JP6236909B2 - 浸透過程計測装置及び浸透過程計測方法 - Google Patents
浸透過程計測装置及び浸透過程計測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6236909B2 JP6236909B2 JP2013131282A JP2013131282A JP6236909B2 JP 6236909 B2 JP6236909 B2 JP 6236909B2 JP 2013131282 A JP2013131282 A JP 2013131282A JP 2013131282 A JP2013131282 A JP 2013131282A JP 6236909 B2 JP6236909 B2 JP 6236909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- measurement target
- target medium
- image
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 26
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 158
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 48
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 44
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 40
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 25
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 claims description 14
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 claims description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 5
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/85—Investigating moving fluids or granular solids
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/08—Investigating permeability, pore-volume, or surface area of porous materials
- G01N15/082—Investigating permeability by forcing a fluid through a sample
- G01N15/0826—Investigating permeability by forcing a fluid through a sample and measuring fluid flow rate, i.e. permeation rate or pressure change
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/86—Investigating moving sheets
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
この種の印刷機では、シート状媒体の厚さ方向にわたる液体の浸透状態を評価している。
その印刷物の液体の浸透状態の評価は、例えば、その液体が浸透した印刷物等の計測対象媒体を切削してその断面を、質量分析装置、走査電子顕微鏡を用いて観察することにより行われている(例えば、特許文献1参照。)。
図1は本発明に係る浸透過程計測装置の要部構成を示すブロック図である。この図1において、符号1は光源部、符号2は光合成・分割部、符号3は測定光学系、符号4は参照光学系、符号5は検出部、符号6は信号処理制御部を示している。
その測定光学系3には、計測対象媒体7に浸透性物質9を塗布する塗布手段10として、計測対象媒体7に向かって液体を定量的に吐出する液体吐出装置が設けられている。浸透性物質9には、例えば、インクが用いられる。
導光ファイバ2bから光合成・分割部2に導かれた測定光束P2と導光ファイバ2cから光合成・分割部2に導かれた参照光P3とは合成されて干渉光P6として導光ファイバ2dを経由して検出部5に導かれる。なお、分割部2から計測対象媒体7までの光路長と、分割部2から参照ミラー4cまでの光路長は、互いに等しいが、後述する計測対象媒体7の断面画像が取得できる範囲内で差異を設けることができる。
その信号処理制御部6は、制御部6aと、信号処理部6bと、記憶部6cと、表示部6dとを有する。制御部6aは光源1aの発光制御と、ガルバノミラー3b、3cの振動制御と、液体吐出装置の吐出制御と、光電変換信号S1の取得タイミング制御と、信号処理部6b、記憶部6c、表示部6dの制御とを適宜実行する。
以下に、光干渉断層法に基づいた断面画像取得の基本的な概念を説明する。
光干渉断層法においては、光電変換素子5cとして例えば分光素子(図示を略す)とラインセンサ(図示を略す)からなる光検出装置を用いる。
この光検出装置は、光源1から射出される光の波長帯の全域にわたってスペクトルを検知できる。
干渉光P6には、計測対象媒体7の表面及び内部からの戻り光である測定光束P2と参照光P3とが含まれている。ここで、測定光学系3において、光合成・分割部2から参照ミラー4cまでの光路長と等しい光路長となる位置からのみ戻り光が発生した場合を仮定すると、光検出装置においてスペクトル干渉を観測できる。
この状態から、光合成・分割部2から参照ミラー4cまでの光路長を固定したまま、測定光学系3において戻り光が発生する位置を一方向に移動させることを考えると、光路差が増すほど観測されるスペクトル干渉の干渉縞間隔は狭くなる。つまり、観測される干渉縞間隔は戻り光の発生する位置によって決まる。
干渉光P6には、計測対象媒体7の表面及び内部のあらゆる位置からの戻り光が合成されているため、観測されるスペクトル干渉にもあらゆる縞間隔の干渉縞が現れる。
このスペクトル干渉の光電変換信号S1を信号処理部6bにおいてフーリエ変換処理する。このフーリエ変換処理により、スペクトル干渉に含まれるあらゆる間隔の干渉縞が分解され、これにより、戻り光の発生位置が特定される。
また、スペクトル干渉の振幅は戻り光の光の強さによって決まる。フーリエ変換処理後の信号(フーリエ変換信号という)において、ある戻り光の発生位置に対応するフーリエ変換信号の信号強度が相対的に大きいことは、その戻り光の発生位置においての反射または散乱光の強度が相対的に大きいことを意味する。
フーリエ変換信号の強度に応じて、輝度値分布を決定すれば、計測対象媒体7の厚み方向の分布が1次元断面画像として取得できる。
ガルバノミラー3b、3cを駆動しながら得られたスペクトル干渉データに対して、この一連の処理を行えば、計測対象媒体7の二次元的な断面画像が、計測対象媒体7の表面や内部の反射又は散乱光の強度分布として取得できる。
ここで、粘着性シートを用いるのは、計測対象媒体7の表面や反射を避けるために、密着状態を作る必要があるためである。このような散乱を避けると、透過光量の割合が増し、断層像のS/N比を向上させることができる。なお、粘着性シートは、粘着性並びに柔軟性を有するものが良い。
図3Aはその計測対象媒体7に浸透性物質9を付着させる前の時刻t1における断面画像(断層画像)の画像強度I(t1)と計測対象媒体7の光軸方向[図2のZ方向](厚さ方向深さ)Zとの関係を概念的に示している。その厚さ方向深さdは表面7aの側から計ることにし、表面7aの側を厚さ方向深さ「0」とし、裏面7bの側に向かうに伴って厚さ方向深さ「d」が増加するものとする。その厚さ方向深さ「d」の最大値は、計測対象媒体7の厚さWを意味する。
その図3Aにおいて、符号Zcは、時刻t1における表面7aと裏面7bとの間の戻り光による画像強度I(t1)の指数関数曲線を示している。
その液滴は、計測対象媒体7に空隙が存在するため、時間の経過に伴って、図2に示すように、計測対象媒体7の裏面7bから表面7aに向かう方向に浸透する。
また、(d−e)又は(d−e’)は裏面7bから界面11aまでの厚さ方向の浸透深さ(染み込み深さ)を意味する。
ここで言う厚さ方向深さdは光路長を意味し、実際の距離に換算した厚さ方向深さとは異なる。計測対象媒体7内の範囲においては、計測対象媒体7の屈折率nの大きさ並びに分布に応じて歪が生じるためである。
図3Aにおいて、例えば、計測対象媒体7の実際の距離に換算した厚さ方向深さを知るためには、光路長としての厚さwを計測対象媒体7の平均屈折率で除算する等の方法で求めれば良い。
その図3Bにおいて、符号Zc”は時刻t2における厚さ方向深さe’と裏面7bとの間での戻り光による画像強度I(t2)の指数関数曲線を示している。
また、異なる時間Δt=t2−t1の時間間隔で取得された断面画像を処理することにより推定された浸透領域11の界面11aの位置の変化を時間Δtで除算することにより、厚さ方向の浸透速度を算出することができる。
制御部6aは、制御プログラムに従って光源1aを点灯させると共に、ガルバノミラー3b、3cを駆動する。これにより、計測対象媒体7の表面7aが二次元的に走査され、計測対象媒体7の表面7aから裏面7bにわたる三次元断面形状を構築するための画像強度データ(輝度データ)が時々刻々と取得される。その画像強度データは、走査位置の情報と共に記憶部6cに一時的に保存される。
このようにして、信号処理部6bにより構築された三次元断面画像、又は、二次元断面画像G1、又は、二次元平面画像G2は、制御部6aにより時系列的に記憶部6cに保存される。
4…参照光学系、5…検出部、9…浸透性物質、10…塗布手段、
6b…信号処理部、6d…表示部、7b…裏面、P2…測定光、P3…参照光
Claims (8)
- 光源部と、該光源部からの光を参照光の光路と測定光の光路とに分割する光分割部と、前記参照光の光路に設けられた参照光学系と、前記測定光の光路に設けられかつ計測対象媒体を計測する測定光学系と、前記計測対象媒体からの戻り光と前記参照光学系からの参照光とを合成する光合成部と、該光合成部により合成された合成光を検出して光電変換信号に変換する検出部と、該光電変換信号を用いて前記計測対象媒体の断面を画像化する画像構築部と、該画像構築部により画像化された断面画像を表示する表示部と、前記計測対象媒体に液体を塗布する塗布手段と、前記液体の断面画像を時系列順に記憶する記憶部と、前記記憶部に蓄積された前記液体の深さ方向と前記深さ方向に直交する方向とからなる二次元断面画像により差分画像を求め、前記差分画像により深さ方向の画像強度の最初の立ち上がりを抽出することにより、前記計測対象媒体の内部において空隙が前記液体で満たされている状態の領域と液体領域との境界面を推定する推定手段を備える浸透過程計測装置。
- 前記塗布手段は前記計測対象媒体に対して前記測定光が入射する面の側と反対側の面の側に設けられ、前記計測対象媒体への浸透性物質の浸透状態を計測することを特徴とする請求項1に記載の浸透過程計測装置。
- 異なる時間に取得された断面画像による浸透領域の界面の位置の推定結果を、前記時間により除算することにより、前記計測対象媒体の深さ方向の浸透速度を算出することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の浸透過程計測装置。
- 前記計測対象媒体がシート状媒体又は印刷物であることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の浸透過程計測装置。
- 前記塗布手段が前記液体を定量的に吐出する液体吐出装置であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の浸透過程計測装置。
- 前記計測対象媒体の表面に散乱抑制透明物体が設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の浸透過程計測装置。
- 前記光源部は中心波長が近赤外の波長域に属する広帯域光を射出することを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の浸透過程計測装置。
- 測定光を計測対象媒体の表面の側から照射しつつ、該計測対象媒体の裏面の側から該計測対象媒体に浸透性物質を付着させて前記計測対象媒体の断面の時間的変化を画像化して、該画像化された断面画像を表示し、前記計測対象媒体に液体を塗布し、前記液体の断面画像を時系列順に記憶し、前記記憶した前記液体の深さ方向と前記深さ方向に直交する方向とからなる二次元断面画像により差分画像を求め、前記差分画像により深さ方向の画像強度の最初の立ち上がりを抽出することにより、前記計測対象媒体の内部において空隙が前記液体で満たされている状態の領域と液体領域との境界面を推定することによって、前記計測対象媒体への前記浸透性物質の浸透状態を観察することを特徴とする浸透過程計測方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013131282A JP6236909B2 (ja) | 2013-06-24 | 2013-06-24 | 浸透過程計測装置及び浸透過程計測方法 |
US14/299,289 US9395307B2 (en) | 2013-06-24 | 2014-06-09 | Device and method for measuring infiltration |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013131282A JP6236909B2 (ja) | 2013-06-24 | 2013-06-24 | 浸透過程計測装置及び浸透過程計測方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015004632A JP2015004632A (ja) | 2015-01-08 |
JP6236909B2 true JP6236909B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=52110113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013131282A Active JP6236909B2 (ja) | 2013-06-24 | 2013-06-24 | 浸透過程計測装置及び浸透過程計測方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9395307B2 (ja) |
JP (1) | JP6236909B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6325169B1 (en) | 1999-05-27 | 2001-12-04 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Motorcycle and motorcycle air cleaner system |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9970819B2 (en) * | 2015-03-23 | 2018-05-15 | Si-Ware Systems | High performance parallel spectrometer device |
US10327069B2 (en) * | 2015-07-26 | 2019-06-18 | Vocalzoom Systems Ltd. | Laser microphone utilizing speckles noise reduction |
JP6845386B2 (ja) * | 2016-03-10 | 2021-03-17 | 株式会社ティーワイテクノ | 塗装膜解析装置及び塗装膜解析方法 |
US10739242B2 (en) * | 2017-07-26 | 2020-08-11 | Upstream Technologies, Inc. | Infiltrometer apparatus and related methods of use |
CN108414413B (zh) * | 2017-12-06 | 2020-08-11 | 江西省高速公路投资集团有限责任公司 | 一种排水沥青路面透水性能现场检测装置及检测方法 |
EP4007905A4 (en) * | 2019-10-21 | 2023-05-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | DETERMINING THE POROSITY OF A SUBSTRATE |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS533889A (en) * | 1976-06-30 | 1978-01-13 | Matsushita Electric Works Ltd | Measuring method for permeability of stencil paper |
US6449039B1 (en) * | 1999-07-28 | 2002-09-10 | Thermo Noran Inc. | Laser scanning fluorescence microscopy with compensation for spatial dispersion of fast laser pulses |
JP2004333212A (ja) * | 2003-05-02 | 2004-11-25 | Katsushi Ishida | 液物性測定装置 |
JP2004333228A (ja) | 2003-05-02 | 2004-11-25 | Seiko Epson Corp | 紙などの記録媒体又は記録物の観察方法 |
JP4414682B2 (ja) * | 2003-06-06 | 2010-02-10 | オリンパス株式会社 | 超音波内視鏡装置 |
JP2005127938A (ja) | 2003-10-27 | 2005-05-19 | National Printing Bureau | 試料の切削面情報取得方法 |
US8446548B2 (en) * | 2006-05-19 | 2013-05-21 | Nlt Technologies, Ltd. | Light source device, display device, terminal device, and transparent/scattering state switching element |
JP5541831B2 (ja) * | 2006-12-07 | 2014-07-09 | 株式会社トプコン | 光断層画像化装置およびその作動方法 |
JP5194741B2 (ja) | 2007-11-22 | 2013-05-08 | 株式会社リコー | 記録用インク及びこれを用いたインクジェット記録装置 |
JP2009148337A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Sun Tec Kk | 光断層画像表示方法 |
FR2929416B1 (fr) * | 2008-03-27 | 2010-11-05 | Univ Paris 13 | Procede de determination d'une representation tridimensionnelle d'un objet a partir d'une sequence d'images en coupe, produit programme d'ordinateur, procede d 'analyse d'un objet et systeme d'imagerie correspondants |
JP2010229566A (ja) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | National Printing Bureau | 塗工液、塗工シート及び印刷物並びに真偽判別方法 |
JP2011158395A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Glory Ltd | 紙葉類の断面構造情報の検出方法および検出装置 |
JP4852173B1 (ja) * | 2010-04-06 | 2012-01-11 | 株式会社Cadenz | 観察装置及び観察方法 |
-
2013
- 2013-06-24 JP JP2013131282A patent/JP6236909B2/ja active Active
-
2014
- 2014-06-09 US US14/299,289 patent/US9395307B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6325169B1 (en) | 1999-05-27 | 2001-12-04 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Motorcycle and motorcycle air cleaner system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015004632A (ja) | 2015-01-08 |
US20140374604A1 (en) | 2014-12-25 |
US9395307B2 (en) | 2016-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6236909B2 (ja) | 浸透過程計測装置及び浸透過程計測方法 | |
US10800831B2 (en) | Systems and methods for obtaining information associated with an anatomical sample using optical microscopy | |
US8280494B2 (en) | Apparatus and method to measure a spectroscopic characteristic in an object | |
CN101606058B (zh) | 使用红外热像法改进的激光超声检查 | |
JP5201920B2 (ja) | 測定装置 | |
JP5235586B2 (ja) | 生体情報処理装置及び生体情報処理方法 | |
US9116111B2 (en) | Acoustic signal receiving apparatus and imaging apparatus | |
JP6587385B2 (ja) | 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法 | |
EP2036489A2 (en) | Measurement apparatus | |
US9243889B2 (en) | Device for optical coherence tomography | |
US20150346103A1 (en) | Laser Induced Breakdown Spectroscopy (LIBS) Apparatus and Method for Performing Spectral Imaging of a Sample Surface | |
US7692160B2 (en) | Method and system of optical imaging for target detection in a scattering medium | |
JP2015504177A (ja) | 成形されたビームを用いた定量用非線形光学顕微鏡 | |
JP6461288B2 (ja) | 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法 | |
JP6682466B2 (ja) | 光学検査装置 | |
Shabairou et al. | All-optical, an ultra-thin endoscopic photoacoustic sensor using multi-mode fiber | |
US9600444B2 (en) | Method for generating information signal | |
JP2016024089A (ja) | 液体状態変化測定装置及び液体状態変化測定方法 | |
JP6486085B2 (ja) | 光音響波測定装置 | |
EP2369321B1 (en) | Vital observation device | |
JP6515530B2 (ja) | 記録材特性測定装置及び記録材特性測定方法 | |
JP2016121965A (ja) | 浸透過程計測装置及びその計測方法 | |
JP2017020907A (ja) | 計測装置、及び計測方法 | |
WO2016081731A1 (en) | Systems and methods for obtaining information associated with an anatomical sample using optical microscopy | |
WO2018138138A1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur erfassung der oberflächenstruktur und beschaffenheit einer probe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171016 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6236909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |