JP6206038B2 - Brake lamp control device - Google Patents
Brake lamp control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6206038B2 JP6206038B2 JP2013200208A JP2013200208A JP6206038B2 JP 6206038 B2 JP6206038 B2 JP 6206038B2 JP 2013200208 A JP2013200208 A JP 2013200208A JP 2013200208 A JP2013200208 A JP 2013200208A JP 6206038 B2 JP6206038 B2 JP 6206038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- brake lamp
- lighting
- lamp
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Description
本発明はブレーキランプを点灯するための制御装置に関する。 The present invention relates to a control device for lighting a brake lamp.
従来、車両の後部には、自車両の制動状態を後続車両のドライバへ注意喚起させるためのブレーキランプが備えられている。このブレーキランプを点灯するための点灯信号は、ブレーキペダルの踏込み状態を検出可能なブレーキペダルセンサによってドライバによるブレーキペダルの踏込み状態を検出し、上記ブレーキペダルセンサからの点灯信号が点灯回路を介してブレーキランプへ出力されることで点灯制御を行なっている。 Conventionally, a brake lamp is provided at the rear of the vehicle to alert the driver of the following vehicle of the braking state of the host vehicle. The lighting signal for lighting the brake lamp detects the depression state of the brake pedal by the driver by a brake pedal sensor capable of detecting the depression state of the brake pedal, and the lighting signal from the brake pedal sensor is passed through the lighting circuit. Lighting control is performed by outputting to the brake lamp.
上記のようにブレーキペダルセンサを用いたブレーキランプの点灯は、ブレーキペダルセンサがブレーキペダルと直接接触し、その反力によりブレーキペダルの操作状態を検出しており、非常に構造が簡単、且つ、低コストでありながらも、実際にブレーキ系が作動して制動が開始するより前にドライバの制動意図を確実に検出することもできるため、ブレーキペダル操作に伴うブレーキランプの点灯判定手段としては重要なセンサである。 The lighting of the brake lamp using the brake pedal sensor as described above is because the brake pedal sensor is in direct contact with the brake pedal, and the operation state of the brake pedal is detected by the reaction force, and the structure is very simple, Although it is low-cost, it is possible to reliably detect the driver's intention to brake before the braking system actually starts and starts braking. Sensor.
また、最近の車両においては、ドライバによる急ブレーキ操作時に、制動力を高めるシステム等(ブレーキアシスト制御)が用いられており、制動力を制御するために、ブレーキの作動に起因するパラメータ(例えばマスタシリンダ圧)を検出するセンサが各種装備されたものもある。 Further, in recent vehicles, a system for increasing braking force (brake assist control) or the like when a driver suddenly operates a brake (brake assist control) is used. In order to control the braking force, a parameter (for example, a master) Some are equipped with various sensors that detect cylinder pressure.
しかしながら、上記のようなブレーキランプの制御装置において、ブレーキペダルセンサの点灯信号をブレーキランプへ出力する点灯回路に断線等の異常が発生すると、ブレーキランプを点灯することができない問題が発生する。 However, in the brake lamp control apparatus as described above, when an abnormality such as a disconnection occurs in a lighting circuit that outputs a brake pedal sensor lighting signal to the brake lamp, there arises a problem that the brake lamp cannot be lit.
そこで、特許文献1においては、ブレーキペダルの操作を検知するブレーキペダルセンサを備え、ブレーキペダルセンサによる検知信号を和信号生成部と、自動的にブレーキランプを点灯させるブレーキランプ制御部に入力し、2つに分岐させた信号のどちらか一方に基づいてブレーキランプを点灯するようにしている。
Therefore, in
よって、ブレーキペダル検出部より下流の2経路の点灯回路のうち、いずれか一方が断線したとしてもブレーキペダルセンサからの点灯信号をブレーキランプへ入力することができ、ブレーキランプが不点灯となることを回避できる。 Therefore, even if one of the lighting circuits of the two paths downstream from the brake pedal detection unit is disconnected, the lighting signal from the brake pedal sensor can be input to the brake lamp, and the brake lamp is not lit. Can be avoided.
特許文献1に記載のような従来のブレーキランプの制御装置では、点灯回路の断線に対してブレーキランプが不点灯となることを防止できるものの、ブレーキペダル検出部より上流側のブレーキペダルセンサ自体が故障してしまうと、自動ブレーキ制動時にはブレーキランプの点灯を行うことが可能であるが、ドライバのブレーキペダル操作による制動時にはブレーキランプの点灯を行うことができない、という課題が残る。
In the conventional brake lamp control device as described in
よって、これまでのブレーキランプの点灯制御回路では、ブレーキペダルセンサ自体が故障してしまった際の代替手段が全く考慮されていない。 Therefore, the conventional brake lamp lighting control circuit does not consider any alternative means when the brake pedal sensor itself fails.
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、ブレーキペダルセンサ自体に異常が発生し、ドライバのブレーキペダル操作によるブレーキランプの点灯信号が出力できない状況においても、大幅にコストが増加することなく、より容易な方法により、ドライバがブレーキペダルを踏込んだ制動時には確実にブレーキランプを点灯させることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and the cost is greatly increased even in a situation where an abnormality occurs in the brake pedal sensor itself and a brake lamp lighting signal cannot be output by the driver's brake pedal operation. The purpose of the present invention is to make sure that the brake lamp is lit reliably at the time of braking when the driver depresses the brake pedal by an easier method.
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ドライバによるブレーキペダルの踏込み状態を検出するブレーキスイッチと、上記ブレーキスイッチとは別の、ブレーキペダルの操作に伴い変化するブレーキ作動系のパラメータ変化を検出するブレーキ作動状態検出手段と、上記ブレーキペダルが操作されると、上記ブレーキスイッチを介してブレーキランプへ電流を供給する第1点灯回路と、上記ブレーキスイッチの導通状態を検出することにより、上記ドライバのブレーキペダル操作によるブレーキランプの点灯要求を判定するブレーキランプ点灯要求判定手段と、ブレーキランプの点灯状態を判定するブレーキランプ点灯判定手段と、を備え、上記ブレーキランプ点灯要求判定手段によるブレーキランプの点灯要求が検出されず、且つ、上記ブレーキランプ点灯判定手段によるブレーキランプの点灯状態が非点灯の時は、前記ブレーキ作動状態検出手段で検出するパラメータに応じて、上記ブレーキスイッチ及び上記第1点灯回路のうちの少なくとも一方の故障と判定し、ブレーキランプを点灯するものである。 In order to solve the above-mentioned problems, a first aspect of the present invention is directed to a brake switch that detects a depression state of a brake pedal by a driver, and a brake operation system that is different from the brake switch and that changes as the brake pedal is operated. A brake operating state detecting means for detecting a parameter change of the vehicle , a first lighting circuit for supplying a current to the brake lamp via the brake switch when the brake pedal is operated, and a conductive state of the brake switch. The brake lamp lighting request determination means for determining the brake lamp lighting request by the driver's brake pedal operation, and the brake lamp lighting determination means for determining the lighting state of the brake lamp, the brake lamp lighting request determination Brake lamp lighting request by means is not detected And, the lighting state of the brake lamp by the brake lamp lighting determining means when the non-lighting, depending on the parameters detected by the brake operation state detecting means, at least one of the brake switch and the first lighting circuit It is determined that there is a failure, and the brake lamp is turned on.
本発明によれば、通常、ブレーキランプの点灯、非点灯は、ブレーキペダルの操作を直接的に検出するブレーキペダルセンサ(ブレーキスイッチ)を用いることに対し、ドライバのブレーキペダルの操作により変化する所定のパラメータ(マスターシリンダ圧等)をブレーキ作動状態検出手段で検出することによりブレーキランプの点灯、非点灯を制御するものである。 According to the present invention, the lighting or non-lighting of the brake lamp normally uses a brake pedal sensor (brake switch) that directly detects the operation of the brake pedal, whereas the predetermined change that changes depending on the driver's operation of the brake pedal. These parameters (master cylinder pressure, etc.) are detected by the brake operating state detecting means to control the lighting / non-lighting of the brake lamp.
このように、ブレーキランプの点灯信号をブレーキペダルセンサだけでなく、ブレーキ作動状態検出手段によっても出力可能にすることで、ブレーキペダルセンサ自体が故障したとしてもブレーキランプの点灯を補助的に継続することが出来る。 In this way, by enabling the brake lamp lighting signal to be output not only by the brake pedal sensor but also by the brake operating state detecting means, even if the brake pedal sensor itself breaks down, the lighting of the brake lamp is continued auxiliary. I can do it.
さらに、上述のように、ブレーキアシスト制御等を行うための自動ブレーキ制御装置を備えた車両においては、ブレーキの作動に起因するパラメータ変化(例えばマスターシリンダ圧等)を検出するセンサを備えており、このようなセンサの信号を活用することができる。 Further, as described above, the vehicle equipped with the automatic brake control device for performing the brake assist control or the like includes a sensor for detecting a parameter change (for example, a master cylinder pressure or the like) resulting from the operation of the brake, Such sensor signals can be utilized.
よって、従来から備えられている検出手段を用いることで大きなコストの増加を伴うことなく、ブレーキペダルセンサが故障した状態であっても、ドライバのブレーキペダルの踏込状態を確実に検出しブレーキランプを点灯することができる。 Therefore, by using the detection means provided conventionally, even if the brake pedal sensor is in a state of failure without detecting a significant increase in cost, it is possible to reliably detect the depression state of the driver's brake pedal and Can be lit.
また、本発明では、ブレーキペダルセンサが正常でブレーキランプが正常に点灯している場合は所定のパラメータ(マスターシリンダ圧等)によるブレーキランプの制御は行わない構成としているため、例えば、ブレーキペダルセンサ以外のセンサ(液圧センサ)等によりブレーキランプの点灯要求を検出したとしても、ブレーキランプに併設する点灯回路に設けるリレー装置等への通電を行わないため消費電力の節電やリレーのオン/オフの繰り返し等による耐久性の悪化等に対しても良好である。 In the present invention, when the brake pedal sensor is normal and the brake lamp is normally lit, the brake lamp is not controlled by a predetermined parameter (master cylinder pressure or the like). Even if a brake lamp lighting request is detected by other sensors (hydraulic pressure sensors), etc., power is not supplied to the relay device etc. provided in the lighting circuit attached to the brake lamp, so power consumption is reduced and the relay is turned on / off. It is also good against deterioration of durability due to repetition of the above.
請求項2に記載の発明は、上記ブレーキ作動状態検出手段は、ブレーキペダルの操作によって発生するマスターシリンダ圧を検出する手段であって、検出されるマスターシリンダ圧が所定値以上の時にブレーキランプを点灯させるものである。 According to a second aspect of the present invention, the brake operating state detecting means is means for detecting a master cylinder pressure generated by operating a brake pedal, and a brake lamp is turned on when the detected master cylinder pressure is a predetermined value or more. It is to light up.
本発明によれば、マスターシリンダ圧の値によってブレーキランプを点灯制御することで、新たにセンサ等を追加することなく、従来からブレーキアシスト制御等の為に備えられた液圧センサによりブレーキペダルの操作状態を判定することができる。 According to the present invention, by controlling the lighting of the brake lamp according to the value of the master cylinder pressure, the brake pressure of the brake pedal can be controlled by the hydraulic pressure sensor conventionally provided for brake assist control without adding a new sensor or the like. The operation state can be determined.
また、マスターシリンダ圧を検出する液圧センサが所定の出力値以上の時にブレーキランプを点灯させることで、常に決まった操作状態でブレーキランプの点灯をバラつき無く行うことができる。 In addition, by turning on the brake lamp when the hydraulic pressure sensor for detecting the master cylinder pressure is equal to or higher than a predetermined output value, the brake lamp can be lit without variation in a constant operation state.
よって、後続車両のドライバにとっても煩わしくなく、且つ、確実にブレーキランプを点灯することができる。 Therefore, it is not troublesome for the driver of the following vehicle, and the brake lamp can be turned on reliably.
請求項3に記載の発明は、上記第1点灯回路と並列に設けられ、車両前方の障害物との衝突を回避するための自動ブレーキが作動した際に、ブレーキランプを自動点灯させる第2点灯回路と、上記自動ブレーキ時に、ブレーキランプ点灯回路を上記第1点灯回路から上記第2点灯回路に切替える切替手段と、を備え、上記検出されるマスターシリンダ圧が所定値以上の時、上記切替手段を作動させることによりブレーキランプを点灯させるものである。
The invention of
本発明によれば、自動ブレーキ用のリレー装置を利用してブレーキペダルセンサ故障時のブレーキランプの通電を行う構成としているため、従来のシステムを使って容易にブレーキランプを点灯することができる。 According to the present invention, since the brake lamp is energized when the brake pedal sensor fails using the relay device for automatic braking, the brake lamp can be easily turned on using a conventional system.
請求項4に記載の発明は、上記ブレーキランプ点灯要求判定手段によるブレーキランプの点灯要求が検出されず、且つ、上記ブレーキ作動状態検出手段によるブレーキペダル操作が検出された時は、異常警報を出力するものである。 According to a fourth aspect of the present invention, when a brake lamp lighting request by the brake lamp lighting request determining means is not detected and a brake pedal operation by the brake operating state detecting means is detected, an abnormality alarm is output. To do.
本発明によれば、ブレーキペダルセンサの故障時に補助的にブレーキランプを点灯するものの、ドライバに速やかに異常を警報することで、確実にブレーキペダルセンサの修理を行うことを促し、ドライバの安全を確保する。 According to the present invention, although the brake lamp is lit in an auxiliary manner when the brake pedal sensor breaks down, the driver is promptly warned of an abnormality, thereby promptly repairing the brake pedal sensor and improving the driver's safety. Secure.
請求項5に記載の発明は、上記異常警報中は、車両の走行状態に応じて自動的にブレーキ制御を行ない車両の減速を行うことを禁止するものである。 According to a fifth aspect of the present invention, during the abnormality alarm, the brake control is automatically performed according to the traveling state of the vehicle to prohibit the vehicle from being decelerated.
本発明によれば、ブレーキペダル検出手段の異常を検出した際に自動ブレーキ制御を禁止することで、ブレーキランプの異常警報装置を備えていない車両においても確実にドライバへ異常を知らせることが出来る。 According to the present invention, by prohibiting automatic brake control when an abnormality is detected in the brake pedal detection means, it is possible to reliably notify the driver of an abnormality even in a vehicle that does not include a brake lamp abnormality alarm device.
以上説明したように、本発明によれば、ドライバによるブレーキペダル操作を検出するブレーキペダル検出手段が故障していたとしても、補助的にブレーキランプの点灯を可能とすることで、走行中などの突然の異常発生時においても走行安全性を十分に確保するためのものである。 As described above, according to the present invention, even if the brake pedal detection means for detecting the brake pedal operation by the driver is out of order, the brake lamp can be turned on supplementarily, so This is to ensure sufficient driving safety even in the event of a sudden abnormality.
(1)ブレーキランプの制御装置の全体構成
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(1) Overall Configuration of Brake Lamp Control Device Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係るブレーキランプの制御装置の回路構成およびブロック図を示すものである。 FIG. 1 shows a circuit configuration and a block diagram of a brake lamp control device according to an embodiment of the present invention.
この車両のブレーキランプの制御装置には、ドライバによるブレーキペダル13の踏込み状態を検出するためのブレーキスイッチ1を備えており、ブレーキスイッチ1によりドライバのブレーキペダル操作を検出した際に、ブレーキランプ2を点灯させる第1点灯回路3を備えている。
This vehicle brake lamp control device includes a
また、車両の走行中において、先行車両との衝突の危険性が高いなど、車両の走行状態に応じて自動的にブレーキを作動させる信号を出力する自動ブレーキ作動要求部20を備えており、ドライバによるブレーキペダル操作が行われていない状態での自動ブレーキ制動時においてもブレーキランプ2を自動的に点灯させる第2点灯回路4を備えている。
The vehicle further includes an automatic brake
上記第1点灯回路3は、ドライバによりブレーキペダル13が踏込まれた状態になると、ブレーキスイッチ1によりブレーキペダル13の操作がON状態であることを検出する。そして、ブレーキスイッチ1がON状態となることで車両に搭載されたバッテリ10とブレーキランプ2とが、切替手段(ブレーキランプリレー)9を介して導通状態となり、上記バッテリ10から上記ブレーキランプ2へ電流が供給され、ブレーキランプ2が点灯する。
When the
上記第2点灯回路4は、上記ブレーキスイッチ1をバイパスして、上記バッテリ10と上記ブレーキランプ2とが、上記ブレーキランプリレー9を介して導通状態となるようにブレーキランプリレー9を切替え操作するための電磁コイル9aを備えている。
The second lighting circuit 4 bypasses the
そして、車両の走行中において自動ブレーキ作動要求部20から自動ブレーキの作動要求がブレーキ制御部(DSCユニット)6に出力されると、上記DSCユニット6はブレーキランプリレー制御手段53へブレーキランプの点灯要求信号を出力し、上記ブレーキランプリレー制御手段53からトランジスタ30へON信号が入力されると、上記電磁コイル9aに励磁電流が流れることで、電気接点9bは上記第1点灯回路3の接点から、上記第2点灯回路4の接点に切替えられる。
When the automatic brake
よって、上記電気接点9bの切替えにより、ドライバによるブレーキペダル13の操作が行われていない状況においても、上記バッテリ10から上記ブレーキランプ2へ、上記ブレーキスイッチ1をバイパスして電流が供給され、上記ブレーキランプ2が点灯する。
Therefore, even when the driver does not operate the
このように、上記ブレーキランプリレー9は通常時には、上記トランジスタ30がOFF状態となっており、上記電気接点9bが上記第1点灯回路3側に接続された状態となる。一方で、自動ブレーキの作動により上記トランジスタ30がON状態となった時は上記電気接点9bが上記第2点灯回路4側に接続された状態となる。
Thus, in the normal state, the brake lamp relay 9 is in a state in which the
上記第1点灯回路3と上記第2点灯回路4を含むブレーキランプの点灯回路については、回路の導通状態を検出可能なブレーキランプ点灯要求判定手段51と、ブレーキランプ点灯判定手段52とを備えている。
The brake lamp lighting circuit including the
また、ドライバによる上記ブレーキペダル13の操作状態は、上記ブレーキペダル13の反力を直接検出する上記ブレーキスイッチ1と、ドライバによるブレーキペダル13へのペダル踏力が倍力装置12により増大され、マスターシリンダ8へ入力された際のマスターシリンダ8のマスターシリンダ圧を検出するブレーキ作動状態検出手段(液圧センサ)11により検出している。
The operation state of the
そして、上記ブレーキランプ点灯要求判定手段51は、上記第1点灯回路3における上記ブレーキスイッチ1の電流をモニタリングしており、上記液圧センサ11によりブレーキペダルの操作を検出しているにも拘わらず、点灯回路の電流を検出できない時は、上記ブレーキスイッチ1から上記バッテリ10までの回路の断線、若しくは、ブレーキスイッチ1自体の故障を判定することができる。
The brake lamp lighting request determination means 51 monitors the current of the
また、上記ブレーキランプ点灯判定手段52は、ブレーキランプ2と並列に備えられており、ブレーキランプ点灯要求判定手段51による点灯要求が検出される時、若しくは、上記液圧センサ11によりマスターシリンダ8内の液圧が検出されているにも関わらず点灯回路の電流を検出できない時は、ブレーキスイッチ1よりも下流側の点灯回路の断線、ブレーキランプリレー9、又は、ブレーキランプ2の故障を判定することができる。
The brake lamp lighting determination means 52 is provided in parallel with the brake lamp 2, and when a lighting request is detected by the brake lamp lighting request determination means 51 or in the master cylinder 8 by the hydraulic pressure sensor 11. When the current of the lighting circuit cannot be detected even though the hydraulic pressure is detected, the disconnection of the lighting circuit downstream of the
図2は、ブレーキランプの制御装置を備えた車両の概略図である。 FIG. 2 is a schematic view of a vehicle equipped with a brake lamp control device.
例えば、AEB(オート・エマージェンシー・ブレーキ)では、自動ブレーキ作動要求部20により、自車両が先行車両へ衝突する危険性が高いと判断された時には、上記DSCユニット6に自動ブレーキの作動要求信号を出力し、上記DSCユニット6から図示は省略するが車両のブレーキ装置へ信号を出力し、自動ブレーキ制動を行う。
For example, in AEB (Auto-Emergency Brake), when the automatic brake
そして、自動ブレーキが作動すると共に、上記DSCユニット6から車両に搭載されたコントロールユニット5に備えられたブレーキランプリレー制御手段53へブレーキランプ点灯要求信号を出力し、ブレーキランプリレー9をON状態にすることでブレーキランプ2が点灯される。
(2)ブレーキランプの制御装置における制御内容 次に、本発明の上記制御装置における具体的な制御内容について図3に示すフローチャートに基づき説明する。
When the automatic brake is activated, a brake lamp lighting request signal is output from the DSC unit 6 to the brake lamp relay control means 53 provided in the
(2) Control contents in brake lamp control device Next, specific control contents in the control device of the present invention will be described based on the flowchart shown in FIG.
まず、スタート後のステップS1では、ブレーキランプ点灯要求判定手段51により、ドライバによるブレーキペダル13の踏込み操作があり、ブレーキスイッチ1がON状態となったか否かを判定する。
First, in step S1 after the start, the brake lamp lighting request determination means 51 determines whether or not the
そして、ブレーキスイッチ1がON状態となり、ドライバによるブレーキペダル操作が有りと判定するとステップS2へ進む。
When the
ステップS2では、ブレーキスイッチ1がON状態となることでブレーキランプ2へバッテリ10の電流が供給されたか否かをブレーキランプ点灯判定手段52で判定する。そして、ブレーキランプ点灯判定手段52でブレーキランプ2の点灯判定がON状態であれば、ステップS3でブレーキランプ2が点灯される。
In step S2, the brake lamp
上記ステップS2でバッテリ10からブレーキランプ2への電流が供給されておらず、ブレーキランプ点灯判定がOFF状態であれば、ステップS6へ進み、上記DSCユニット6から上記ブレーキランプリレー制御手段53へブレーキランプ点灯要求信号が出力され、ブレーキランプリレー制御手段53によりトランジスタ30がON制御されることでブレーキランプリレー9を駆動する。
If no current is supplied from the
そして、電磁コイル9aに電流が流れると、電気接点9bは第2点灯回路4側へ切替えられ、ブレーキスイッチ1がOFF状態であっても、ブレーキランプ2とバッテリ10とを導通状態にすることができ、ステップS3でブレーキランプ2が点灯される。
When a current flows through the electromagnetic coil 9a, the
よって、ブレーキスイッチ1よりも下流側の第1点灯回路3が断線したとしても、ブレーキランプ2を点灯することができる。
Therefore, even if the
一方で、ブレーキスイッチ自体は正常であるが、ブレーキスイッチ1よりも下流側の第1点灯回路3に断線等が発生しているため、図示は省略するが、ドライバに対してDSCの制御状態を示すランプ等を点灯させることで、ブレーキ系統の故障を知らせる。
On the other hand, although the brake switch itself is normal, a disconnection or the like has occurred in the
また、ステップS1において、ブレーキスイッチ1がOFF状態であると判定されると、ステップS4へ進む。ステップS4では、ドライバによるブレーキペダル13のペダル踏力を、マスターシリンダ圧を検出する液圧センサ11により検出する。
そして、液圧センサ11により検出した圧力が所定値以上の時は、ブレーキペダルセンサ7、ブレーキスイッチ1が故障しているがドライバによるブレーキペダル操作があったと判定し、ステップS5へ進む。
If it is determined in step S1 that the
When the pressure detected by the hydraulic pressure sensor 11 is equal to or greater than a predetermined value, it is determined that the
上記ステップS5でブレーキランプ点灯判定がON状態であれば、ステップS3でブレーキランプ2が点灯される。 If the brake lamp lighting determination is ON in step S5, the brake lamp 2 is turned on in step S3.
一方で、ブレーキスイッチ1がOFF状態中にブレーキランプ2が点灯されるため、ブレーキランプ点灯要求判定手段51は故障中であるとコントロールユニット5が認識し、図示は省略するが、ドライバに対してDSCの制御状態を示すランプ等を点灯させることで、ブレーキ系統の故障を知らせる。
On the other hand, since the brake lamp 2 is lit while the
上記ステップS5でブレーキランプ点灯判定がOFF状態であれば、上記ステップ6へ進み、上記DSCユニット6から上記ブレーキランプリレー制御手段53へブレーキランプ点灯要求信号が出力され、ブレーキランプリレー制御手段53によりトランジスタ30がON制御されることでブレーキランプリレー9を駆動する。
If the brake lamp lighting determination is OFF in step S5, the process proceeds to step 6 and a brake lamp lighting request signal is output from the DSC unit 6 to the brake lamp relay control means 53. The brake lamp relay control means 53 The brake lamp relay 9 is driven by turning on the
そして、電磁コイル9aに電流が流れると、電気接点9bは第2点灯回路4側へ切替えられ、ブレーキスイッチ1がOFF状態であっても、ブレーキランプ2とバッテリ10とを導通状態にすることができ、ステップS3でブレーキランプ2が点灯すると共に、ドライバに対してDSCの制御状態を示すランプ等を点灯させることで、ブレーキ系統の故障を知らせる。
When a current flows through the electromagnetic coil 9a, the
よって、ブレーキスイッチ自体が故障していたとしても、ドライバによるブレーキペダル13のペダル踏力の入力のみによってブレーキランプ2を点灯することができる。
Therefore, even if the brake switch itself is out of order, the brake lamp 2 can be turned on only by inputting the pedal effort of the
上記ステップS4において、ドライバによるペダル踏力が検出されない時は、ステップS7へ進み、ブレーキランプ2は非点灯のままとなる。 When the pedal depression force by the driver is not detected in step S4, the process proceeds to step S7, and the brake lamp 2 remains unlit.
上記点灯回路の故障時における警報については、メータ等に備えられた警報装置を点灯させても良く、また、警報中にはACC等の自動走行を禁止するようにしても良い。自動走行を禁止することで、確実に修理を行うことを促すことができる。 As for an alarm when the lighting circuit fails, an alarm device provided in a meter or the like may be lit, and automatic traveling such as ACC may be prohibited during the alarm. By prohibiting automatic traveling, it is possible to promptly perform repairs.
また、本実施例においては、第1点灯回路3と第2点灯回路4とを切替える装置としてリレー回路を用いて説明したが、リレー回路と同等の機能を備えた装置によって制御を行なっても良い。
In this embodiment, the relay circuit is used as the device for switching between the
その他、本発明を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であることは言うまでもない。 It goes without saying that various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
本発明は、車両のブレーキランプの制御装置に関する発明であり、特にブレーキスイッチが故障した場合に有用である。 The present invention relates to a control device for a vehicle brake lamp, and is particularly useful when a brake switch fails.
1 ブレーキスイッチ
3 第1点灯回路
4 第2点灯回路
5 コントロールユニット
9 切替手段(ブレーキランプリレー)
11 ブレーキ作動状態検出手段
51 ブレーキランプ点灯要求判定手段
52 ブレーキランプ点灯判定手段
53 ブレーキランプリレー制御手段
DESCRIPTION OF
11 Brake operating state detecting means 51 Brake lamp lighting request determining means 52 Brake lamp
Claims (5)
上記ブレーキスイッチとは別の、ブレーキペダルの操作に伴い変化するブレーキ作動系のパラメータ変化を検出するブレーキ作動状態検出手段と、
上記ブレーキペダルが操作されると、上記ブレーキスイッチを介してブレーキランプへ電流を供給する第1点灯回路と、
上記ブレーキスイッチの導通状態を検出することにより、上記ドライバのブレーキペダル操作によるブレーキランプの点灯要求を判定するブレーキランプ点灯要求判定手段と、
ブレーキランプの点灯状態を判定するブレーキランプ点灯判定手段と、を備え、
上記ブレーキランプ点灯要求判定手段によるブレーキランプの点灯要求が検出されず、且つ、上記ブレーキランプ点灯判定手段によるブレーキランプの点灯状態が非点灯の時は、前記ブレーキ作動状態検出手段で検出するパラメータに応じて、上記ブレーキスイッチ及び上記第1点灯回路のうちの少なくとも一方の故障と判定し、ブレーキランプを点灯することを特徴とするブレーキランプの制御装置。 A brake switch that detects the depression state of the brake pedal by the driver;
Brake operation state detection means for detecting a parameter change of a brake operation system that changes with operation of a brake pedal, different from the brake switch ,
A first lighting circuit for supplying a current to the brake lamp via the brake switch when the brake pedal is operated;
Brake lamp lighting request determination means for determining a brake lamp lighting request by operating the brake pedal of the driver by detecting a conduction state of the brake switch ;
Brake lamp lighting determining means for determining the lighting state of the brake lamp, and
When the brake lamp lighting request by the brake lamp lighting request determining means is not detected and the brake lamp lighting state by the brake lamp lighting determining means is not lit, the parameter detected by the brake operating state detecting means is used. Accordingly, the brake lamp control device determines that a failure has occurred in at least one of the brake switch and the first lighting circuit, and lights the brake lamp.
上記ブレーキ作動状態検出手段は、ブレーキペダルの操作によって発生するマスターシリンダ圧を検出する手段であって、検出されるマスターシリンダ圧が所定値以上の時にブレーキランプを点灯させることを特徴とするブレーキランプの制御装置。 The brake lamp control device according to claim 1 ,
The brake operating state detecting means is means for detecting a master cylinder pressure generated by operating a brake pedal, and the brake lamp is turned on when the detected master cylinder pressure is a predetermined value or more. Control device.
上記第1点灯回路と並列に設けられ、車両前方の障害物との衝突を回避するための自動ブレーキが作動した際に、ブレーキランプを自動点灯させる第2点灯回路と、
上記自動ブレーキ時に、ブレーキランプ点灯回路を上記第1点灯回路から上記第2点灯回路に切替える切替手段と、を備え、
上記検出されるマスターシリンダ圧が所定値以上の時、上記切替手段を作動させることによりブレーキランプを点灯させることを特徴とするブレーキランプの制御装置。 The brake lamp control device according to claim 2 ,
A second lighting circuit that is provided in parallel with the first lighting circuit and automatically lights a brake lamp when an automatic brake for avoiding a collision with an obstacle ahead of the vehicle is activated;
During the automatic braking, and a switching means for switching the brake lamp lighting circuit from the first lighting circuit to the second lighting circuit,
When the detected master cylinder pressure is equal to or higher than a predetermined value, the brake lamp is turned on by operating the switching means.
上記ブレーキランプ点灯要求判定手段によるブレーキランプの点灯要求が検出されず、且つ、上記ブレーキ作動状態検出手段によるブレーキペダル操作が検出された時は、異常警報を出力することを特徴とするブレーキランプの制御装置。 The brake lamp control device according to any one of claims 1 to 3,
When a brake lamp lighting request by the brake lamp lighting request determining means is not detected and a brake pedal operation by the brake operation state detecting means is detected, an abnormality alarm is output. Control device.
上記異常警報中は、車両の走行状態に応じて自動的にブレーキ制御を行ない車両の減速を行うことを禁止することを特徴とするブレーキランプの制御装置。 The brake lamp control device according to claim 4 ,
A brake lamp control device that automatically performs brake control in accordance with the traveling state of the vehicle and prohibits the vehicle from being decelerated during the abnormality alarm.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013200208A JP6206038B2 (en) | 2013-09-26 | 2013-09-26 | Brake lamp control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013200208A JP6206038B2 (en) | 2013-09-26 | 2013-09-26 | Brake lamp control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015066980A JP2015066980A (en) | 2015-04-13 |
JP6206038B2 true JP6206038B2 (en) | 2017-10-04 |
Family
ID=52834176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013200208A Active JP6206038B2 (en) | 2013-09-26 | 2013-09-26 | Brake lamp control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6206038B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106799989B (en) * | 2015-11-26 | 2019-11-22 | 北京宝沃汽车有限公司 | Control system, ABS/ESP controller, car body controller and corresponding method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008055932A (en) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Mazda Motor Corp | Brake lamp controller for vehicle |
JP4551912B2 (en) * | 2007-05-31 | 2010-09-29 | 三菱自動車工業株式会社 | Automatic braking system |
WO2012056550A1 (en) * | 2010-10-28 | 2012-05-03 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle braking apparatus and control apparatus |
-
2013
- 2013-09-26 JP JP2013200208A patent/JP6206038B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015066980A (en) | 2015-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103402839A (en) | Vehicle and method for controlling a vehicle | |
JP2008055932A (en) | Brake lamp controller for vehicle | |
JP2013086611A (en) | Brake light control device | |
CN107458362B (en) | Control device of vacuum power-assisted brake system and automobile | |
JP2010143542A (en) | Electric parking brake system | |
JP4551912B2 (en) | Automatic braking system | |
JP4918847B2 (en) | Parking brake control device | |
JP2018065478A (en) | Parking brake control device | |
JP6634772B2 (en) | Stop lamp failure detection device | |
JP6206038B2 (en) | Brake lamp control device | |
KR101610398B1 (en) | Emergency stop signal system | |
JP2007082306A (en) | Power supply device | |
JP6206054B2 (en) | Brake lamp control device | |
JP6641797B2 (en) | Non-operation switch failure diagnosis device and braking force control device for automatic brake control device | |
JP6779562B2 (en) | Vehicle control device | |
JP5471458B2 (en) | Vehicle travel control device | |
JP6561578B2 (en) | Retarder device and braking torque changing method | |
JP2014155402A (en) | Motor control system of electric vehicle | |
KR20130022655A (en) | Assistance device for neutral parking safety and method thereof | |
JP2009107574A (en) | Control device for vehicular traveling | |
JP6375969B2 (en) | vehicle | |
JP5939071B2 (en) | Automatic braking device | |
JP2008013084A (en) | Range changeover control device of automatic transmission | |
JP6713201B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2011168103A (en) | Device and method for controlling brake lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170313 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6206038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |