JP6228002B2 - Conveyor belt - Google Patents
Conveyor belt Download PDFInfo
- Publication number
- JP6228002B2 JP6228002B2 JP2013267737A JP2013267737A JP6228002B2 JP 6228002 B2 JP6228002 B2 JP 6228002B2 JP 2013267737 A JP2013267737 A JP 2013267737A JP 2013267737 A JP2013267737 A JP 2013267737A JP 6228002 B2 JP6228002 B2 JP 6228002B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- guide body
- heat
- thread
- pulley
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 60
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 claims description 25
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 claims description 20
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 16
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 12
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 11
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 7
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 6
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 2
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Belt Conveyors (AREA)
Description
本発明は、プーリに巻き掛けられて回転される無端状の搬送ベルトに関する。 The present invention relates to an endless conveyance belt that is wound around a pulley and rotated.
食品や、電子部品などの工業製品を搬送する場合に、プーリに巻き掛けられて回転される無端状の搬送ベルトが用いられている。このような搬送ベルトでは、上記搬送物の位置決めを高精度に行うことが必要であり、搬送ベルトに蛇行が生じないことが求められている。そこで、従来から、搬送ベルトの長手方向に紐状の突起物を縫い付け、一方で、搬送ベルトを巻き掛けるプーリに、突起物と係合させるための溝が周方向に設けることにより、搬送ベルトに縫い付けられた突起物が、プーリの溝に係合して回転されるために、搬送ベルトの蛇行を防止する技術が開示されている。 When conveying industrial products such as food and electronic parts, an endless conveyor belt that is wound around a pulley and rotated is used. In such a conveyor belt, it is necessary to position the conveyed object with high accuracy, and it is required that the conveyor belt does not meander. Therefore, conventionally, a string-like protrusion is sewed in the longitudinal direction of the conveyor belt, and on the other hand, a groove for engaging the protrusion is provided in the pulley around which the conveyor belt is wound. A technique for preventing meandering of the conveyor belt is disclosed because the protrusions sewn on the belt engage with the groove of the pulley and rotate.
また、上記搬送物の搬送工程においては、単に搬送物を移動させるだけでなく、その途中で、焼成、乾燥といった加熱加工がおこなわれることが多い。この場合、焼成炉、乾燥炉などの内部に搬送ベルトが設置されることになり、搬送ベルト自体に100〜250℃程度の耐熱性が求められる。 Moreover, in the conveyance process of the said conveyed product, not only a conveyed product is moved but heating processes, such as baking and drying, are often performed in the middle. In this case, a conveyor belt is installed inside a baking furnace, a drying furnace, etc., and the conveyor belt itself is required to have a heat resistance of about 100 to 250 ° C.
そこで、例えば、特許文献1には、耐熱性が良好な基材シート(ガラス繊維やアラミド繊維から成る)にフッ素樹脂を含浸させて焼成したベルト本体のプーリ側の裏面に、耐熱性が良好な基材繊維(ガラス繊維やアラミド繊維)にフッ素樹脂を含浸して焼成した繊維を編組した紐(ガイド体)を、フッ素樹脂を含浸して焼成した耐熱性の糸(ガラス繊維やアラミド繊維)で縫い付けた搬送ベルトが開示されている。特許文献1に示す搬送ベルトでは、ガイド体がプーリ表面に形成された溝に嵌合することで、ベルトの蛇行を防止することができる。
しかしながら、特許文献1では、搬送ベルトがローラー(プーリ)に巻き回されて使用する際に繰返し屈曲することにより生じる搬送ベルトの搬送面側とプーリ側の曲率の差に起因する力により、ガイド体が破損したり、縫い付け紐が破断したりする虞がある。
Therefore, for example,
However, in
また、例えば、特許文献2には、ガラス繊維やアラミド繊維など耐熱性に優れた基材繊維にフッ素樹脂を含浸して焼成した糸を編組した丸型または多角形の断面形状を有する帯状のガイト体を縫い付けた搬送ベルトが開示されている。上記ガイド体は芯体と外皮から構成され、紐の編み角を芯体より外皮の方が小さく設定されているので、優れた変形性を示し、搬送ベルトがローラーに巻き回されて使用する際に繰返し屈曲することにより生じる搬送ベルトの搬送面側とプーリ側の曲率の差に起因する力を吸収できるので、ガイド体の損傷を防止できると記載されている。特許文献2において、搬送ベルトへのガイド体の取付けは、熱融着またはガイト体同様耐熱性に優れた基材繊維にフッ素樹脂を含浸して焼成した糸で縫付ける方法が記載されている。
しかしながら、特許文献2では、熱融着の場合、接合力が十分では無くガイト体がはずれてしまう虞がある。また、縫付の場合、ガイド体を縫い付けるのに使用した糸は伸びが小さいため、通常のミシン縫いだと、ベルト全体が繰り返し伸縮するときに、切断してしまうので、ガイド体がベルトよりはずれてしまうという問題がある。
Further, for example, in Patent Document 2, a belt-shaped guide having a round or polygonal cross-sectional shape in which a base fiber excellent in heat resistance such as glass fiber and aramid fiber is braided with a yarn baked by impregnating a fluororesin. A conveyor belt with sewn bodies is disclosed. The guide body is composed of a core body and an outer skin, and the braid angle of the string is set to be smaller in the outer skin than the core body, so that it exhibits excellent deformability and is used when the transport belt is wound around a roller. It is described that it is possible to absorb the force due to the difference in curvature between the conveying surface side of the conveying belt and the pulley side, which is caused by repeated bending, and thus the damage to the guide body can be prevented. Patent Document 2 describes a method of attaching a guide body to a conveyor belt by sewing with a yarn obtained by impregnating a base material fiber excellent in heat resistance like heat fusion or a guide body with a fluororesin.
However, in Patent Document 2, in the case of heat fusion, the bonding force is not sufficient, and there is a concern that the gaite body may come off. In addition, in the case of sewing, the thread used to sew the guide body is small in elongation, so if the normal sewing machine is sewn, the belt will cut when the entire belt repeatedly expands and contracts. There is a problem that it will come off.
更に、例えば、特許文献3には、耐熱性繊維にフッ素樹脂を含浸、焼成した複数の細い糸を編組した紐を縫付けた搬送ベルトが開示されている。このガイド体は複数の細い糸で編まれているので、ベルトが伸縮したときに搬送ベルトの搬送面側とプーリ側の曲率差による局所的な力を均一化できるため、ベルトが繰返し伸縮しても耐久性に優れると記載されている。
しかしながら、特許文献3では、ガイド体の構成によりベルト伸縮により生ずる力を緩和できてガイド体の破損を防止できるとしても、このガイド体は、縫付によりベルトに固着されるので、縫付け糸部に力がかかる虞がある。縫付け部が破損すると、ガイド体がベルトよりはずれてしまうので、蛇行防止できなくなる。尚、特許文献3には、ガイド体の縫付方法として、上糸と下糸の2つの糸で縫付けされた構造が図10に記載されているが、図10では、搬送ベルトの搬送面側の面(図10で図示する上側の面)に配置された上糸が、搬送ベルトとガイド体を貫通して、搬送ベルトのプーリ側の面(図10で図示する下側の面)に配置された下糸に絡み合うようにして縫い付けられているが、縫付方法について特に言及されていない。
Furthermore, for example,
However, in
本発明は、上記のような課題を解決するものであり、繰返し屈曲による、縫い糸の破断を防止して、耐久性に優れた搬送ベルトを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-described problems, and to provide a transport belt excellent in durability by preventing breakage of a sewing thread due to repeated bending.
上記課題を解決するために、本発明に係る搬送ベルトは、搬送面となる表面に搬送物が載せられると共に、裏面がプーリに巻き掛けられる無端状のベルト本体と、前記ベルト本体の裏面に、前記ベルト本体の幅方向に2列以上の縫い目を構成するように、前記ベルト本体の長手方向に沿って、縫い糸で縫い付けられた1つ以上のガイド体と、を備えた搬送ベルトであって、プーリの周方向に形成された溝に対して、前記ガイド体が嵌合するように、プーリに巻き掛けられて回転され、前記縫い目は、前記ベルト本体の長手方向に一定の間隔で、前記搬送ベルトのプーリ側に位置する上糸となる縫い糸と、前記搬送ベルトの搬送面側に位置する下糸となる縫い糸とが、交互に絡み合って構成され、前記ガイド体の厚み方向における前記上糸と前記下糸の絡み合う位置が、前記2列以上の縫い目で異なることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the conveyance belt according to the present invention has an endless belt body on which a conveyed product is placed on a surface serving as a conveyance surface and the back surface is wound around a pulley, and a back surface of the belt body. said to constitute two or more rows of stitches in the width direction of the belt body, wherein the longitudinal direction of the belt body, a conveyor belt with one and more guide bodies sewn in a sewing thread, a The guide body is wound around the pulley and rotated so that the guide body fits into the groove formed in the circumferential direction of the pulley, and the seam is fixed at a predetermined interval in the longitudinal direction of the belt body. The upper thread in the thickness direction of the guide body is configured such that a sewing thread serving as an upper thread positioned on the pulley side of the conveyor belt and a sewing thread serving as a lower thread positioned on the conveyor surface side of the conveyor belt are intertwined alternately. And before Intertwined bobbin thread position, characterized in that different the two or more rows of stitches.
本発明の搬送ベルトによれば、縫い目が2列以上になるようにガイド体をベルト本体に縫い付けることから、搬送ベルトの屈曲で生じる力が2列以上の縫い目で分散され、それぞれの縫い目を構成する縫い糸への負荷が分散される。これにより、搬送ベルトの繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止して、耐久性に優れた搬送ベルトを提供することができる。
また、上糸と下糸の絡み合う位置が2列以上の縫い目で異なることから、搬送ベルトの屈曲時に搬送ベルトの搬送面側とプーリ側との曲率の差で生じる力による縫い糸への負荷が緩和されるとともに、上糸と下糸が伸ばされることによる縫い糸の切断が起こりにくくなり、搬送ベルトの繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止することができる。
According to the transport belt of the present invention, the guide body is sewn to the belt main body so that the seams are in two or more rows, so that the force generated by the bending of the transport belt is dispersed in the two or more rows of seams, and each seam is sewn. The load on the constituent sewing thread is distributed. As a result, it is possible to prevent the sewing thread from being broken due to repeated bending of the conveyor belt and to provide a conveyor belt having excellent durability.
In addition, since the position where the upper thread and lower thread are intertwined is different in two or more rows of stitches, the load on the sewing thread due to the force generated by the difference in curvature between the transport surface side of the transport belt and the pulley side is reduced when the transport belt is bent. In addition, the sewing thread is less likely to be cut by extending the upper thread and the lower thread, and the sewing thread can be prevented from being broken due to repeated bending of the conveyor belt.
上記搬送ベルトにおいて、前記縫い目が2列であり、前記ガイド体の厚み方向における前記上糸と前記下糸の絡み合う位置が、一方の列の縫い目では、前記ガイド体の中心または前記ガイド体の中心より前記搬送ベルトの搬送面側に位置し、他方の列の縫い目では、前記ガイド体の中心より前記搬送ベルトのプーリ側に位置して良い。
上糸と下糸の絡み合う位置を、一方の列の縫い目で、ガイド体の厚み方向における中心または中心より搬送面側とし、他方の列の縫い目で、ガイド体の厚み方向における中心よりプーリ側にして、2列の縫い目で異なるようにしていることから、搬送ベルトの屈曲時に搬送ベルトの搬送面側とプーリ側との曲率の差で生じる力による縫い糸への負荷が緩和されるとともに、上糸と下糸が伸ばされることによる縫い糸の切断が起こりにくくなり、搬送ベルトの繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止することができる。
In the conveyor belt, the seam is in two rows, and the position where the upper thread and the lower thread are intertwined in the thickness direction of the guide body is the center of the guide body or the center of the guide body in one row of seams. It may be located closer to the conveying surface side of the conveying belt, and at the stitches in the other row, it may be located closer to the pulley side of the conveying belt than the center of the guide body.
The position where the upper thread and lower thread are intertwined is the center in the thickness direction of the guide body or the transport surface side from the center in the thickness direction of the guide body, and the pulley side from the center in the thickness direction of the guide body at the seam of the other row. Since the two rows of stitches are different, the load on the sewing thread due to the force generated by the difference in curvature between the conveying surface side of the conveying belt and the pulley side when the conveying belt is bent is reduced, and the upper thread When the lower thread is extended, the sewing thread is hardly cut, and the sewing thread can be prevented from being broken due to repeated bending of the conveyor belt.
上記搬送ベルトにおいて、前記ベルト本体の幅方向の端部に補強部材が配置され、前記ガイド体は、前記補強部材を介して、前記ベルト本体に縫い付けられて良い。
直接、ガイド体を縫い付けることが難しい耐熱性繊維の間隙が大きいベルト本体に対しても、補強部材を介して、ガイド体を縫い付けることができる。ここで、耐熱性繊維の間隙とは、織布で構成されているベルト本体についての織目の間隔を意味する。
In the conveyor belt, a reinforcing member may be disposed at an end portion in the width direction of the belt main body, and the guide body may be sewn to the belt main body via the reinforcing member.
The guide body can be sewn via the reinforcing member even on the belt main body having a large gap between the heat resistant fibers, which is difficult to sew directly on the guide body. Here, the gap between the heat resistant fibers means the interval between the weaves of the belt body made of woven fabric.
上記搬送ベルトにおいて、前記ベルト本体は、耐熱性繊維に耐熱性樹脂を含浸して焼成して形成されて良い。また、前記ガイド体は、耐熱性繊維に耐熱性樹脂を含浸して焼成した糸を編んだ組紐、または、耐熱性樹脂で構成された棒状体で形成されて良い。更に、前記縫い糸は、耐熱性繊維に耐熱性樹脂を含浸して焼成して形成されて良い。
ベルト本体が、耐熱性繊維に耐熱性樹脂を含浸して焼成して形成されていることから、耐熱性が要求される搬送ベルトに対応することができる。また、ガイド体が、耐熱性繊維に耐熱性樹脂を含浸して焼成した糸を編んだ組紐、または、耐熱性樹脂で構成された棒状体で形成されていることから、耐熱性が要求される搬送ベルトに対応することができる。また、縫い糸が、伸縮性が低いガラス繊維またはアラミド繊維などの耐熱性繊維で形成されたとしても、上記の通り、搬送ベルトの屈曲で生じる力による縫い糸への負荷が分散されていることから、縫い糸の破断を防止することができる。
In the transport belt, the belt main body may be formed by impregnating a heat resistant fiber with a heat resistant resin and baking. The guide body may be formed of braided braided yarn obtained by impregnating a heat-resistant fiber with a heat-resistant resin and fired, or a rod-shaped body made of a heat-resistant resin. Further, the sewing thread may be formed by impregnating a heat resistant fiber with a heat resistant resin and baking.
Since the belt main body is formed by impregnating a heat-resistant fiber with a heat-resistant resin and firing, the belt main body can correspond to a conveyance belt that requires heat resistance. Further, since the guide body is formed of braided braided yarn obtained by impregnating a heat-resistant fiber with a heat-resistant resin and fired, or a rod-shaped body made of a heat-resistant resin, heat resistance is required. It can correspond to a conveyor belt. In addition, even if the sewing thread is formed of heat-resistant fibers such as glass fiber or aramid fiber having low stretchability, as described above, the load on the sewing thread due to the force generated by the bending of the conveyor belt is dispersed. The breakage of the sewing thread can be prevented.
以上の説明に述べたように、本発明によれば、繰返し屈曲による、縫い糸の破断を防止して、耐久性に優れた搬送ベルトを提供することができる。 As described in the above description, according to the present invention, it is possible to provide a transport belt excellent in durability by preventing the sewing thread from being broken by repeated bending.
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、本実施形態に係る搬送ベルト1は、無端状のベルト本体20と、ベルト本体20の長手方向(X方向)に沿ってベルト本体20の裏面22に取り付けられたガイド体30とを備える。そして、本実施形態に係る搬送ベルト1は、適度な張力が与えられた状態でベルト本体20の裏面22が2つ以上のプーリ10に巻き掛けられて回転され、ベルト本体20の搬送面となる表面21に搬送物3を載せて搬送する。尚、図1では、ベルト本体20の長手方向をX方向とし、ベルト本体20の幅方向をY方向として図示している。
As shown in FIG. 1, the
ベルト本体20は、無端状に形成された長尺の帯状の部材である。尚、ベルト本体20は、ベルト本体20の長手方向に両側に端部を有する長尺な帯状の部材を、その両端部を接合することにより、無端状に形成されてもよい。接合方法は、オーバーラップ、突合せ、インターオーブン、金具、ピンによる接合方法がある。オーバーラップによる接合方法とは、両端部の一部を重ねあせて熱融着や接着フィルムにより接合する方法である。突合せによる接合方法とは、両端を突合せ、突合せ部を熱融着や接着フィルムにより接合する方法である。尚、突合せ部裏面を補強部材(フッ素樹脂フィルム、フッ素樹脂ベルト(平面型ベルト))を貼り付けることにより、接合部を補強することもある。インターオーブンによる接合方法とは、両端部の一部の表面フッ素樹脂層を剥がし、芯体帆布を露出させ、横糸を抜き、重ねあわせて熱溶着や接着フィルムにより接合する方法である。金具による接合方法とは、ベルト両端に複数取り付けた先端輪状の金具を互い違いに突合せ、輪部にステンレス製のピンを通し接合する方法である。ピンによる接合方法とは、ベルト両端をフィンガー状に切断し、それぞれを折り返して先端輪状にした端部を互い違いに突き合わせ、輪部にフッ素樹脂製のピンを通し接合する方法である。
The
ベルト本体20は、耐熱性繊維を基材とする織布の芯体帆布で構成される。耐熱性繊維としては、アラミド繊維、ガラス繊維、カーボン繊維、セラミックス繊維、PBO繊維、フッ素繊維等が挙げられる。中でも、耐熱性に優れたアラミド繊維やガラス繊維が好ましい。また、ベルト本体20を構成する芯体帆布には、耐熱性樹脂が含浸されて、焼成される。耐熱性樹脂としては、例えば、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラニン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、熱硬化性アクリル樹脂、フラン樹脂、ユリア樹脂、ジアリルフタレート樹脂等の単体、ブレンド系または共重合体が挙げられる。中でも、耐熱性、低圧縮永久歪み性等が良好なフッ素樹脂が好ましい。また、搬送ベルト1で搬送する搬送物の滑りを防止したい際には、摩擦係数が高いシリコーン樹脂が好ましい。ここで、フッ素樹脂は、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、PFA(テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)、PCTFE(ポリクロロトリフルオロエチレン)などが挙げられるが、耐熱性の観点から、PTFEが特に好ましい。また、含浸処理には、フッ素樹脂微粒子を水に分散したディスパージョンを用いて良い。
The
ベルト本体20には、メッシュ型ベルトと平面型ベルトの2種類がある。
メッシュ型ベルトとは、芯体帆布となる織布を構成する耐熱性繊維の間隙(即ち、織目の間隔)が大きく、耐熱性樹脂の含浸・焼成処理後にも間隙が存在し、織布を構成する耐熱性繊維の周囲に耐熱性樹脂の被膜が存在するものである。メッシュ型ベルトの場合、例えば、繊度(撚糸の総繊度)が440〜1670dtexのアラミド繊維またはガラス繊維を、厚みが0.45〜0.98mmとなるように平織または絡み織で織られた織布を芯体帆布とする。
また、平面型ベルトは、芯体帆布となる織布を構成する耐熱性繊維の間隙(即ち、織目の間隔)が小さく、耐熱性樹脂の含浸処理後に織布を構成する耐熱性繊維の間隙が無くなり、搬送面全体が耐熱性樹脂で覆われたものである。平面型ベルトの場合、例えば、繊度(撚糸の総繊度)が440〜1670dtexのアラミド繊維またはガラス繊維を、厚みが0.25〜1.06mmとなるように平織または綾織で織られた織布を芯体帆布とする。
There are two types of
The mesh belt has a large gap (that is, the interval between the weaves) of the heat-resistant fibers constituting the woven cloth that becomes the core canvas, and there is a gap even after the impregnation and firing treatment of the heat-resistant resin. A heat-resistant resin film is present around the heat-resistant fibers to be formed. In the case of a mesh type belt, for example, a woven fabric in which an aramid fiber or glass fiber having a fineness (total fineness of twisted yarn) of 440 to 1670 dtex is woven in a plain weave or an entangled weave so as to have a thickness of 0.45 to 0.98 mm Is the core canvas.
In addition, the flat belt has a small gap between heat resistant fibers constituting the woven fabric as the core canvas (that is, the interval between the weaves), and the gap between the heat resistant fibers constituting the woven cloth after the impregnation treatment with the heat resistant resin. And the entire conveyance surface is covered with a heat resistant resin. In the case of a flat type belt, for example, an aramid fiber or glass fiber having a fineness (total fineness of twisted yarn) of 440 to 1670 dtex and a woven fabric woven by plain weave or twill weave so as to have a thickness of 0.25 to 1.06 mm is used. Use core canvas.
ベルト本体20が、メッシュ型ベルトの場合、後述する図5に示すように、ベルト本体20の幅方向の両側縁、即ち、ベルト本体20の幅方向の両端部に、ベルト端部を覆うカバー(補強部材)40を配置する。カバー40は、ベルト本体20と同じ材質の芯体帆布を所定の寸法に裁断し、カバー40とほぼ同寸法の接着フィルム41を重ね合わせて、ベルト本体20のベルト端部で折り畳むことによりベルト端部を覆い、熱融着により接着フィルム41を介して、ベルト本体20に貼り合せる。カバー40は、例えば、厚みが0.075〜0.35mm(標準は0.15mm)で、ベルト端部を覆う幅が10〜50mm(標準は25mm)となるものが好ましい。そして、接着フィルム41は、耐熱性の観点から、PFA、PTFEなどのフッ素樹脂フィルムが好ましい。また、接着フィルム41は、例えば、厚みが0.05〜0.1mmで、幅がカバー40と同じサイズの10〜50mm(標準は25mm)となるものが好ましい。また、ベルト本体20が、平面型ベルトの場合も、ベルト本体20の幅方向の両端部にベルト端部を覆うカバーを配置しても良い。カバー40が配置されることにより、ベルト本体20が所定の幅になるように切断され、ベルト本体20の幅方向の両側縁に切断面が形成されていたとしても、ベルト本体20の側面への露出をなくして、ベルト両側縁がフレームなどに接触してもほつれを生じないようにして、ほつれ現象を防止することができる。
When the belt
ガイド体30は、アラミド繊維やガラス繊維などの耐熱性繊維に、フッ素樹脂などの耐熱性樹脂を含浸して焼成した繊維、または、フッ素樹脂などの耐熱性樹脂を基材とした長尺な棒状の部材である。例えば、ガイド体30は、アラミド繊維やガラス繊維などの耐熱性繊維にフッ素樹脂などの耐熱性樹脂を含浸して焼成した複数の繊維を編んだ、丸型または多角形(例えば、四角形)の断面形状を有する組紐である。断面形状が四角形の組紐をガイド体30とする場合、組紐径は、例えば、3〜5mm角となるものを使用する。フッ素樹脂は、ベルト本体20と同様のものを使用することができる。尚、組紐を構成する耐熱性繊維は、フッ素樹脂の含浸・焼成処理や、フッ素コーティングをしていない繊維を使用してもよい。尚、ガイド体30は、組紐に限らず、PTFE樹脂でできた棒状の桟で構成されても良い。
The
ガイド体30は、1つ以上が、ベルト本体20の裏面22に対して、ベルト本体20の長手方向に沿って取り付けられる。本実施形態に係る搬送ベルト1では、2本のガイド体30が、ベルト本体20の幅方向(Y方向)の左右両側の、プーリ10の周方向に形成された2箇所のガイド溝11に嵌合する位置に取り付けられる。尚、ガイド体30の数と取り付ける位置は、ベルト本体20の幅や巻き掛けるプーリ10の形状に応じて決定される。例えば、ガイド体30は、ベルト本体20の幅方向の略中央に1つ取り付けるようにしても良い。
One or
ガイド体30は、ベルト本体20が接合により無端状に形成される前に、取り付けられて、ガイド体30が取り付けられた状態のベルト本体20を接合により無端状に形成されてよい。または、ガイド体30は、ベルト本体20が接合により無端状に形成された後に、取り付けられてもよい。
The
図2及び図3に示すように、2本のガイド体30がプーリ10に設けられたガイド溝11に嵌合することにより、プーリ10に巻き回された搬送ベルト1の蛇行が防止される。ここで、図3に示すように、搬送ベルト1をプーリ10に巻き回して使用する際には、搬送ベルト1がプーリ10に沿って屈曲させられるために、搬送ベルト1の搬送面側とプーリ側の曲率の差に起因する力が生じる。即ち、図3の矢印で示すように、搬送ベルト1の搬送面側では引張の力が生じ、搬送ベルト1のプーリ側では圧縮の力が生じる。
As shown in FIGS. 2 and 3, the two
次に、ガイド体30のベルト本体20への取り付けについて、図4A〜図4Dに基づいて、詳細に説明する。尚、図4Aは、本実施形態に係る搬送ベルト1のガイド体30を含むベルト本体20の幅方向の断面図であり、図1のZ部分の拡大図に相当する。
Next, attachment of the
図4Aに示すように、ベルト本体20の裏面22にベルト本体20の長手方向に沿って載置されたガイド体30は、後述する縫い糸を用いて、ミシンなどにより、ベルト本体20の幅方向において2列の縫い目31,32を構成するように、ベルト本体20に縫い付けられる。尚、縫い目は、ベルト本体20の幅方向において2列に限らず、3列以上で構成されてもよい。これにより、搬送ベルト1の繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止して、耐久性に優れた搬送ベルト1を提供することができる。
As shown in FIG. 4A, the
縫い糸は、アラミド繊維やガラス繊維などの耐熱性繊維に、フッ素樹脂などの耐熱性樹脂を含浸して焼成した繊維が用いられる。例えば、縫い糸は、繊度(撚糸の総繊度)が1670〜2222dtexのアラミド繊維を用いる。フッ素樹脂は、ベルト本体20と同様のものを使用することができる。尚、縫い糸を構成する耐熱性繊維は、フッ素樹脂の含浸・焼成処理や、フッ素コーティングをしていない繊維を使用してもよい。
As the sewing thread, a fiber obtained by impregnating a heat resistant fiber such as an aramid fiber or glass fiber with a heat resistant resin such as a fluororesin and firing it is used. For example, an aramid fiber having a fineness (total fineness of twisted yarn) of 1670 to 2222 dtex is used as the sewing thread. The same fluororesin as that of the
また、図4A及び図4Bに示すように、縫い目31は、ベルト本体20の長手方向に一定の間隔で、搬送ベルト1のプーリ側(図4A及び図4Bの紙面上側)に位置する上糸となる縫い糸31aと、搬送ベルト1の搬送面側(図4A及び図4Bの紙面下側)に位置する下糸となる縫い糸31bとが、交互に絡み合って構成される。同様に、縫い目32は、ベルト本体20の長手方向に一定の間隔で、搬送ベルト1のプーリ側に位置する上糸となる縫い糸32aと、搬送ベルト1の搬送面側に位置する下糸となる縫い糸32bとが、交互に絡み合って構成される。
Further, as shown in FIGS. 4A and 4B, the
ここで、図4Bに示すように、ガイド体30の厚み方向において、1列目の縫い目31の上糸31aと下糸31bの絡み合う位置(図中の「1列目絡み位置」)Pと、2列目の縫い目32の上糸32aと下糸32bの絡み合う位置(図中の「2列目絡み位置」)Qは、相違している。これにより、搬送ベルト1の屈曲時に搬送ベルト1の搬送面側とプーリ側との曲率の差で生じる力による縫い糸31a,31b,32a,32bへの負荷が緩和されるとともに、上糸31a,32aと下糸31b,32bが伸ばされることによる縫い糸31a,31b,32a,32bの切断が起こりにくくなり、搬送ベルト1の繰返し屈曲による縫い糸31a,31b,32a,32bの破断を防止することができる。
Here, as shown in FIG. 4B, in the thickness direction of the
具体的には、図4Cに示すように、1列目の縫い目31の上糸31aと下糸31bの絡み合う位置(図中の「1列目絡み位置」)Pは、ガイド体30の中心より搬送ベルト1のプーリ側(図4Cの紙面上側)に位置している。尚、1列目絡み位置Pは、図4Cに示す位置に限らず、ガイド体30の中心より搬送ベルト1のプーリ側の位置であればどこに位置していても良い。
Specifically, as shown in FIG. 4C, the position P (the first row entanglement position in the drawing) P of the
一方、図4Dに示すように、2列目の縫い目32の上糸32aと下糸32bの絡み合う位置(図中の「2列目絡み位置」)Qは、ガイド体30のほぼ中心に位置している。尚、2列目絡み位置Qは、図4Dに示す位置に限らず、ガイド体30の中心またはガイド体30の中心より搬送ベルトの搬送面側(図4Dの紙面上側)の位置であればどこに位置していても良い。
On the other hand, as shown in FIG. 4D, the position Q where the
更に、1列目絡み位置Pと、2列目絡み位置Qは、互いに異なっていればよく、ガイド体30のいずれの位置に位置していても良い。搬送ベルト1の屈曲で生じる力が2列の縫い目31,32で分散され、それぞれの縫い目31,32を構成する縫い糸31a,31b,32a,32bへの負荷が分散されるからである。
Furthermore, the first row entanglement position P and the second row entanglement position Q may be different from each other, and may be located at any position of the
尚、図5に示すように、ベルト本体20の幅方向の端部に補強部材40が配置されている場合、ガイド体30は、ベルト本体20の幅方向において2列の縫い目31,32を構成するように、補強部材40を介して、ベルト本体20に縫い付けられる。縫い目31の上糸31aと下糸31bの絡み合う位置と、縫い目32の上糸32aと下糸32bの絡み合う位置については、上述の通りである。これにより、直接、ガイド体30を縫い付けることが難しい耐熱性繊維の間隙が大きいベルト本体20(メッシュ型ベルト)に対しても、補強部材40を介して、ガイド体30を縫い付けることができる。
As shown in FIG. 5, when the reinforcing
また、縫い目が3列以上ある場合は、ガイド体30の厚み方向において、それぞれの縫い目の上糸と下糸の絡み合う位置が相違していることが好ましい。搬送ベルト1の屈曲時に搬送ベルト1の搬送面側とプーリ側との曲率の差で生じる力による縫い糸への負荷が緩和されるとともに、上糸と下糸が伸ばされることによる縫い糸の切断が起こりにくくなり、搬送ベルト1の繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止することができるからである。
When there are three or more rows of stitches, it is preferable that the positions where the upper thread and the lower thread of each stitch are intertwined in the thickness direction of the
以上のように、本実施形態に係る搬送ベルト1によれば、1列目の縫い目31の上糸31aと下糸31bの絡み合う位置を、ガイド体30の厚み方向における中心よりプーリ側にし、2列目の縫い目32の上糸32aと下糸32bの絡み合う位置を、ガイド体30の厚み方向における中心として、2列の縫い目31,32で異なるようにしている。これにより、搬送ベルト1の屈曲時に搬送ベルト1の搬送面側とプーリ側との曲率の差で生じる力による縫い糸への負荷が緩和され、搬送ベルト1の繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止することができる。
As described above, according to the
下記の手順により、図6に示すような実施例1、比較例1及び比較例2に係る搬送ベルト1を形成した。
A
まず、ガラス繊維からなる平織りの織布を所定の寸法(幅100mm×長さ1300mm×厚さ0.68mm)に切出し、フッ素樹脂を含浸・焼成してベルト本体20を得た。本実施例に係るベルト本体20は、平面型である。次に、アラミド繊維の撚り糸にフッ素樹脂を含浸・焼成して得られる糸を複数本、編組して組紐を形成した。そして、組紐をガイド体30として、図6に示すように、ベルト本体20の中央にベルト本体20の長手方向に沿って縫付けた。最後に、ガイド体30が縫い付けられたベルト本体20の長手方向両端部を接合し、無端状の搬送ベルト1を得た。尚、補強部材40は配置しなかった。
First, a plain woven fabric made of glass fibers was cut into a predetermined size (width 100 mm × length 1300 mm × thickness 0.68 mm), impregnated with fluororesin and fired to obtain a
そして、ガイド体30として、アラミド繊維の撚り糸にフッ素樹脂を含浸・焼成して得られる糸を複数本編んで、所定の形状(断面四角形の径5mm角×長さ1300mm)とした組紐を形成し、ベルト本体20の中央に長手方向に沿って縫付けた。縫い糸は、アラミド繊維からなる撚り糸にフッ素樹脂を含浸・焼成した糸を用いた。
And as a
ここで、本実施例1に係る搬送ベルト1においては、図4A〜図4Dに示すように、ベルト本体20の幅方向において2列の縫い目31,32を構成した。そして、1列目の縫い目31の上糸31aと下糸31bの絡み合う位置をガイド体30の厚み方向における中心よりプーリ側に位置し(より詳細には、ガイド体30の厚み方向において、中心よりプーリ側の端部までの厚みを1とすると、中心よりプーリ側に向かって約1/2〜2/3の厚みの位置)、2列目の縫い目32の上糸32aと下糸32bの絡み合う位置をガイド体30の厚み方向における中心に位置するように、ガイド体30をベルト本体20に縫い付けた。
Here, in the
また、比較例1に係る搬送ベルト1においては、図4A〜図4Dに示す本実施例1に係る搬送ベルト1と同様に、ベルト本体20の幅方向において2列の縫い目31,32を構成した。そして、1列目の縫い目31の上糸31aと下糸31bの絡み合う位置と、2列目の縫い目32の上糸32aと下糸32bの絡み合う位置とを、同じ位置であって、ガイド体30の厚み方向における中心に位置するように、ガイド体30をベルト本体20に縫い付けた。
Moreover, in the
一方、比較例2に係る搬送ベルト1においては、図8A〜図8Bに示すように、ベルト本体20の幅方向において1列の縫い目35を構成した。そして、縫い目35の上糸35aと下糸35bの絡み合う位置をガイド体30の厚み方向における中心に位置するように、ガイド体30をベルト本体20に縫い付けた。
On the other hand, in the
(走行試験)
そして、実施例1、比較例1及び比較例2に係る搬送ベルト1を、それぞれ、図7に示すレイアウトで示す2軸のプーリ10,12に巻き掛けて走行させ、縫い糸の切断伸び発生までの走行時間を計測した。ここで、2軸のプーリ10,12のプーリ径は、それぞれ、90φである。また、張力が3kgf/cmとなるように2軸のプーリ10,12を配置し、ベルト速度が50m/minとなるように2軸のプーリ10,12を駆動させた。
(Running test)
Then, the
実施例1、比較例1及び比較例2に係る搬送ベルト1のそれぞれについて、縫い目の数及び上糸と下糸の絡み位置と、縫い糸の切断伸び発生までの走行時間の測定結果とを、表1に示す。
For each of the
[考察]
上述の走行試験より、以下のことが明らかになった。
[Discussion]
From the above running test, the following became clear.
表1の結果から、実施例1に係る搬送ベルト1が、比較例2に係る搬送ベルト1よりも縫い糸の切断伸び発生までの走行時間が約8.8倍に延ばすことができ、搬送ベルト1の繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止して、耐久性に優れていることが確認できた。これは、実施例1に係る搬送ベルト1が、2列の縫い目を構成するように、また、2列の縫い目の上糸と下糸の絡み合う位置が異なるように、ガイド体30がベルト本体20に縫い付けられており、搬送ベルト1の屈曲時に搬送ベルト1の搬送面側とプーリ側との曲率の差で生じる力による縫い糸への負荷が緩和されるとともに、上糸と下糸が伸ばされることによる縫い糸の切断が起こりにくくなっているからであると考えられる。
From the results in Table 1, the
また、比較例1に係る搬送ベルト1が、比較例2に係る搬送ベルト1よりも縫い糸の切断伸び発生までの走行時間が約4.9倍に延ばすことができ、搬送ベルト1の繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止して、耐久性に優れていることが確認できた。これは、比較例1に係る搬送ベルト1が、2列の縫い目を構成するように、ガイド体30がベルト本体20に縫い付けられており、搬送ベルト1の屈曲で生じる力が2列の縫い目で分散され、それぞれの縫い目を構成する縫い糸への負荷が分散されているからであると考えられる。
Further, the
以上より、繰返し屈曲による縫い糸の破断を防止して、耐久性に優れた搬送ベルトを提供するためには、2列以上の縫い目を構成するように、ガイド体30をベルト本体20に縫い付けて、搬送ベルト1を形成すれば良いことが明らかとなった。更に、2列以上の縫い目の上糸と下糸の絡み合う位置が異なるように、ガイド体30をベルト本体20に縫い付けて、搬送ベルト1を形成すればより良いことが明らかとなった。
From the above, in order to prevent the thread from being broken due to repeated bending and to provide a transport belt having excellent durability, the
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態及び実施例に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態及び実施例の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described based on drawing, it should be thought that a specific structure is not limited to these embodiment and an Example. The scope of the present invention is shown not only by the above description of the embodiments and examples but also by the scope of claims for patent, and further includes meanings equivalent to the scope of claims for patent and all modifications within the scope.
本発明を利用すれば、繰返し屈曲による、縫い糸の破断を防止して、耐久性に優れた搬送ベルトを提供することができる。 By utilizing the present invention, it is possible to provide a transport belt having excellent durability by preventing breakage of the sewing thread due to repeated bending.
1 搬送ベルト
10 プーリ
11 溝
20 ベルト本体
21 表面
22 裏面
30 ガイド体
31 縫い目
31a 縫い糸(上糸)
31b 縫い糸(下糸)
32 縫い目
32a 縫い糸(上糸)
32b 縫い糸(下糸)
40 補強部材
1 Conveying
31b Sewing thread (lower thread)
32
32b Sewing thread (lower thread)
40 Reinforcing member
Claims (6)
前記ベルト本体の裏面に、前記ベルト本体の幅方向に2列以上の縫い目を構成するように、前記ベルト本体の長手方向に沿って、縫い糸で縫い付けられた1つ以上のガイド体と、
を備えた搬送ベルトであって、
プーリの周方向に形成された溝に対して、前記ガイド体が嵌合するように、プーリに巻き掛けられて回転され、
前記縫い目は、前記ベルト本体の長手方向に一定の間隔で、前記搬送ベルトのプーリ側に位置する上糸となる縫い糸と、前記搬送ベルトの搬送面側に位置する下糸となる縫い糸とが、交互に絡み合って構成され、
前記ガイド体の厚み方向における前記上糸と前記下糸の絡み合う位置が、前記2列以上の縫い目で異なることを特徴とする搬送ベルト。 An endless belt body on which a transported object is placed on the surface to be a transport surface and the back surface is wound around a pulley;
One or more guide bodies sewn with sewing threads along the longitudinal direction of the belt body so as to form two or more rows of stitches in the width direction of the belt body on the back surface of the belt body;
A conveyor belt comprising:
It is wound around the pulley and rotated so that the guide body is fitted to the groove formed in the circumferential direction of the pulley,
The seam includes a sewing thread serving as an upper thread positioned on the pulley side of the transport belt and a sewing thread serving as a lower thread positioned on the transport surface side of the transport belt at regular intervals in the longitudinal direction of the belt body. Composed of alternating entanglements,
The conveying belt, wherein positions where the upper thread and the lower thread are intertwined with each other in the thickness direction of the guide body are different in the two or more rows of stitches.
前記ガイド体の厚み方向における前記上糸と前記下糸の絡み合う位置が、
一方の列の縫い目では、前記ガイド体の中心または前記ガイド体の中心より前記搬送ベルトの搬送面側に位置し、
他方の列の縫い目では、前記ガイド体の中心より前記搬送ベルトのプーリ側に位置することを特徴とする請求項1に記載の搬送ベルト。 The seams are in two rows;
The position where the upper thread and the lower thread are intertwined in the thickness direction of the guide body,
In one row of stitches, the center of the guide body or the center of the guide body is located on the transport surface side of the transport belt,
2. The transport belt according to claim 1, wherein the seam in the other row is positioned on the pulley side of the transport belt from the center of the guide body.
前記ガイド体は、前記補強部材を介して、前記ベルト本体に縫い付けられることを特徴とする請求項1又は2に記載の搬送ベルト。 A reinforcing member is disposed at an end in the width direction of the belt body,
The conveyance belt according to claim 1, wherein the guide body is sewn to the belt main body via the reinforcing member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013267737A JP6228002B2 (en) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | Conveyor belt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013267737A JP6228002B2 (en) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | Conveyor belt |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015124025A JP2015124025A (en) | 2015-07-06 |
JP6228002B2 true JP6228002B2 (en) | 2017-11-08 |
Family
ID=53535021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013267737A Active JP6228002B2 (en) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | Conveyor belt |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6228002B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020158696A1 (en) | 2019-01-28 | 2020-08-06 | 三ツ星ベルト株式会社 | Belt and system for acquiring belt state information |
WO2023233478A1 (en) * | 2022-05-30 | 2023-12-07 | ファナック株式会社 | Conveyor for powder particles, and machine tool |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61162411A (en) * | 1985-01-11 | 1986-07-23 | Nitta Kk | Conveyor belt for preventing meandering and belt conveyor using it |
JPH0665566B2 (en) * | 1990-09-14 | 1994-08-24 | 株式会社羽島 | Conveyor belt and manufacturing method thereof |
JPH08239109A (en) * | 1995-03-02 | 1996-09-17 | Honda Sangyo Kk | Meandering preventing means for conveyor belt |
-
2013
- 2013-12-25 JP JP2013267737A patent/JP6228002B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015124025A (en) | 2015-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5628999B2 (en) | Conveying belt and apparatus thereof | |
JP5937691B2 (en) | Conveying belt and driving belt made of a knitted belt, and a conveying device using the conveying belt | |
KR930006600B1 (en) | Anti-weaving conveyor belt | |
KR102503503B1 (en) | Bias toothed fabric and toothed power transmission belts | |
JPS6135115B2 (en) | ||
TWI741999B (en) | Belts for textile machinery | |
JP6228002B2 (en) | Conveyor belt | |
JP6741400B2 (en) | Endless flat belt and manufacturing method thereof | |
JP2016222441A (en) | Conveyor belt | |
JP2010518264A5 (en) | ||
JP2016155688A (en) | Conveyor belt and manufacturing method thereof | |
TWI612840B (en) | Sheet with heating wire and manufacturing method thereof, and heating device | |
JP4886973B2 (en) | Heat resistant conveyor belt | |
JP2009506911A (en) | Thick and elastic needling belt | |
JP2017100848A (en) | Endless flat belt and manufacturing method for the same | |
JPH08239109A (en) | Meandering preventing means for conveyor belt | |
JPS6279112A (en) | Conveyor belt | |
JP5873355B2 (en) | Seamless belt | |
JP2024013096A (en) | belt | |
JP6620430B2 (en) | Reinforcing layer for rubber products | |
JPH11105171A (en) | Pressure contact belt for corrugation processing and production of corrugated processed article | |
CN211171116U (en) | Elastic edge-covering woven belt | |
TWI628328B (en) | Woven textile | |
CA2798992C (en) | Joining loop structure of industrial multilayer fabric | |
TW201428149A (en) | Composite material woven fabric and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160712 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160712 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160712 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6228002 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |