先端部24aの外周と内側チューブ22の外周と内側チューブ22の遠位端とは、遠位端被覆樹脂34により覆われて一体化されている。遠位端被覆樹脂34は、ワイヤルーメン用チューブ28,29の遠位端側ルーメン内に一部入り込んでも良いが、ワイヤ30,31がワイヤルーメン内を軸方向に移動することを妨げないようになっている。
4 and 5, at the distal end of the deflecting
遠位端被覆樹脂34は、たとえばディピング法により形成され、たとえばポリエーテルブロックアミド共重合体などのポリアミド系エラストマー、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、エチレンー酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニルなどの樹脂で構成してある。
The distal
リング32は、たとえばステンレス鋼などの金属で構成してあり、その遠位端には、造影リングが装着してあっても良い。造影リングは、X線などで検出しやすい金属で構成してあり、たとえば金、白金、イリジウム、タングステンなどで構成される。なお、リング32の全体を造影リングで構成しても良い。
The
第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の近位端は、図1に示すシース本体2の近位端に設けられた操作部3に接続されている。操作部3はグリップ部4の先端(遠位端)側に設けられている。操作部3には、たとえば回転摘みが設けられ、回転摘みを第1回転方向に操作することにより、図2〜図5に示す第1ワイヤ30が引っ張られ、先端の偏向部2aが図1において矢印αに示すように偏向される。また、回転摘みを第1回転方向と反対方向の第2回転方向に操作することにより、図2〜図5に示す第2ワイヤ31が引っ張られ、先端の偏向部2aが図1において矢印βに示すように偏向される。
Proximal ends of the
次に、本実施形態に係るカテーテルシース1の製造方法について説明するが、シース本体2自体、操作部3自体およびグリップ部4自体の製造方法とこれらの接合方法に関しては、公知の方法であるために、その詳細な説明は省略し、従来の製造方法と異なる部分について特に詳細に説明する。
Next, a method for manufacturing the catheter sheath 1 according to the present embodiment will be described. However, a method for manufacturing the
本実施形態では、図1に示すカテーテルシース1の製造方法に関して、図4に示すワイヤ付きリング35の製造方法に特に特徴を有する。図4に示すワイヤ付きリング35は、プルリング32を有し、プルリング32の内周面に第1ワイヤ30の遠位端と第2ワイヤ31の遠位端とが接続固定してある。
In the present embodiment, the manufacturing method of the catheter sheath 1 shown in FIG. 1 is particularly characterized in the manufacturing method of the ring with
ワイヤ付きリング35は、下述する方法により製造され、図4および図5に示す遠位端被覆樹脂34が形成される前に、ワイヤルーメン用チューブ28,29のルーメン内に、各ワイヤ30,31が挿入され、リング32の通孔に図5に示す段差状先端部24aが通される。その後に、遠位端被覆樹脂34が形成されて、偏向部2aの遠位端では、リング32の外周と段差状先端部24aの外周と内側チューブ22の外周と内側チューブ22の遠位端とが、遠位端被覆樹脂34により覆われて一体化される。
The wire-attached
ワイヤ付きリング35を製造するために、まず、図6に示すワイヤ付きリングの製造用治具40を準備する。図6に示すように、治具40は、横断面が矩形で軸方向に細長い治具本体42を有する。治具本体42の軸方向の両端には、中央部よりも横断面サイズが大きな大サイズ部42aが形成してある。大サイズ部42aの横断面形状は、矩形であり角が面取りしてある。
In order to manufacture the
治具本体42の軸方向端部に形成してある大サイズ部42aの端部には、それぞれ取付凸部46が突出して形成してある。また、治具本体42の対向する両側面には、それぞれ軸方向に一直線に連続する取付溝44,45が形成してある。これらの取付溝44,45は、大サイズ部42a、42aにも延びて形成してあり、治具本体42の中央部と大サイズ部42aとで、これらの取付溝44,45の底部は、略面一に連続するようになっている。
At the end of the
後述するように、取付溝44,45には、それぞれ第1ワイヤ30および第2ワイヤ31が軸方向に移動自在に、しかも着脱自在に挿入可能になっている。そのため、これらの取付溝44,45の溝幅は、ワイヤ30,31の線径と同等またはそれよりも少し大きく構成してある。
As will be described later, the
また、取付凸部46は、後述するように、リング32が着脱自在に取り付けられる部分であり、リング32の内径と同等またはそれよりも少し小さい外径の円柱状凸部であり、取付溝44,45に対応する180°対向位置で円柱状外周面を切り欠かいた相互に平行な切り欠き面46aを有する。切り欠き面46aは、取付溝44,45の底面と略面一になっている。
Further, as will be described later, the mounting
次に、本実施形態では、図7に示すように、治具40の両側面にそれぞれ設けられた取付溝44,45に、それぞれ第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の遠位端30a,31aが治具40の遠位端から飛び出すように着脱自在に取り付ける。その後に、図8に示すように、治具40の遠位端から飛び出している第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の各遠位端30a,31aがリング32の通孔32aの内周面に接触しながら通孔32aを貫通して飛び出すように、リング32を治具40の遠位端に設けられた取付凸部46に着脱自在に取り付ける。
Next, in this embodiment, as shown in FIG. 7, the distal ends 30 a and 31 a of the
次に、図8に示すリング32から飛び出している第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の遠位端30a,31aにフラックスを付着させる。フラックスを付着させる方法としては、特に限定されず、たとえば塗布法が挙げられる。その後に、図9に示すように、リング32から飛び出している第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の遠位端30a,31aに、銀ロウ材36を付着させる。
Next, the flux is attached to the distal ends 30a and 31a of the
銀ロウ材36の付着方法としては、特に限定されず、たとえば銀ロウ材36が収容してある容器の内部に、第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の遠位端30a,31aを挿入する方法などが例示される。なお、ロウ材としては、銀ロウ材以外に、銅ロウ材、銅合金ロウ材、ニッケルロウ材などを用いても良い。本実施形態では、リング32の通孔32aからワイヤ30,31の遠位端30a,31aが飛び出しているので、フラックスやロウ材の付着作業が容易である。
A method for attaching the
次に、図10に示すように、取付溝44,45に沿ってワイヤ30,31を軸方向に移動させ、銀ロウ材36が付着してあるワイヤ30,31の遠位端30a,31aを、リング32の内部に引き込み、それぞれリング32の内周面に銀ロウ材36を介して接触させる。本実施形態では、取付溝44,45に沿ってワイヤ30,31を軸方向に移動させるのみで、リング32の内周面の180°対向位置に銀ロウ材36が付着してあるワイヤの遠位端30a,31aを正確に位置させることができる。
Next, as shown in FIG. 10, the
次に、図11に示すように、ワイヤ30,31の遠位端30a,31aをそれぞれリング32に銀ロウ材36を介して接触させた状態でリング32の周囲に誘導加熱コイル48を配置する。その誘導加熱コイル48により、リング32を加熱して銀ロウ材36を熔融させる。その後に冷却することで、図12に示すように、半弓状の銀ロウ接合部36aを作り、ワイヤ30,31の遠位端30a,31aをそれぞれリング32の内周面に180°対向位置で同時に接合する。
Next, as shown in FIG. 11, an
本実施形態に係る製造方法では、第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の遠位端30a,31aをそれぞれリング32の内周面の所定位置に同時に接合することができる。このため、従来の製法とは異なり、2回目の溶接による加熱が1回目の溶接部に悪影響を与えることが無くなり、各ワイヤ30,31の遠位端30a,31aとリング32との接合部36aの強度が向上する。そのため、図1および図3に示すように、一方のワイヤ(第1ワイヤ30)を引っ張り、他方のワイヤ(第2ワイヤ31)を弛ませることにより、チューブ先端の向きを矢印α方向に良好に制御することができる。また、他方のワイヤ(第2ワイヤ31)を引っ張り、一方のワイヤ(第1ワイヤ30)を弛ませることにより、チューブ先端の向きを矢印β方向に良好に制御することができる。
In the manufacturing method according to the present embodiment, the distal ends 30 a and 31 a of the
また、本実施形態に係る治具40を用いることで、第1ワイヤ30および第2ワイヤ31の遠位端30a,31aをそれぞれリング32の内周面の所定位置に正確に同時に接合することが容易になり、接合強度に優れたワイヤ付きリング35を、容易に製造することができる。
In addition, by using the
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々に改変することができる。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified within the scope of the present invention.
たとえば上述した実施形態では、先端偏向可動カテーテルを、主ルーメン21を有するカテーテルシースとして用いたが、主ルーメン21を持たないカテーテルやその他のカテーテルに本発明を適用することも可能である。また、上述した実施形態では、ワイヤルーメンがワイヤルーメン用チューブ28,29により形成してあるが、これに限定されず、チューブ28,29を設けることなくワイヤルーメンを外側チューブ24自体に形成しても良い。また、上述した実施形態では、シース本体2を多層チューブで構成したが、単層チューブで構成しても良い。
For example, in the above-described embodiment, the tip deflection movable catheter is used as a catheter sheath having the
1…先端偏向可動カテーテル(カテーテルシース)
2…シース本体
2a…偏向部
3…操作部
4…グリップ部
20…中空チューブ
21…主ルーメン
22…内側チューブ
24…外側チューブ
26…ブレード層
28,29…ワイヤルーメン用チューブ
30…第1ワイヤ
31…第2ワイヤ
32…プルリング
34…遠位端被覆樹脂
35…ワイヤ付きリング
36…銀ロウ材
36a…接合部
40…ワイヤ付きリングの製造用治具
42…治具本体
44,45…取付溝
46…取付凸部
1 ... tip deflection movable catheter (catheter sheath)
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記カテーテルチューブの遠位端に設けられたリング部材と、
前記リング部材にそれぞれの遠位端が接続された第1ワイヤおよび第2ワイヤと、
前記カテーテルチューブの近位端に設けられた操作部とを有する先端偏向可動カテーテルを製造する方法であって、
治具の両側面にそれぞれ設けられた取付溝に、それぞれ前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端が治具の遠位端から飛び出すように着脱自在に取り付ける工程と、
前記治具の遠位端から飛び出している前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの各遠位端が前記リング部材の通孔の内周面に接触しながら前記通孔を貫通して飛び出すように、前記リング部材を前記治具の遠位端に着脱自在に取り付ける工程と、
前記リング部材から飛び出している前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端にロウ材を付着させる工程と、
前記ロウ材が付着してある前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端を、前記リング部材の内部に引き込み、それぞれ前記リング部材の内周面に前記ロウ材を介して接触させる工程と、
前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材に前記ロウ材を介して接触させた状態で前記リング部材を加熱して前記ロウ材を熔融させ、前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材に同時に接合する工程を有する先端偏向可動カテーテルの製造方法。 A catheter tube;
A ring member provided at the distal end of the catheter tube;
A first wire and a second wire having respective distal ends connected to the ring member;
A method of manufacturing a tip deflection movable catheter having an operation portion provided at a proximal end of the catheter tube,
A step of detachably attaching the distal ends of the first wire and the second wire to the mounting grooves respectively provided on both side surfaces of the jig such that the distal ends of the jig protrude from the distal end of the jig;
The distal ends of the first wire and the second wire projecting from the distal end of the jig are projected through the through hole while contacting the inner peripheral surface of the through hole of the ring member. Detachably attaching the ring member to the distal end of the jig;
Attaching a brazing material to the distal ends of the first wire and the second wire protruding from the ring member;
Drawing the distal ends of the first wire and the second wire to which the brazing material is attached into the ring member and bringing the distal ends into contact with the inner circumferential surface of the ring member via the brazing material; ,
Heating said ring member in a state in which the distal end of said first wire and said second wire were contacted respectively through the brazing material to the ring member is fused the brazing material, the first wire and the The manufacturing method of the tip deflection | deviation movable catheter which has the process of joining simultaneously the distal end of a 2nd wire to the said ring member, respectively.
前記治具の遠位端から飛び出している前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの各遠位端がリング部材の通孔の内周面に接触しながら前記通孔を貫通して飛び出すように、前記リング部材を前記治具の遠位端に着脱自在に取り付ける工程と、
前記リング部材から飛び出している前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端にロウ材を付着させる工程と、
前記ロウ材が付着してある前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端を、前記リング部材の内部に引き込み、それぞれ前記リング部材の内周面に前記ロウ材を介して接触させる工程と、
前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材に前記ロウ材を介して接触させた状態で前記リング部材を加熱して前記ロウ材を熔融させ、前記第1ワイヤおよび前記第2ワイヤの遠位端をそれぞれ前記リング部材に同時に接合する工程を有するワイヤ付きリングの製造方法。 A step of detachably attaching the distal ends of the first wire and the second wire to the mounting grooves respectively provided on both side surfaces of the jig such that the distal ends of the jig protrude from the distal end of the jig;
So that each distal end of the first wire and the second wire protruding from the distal end of the jig protrudes through the through hole while contacting the inner peripheral surface of the through hole of the ring member; Removably attaching the ring member to the distal end of the jig;
Attaching a brazing material to the distal ends of the first wire and the second wire protruding from the ring member;
Drawing the distal ends of the first wire and the second wire to which the brazing material is attached into the ring member and bringing the distal ends into contact with the inner circumferential surface of the ring member via the brazing material; ,
Heating said ring member in a state in which the distal end of said first wire and said second wire were contacted respectively through the brazing material to the ring member is fused the brazing material, the first wire and the The manufacturing method of the ring with a wire which has the process of joining simultaneously the distal end of a 2nd wire to the said ring member, respectively.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014039445A JP6343965B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Method for manufacturing tip deflection movable catheter, method for manufacturing ring with wire, and jig for manufacturing ring with wire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014039445A JP6343965B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Method for manufacturing tip deflection movable catheter, method for manufacturing ring with wire, and jig for manufacturing ring with wire |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015163128A JP2015163128A (en) | 2015-09-10 |
JP6343965B2 true JP6343965B2 (en) | 2018-06-20 |
Family
ID=54186391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014039445A Active JP6343965B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Method for manufacturing tip deflection movable catheter, method for manufacturing ring with wire, and jig for manufacturing ring with wire |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6343965B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017159234A1 (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 日本ゼオン株式会社 | Apparatus for producing eccentric balloon catheter and method for producing eccentric balloon catheter |
WO2019221247A1 (en) | 2018-05-18 | 2019-11-21 | ニプロ株式会社 | Catheter and catheter manufacturing method |
JP7145705B2 (en) * | 2018-09-13 | 2022-10-03 | オリンパス株式会社 | Catheter manufacturing method |
WO2020086749A1 (en) * | 2018-10-25 | 2020-04-30 | Canon U.S.A., Inc. | Medical apparatus with reflow trapped anchors and method of use thereof |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08642A (en) * | 1994-06-22 | 1996-01-09 | Goro Kato | Medical appliance fixing method |
US5603697A (en) * | 1995-02-14 | 1997-02-18 | Fidus Medical Technology Corporation | Steering mechanism for catheters and methods for making same |
JPH09197293A (en) * | 1996-01-18 | 1997-07-31 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscopic apparatus |
JP2004283461A (en) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Japan Lifeline Co Ltd | Tip-deflection-operable catheter |
JP2007289389A (en) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Olympus Corp | Bending mechanism |
JP3161837U (en) * | 2010-05-31 | 2010-08-12 | 日本ゼオン株式会社 | Medical sheath and medical treatment instrument |
-
2014
- 2014-02-28 JP JP2014039445A patent/JP6343965B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015163128A (en) | 2015-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8123721B2 (en) | Catheter having independently-deflectable segments and method of its manufacture | |
KR102724146B1 (en) | Catheter and method for manufacturing catheter | |
US20140081243A1 (en) | Collarless guide extension catheter | |
US9623212B2 (en) | Guide wire | |
US20160278851A1 (en) | Steerable catheter having pull wires affixed within the distal portion of the catheter | |
JP6343965B2 (en) | Method for manufacturing tip deflection movable catheter, method for manufacturing ring with wire, and jig for manufacturing ring with wire | |
US8986284B2 (en) | Catheter | |
JPWO2010067875A1 (en) | Medical tube | |
US12048545B2 (en) | Apparatus and method for connecting elements in medical devices | |
JP2012034852A (en) | Electrode catheter | |
US9849268B2 (en) | Catheter having flat beam deflection tip with fiber puller members | |
JP6959357B2 (en) | catheter | |
JP6349797B2 (en) | Tip deflection movable catheter and tip deflection movable catheter manufacturing method | |
JP7541667B2 (en) | Catheter and method for manufacturing same | |
JP6278183B2 (en) | Tip deflection movable catheter and catheter hub joining method | |
JP5894658B1 (en) | Method for manufacturing medical catheter tube | |
WO2023021618A1 (en) | Electrode catheter | |
JP6850368B2 (en) | catheter | |
JP2023068575A (en) | Production method of electrode catheter | |
WO2024108134A1 (en) | Sensor-carrying catheter shaft segment and method of its manufacture | |
JP2024139432A (en) | Method for manufacturing electrode catheter | |
JP2020121059A (en) | Medical sheath | |
JP2024100601A (en) | catheter | |
JP2023068573A (en) | Electrode catheter and production method of electrode catheter | |
JP2020116174A (en) | Endoscope tube and endoscope |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170630 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6343965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |