JP6208054B2 - 配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法 - Google Patents
配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6208054B2 JP6208054B2 JP2014046565A JP2014046565A JP6208054B2 JP 6208054 B2 JP6208054 B2 JP 6208054B2 JP 2014046565 A JP2014046565 A JP 2014046565A JP 2014046565 A JP2014046565 A JP 2014046565A JP 6208054 B2 JP6208054 B2 JP 6208054B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- layer
- lowermost
- insulating layer
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0266—Marks, test patterns or identification means
- H05K1/0269—Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49827—Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/544—Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/115—Via connections; Lands around holes or via connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/544—Marks applied to semiconductor devices or parts
- H01L2223/54406—Marks applied to semiconductor devices or parts comprising alphanumeric information
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/544—Marks applied to semiconductor devices or parts
- H01L2223/5442—Marks applied to semiconductor devices or parts comprising non digital, non alphanumeric information, e.g. symbols
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/544—Marks applied to semiconductor devices or parts
- H01L2223/54426—Marks applied to semiconductor devices or parts for alignment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/544—Marks applied to semiconductor devices or parts
- H01L2223/54433—Marks applied to semiconductor devices or parts containing identification or tracking information
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/544—Marks applied to semiconductor devices or parts
- H01L2223/54473—Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
- H01L2223/54486—Located on package parts, e.g. encapsulation, leads, package substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73203—Bump and layer connectors
- H01L2224/73204—Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49822—Multilayer substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09372—Pads and lands
- H05K2201/09409—Multiple rows of pads, lands, terminals or dummy patterns; Multiple rows of mounted components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/09609—Via grid, i.e. two-dimensional array of vias or holes in a single plane
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/09781—Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09818—Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
- H05K2201/09936—Marks, inscriptions, etc. for information
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4644—Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
- H05K3/4682—Manufacture of core-less build-up multilayer circuits on a temporary carrier or on a metal foil
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Description
なお、添付図面は、特徴を分かりやすくするために便宜上特徴となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率などが実際と同じであるとは限らない。また、断面図では、各部材の断面構造を分かりやすくするために、一部の部材のハッチングを梨地模様に代えて示し、一部の部材のハッチングを省略している。
図1(a)に示すように、配線基板10は、例えば、シート状の配線基板である。配線基板10は、例えば、平面視略矩形状に形成されている。配線基板10は、複数(ここでは、3つ)のブロック11と、複数のブロック11を囲むように形成された外枠20とを有している。複数のブロック11は互いに分離して画定されている。各ブロック11には、単位配線基板(配線基板)12がマトリクス状(ここでは、3×3)に複数個連設して設けられている。配線基板10は、切断位置A1において切断されることにより個片化され、個々の単位配線基板12となる。なお、外枠20は、個片化の際に廃棄される部分である。
配線層32は、絶縁層31の第2面31B上に積層されている。各配線基板12内に位置する配線層32は、ビア配線41又はビア配線42と接続されている。この配線層32は、例えば、ビア配線41又はビア配線42と一体に形成されている。ビア配線41と接続された配線層32は、そのビア配線41を介して配線層30と電気的に接続されている。また、ビア配線42と接続された配線層32は、複数のビア配線42と共通に接続されるようにベタ状に形成されている。外枠20内に位置する配線層32は、ビア配線43と接続されている。この配線層32は、例えば、ビア配線43と一体に形成されている。ビア配線43と接続された配線層32は、複数のビア配線43と共通に接続されるようにベタ状に形成されている。配線層32の厚さは、例えば、10〜20μm程度とすることができる。
まず、図5(a)に示す工程では、支持体70を準備する。支持体70は、配線基板12(図2(a)参照)が形成される基板形成領域A2を複数有するとともに、それら基板形成領域A2の外側に形成され、外枠20(図2(a)参照)が形成される外枠形成領域A3を有している。支持体70としては、例えば、金属板や金属箔を用いることができる。本例の支持体70としては、例えば、銅箔を用いる。この支持体70の厚さは、例えば、3〜100μm程度とすることができる。
続いて、図7(b)に示す工程では、金属膜71の上面71A上に、配線層30及びその配線層30から露出する金属膜71の上面71A全面を被覆する絶縁層31を形成する。例えば、基板形成領域A2及び外枠形成領域A3に位置する金属膜71の上面71Aに絶縁層31を形成する。絶縁層31として樹脂フィルムを用いる場合には、例えば、金属膜71上に樹脂フィルムをラミネートした後に、樹脂フィルムを押圧しながら130〜190℃程度の温度で熱処理して硬化させることにより絶縁層31を形成することができる。このとき、樹脂フィルムを真空雰囲気中でラミネートすることにより、ボイドの巻き込みを抑制することができる。また、絶縁層31として液状又はペースト状の絶縁性樹脂を用いる場合には、金属膜71上に液状又はペースト状の絶縁性樹脂をスピンコート法などにより塗布し、その塗布した絶縁性樹脂を130〜190℃程度の温度で熱処理して硬化させることにより絶縁層31を形成することができる。
次に、図13(b)に示した構造体を切断位置A1に沿ってダイシングブレード等によって切断する。これにより、図14(a)に示すように、配線基板12が個片化され、複数の配線基板12が製造される。本工程において、外枠20は廃棄される。
次に、図15に従って半導体装置50の製造方法について説明する。なお、図15において、同図に示す配線基板12Aは図14(b)とは上下反転して描かれている。
以上説明した製造工程により、図4に示した半導体装置50を製造することができる。
(1)最外層の絶縁層31を厚さ方向に貫通する貫通孔31Yを形成し、その貫通孔31Yを充填し、平面視において文字及び記号を含む特定の形状として識別可能な識別マーク15を構成する複数のビア配線42を形成するようにした。貫通孔31Yにビア配線42(Cu層)が充填されているため、そのビア配線42によって構成される識別マーク15の視認性を、貫通孔によって構成される従来の識別マークよりも向上させることができる。
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
・図16に示すように、配線基板12Aにおけるソルダレジスト層38(図2(b)参照)を省略してもよい。すなわち、ビア配線42の第1面42Aを外部に露出させるようにしてもよい。
・上記実施形態における配線層30の第1面30A全面を接続パッドP1としてソルダレジスト層38の開口部38Xから露出させるようにしてもよい。
11 ブロック
12 配線基板(単位配線基板)
12A 配線基板
15 識別マーク(第1識別マーク)
20 外枠
25 識別マーク(第2識別マーク)
30 配線層(最下層の配線層)
30A 第1面(下面)
30B 第2面(上面)
31 絶縁層(最下層の絶縁層)
31A 第1面(下面)
31B 第2面(上面)
32,34,36 配線層
32C 配線パターン
33,35 絶縁層
31X,33X,35X ビアホール
31Y 貫通孔(第1貫通孔)
31Z 貫通孔(第2貫通孔)
38 ソルダレジスト層
38X 開口部
41 ビア配線
42 ビア配線(第1ビア配線)
42A 第1面(下端面)
43 ビア配線(第2ビア配線)
43A 第1面(下端面)
50 半導体装置
60 半導体チップ
70 支持体
71 金属膜(支持体)
A2 基板形成領域
A3 外枠形成領域
P1 接続パッド
Claims (11)
- 複数の配線層及び絶縁層が交互に積層され、前記配線層同士が前記絶縁層に形成されたビアホールを介して電気的に接続された配線基板において、
最下層の配線層と、
前記最下層の配線層を被覆する最下層の絶縁層と、
前記最下層の絶縁層を厚さ方向に貫通する複数の貫通孔と、
前記貫通孔を充填し、文字及び記号を含む特定の形状として識別可能な識別マークを構成する複数のビア配線と、を有し、
前記ビア配線の下端面は、前記最下層の絶縁層の下面から露出し、前記最下層の配線層の下面と面一になるように形成されていることを特徴とする配線基板。 - 前記最下層の絶縁層の上面には、前記複数のビア配線と共通して接続されるベタ状の配線層が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の配線基板。
- 前記最下層の絶縁層の上面には、前記複数のビア配線と個別に接続される複数の配線パターンが形成されていることを特徴とする請求項1に記載の配線基板。
- 前記最下層の絶縁層の下面には、前記最下層の配線層の少なくとも一部を接続パッドとして露出させるための開口部を有するソルダレジスト層が形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記ビア配線の下端面は、前記最下層の絶縁層の下面と面一になるように形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の配線基板。
- 当該配線基板が有する前記ビアホールの全てが、前記最下層の絶縁層の下面側の開口部に対して該開口部の反対側の開口部が拡開されたテーパ形状に形成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の配線基板。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の配線基板と、半導体チップとを有する半導体装置であって、
前記半導体チップは、前記配線基板の前記最下層の絶縁層側に搭載されていることを特徴とする半導体装置。 - 複数の配線層及び絶縁層が交互に積層された単位配線基板が複数個連設されたブロックと、前記ブロックを囲む外枠とを有する配線基板において、
前記単位配線基板は、
最下層の配線層と、
前記最下層の配線層を被覆する最下層の絶縁層と、
前記最下層の絶縁層を厚さ方向に貫通する複数の第1貫通孔と、
前記第1貫通孔を充填し、文字及び記号を含む特定の形状として識別可能な第1識別マークを構成する複数の第1ビア配線と、を有し、
前記外枠は、
前記最下層の絶縁層を厚さ方向に貫通する複数の第2貫通孔と、
前記第2貫通孔を充填し、文字及び記号を含む特定の形状として識別可能な第2識別マークを構成する複数の第2ビア配線と、を有し、
前記第1ビア配線の下端面及び前記第2ビア配線の下端面は、前記最下層の絶縁層の下面から露出し、前記最下層の配線層の下面と面一になるように形成されていることを特徴とする配線基板。 - 支持体を準備する工程と、
前記支持体上に、最下層の配線層を形成する工程と、
前記支持体上に、前記最下層の配線層を被覆する最下層の絶縁層を形成する工程と、
前記最下層の絶縁層を厚さ方向に貫通して前記最下層の配線層の上面を露出するビアホールを形成するとともに、前記最下層の絶縁層を厚さ方向に貫通して前記支持体を露出する貫通孔を形成する工程と、
前記最下層の絶縁層上に、前記ビアホールを介して前記最下層の配線層と電気的に接続される配線層を形成するとともに、前記貫通孔を充填し、文字及び記号を含む特定の形状として識別可能な識別マークを構成する複数のビア配線を形成する工程と、
前記最下層の絶縁層上に、所要数の絶縁層と配線層とを交互に積層する工程と、
前記支持体を除去する工程と、
を有することを特徴とする配線基板の製造方法。 - 前記ビアホールと前記貫通孔とは、レーザ加工法により形成されることを特徴とする請求項9に記載の配線基板の製造方法。
- 複数の配線層及び絶縁層が交互に積層された単位配線基板が複数個連設されたブロックと、前記ブロックを囲む外枠とを有する配線基板の製造方法であって、
前記単位配線基板が形成される基板形成領域を複数有し、前記外枠が形成される外枠形成領域を有する支持体を準備する工程と、
前記基板形成領域の前記支持体上に、最下層の配線層を形成する工程と、
前記基板形成領域及び前記外枠形成領域の前記支持体上に、前記最下層の配線層を被覆する最下層の絶縁層を形成する工程と、
前記最下層の絶縁層を厚さ方向に貫通して前記最下層の配線層の上面を露出するビアホールを形成するとともに、前記最下層の絶縁層を厚さ方向に貫通して前記支持体を露出する第1貫通孔を前記基板形成領域に形成し、前記最下層の絶縁層を厚さ方向に貫通して前記支持体を露出する第2貫通孔を前記外枠形成領域に形成する工程と、
前記最下層の絶縁層上に、前記ビアホールを介して前記最下層の配線層と電気的に接続される配線層を形成するとともに、前記第1貫通孔を充填し、文字及び記号を含む特定の形状として識別可能な第1識別マークを構成する複数の第1ビア配線を形成し、前記第2貫通孔を充填し、文字及び記号を含む特定の形状として識別可能な第2識別マークを構成する複数の第2ビア配線を形成する工程と、
前記最下層の絶縁層上に、所要数の絶縁層と配線層とを交互に積層する工程と、
前記支持体を除去する工程と、
を有することを特徴とする配線基板の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014046565A JP6208054B2 (ja) | 2014-03-10 | 2014-03-10 | 配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法 |
US14/633,342 US9253877B2 (en) | 2014-03-10 | 2015-02-27 | Wiring substrate and semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014046565A JP6208054B2 (ja) | 2014-03-10 | 2014-03-10 | 配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015170808A JP2015170808A (ja) | 2015-09-28 |
JP6208054B2 true JP6208054B2 (ja) | 2017-10-04 |
Family
ID=54018861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014046565A Active JP6208054B2 (ja) | 2014-03-10 | 2014-03-10 | 配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9253877B2 (ja) |
JP (1) | JP6208054B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9832866B2 (en) * | 2015-06-29 | 2017-11-28 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayered substrate and method of manufacturing the same |
US10455708B2 (en) | 2015-06-29 | 2019-10-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayered substrate and method for manufacturing the same |
US10763031B2 (en) | 2016-08-30 | 2020-09-01 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Method of manufacturing an inductor |
JP6773518B2 (ja) | 2016-10-24 | 2020-10-21 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法と電子部品装置 |
JP6509263B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2019-05-08 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP6437022B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-12-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP6437021B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-12-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
US10244632B2 (en) * | 2017-03-02 | 2019-03-26 | Intel Corporation | Solder resist layer structures for terminating de-featured components and methods of making the same |
CN107613630A (zh) * | 2017-08-30 | 2018-01-19 | 景旺电子科技(龙川)有限公司 | 一种预防混板的方法 |
JP6440805B1 (ja) * | 2017-11-16 | 2018-12-19 | 三菱電機株式会社 | 熱型赤外線検出器およびその製造方法 |
CN108650795B (zh) * | 2018-06-13 | 2019-12-24 | 广州兴森快捷电路科技有限公司 | 封装基板的打码方法、加工方法及封装基板 |
JP6601856B1 (ja) * | 2018-06-22 | 2019-11-06 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
US10470300B1 (en) * | 2018-07-24 | 2019-11-05 | AGC Inc. | Glass panel for wiring board and method of manufacturing wiring board |
JP6678373B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2020-04-08 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP6678372B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2020-04-08 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2022047385A (ja) * | 2020-09-11 | 2022-03-24 | キオクシア株式会社 | プリント配線基板およびメモリシステム |
CN215735031U (zh) * | 2021-01-28 | 2022-02-01 | 奥特斯科技(重庆)有限公司 | 包括识别标记的部件承载件 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW512467B (en) * | 1999-10-12 | 2002-12-01 | North Kk | Wiring circuit substrate and manufacturing method therefor |
JP4590272B2 (ja) * | 2004-01-30 | 2010-12-01 | 日本特殊陶業株式会社 | 配線基板の製造方法 |
DE602004016648D1 (de) * | 2004-07-30 | 2008-10-30 | Phoenix Prec Technology Corp | Leiterplatte mit identifizierbaren Informationen und Herstellungsverfahren |
JP2006237297A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Kyocera Corp | 複数個取り配線基板 |
JP4452222B2 (ja) * | 2005-09-07 | 2010-04-21 | 新光電気工業株式会社 | 多層配線基板及びその製造方法 |
JP2009194321A (ja) | 2008-02-18 | 2009-08-27 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 配線基板及びその製造方法、半導体パッケージ |
JP5350830B2 (ja) * | 2009-02-16 | 2013-11-27 | 日本特殊陶業株式会社 | 多層配線基板及びその製造方法 |
JP5578962B2 (ja) * | 2010-06-24 | 2014-08-27 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板 |
JP5680401B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2015-03-04 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及び半導体パッケージ |
JP5830347B2 (ja) * | 2011-10-25 | 2015-12-09 | 日本特殊陶業株式会社 | 配線基板の製造方法 |
JP2012151509A (ja) * | 2012-05-01 | 2012-08-09 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 配線基板及びその製造方法、半導体パッケージ |
-
2014
- 2014-03-10 JP JP2014046565A patent/JP6208054B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-27 US US14/633,342 patent/US9253877B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150257256A1 (en) | 2015-09-10 |
JP2015170808A (ja) | 2015-09-28 |
US9253877B2 (en) | 2016-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6208054B2 (ja) | 配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法 | |
JP6076653B2 (ja) | 電子部品内蔵基板及び電子部品内蔵基板の製造方法 | |
US8209856B2 (en) | Printed wiring board and method for manufacturing the same | |
US9603263B2 (en) | Manufacturing method of circuit substrate | |
JP4171499B2 (ja) | 電子装置用基板およびその製造方法、並びに電子装置およびその製造方法 | |
JP6534602B2 (ja) | 配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法 | |
JP5945564B2 (ja) | パッケージキャリアおよびその製造方法 | |
JP6661232B2 (ja) | 配線基板、半導体装置、配線基板の製造方法及び半導体装置の製造方法 | |
JP6711509B2 (ja) | プリント回路基板、半導体パッケージ及びその製造方法 | |
JP2005217225A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2006196860A (ja) | 半導体パッケージ及びその製造方法 | |
KR20160140184A (ko) | 패키지 기판 및 그 제조 방법 | |
KR20170009128A (ko) | 회로 기판 및 그 제조 방법 | |
JP2019179831A (ja) | 配線基板、配線基板の製造方法 | |
JP2017034059A (ja) | プリント配線板、半導体パッケージおよびプリント配線板の製造方法 | |
TW201519714A (zh) | 印刷電路板及其製造方法 | |
KR100994099B1 (ko) | 플립칩 기판 제조 방법 | |
US9491871B2 (en) | Carrier substrate | |
JP5599860B2 (ja) | 半導体パッケージ基板の製造方法 | |
EP2894667A1 (en) | Flip chip pad geometry for an IC package substrate | |
JP6625491B2 (ja) | 配線基板、半導体装置、配線基板の製造方法 | |
JP7088531B2 (ja) | 支持体付着プリント回路基板及び支持体付着プリント回路基板の製造方法 | |
KR102521788B1 (ko) | 딥 캐비티 구조의 다층 인쇄회로기판 제조 방법 | |
KR101158213B1 (ko) | 전자부품 내장형 인쇄회로기판 및 이의 제조 방법 | |
TWI361483B (en) | Aluminum oxide-based substrate and method for manufacturing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6208054 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |