[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6205774B2 - 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器 - Google Patents

検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6205774B2
JP6205774B2 JP2013059601A JP2013059601A JP6205774B2 JP 6205774 B2 JP6205774 B2 JP 6205774B2 JP 2013059601 A JP2013059601 A JP 2013059601A JP 2013059601 A JP2013059601 A JP 2013059601A JP 6205774 B2 JP6205774 B2 JP 6205774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor unit
circuit
detection
signal
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013059601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014185884A (ja
JP2014185884A5 (ja
Inventor
桑野 俊一
俊一 桑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013059601A priority Critical patent/JP6205774B2/ja
Priority to US14/175,565 priority patent/US9310448B2/en
Priority to CN201410108876.8A priority patent/CN104062609B/zh
Publication of JP2014185884A publication Critical patent/JP2014185884A/ja
Publication of JP2014185884A5 publication Critical patent/JP2014185884A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6205774B2 publication Critical patent/JP6205774B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0023Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

本発明は、磁気抵抗効果素子(以下においては、「MR素子」ともいう)を用いた磁気センサーに接続されて磁界の回転角を検出する検出回路及び半導体集積回路装置に関する。また、本発明は、そのような磁気センサーと検出回路とを含む磁界回転角検出装置に関する。さらに、本発明は、磁界回転角検出装置を用いた水道メーター、ガスメーター、速度メーター等の電子機器等に関する。
MR素子は、磁気抵抗効果のために、磁界の強さによって抵抗値が変化するという特性を有しており、MR素子に磁界が印加されると、その抵抗値は増加する。そこで、複数のMR素子をブリッジ接続することにより、回転磁界を発生する回転体の回転角を検出することが行われている。
関連する技術として、特許文献1には、極めて簡単な構成の付加により、0°〜360°の範囲の回転角度検出が可能になる回転角度検出装置が開示されている。この回転角度検出装置は、検出対象に取り付けられて検出対象と共に回転して回転磁場を生成する回転磁石と、この回転磁石で生成される回転磁場内に配置され、複数のMR素子をブリッジ接続してなるセンサーユニットを互いの磁化容易軸を45°ずらして配置してなる磁気センサーと、この磁気センサーの近傍に配置され、磁気センサーが配置された領域における回転磁石による0°〜360°の回転磁場から0°〜180°の合成回転磁場を生成する4極補助磁石とを備えている。
特許文献1によれば、磁気センサーの近傍に4極補助磁石が設けられているので、4極補助磁石の合成磁気モーメントと回転磁石による磁気モーメントの合成磁気モーメントが、回転磁石による0°〜360°の回転を0°〜180°の回転に変換する。これにより、磁気センサーでの0°〜180°の回転角度検出値を、検出対象の0°〜360°の回転角度検出値として求めることが可能になる。
また、信号処理ための回路は、従来の回路をそのまま利用することができる。磁気センサーから出力される複数の検出信号は、複数のA/D変換回路によってそれぞれA/D変換されて、CPUに入力される。CPUは、それらの検出信号に所定の信号処理を施し、回転角度検出データを算出する。
特開2007−24738号公報(段落0011−0020、図5)
しかしながら、磁界回転角検出装置において4極補助磁石を使用すれば、部品の実装面積やコストが大幅に増加してしまう。また、検出回路においてA/D変換回路を使用すれば、回路の消費電流やコストが大幅に増加してしまう。従って、4極補助磁石やA/D変換回路を使用せずに高精度を実現することが望まれている。その場合に、複数のMR素子をブリッジ接続して構成される2つのセンサーユニットが互いに45°ずらして配置された磁気センサーを用いて磁界の回転角を検出すれば、45°(1/8回転)の精度でしか回転角を検出することができない。
そこで、上記の点に鑑み、本発明の目的の1つは、複数のMR素子をブリッジ接続して構成される2つのセンサーユニットが互いに所定の角度をなして配置された磁気センサーを用いて、簡単な回路構成により、45°(1/8回転)よりも細かい精度で磁界の回転角を検出することである。
以上の課題を解決するため、本発明の第1の観点に係る検出回路は、磁気抵抗効果素子のブリッジ回路を有する第1のセンサーユニット及び第2のセンサーユニットが互いに所定の角度をなして配置された磁気センサーに接続される検出回路であって、第1又は第2のセンサーユニットの出力信号を比較する第1の比較回路と、第1のセンサーユニットの出力信号と第2のセンサーユニットの出力信号とを比較する第2の比較回路と、第1の比較回路の比較結果と第2の比較回路の比較結果とに基づいて磁界の回転角を算出する回転角算出回路とを含む。
本発明の第1の観点によれば、第1又は第2のセンサーユニットの出力信号を比較することに加えて、第1のセンサーユニットの出力信号と第2のセンサーユニットの出力信号とを比較することにより、45°(1/8回転)よりも細かい精度で磁界の回転角を検出することができる。
本発明の第2の観点に係る検出回路は、本発明の第1の観点に係る検出回路において、第1の比較回路が、第1のセンサーユニットの2つの出力信号を比較して、比較結果を表す第1の検出信号を出力する第1のコンパレーターと、第2のセンサーユニットの2つの出力信号を比較して、比較結果を表す第2の検出信号を出力する第2のコンパレーターとを含み、第2の比較回路が、第1のセンサーユニットの一方の出力信号と第2のセンサーユニットの一方の出力信号とを比較する第3のコンパレーターと、第1のセンサーユニットの他方の出力信号と第2のセンサーユニットの一方の出力信号とを比較する第4のコンパレーターとを含み、回転角算出回路が、第3のコンパレーターの比較結果と第4のコンパレーターの比較結果とに基づいて第3の検出信号を生成する論理回路を含むことを特徴とする。
本発明の第2の観点によれば、センサーユニット毎の2つの出力信号を比較することに加えて、第1のセンサーユニットの一方の出力信号と第2のセンサーユニットの一方の出力信号とを比較すると共に、第1のセンサーユニットの他方の出力信号と第2のセンサーユニットの一方の出力信号とを比較することにより、22.5°(1/16回転)の精度で磁界の回転角を検出することができる。
本発明の第3の観点に係る検出回路は、本発明の第1の観点に係る検出回路において、第1の比較回路が、第1のセンサーユニットの2つの出力信号を比較して、比較結果を表す第1の検出信号を出力する第1のコンパレーターを含み、第2の比較回路が、第1のセンサーユニットの出力信号を所定の増幅率で増幅して、振幅が同一で符号が互いに異なる第1の増幅信号及び第2の増幅信号を出力する増幅部と、第2のセンサーユニットの出力信号と第1の増幅信号とを比較して、比較結果を表す第2の検出信号を出力する第2のコンパレーターと、第2のセンサーユニットの出力信号と第2の増幅信号とを比較して、比較結果を表す第3の検出信号を出力する第3のコンパレーターとを含むことを特徴とする。
本発明の第3の観点によれば、第1のセンサーユニットの2つの出力信号を比較することに加えて、第1のセンサーユニットの出力信号を所定の増幅率で増幅して符号が互いに異なる第1の増幅信号及び第2の増幅信号を求め、第2のセンサーユニットの出力信号と第1の増幅信号とを比較すると共に、第2のセンサーユニットの出力信号と第2の増幅信号とを比較することにより、30°(1/12回転)の精度で磁界の回転角を検出することができる。
本発明の第4の観点に係る検出回路は、本発明の第1の観点に係る検出回路において、第1の比較回路が、第1のセンサーユニットの2つの出力信号を比較して、比較結果を表す第1の検出信号を出力する第1のコンパレーターを含み、第2の比較回路が、第1のセンサーユニットの一方の出力信号を所定の増幅率で増幅して、増幅信号を出力する増幅部と、第2のセンサーユニットの一方の出力信号と増幅信号とを比較して、比較結果を表す第2の検出信号を出力する第2のコンパレーターと、第2のセンサーユニットの他方の出力信号と増幅信号とを比較して、比較結果を表す第3の検出信号を出力する第3のコンパレーターとを含むことを特徴とする。
本発明の第4の観点によれば、第1のセンサーユニットの2つの出力信号を比較することに加えて、第1のセンサーユニットの一方の出力信号を所定の増幅率で増幅して増幅信号を求め、第2のセンサーユニットの一方の出力信号と増幅信号とを比較すると共に、第2のセンサーユニットの他方の出力信号と増幅信号とを比較することにより、30°(1/12回転)の精度で磁界の回転角を検出することができる。
ここで、本発明の第3又は第4の観点に係る検出回路は、電源電圧を分圧することにより、増幅部において用いられる基準電位を生成する分圧回路をさらに含むようにしても良い。その場合には、増幅信号の中点電位を所望の基準電位に近付けることができる。
本発明の幾つかの観点に係る半導体集積回路装置は、上記いずれかの検出回路を含む。A/D変換回路を使用しない検出回路を半導体集積回路装置に内蔵することにより、回路の小型化や低コスト化を達成することができる。
本発明の幾つかの観点に係る磁界回転角検出装置は、上記いずれかの検出回路と、磁気センサーとを含む。これにより、回転体の回転角を精度良く検出できる磁界回転角検出装置を実現することができる。
本発明の幾つかの観点に係る電子機器は、上記の磁界回転角検出装置と、回転磁界を発生する回転体とを含む。これにより、水道メーター、ガスメーター、速度メーター等を実現することができる。
本発明の幾つかの実施形態に係る電子機器の構成の一部を示す側面図。 第1のセンサーユニットの構成及び配置方向を示す平面図。 第2のセンサーユニットの構成及び配置方向を示す平面図。 本発明の第1の実施形態に係る検出回路の構成を示す回路図。 本発明の第1の実施形態に係る検出回路の動作を説明するための波形図。 第1〜第3の検出信号によって表される回転体の回転角を示す図。 本発明の第2の実施形態に係る検出回路の構成を示す回路図。 本発明の第2の実施形態に係る検出回路の動作を説明するための波形図。 第1〜第3の検出信号によって表される回転体の回転角を示す図。 本発明の第3の実施形態に係る検出回路の構成を示す回路図。 本発明の第3の実施形態に係る検出回路の動作を説明するための波形図。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。
図1は、本発明の幾つかの実施形態に係る電子機器の構成の一部を示す側面図である。この電子機器は、水道メーター、ガスメーター、速度メーター等の電子機器であり、磁石10aを有する回転体10と、第1のセンサーユニット21及び第2のセンサーユニット22を有する磁気センサー20とを含んでいる。
例えば、回転体10は、水道水やガス等の流体の移動に伴って回転する羽根車等に接続されている。あるいは、回転体10は、モーターや車輪の回転軸であっても良い。回転体10が回転すると、磁石10aが回転磁界を発生する。磁石10aのN極からS極に向けて形成される磁束線が通過する位置に、磁気センサー20が配置されている。
第1のセンサーユニット21及び第2のセンサーユニット22の各々は、MR素子のブリッジ回路を有する。MR素子は、磁気抵抗効果のために、磁界の強さによって抵抗値が変化するという特性を有しており、MR素子に磁界が印加されると、その抵抗値は増加する。
図2は、第1のセンサーユニットの構成及び配置方向を示す平面図である。第1のセンサーユニット21は、ブリッジ接続されたMR素子R1〜R4を有している。また、図3は、第2のセンサーユニットの構成及び配置方向を示す平面図である。第2のセンサーユニット22は、ブリッジ接続されたMR素子R5〜R8を有している。第1のセンサーユニット21及び第2のセンサーユニット22は、回転磁界を発生する回転体10の回転軸Zに略直交する面内において、互いに略45°の角度をなして配置されている。
図1に示すように、センサーユニット21及び22は、回転軸Zの方向において異なる位置の2つの面内にそれぞれ配置されても良い。その場合には、図2に示すように、回転軸ZがMR素子R1〜R4の略中心に位置すると共に、図3に示すように、回転体10の回転軸ZがMR素子R5〜R8の略中心に位置することが望ましい。そのようにセンサーユニット21及び22を配置すれば、回転体10の回転角を正確に検出することができる。あるいは、センサーユニット21及び22は、同一面内に配置されても良い。その場合には、センサーユニット21及び22の基板上への実装が容易となる。
図2に示すように、MR素子R1とMR素子R3との接続点は、高電位側のセンサー電源電位Vに接続され、MR素子R2とMR素子R4との接続点は、低電位側の電源電位(本実施形態においては、接地電位とする)に接続されている。MR素子R1とMR素子R2との接続点は、第1の出力端子に接続され、第1の出力端子から出力信号A1が出力される。MR素子R3とMR素子R4との接続点は、第2の出力端子に接続され、第2の出力端子から出力信号A2が出力される。
図3に示すように、MR素子R5とMR素子R7との接続点は、高電位側のセンサー電源電位Vに接続され、MR素子R6とMR素子R8との接続点は、低電位側の電源電位(本実施形態においては、接地電位とする)に接続されている。MR素子R5とMR素子R6との接続点は、第1の出力端子に接続され、第1の出力端子から出力信号B1が出力される。MR素子R7とMR素子R8との接続点は、第2の出力端子に接続され、第2の出力端子から出力信号B2が出力される。
次に、本発明の第1〜第3の実施形態に係る検出回路について説明する。本発明の第1〜第3の実施形態に係る検出回路は、磁気抵抗効果素子のブリッジ回路を有する第1のセンサーユニット及び第2のセンサーユニットが互いに所定の角度をなして配置された磁気センサーに接続される検出回路であって、第1又は第2のセンサーユニットの出力信号を比較する第1の比較回路と、第1のセンサーユニットの出力信号と第2のセンサーユニットの出力信号とを比較する第2の比較回路と、第1の比較回路の比較結果と第2の比較回路の比較結果とに基づいて磁界の回転角を算出する回転角算出回路とを含んでいる。
図4は、本発明の第1の実施形態に係る検出回路の構成を示す回路図である。この検出回路は、図1〜図3に示す磁気センサーに接続されて、磁気センサーと共に磁界回転角検出装置を構成する。
図4に示すように、検出回路30は、第1の比較回路を構成するコンパレーター31〜32と、第2の比較回路を構成するコンパレーター33〜34と、論理回路35を有する回転角算出回路36と、センサー電源供給回路37とを含んでいる。これらの回路は、半導体集積回路装置に内蔵されても良い。
コンパレーター31は、図2に示す第1のセンサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2を比較して、比較結果を表す第1の検出信号D1を出力する。第1の検出信号D1は、出力信号A1が出力信号A2よりも大きいときにハイレベルとなり、出力信号A1が出力信号A2よりも小さいときにローレベルとなる。
コンパレーター32は、図3に示す第2のセンサーユニット22の2つの出力信号B1及びB2を比較して、比較結果を表す第2の検出信号D2を出力する。第2の検出信号D2は、出力信号B1が出力信号B2よりも大きいときにハイレベルとなり、出力信号B1が出力信号B2よりも小さいときにローレベルとなる。
コンパレーター33は、図2に示す第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1と図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1とを比較して、比較結果を表す比較信号C1を出力する。比較信号C1は、出力信号A1が出力信号B1よりも大きいときにハイレベルとなり、出力信号A1が出力信号B1よりも小さいときにローレベルとなる。
コンパレーター34は、図2に示す第1のセンサーユニット21の他方の出力信号A2と図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1とを比較して、比較結果を表す比較信号C2を出力する。比較信号C2は、出力信号A2が出力信号B1よりも小さいときにハイレベルとなり、出力信号A2が出力信号B1よりも大きいときにローレベルとなる。
論理回路35は、コンパレーター33から出力される比較信号C1とコンパレーター34から出力される比較信号C2とに基づいて、第3の検出信号D3を生成する。例えば、論理回路35は、反転出力を有する排他的論理和回路(ENOR回路)によって構成され、比較信号C1と比較信号C2との排他的論理和を反転することにより、第3の検出信号D3を生成する。
図5は、本発明の第1の実施形態に係る検出回路の動作を説明するための波形図である。図5において、横軸は、回転体の回転角θを表している。図5(a)には、図2に示す第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1によって表されるA相(SIN)の波形と、図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1によって表されるB相(COS)の波形とが示されている。
第1のセンサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2を比較することにより、図5(c)に示す第1の検出信号D1が得られる。また、第2のセンサーユニット22の2つの出力信号B1及びB2を比較することにより、図5(c)に示す第2の検出信号D2が得られる。
図5(b)には、図2に示す第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1の波形、及び、図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1の波形に加えて、第1のセンサーユニット21の他方の出力信号A2の波形が破線で示されている。
第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1と第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1とを比較することにより、図5(c)に示す比較信号C1が得られる。また、第1のセンサーユニット21の他方の出力信号A2と第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1とを比較することにより、図5(c)に示す比較信号C2が得られる。さらに、比較信号C1と比較信号C2との排他的論理和を反転することにより、図5(c)に示す第3の検出信号D3が生成される。
図6は、第1〜第3の検出信号によって表される回転体の回転角を示す図である。図6に示すように、第1〜第3の検出信号D1〜D3の3ビットのデータによって、回転角180°内における8つの角度範囲を識別することができる。各角度範囲は、22.5°(1/16回転)となっている。図4に示す回転角算出回路36は、第1〜第3の検出信号D1〜D3に基づいて、回転体の回転角を表す回転角データを算出する。回転角データを単位時間において積分することにより、水道又はガスの使用量や、自転車等の速度を求めることが可能となる。
再び図4を参照すると、センサー電源供給回路37は、図2に示す第1のセンサーユニット21、図3に示す第2のセンサーユニット22、及び、コンパレーター31〜34を含むアナログ回路に、センサー電源電位Vを供給する。ここで、センサー電源供給回路37は、システムクロック信号に同期して所定の期間だけセンサー電源電位Vをアナログ回路に供給することにより、アナログ回路を間欠駆動しても良い。センサー電源電位Vを供給する期間をシステムクロック信号の1周期よりも短くすることによって、アナログ回路において消費される電力を大幅に低減することができる。
本発明の第1の実施形態によれば、センサーユニット毎の2つの出力信号を比較することに加えて、第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1と第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1とを比較すると共に、第1のセンサーユニット21の他方の出力信号A2と第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1とを比較することにより、22.5°(1/16回転)の精度で磁界の回転角を検出することができる。
次に、本発明の第2の実施形態に係る検出回路について説明する。
図7は、本発明の第2の実施形態に係る検出回路の構成を示す回路図である。この検出回路は、図1〜図3に示す磁気センサーに接続されて、磁気センサーと共に磁界回転角検出装置を構成する。
図7に示すように、検出回路40は、第1の比較回路を構成するコンパレーター41と、第2の比較回路を構成するコンパレーター42〜43と、第2の比較回路における増幅部を構成するオペアンプ44〜47及び抵抗R9〜R14と、回転角算出回路48と、センサー電源供給回路49とを含んでいる。これらの回路は、半導体集積回路装置に内蔵されても良い。
コンパレーター41は、図2に示す第1のセンサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2を比較して、比較結果を表す第1の検出信号D1を出力する。第1の検出信号D1は、出力信号A1が出力信号A2よりも大きいときにハイレベルとなり、出力信号A1が出力信号A2よりも小さいときにローレベルとなる。
オペアンプ44及び46は、ボルテージフォロワーとして働き、図2に示す第1のセンサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2をバッファーする。また、オペアンプ45及び47は、オペアンプ44及び46の出力信号A1及びA2を所定の増幅率で増幅して、振幅が同一で符号が互いに異なる第1の増幅信号C1及び第2の増幅信号C2をそれぞれ出力する。オペアンプ45及び47のオープンループゲインが十分大きい場合に、オペアンプ45の増幅率は、−R10/R9で与えられ、オペアンプ47の増幅率は、−R12/R11で与えられる。
あるいは、オペアンプ44及び46は、図2に示す第1のセンサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2の内の一方をそれぞれ正相及び逆相で増幅することにより、振幅が同一で符号が互いに異なる第1の増幅信号C1及び第2の増幅信号C2を生成しても良い。
抵抗R13及びR14は、高電位側のセンサー電源電位Vと低電位側の電源電位とによって定まる電源電圧を分圧することにより、オペアンプ45及び47において用いられる基準電位VREFを生成する分圧回路を構成する。これにより、増幅信号の中点電位を、所望の基準電位VREFに近付けることができる。例えば、磁界が存在しない場合に、図2に示す第1のセンサーユニット21においてR1=R2かつR3=R4であり、図3に示す第2のセンサーユニット22においてR5=R6かつR7=R8である場合に、R13=R14とする。
コンパレーター42は、図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1と第1の増幅信号C1とを比較して、比較結果を表す第2の検出信号D2を出力する。第2の検出信号D2は、出力信号B1が増幅信号C1よりも大きいときにハイレベルとなり、出力信号B1が増幅信号C1よりも小さいときにローレベルとなる。
コンパレーター43は、第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1と第2の増幅信号C2とを比較して、比較結果を表す第3の検出信号D3を出力する。第3の検出信号D3は、出力信号B1が増幅信号C2よりも大きいときにハイレベルとなり、出力信号B1が増幅信号C2よりも小さいときにローレベルとなる。
図8は、本発明の第2の実施形態に係る検出回路の動作を説明するための波形図である。図8において、横軸は、回転体の回転角θを表している。図8(a)には、図2に示す第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1によって表されるA相(SIN)の波形と、図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1によって表されるB相(COS)の波形とが示されている。センサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2を比較することにより、図8(c)に示す第1の検出信号D1が得られる。
図8(b)には、A相(SIN)の波形及びB相(COS)の波形に加えて、第1のセンサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2を所定の増幅率で増幅して得られる増幅信号C1及びC2の波形が一点鎖線で示されている。
本実施形態においては、図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1の電位と増幅信号C1及びC2の電位とが比較される。出力信号B1の振幅をBとすると、出力信号B1の電位は、次式で表される。
B1=−Bcos2θ
また、増幅信号C1及びC2の振幅をCとすると、増幅信号C1及びC2の電位は、次式で表される。
C1=−Csin2θ
C2=Csin2θ
30°(1/12回転)の精度で回転体の回転角を検出するために、回転体の回転角θが30°であるときに、出力信号B1の電位と増幅信号C1の電位とが等しくなるように、図7に示すオペアンプ45の増幅率が設定される。
−Bcos60°=−Csin60°
∴B/C=sin60°/cos60°=tan60°=31/2
∴C=3−1/2
従って、オペアンプ45の増幅率は、−3−1/2(約−0.6)となる。
また、回転体の回転角θが60°であるときに、出力信号B1の電位と増幅信号C2の電位とが等しくなるように、図7に示すオペアンプ47の増幅率が設定される。
−Bcos120°=Csin120°
∴B/C=−sin120°/cos120°=−tan120°=31/2
∴C=3−1/2
従って、オペアンプ47の増幅率は、−3−1/2(約−0.6)となる。
第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1と増幅信号C1とを比較することにより、図8(c)に示す第2の検出信号D2が生成される。また、第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1と第2の増幅信号C2とを比較することにより、図8(c)に示す第3の検出信号D3が生成される。
図9は、第1〜第3の検出信号によって表される回転体の回転角を示す図である。図9に示すように、第1〜第3の検出信号D1〜D3の3ビットのデータによって、180°内における6つの角度範囲を識別することができる。各角度範囲は、30°(1/12回転)となっている。図7に示す回転角算出回路48は、第1〜第3の検出信号D1〜D3に基づいて、回転体の回転角を表す回転角データを算出する。回転角データを単位時間において積分することにより、水道又はガスの使用量や、自転車等の速度を求めることが可能となる。
再び図7を参照すると、センサー電源供給回路49は、図2に示す第1のセンサーユニット21、図3に示す第2のセンサーユニット22、コンパレーター41〜43、及び、オペアンプ44〜47を含むアナログ回路に、センサー電源電位Vを供給する。ここで、センサー電源供給回路49は、システムクロック信号に同期して所定の期間だけセンサー電源電位Vをアナログ回路に供給することにより、アナログ回路を間欠駆動しても良い。センサー電源電位Vを供給する期間をシステムクロック信号の1周期よりも短くすることによって、アナログ回路において消費される電力を大幅に低減することができる。
本発明の第2の実施形態によれば、第1のセンサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2を比較することに加えて、第1のセンサーユニット21の出力信号A1及びA2を所定の増幅率で増幅して符号が互いに異なる第1の増幅信号C1及び第2の増幅信号C2を求め、第2のセンサーユニット22の出力信号B1又はB2と第1の増幅信号C1とを比較すると共に、第2のセンサーユニット22の出力信号B1又はB2と第2の増幅信号C2とを比較することにより、30°(1/12回転)の精度で磁界の回転角を検出することができる。


次に、本発明の第3の実施形態に係る検出回路について説明する。
図10は、本発明の第3の実施形態に係る検出回路の構成を示す回路図である。この検出回路は、本発明の第2の実施形態に係る検出回路を変形したものであり、同一の構成要素については重複する説明を省略する。
図10に示すように、検出回路40aは、第1の比較回路を構成するコンパレーター41と、第2の比較回路を構成するコンパレーター42〜43と、第2の比較回路における増幅部を構成するオペアンプ44〜45及び抵抗R9〜R10、R13〜R14とを含んでいる。これらの回路は、半導体集積回路装置に内蔵されても良い。
オペアンプ44は、ボルテージフォロワーとして働き、図2に示す第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1をバッファーする。また、オペアンプ45は、オペアンプ44の出力信号A1を所定の増幅率で増幅して、増幅信号C1を出力する。
コンパレーター42は、図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1と増幅信号C1とを比較して、比較結果を表す第2の検出信号D2を出力する。第2の検出信号D2は、出力信号B1が増幅信号C1よりも大きいときにハイレベルとなり、出力信号B1が増幅信号C1よりも小さいときにローレベルとなる。
コンパレーター43は、センサーユニット22の他方の出力信号B2と増幅信号C1とを比較して、比較結果を表す第3の検出信号D3を出力する。第3の検出信号D3は、出力信号B2が増幅信号C1よりも小さいときにハイレベルとなり、出力信号B2が増幅信号C1よりも大きいときにローレベルとなる。
図11は、本発明の第3の実施形態に係る検出回路の動作を説明するための波形図である。図11において、横軸は、回転体の回転角θを表している。図11(a)には、図2に示す第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1によって表されるA相(SIN)の波形と、図3に示す第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1によって表されるB相(COS)の波形とが示されている。センサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2を比較することにより、図11(c)に示す第1の検出信号D1が得られる。
図11(b)には、A相(SIN)の波形及びB相(COS)の波形に加えて、第2のセンサーユニット22の他方の出力信号B2の波形が破線で示され、第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1を所定の増幅率で増幅して得られる増幅信号C1の波形が一点鎖線で示されている。
本実施形態においては、図3に示す第2のセンサーユニット22の2つの出力信号B1及びB2の電位と増幅信号C1の電位とが比較される。出力信号B1及びB2の振幅をBとすると、出力信号B1及びB2の電位は、次式で表される。
B1=−Bcos2θ
B2=Bcos2θ
また、増幅信号C1の振幅をCとすると、増幅信号C1の電位は、次式で表される。
C1=−Csin2θ
30°(1/12回転)の精度で回転体の回転角を検出するために、回転体の回転角θが30°であるときに、出力信号B1の電位と増幅信号C1の電位とが等しくなるように、図10に示すオペアンプ45の増幅率が設定される。
−Bcos60°=−Csin60°
∴B/C=sin60°/cos60°=tan60°=31/2
∴C=3−1/2
従って、オペアンプ45の増幅率は、−3−1/2(約−0.6)となる。
また、回転体の回転角θが60°であるときに、出力信号B2の電位と増幅信号C1の電位とが等しくなるように、図10に示すオペアンプ45の増幅率が設定される。
Bcos120°=−Csin120°
∴B/C=−sin120°/cos120°=−tan120°=31/2
∴C=3−1/2
従って、オペアンプ45の増幅率は、−3−1/2(約−0.6)となって、上記の増幅率と一致する。
第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1と増幅信号C1とを比較することにより、図11(c)に示す第2の検出信号D2が生成される。また、第2のセンサーユニット22の他方の出力信号B2と増幅信号C1とを比較することにより、図11(c)に示す第3の検出信号D3が生成される。第1〜第3の検出信号によって表される回転体の回転角は、図9に示すのと同様である。
本発明の第3の実施形態によれば、第1のセンサーユニット21の2つの出力信号A1及びA2を比較することに加えて、第1のセンサーユニット21の一方の出力信号A1を所定の増幅率で増幅して増幅信号C1を求め、第2のセンサーユニット22の一方の出力信号B1と増幅信号C1とを比較すると共に、第2のセンサーユニット22の他方の出力信号B2と増幅信号C1とを比較することにより、30°(1/12回転)の精度で磁界の回転角を検出することができる。
本発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、当該技術分野において通常の知識を有する者によって、本発明の技術的思想内で多くの変形が可能である。
10…回転体、10a…磁石、20…磁気センサー、21、22…センサーユニット、30、40、40a…検出回路、31〜34、41〜43…コンパレーター、35…論理回路、36、48…回転角算出回路、37、49…センサー電源供給回路、44〜47…オペアンプ、49…センサー電源供給回路、R1〜R8…MR素子、R9〜R14…抵抗

Claims (6)

  1. 磁気抵抗効果素子のブリッジ回路を有する第1のセンサーユニット及び第2のセンサーユニットが互いに所定の角度をなして配置された磁気センサーに接続される検出回路であて、
    前記第1又は第2のセンサーユニットの出力信号を比較する第1の比較回路と、
    前記第1のセンサーユニットの出力信号と前記第2のセンサーユニットの出力信号とを比較する第2の比較回路と、
    前記第1の比較回路の比較結果と前記第2の比較回路の比較結果とに基づいて磁界の回転角を算出する回転角算出回路と、
    を含み、
    前記第1の比較回路が、前記第1のセンサーユニットの2つの出力信号を比較して、比較結果を表す第1の検出信号を出力する第1のコンパレーターを含み、
    前記第2の比較回路が、
    前記第1のセンサーユニットの出力信号を所定の増幅率で増幅して、振幅が同一で符号が互いに異なる第1の増幅信号及び第2の増幅信号を出力する増幅部と、
    前記第2のセンサーユニットの出力信号と前記第1の増幅信号とを比較して、比較結果を表す第2の検出信号を出力する第2のコンパレーターと、
    前記第2のセンサーユニットの出力信号と前記第2の増幅信号とを比較して、比較結果を表す第3の検出信号を出力する第3のコンパレーターと、
    を含むことを特徴とする検出回路。
  2. 磁気抵抗効果素子のブリッジ回路を有する第1のセンサーユニット及び第2のセンサーユニットが互いに所定の角度をなして配置された磁気センサーに接続される検出回路であて、
    前記第1又は第2のセンサーユニットの出力信号を比較する第1の比較回路と、
    前記第1のセンサーユニットの出力信号と前記第2のセンサーユニットの出力信号とを比較する第2の比較回路と、
    前記第1の比較回路の比較結果と前記第2の比較回路の比較結果とに基づいて磁界の回転角を算出する回転角算出回路と、
    を含み、
    前記第1の比較回路が、前記第1のセンサーユニットの2つの出力信号を比較して、比較結果を表す第1の検出信号を出力する第1のコンパレーターを含み、
    前記第2の比較回路が、
    前記第1のセンサーユニットの一方の出力信号を所定の増幅率で増幅して、増幅信号を出力する増幅部と、
    前記第2のセンサーユニットの一方の出力信号と前記増幅信号とを比較して、比較結果を表す第2の検出信号を出力する第2のコンパレーターと、
    前記第2のセンサーユニットの他方の出力信号と前記増幅信号とを比較して、比較結果を表す第3の検出信号を出力する第3のコンパレーターと、
    を含むことを特徴とする検出回路。
  3. 電源電圧を分圧することにより、前記増幅部において用いられる基準電位を生成する分圧回路をさらに含む、請求項1又は2記載の検出回路。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項記載の検出回路を含む半導体集積回路装置。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項記載の検出回路と、
    前記磁気センサーと、
    を含む磁界回転角検出装置。
  6. 請求項5記載の磁界回転角検出装置と、
    回転磁界を発生する回転体と、
    を含む電子機器。
JP2013059601A 2013-03-22 2013-03-22 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器 Expired - Fee Related JP6205774B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059601A JP6205774B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器
US14/175,565 US9310448B2 (en) 2013-03-22 2014-02-07 Detection circuit, semiconductor integrated circuit device, magnetic field rotation angle detection device, and electronic device
CN201410108876.8A CN104062609B (zh) 2013-03-22 2014-03-21 检测电路、半导体集成电路装置、磁场旋转角检测装置和电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059601A JP6205774B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014185884A JP2014185884A (ja) 2014-10-02
JP2014185884A5 JP2014185884A5 (ja) 2016-01-07
JP6205774B2 true JP6205774B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=51550412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013059601A Expired - Fee Related JP6205774B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9310448B2 (ja)
JP (1) JP6205774B2 (ja)
CN (1) CN104062609B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016180727A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 セイコーエプソン株式会社 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器
US10591274B2 (en) * 2016-09-28 2020-03-17 Infineon Technologies Ag External field robust angle sensing with differential magnetic field
DE102016118384B4 (de) * 2016-09-28 2023-10-26 Infineon Technologies Ag Magnetische Winkelsensorvorrichtung und Betriebsverfahren
US10871381B2 (en) * 2016-12-09 2020-12-22 Tdk Corporation Angle sensor and angle sensor system
US10533877B2 (en) * 2017-02-17 2020-01-14 Infineon Technologies Ag Angle sensor with disturbance field suppression
CN111664778B (zh) * 2019-03-06 2021-10-26 英飞凌科技股份有限公司 使用差分磁场的外部场稳健角度感测
US11608109B2 (en) 2020-08-12 2023-03-21 Analog Devices International Unlimited Company Systems and methods for detecting magnetic turn counter errors with redundancy
US11493362B2 (en) 2020-08-12 2022-11-08 Analog Devices International Unlimited Company Systems and methods for detecting magnetic turn counter errors
KR20220067698A (ko) * 2020-11-18 2022-05-25 주식회사 해치텍 비접촉식 자기 센싱 시스템
CN113419197B (zh) * 2021-06-02 2022-02-15 华中科技大学 一种降压磁通环装置及磁通感应信号测量方法
DE102021120034A1 (de) * 2021-08-02 2023-02-02 Infineon Technologies Ag Redundanter stromsensor

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017364A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 Fanuc Ltd 電動機速度検出方式
JPS60161820U (ja) * 1984-04-05 1985-10-28 株式会社トーキン 磁気ロ−タリエンコ−ダ
JP2558287B2 (ja) * 1987-07-29 1996-11-27 株式会社三協精機製作所 エンコ−ダ装置
US5012239A (en) * 1989-08-21 1991-04-30 Visa-Trak Corporation High resolution position sensor circuit
JPH0760171B2 (ja) 1989-10-23 1995-06-28 愛知時計電機株式会社 磁場検出回路
JPH08248056A (ja) 1995-03-08 1996-09-27 Toshiba Corp 回転検出装置
JP2000180206A (ja) * 1998-12-21 2000-06-30 Mitsubishi Electric Corp 磁気検出装置
JP2003202224A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Niles Parts Co Ltd 回転角検出装置
CN100520279C (zh) * 2003-06-25 2009-07-29 Nxp股份有限公司 磁场相关角度传感器
WO2005111546A2 (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Sensor element and associated angle measurement system
JP4689435B2 (ja) 2004-12-16 2011-05-25 アルプス電気株式会社 角度検出センサ
JP3848670B1 (ja) 2005-07-20 2006-11-22 株式会社トーメンエレクトロニクス 回転角度検出装置
US7714570B2 (en) * 2006-06-21 2010-05-11 Allegro Microsystems, Inc. Methods and apparatus for an analog rotational sensor having magnetic sensor elements
JP2008134181A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Alps Electric Co Ltd 磁気検出装置及びその製造方法
JP2009198316A (ja) 2008-02-21 2009-09-03 Denso Corp 回転検出装置
CN101629802A (zh) * 2008-07-14 2010-01-20 Tdk株式会社 角度检测装置和角度检测方法
JP5105201B2 (ja) * 2008-07-30 2012-12-26 Tdk株式会社 角度検出装置、及び角度検出方法
JP5306145B2 (ja) 2009-10-28 2013-10-02 旭化成エレクトロニクス株式会社 角度検出回路および角度検出装置
JP5096442B2 (ja) * 2009-11-17 2012-12-12 株式会社日立製作所 回転角計測装置,モータシステム及び電動パワーステアリング・システム
JP2011237359A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Seiko Epson Corp 電波到来角度検出装置および電波到来角度検出方法
JP5110134B2 (ja) * 2010-08-30 2012-12-26 Tdk株式会社 回転磁界センサ
JP5566871B2 (ja) * 2010-12-15 2014-08-06 株式会社東海理化電機製作所 回転検出装置
US9310240B2 (en) 2011-03-22 2016-04-12 Seiko Epson Corporation Circuit device, integrated circuit and detection device
JP5800126B2 (ja) 2011-03-22 2015-10-28 セイコーエプソン株式会社 パルス発生回路、集積回路装置、検出装置
JP2012230021A (ja) 2011-04-27 2012-11-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転角度計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014185884A (ja) 2014-10-02
CN104062609B (zh) 2018-01-02
CN104062609A (zh) 2014-09-24
US20140285188A1 (en) 2014-09-25
US9310448B2 (en) 2016-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6205774B2 (ja) 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器
JP5105200B2 (ja) 角度検出装置、及び角度検出方法
US8378664B2 (en) Arrangement comprising a magnetic-field-dependent angle sensor
TW201842299A (zh) 旋轉角度檢測裝置及旋轉角度檢測方法
JP5434850B2 (ja) 回転角・トルクセンサ
JP2016050841A (ja) 磁気検出装置
JP2003287439A (ja) 回転検出装置
Bhaskarrao et al. A linear direct-digital converter for sinusoidal encoders
JP6390608B2 (ja) 移動検出装置
US12044529B2 (en) Magnetic sensor including a magnetoresistance element and sensor system
JP2012230021A (ja) 回転角度計測装置
WO2015008472A1 (ja) 回転センサ
JP4805784B2 (ja) 位置センサ
JP5463851B2 (ja) 電流センサ
JP5566871B2 (ja) 回転検出装置
JP5449417B2 (ja) 信号処理装置及び回転角度検出装置
JP4213163B2 (ja) 磁気検出装置
JP2016180727A (ja) 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器
JP6291380B2 (ja) 非接触回転角センサ
JP4992528B2 (ja) 回転センサ
JP6174393B2 (ja) レゾルバ励磁装置
EP2447674A1 (en) Magnetic detection device
JP2011153916A (ja) ルックアップテーブル生成方法、角度センサ、及びスケール
JP2021135161A (ja) 回転検出装置
JP2011169814A (ja) 磁気式エンコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160930

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6205774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees