JP6292037B2 - Construction machinery - Google Patents
Construction machinery Download PDFInfo
- Publication number
- JP6292037B2 JP6292037B2 JP2014117508A JP2014117508A JP6292037B2 JP 6292037 B2 JP6292037 B2 JP 6292037B2 JP 2014117508 A JP2014117508 A JP 2014117508A JP 2014117508 A JP2014117508 A JP 2014117508A JP 6292037 B2 JP6292037 B2 JP 6292037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic
- hydraulic cylinder
- arm
- oil passage
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
本発明は、油圧シリンダを有する建設機械に関するものである。 The present invention relates to a construction machine having a hydraulic cylinder.
例えば、前記建設機械として、特許文献1に記載の油圧ショベルが知られている。 For example, a hydraulic excavator described in Patent Document 1 is known as the construction machine.
特許文献1に記載の油圧ショベルは、ブームの先端部に対して回転可能に取り付けられたアームと、アームを回転駆動するアームシリンダと、アームシリンダに対する作動油の給排を調整することによりアームシリンダの伸縮動作を制御する制御弁と、制御弁とタンクとを接続する導出油路に設けられた背圧弁とを備えている。 The hydraulic excavator described in Patent Literature 1 includes an arm that is rotatably attached to the tip of a boom, an arm cylinder that rotationally drives the arm, and an arm cylinder that adjusts the supply and discharge of hydraulic oil to and from the arm cylinder. And a back pressure valve provided in a lead-out oil passage that connects the control valve and the tank.
この油圧ショベルは、アームシリンダのボトム側室と制御弁とを接続する油路から分岐して、制御弁(背圧弁)を介さずにタンクに接続されたクイックリターン油路と、クイックリターン油路に設けられたクイックリターンバルブとを有する。クイックリターンバルブは、アームシリンダの縮み側操作時のみにクイックリターン油路における作動油の流れを許容する。クイックリターンバルブにより作動油の流れが許容されると、背圧弁を有する導出油路よりも低圧のクイックリターン油路を通じて作動油がタンクに導かれる。したがって、アームシリンダの縮み側の動作時に、アームシリンダのボトム側室とロッド側室との断面積の差によりボトム側室からの戻り油の流量がロッド側室への作動油の供給流量よりも多くなり、高圧側の導出油路における戻り油の圧力損失が大きくなるのを抑制することができる。 This hydraulic excavator branches from an oil passage that connects the bottom side chamber of the arm cylinder and the control valve to a quick return oil passage that is connected to the tank without going through a control valve (back pressure valve), and a quick return oil passage. And a quick return valve provided. The quick return valve allows the hydraulic oil to flow in the quick return oil passage only when operating the contraction side of the arm cylinder. When the flow of the hydraulic oil is allowed by the quick return valve, the hydraulic oil is guided to the tank through the quick return oil path having a lower pressure than the outlet oil path having the back pressure valve. Therefore, during operation on the contraction side of the arm cylinder, the flow rate of return oil from the bottom side chamber is larger than the supply flow rate of hydraulic oil to the rod side chamber due to the difference in cross-sectional area between the bottom side chamber and the rod side chamber of the arm cylinder. An increase in the pressure loss of the return oil in the outlet oil passage on the side can be suppressed.
また、前記油圧ショベルは、クイックリターン油路におけるクイックリターンバルブの下流側の部分から分岐するとともにアームシリンダのロッド側室に接続された再生油路と、再生油路に設けられたチェック弁とを有する。チェック弁は、クイックリターン油路からアームシリンダのロッド側室に向けた作動油の流れのみを許容する。これにより、例えば、アームの自重が作用する方向のアームシリンダの縮み動作時(アーム押し動作時)におけるアームシリンダのキャビテーションを抑制することができる。具体的に、上述の縮み動作時にはアームシリンダのロッド側室の圧力が低下するが、再生油路及びチェック弁を通じてクイックリターン油路からアームシリンダのロッド側室に作動油が供給されるため、キャビテーションの発生を抑制することができる。 The hydraulic excavator has a reclaimed oil passage that branches from a portion on the downstream side of the quick return valve in the quick return oil passage and is connected to the rod side chamber of the arm cylinder, and a check valve provided in the reclaimed oil passage. . The check valve only allows the flow of hydraulic oil from the quick return oil passage toward the rod side chamber of the arm cylinder. Thereby, for example, it is possible to suppress cavitation of the arm cylinder when the arm cylinder contracts in the direction in which the weight of the arm acts (when the arm is pushed). Specifically, the pressure in the rod side chamber of the arm cylinder decreases during the above-described contraction operation, but hydraulic fluid is supplied from the quick return oil passage to the rod side chamber of the arm cylinder through the regenerative oil passage and the check valve. Can be suppressed.
しかしながら、特許文献1に記載の油圧ショベルでは、クイックリターン油路のクイックリターンバルブの下流側の部分を通じて再生油路がタンクに直接接続されているため、再生油路内におけるチェック弁の一次側の圧力が低い。 However, in the hydraulic excavator described in Patent Document 1, since the regeneration oil passage is directly connected to the tank through the downstream portion of the quick return valve of the quick return oil passage, the primary side of the check valve in the regeneration oil passage The pressure is low.
したがって、アームシリンダのロッド側室内の圧力がこのように低い再生油路内の圧力を下回らなければクイックリターン油路からロッド側室へ作動油が供給されず、アームシリンダのキャビテーションを有効に防止することができない。 Therefore, if the pressure in the rod side chamber of the arm cylinder does not fall below the pressure in the regenerated oil passage, hydraulic oil is not supplied from the quick return oil passage to the rod side chamber, and cavitation of the arm cylinder is effectively prevented. I can't.
本発明の目的は、油圧シリンダの縮み動作時における作動油の圧損を低減しつつ油圧シリンダのキャビテーションをより有効に防止することができる建設機械を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a construction machine that can more effectively prevent cavitation of a hydraulic cylinder while reducing pressure loss of hydraulic oil during a contraction operation of the hydraulic cylinder.
上記課題を解決するために、本発明は、建設機械であって、機体と、前記機体に起伏可能に取り付けられたブームと、押し動作及び引き動作可能となるように前記ブームの先端部に回転可能に取り付けられたアームと、アームの先端部に回転可能に取り付けられたバケットと、作動油を吐出可能な油圧ポンプと、前記油圧ポンプからの作動油により伸縮可能な油圧シリンダであって、当該油圧シリンダの縮み動作により前記アームの押し動作が行われ、かつ、前記油圧シリンダの伸び動作により前記アームの引き動作が行われるように前記ブームと前記アームとの間に設けられた油圧シリンダと、前記油圧シリンダから導出された作動油が導かれるタンクと、前記油圧ポンプから前記油圧シリンダへの作動油の供給及び前記油圧シリンダから前記タンクへの作動油の導出を調整することにより前記油圧シリンダの動作を制御する制御弁と、前記油圧シリンダの伸び動作時に前記油圧シリンダから導出される作動油が前記タンクに導かれるように前記制御弁と前記タンクとを接続する主リターン油路に設けられた背圧弁と、前記油圧シリンダの縮み動作時に前記油圧シリンダのボトム側室から導出される作動油を、前記背圧弁を迂回して前記タンクに案内可能なクイックリターン油路と、前記クイックリターン油路と前記油圧シリンダのロッド側室とを接続する再生油路と、前記再生油路に設けられ、前記クイックリターン油路から前記油圧シリンダのロッド側室に向けた作動油の流れを許容する一方、その逆向きの流れを規制するチェック弁と、前記クイックリターン油路の前記再生油路の接続点よりも前記タンク側の位置に設けられているとともに、前記接続点における作動油の圧力を上昇可能な圧力上昇手段と、前記油圧シリンダの縮み速度を検出するための検出手段と、を備え、前記圧力上昇手段は、開口面積を調整可能な電磁式の開口調整弁と、前記油圧シリンダのキャビテーションが発生する可能性が高い条件として予め設定されたキャビテーション発生条件が成立した場合に、前記キャビテーション発生条件が不成立の場合の開口面積よりも小さな開口面積に調整するための指令を前記開口調整弁に出力するコントローラとをさらに備え、前記キャビテーション発生条件は、前記検出手段により検出された前記油圧シリンダの縮み速度が予め設定された基準速度以上である条件に設定されている、建設機械を提供する。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is a construction machine, which is a machine body, a boom attached to the machine body so as to be able to undulate, and a rotating end of the boom so that it can be pushed and pulled. An arm that is attached to the arm, a bucket that is rotatably attached to the tip of the arm, a hydraulic pump that can discharge hydraulic oil, and a hydraulic cylinder that can be expanded and contracted by the hydraulic oil from the hydraulic pump , A hydraulic cylinder provided between the boom and the arm so that the pushing operation of the arm is performed by a contracting operation of the hydraulic cylinder, and the pulling operation of the arm is performed by an extending operation of the hydraulic cylinder; A tank to which hydraulic oil derived from the hydraulic cylinder is guided, supply of hydraulic oil from the hydraulic pump to the hydraulic cylinder, and from the hydraulic cylinder A control valve for controlling the operation of the hydraulic cylinder by adjusting the derivation of the hydraulic oil to the tank, and the hydraulic oil derived from the hydraulic cylinder during the extension operation of the hydraulic cylinder so as to be guided to the tank. A back pressure valve provided in a main return oil passage connecting the control valve and the tank; and hydraulic oil led out from a bottom side chamber of the hydraulic cylinder during the contraction operation of the hydraulic cylinder, bypassing the back pressure valve, A quick return oil path that can be guided to the tank; a reclaimed oil path that connects the quick return oil path and the rod side chamber of the hydraulic cylinder; and the reclaimed oil path that is provided from the quick return oil path to the hydraulic cylinder. A check valve that allows the flow of hydraulic oil toward the rod side chamber while restricting the flow in the opposite direction; and Together provided at a position of the tank side than the connection point of the oil passage, and a pressure increasing device capable of increasing the pressure of the hydraulic fluid in the connection point, and detecting means for detecting the contraction speed of the hydraulic cylinder The pressure raising means includes an electromagnetic opening adjustment valve capable of adjusting an opening area, and a cavitation generation condition set in advance as a condition that the cavitation of the hydraulic cylinder is highly likely to occur. A controller that outputs to the opening adjustment valve a command for adjusting the opening area to be smaller than the opening area when the cavitation generation condition is not satisfied, and the cavitation generation condition is detected by the detection means A construction machine in which the contraction speed of the hydraulic cylinder is set to a condition that is equal to or higher than a preset reference speed is provided. Provide.
本発明によれば、クイックリターン油路によって油圧シリンダからの戻り油を、背圧弁を迂回してタンクに案内可能であるため、油圧シリンダの縮み動作時に背圧弁における戻り油の圧損を回避することができる。 According to the present invention, since the return oil from the hydraulic cylinder can be guided to the tank by bypassing the back pressure valve by the quick return oil passage, it is possible to avoid pressure loss of the return oil in the back pressure valve during the contraction operation of the hydraulic cylinder. Can do.
また、圧力上昇手段によってクイックリターン油路の再生油路との接続点における作動油の圧力を上昇可能であるため、圧力上昇手段を有しない従来の場合と比較してチェック弁の一次側の圧力を上げることができる。これにより、油圧シリンダのロッド側室内の圧力が比較的に高い状況で積極的にクイックリターン油路内の作動油をロッド側室に導くことができる。 In addition, since the pressure of the hydraulic oil at the connection point between the quick return oil passage and the regenerated oil passage can be increased by the pressure increasing means, the pressure on the primary side of the check valve compared to the conventional case without the pressure increasing means. Can be raised. Thereby, it is possible to positively guide the hydraulic oil in the quick return oil passage to the rod side chamber in a situation where the pressure in the rod side chamber of the hydraulic cylinder is relatively high.
したがって、本発明によれば、油圧シリンダの縮み動作時における作動油の圧損を防止しつつ油圧シリンダのキャビテーションをより有効に防止することができる。
具体的に、前記建設機械は、機体と、前記機体に起伏可能に取り付けられたブームと、押し動作及び引き動作可能となるように前記ブームの先端部に回転可能に取り付けられたアームと、アームの先端部に回転可能に取り付けられたバケットとをさらに備え、前記油圧シリンダは、当該油圧シリンダの縮み動作により前記アームの押し動作が行われ、かつ、前記油圧シリンダの伸び動作により前記アームの引き動作が行われるように前記ブームと前記アームとの間に設けられている。
そのため、ブームに対してアームが引き寄せられた状態からアームが押し動作される場合のように、アームの自重が作用した状態でアームの押し動作(油圧シリンダが縮み動作)が行われる場合に、アームの押し動作の速度増加に伴う油圧シリンダのキャビテーションを有効に防止することができる。
このようなアーム押し動作は、バケットによる掘削時の準備動作として高い頻度で行われるため、この準備動作中にキャビテーションを有効に防止できることにより掘削作業の操作性を格段に向上することができる。
Therefore, according to the present invention, it is possible to more effectively prevent cavitation of the hydraulic cylinder while preventing pressure loss of the hydraulic oil during the contraction operation of the hydraulic cylinder.
Specifically, the construction machine includes an airframe, a boom attached to the airframe so as to be raised and lowered, an arm rotatably attached to a tip portion of the boom so as to be capable of pushing and pulling, and an arm. A bucket rotatably attached to the tip of the hydraulic cylinder, wherein the hydraulic cylinder is pushed by the arm by a contraction operation of the hydraulic cylinder, and the arm is pulled by an extension operation of the hydraulic cylinder. It is provided between the boom and the arm so as to operate.
Therefore, when the arm is pushed (the hydraulic cylinder is retracted) with the weight of the arm acting as if the arm is pushed from the state where the arm is pulled toward the boom, the arm It is possible to effectively prevent cavitation of the hydraulic cylinder accompanying an increase in the speed of the pushing operation.
Such an arm pushing operation is frequently performed as a preparatory operation at the time of excavation by the bucket. Therefore, the operability of the excavation work can be significantly improved by effectively preventing cavitation during the preparatory operation.
本発明における前記圧力上昇手段は、開口面積を調整可能な開口調整弁である。 It said pressure-increasing device of the present invention is adjustable aperture adjustment valve opening area.
これにより、キャビテーションが発生する可能性が高い場面とキャビテーションが発生する可能性が低い場面とで開口面積を変更することができる。そのため、キャビテーションが発生する可能性が低い場面において圧損を低減するというクイックリターン油路の本来の機能を維持しながら、キャビテーションが発生する可能性が高い場面においてキャビテーションの発生を有効に防止することができる。 As a result , the opening area can be changed between a scene where cavitation is likely to occur and a scene where cavitation is unlikely to occur. Therefore, it is possible to effectively prevent the occurrence of cavitation in a scene where the possibility of cavitation is high while maintaining the original function of the quick return oil passage that reduces pressure loss in a scene where the possibility of cavitation is low. it can.
具体的に、前記開口調整弁は、電磁弁であり、前記圧力上昇手段は、前記油圧シリンダのキャビテーションが発生する可能性が高い条件として予め設定されたキャビテーション発生条件が成立した場合に、前記キャビテーション発生条件が不成立の場合の開口面積よりも小さな開口面積に調整するための指令を前記開口調整弁に出力するコントローラをさらに備えている。 Specifically, the opening adjustment valve is an electromagnetic valve, and the pressure raising means is configured to cause the cavitation when the cavitation generation condition set in advance as a condition that the cavitation of the hydraulic cylinder is likely to occur is satisfied. condition is that further comprise a controller that outputs to the opening regulating valve a command for adjusting the smaller opening area than the opening area when not satisfied.
これにより、キャビテーション発生条件が成立した場合に、開口調整弁の開口面積が小さく調整されることによりチェック弁の一次側の圧力を上げて、キャビテーションの発生を有効に防止することができる。一方、キャビテーション発生条件が不成立の場合にはキャビテーション発生条件が成立した場合と比較して大きな開口面積に調整されることにより、戻り油の圧損を低減するというクイックリターン油路の本来の機能を果たすことができる。 Thereby, when the cavitation generation condition is satisfied, the opening area of the opening adjustment valve is adjusted to be small, thereby increasing the pressure on the primary side of the check valve and effectively preventing the occurrence of cavitation. On the other hand, when the cavitation generation condition is not established, the original function of the quick return oil passage is achieved by reducing the return oil pressure loss by adjusting the opening area to be larger than when the cavitation generation condition is established. be able to.
また、作動油の圧損防止とキャビテーションの発生防止との両立を図ることができる場合には、前記圧力上昇手段は、前記クイックリターン油路の断面積よりも小さな開口面積を有する固定絞りを有していてもよい。 In the case where it is possible to achieve both prevention of hydraulic oil pressure loss and prevention of cavitation, the pressure raising means has a fixed throttle having an opening area smaller than a cross-sectional area of the quick return oil passage. It may be.
この態様によれば、開口面積を調整するための構成(上述した開口調整弁を作動するための構成)を省略することにより、建設機械の構成をさらに簡素化することができる。 According to this aspect, the configuration of the construction machine can be further simplified by omitting the configuration for adjusting the opening area (configuration for operating the above-described opening adjusting valve).
前記建設機械において、前記開口調整弁は、開口面積が最小に設定された位置と、開口面積が最大に設定された全開位置と、を有し、前記コントローラは、前記キャビテーション発生条件が成立した場合に前記開口面積が最小に設定された位置に前記開口調整弁を切り換えるための指令を出力する一方、前記キャビテーション発生条件が不成立の場合に前記全開位置に前記開口調整弁を切り換えるための指令を出力することが好ましい。In the construction machine, the opening adjustment valve has a position where the opening area is set to the minimum and a fully open position where the opening area is set to the maximum, and the controller, when the cavitation generation condition is satisfied Outputs a command for switching the opening adjustment valve to a position where the opening area is set to the minimum, and outputs a command for switching the opening adjustment valve to the fully opened position when the cavitation generation condition is not satisfied. It is preferable to do.
本発明によれば、油圧シリンダの縮み動作時における作動油の圧損を防止しつつ油圧シリンダのキャビテーションをより有効に防止することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the cavitation of a hydraulic cylinder can be prevented more effectively, preventing the hydraulic oil pressure loss at the time of the shrinking | contraction operation | movement of a hydraulic cylinder.
以下添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. The following embodiments are examples embodying the present invention, and are not of a nature that limits the technical scope of the present invention.
<第1実施形態(図1〜図3)>
図1を参照して、本発明の実施形態に係る建設機械の一例としての油圧ショベル1は、一対のクローラ2aを有する下部走行体2と、下部走行体2上に旋回可能に設けられた上部旋回体3と、上部旋回体3に対して変位可能に取り付けられた作業機4とを備えている。下部走行体2及び上部旋回体3は、作業機4が取り付けられた機体に相当する。
<First Embodiment (FIGS. 1 to 3)>
Referring to FIG. 1, a hydraulic excavator 1 as an example of a construction machine according to an embodiment of the present invention includes a
作業機4は、上部旋回体3に対して上げ下げ可能(起伏可能)に取り付けられたブーム5と、押し動作及び引き動作可能となるようにブーム5の先端部に対して回転可能に取り付けられたアーム6と、アーム6の先端部に回転可能に取り付けられたバケット7とを備えている。
The
また、作業機4は、上部旋回体3に対してブーム5を上げ下げ駆動するブームシリンダ8と、ブーム5に対してアーム6を回転駆動するアームシリンダ(油圧シリンダの一例)9と、アーム6に対してバケット7を回転駆動するバケットシリンダ10とを備えている。アームシリンダ9は、当該アームシリンダ9の縮み動作によりアーム6の押し動作が行われ、かつ、アームシリンダ9の伸び動作によりアーム6の引き動作が行われるようにブーム5とアーム6との間に設けられている。
Further, the
図2に示すように、上部旋回体3は、下部走行体2に対して上部旋回体3を旋回駆動するための旋回モータ11と、この旋回モータ11及び前記シリンダ8〜10(図2ではアームシリンダ9のみを示す)を含む油圧回路12と、油圧回路12を制御するコントローラ(圧力上昇手段)13とを備えている。
As shown in FIG. 2, the upper swing body 3 includes a
油圧回路12は、作動油を吐出可能な油圧ポンプ14と、旋回モータ11の駆動を制御する旋回用制御弁15と、アームシリンダ9の駆動を制御するアーム用制御弁16と、旋回モータ11及びアームシリンダ9から導出された作動油が導かれるタンク17とを備えている。
The
油圧ポンプ14は、タンデム油路R1を介して旋回用制御弁15及びアーム用制御弁16に設けられたセンターバイパス通路に接続されているとともに、リターン油路R4を介してタンク17に接続されている。リターン油路R4には、両制御弁15、16の二次側に背圧を立てるための背圧弁18が設けられている。
The
旋回用制御弁15は、油圧ポンプ14に対し、パラレル油路R2を介してアーム用制御弁16と並列に接続されている。同様に、アーム用制御弁16は、油圧ポンプ14に対し、パラレル油路R3を介して旋回用制御弁15と並列に接続されている。したがって、油
圧ポンプ14から吐出された作動油は、パラレル油路R2、R3を介して両制御弁15、16に供給可能である。
The turning
旋回用制御弁15は、旋回モータ11に対する作動油の給排を調整することにより当該旋回モータ11の旋回駆動を制御する。具体的に、旋回用制御弁15は、中立位置(図の中央位置)と、旋回モータ11を右方向に旋回駆動するための右旋回位置(図の右側位置)と、旋回モータ11を左方向に旋回駆動するための左旋回位置(図の左側位置)との間で切換可能である。なお、旋回用制御弁15は、通常中立位置に付勢され、パイロット圧が供給されることにより右旋回位置又は左旋回位置に切り換えられるパイロット式の切換弁である。
The turning
また、旋回用制御弁15は、右側油路R5を介して旋回モータ11の右側ポートに接続されているとともに、左側油路R6を介して旋回モータ11の左側ポートに接続されている。右側油路R5及び左側油路R6は、連結油路R7を介して互いに連結され、この連結油路R7には2つの補給チェック弁19a、19bが設けられている。連結油路R7の補給チェック弁19a、19bの間の位置とリターン油路R4の背圧弁18の上流側の位置との間には、リターン油路R4内の作動油を油路R5、R6内に補給するための補給油路R8が設けられている。補給チェック弁19aは、補給油路R8から右側油路R5に向かう作動油の流れを許容し、補給用チェック弁19bは、補給油路R8から左側油路R6に向かう作動油の流れを許容する。したがって、旋回用制御弁15が中立位置に切り換えられた旋回制動時に、旋回モータ11の吸入側の油路(右側油路R5又は左側油路R6)に対し、補給油路R8を介してリターン油路R4から作動油を補給することができる。ここで、リターン油路R4には背圧弁18による背圧が発生しているため、旋回制動時に速やかに作動油を補給することが可能となる。なお、旋回用制御弁15とリターン油路R4との間には、右旋回位置又は左旋回位置に切り換えられた状態で戻り側の油路(右側油路R5又は左側油路R6)に接続されるリターン油路が設けられている。
Further, the turning
アーム用制御弁16は、油圧ポンプ14からアームシリンダ9への作動油の供給及びアームシリンダ9からタンク17への作動油の導出を調整することによりアームシリンダ9の動作を制御する。具体的に、アーム用制御弁16は、中立位置(図の中央位置)と、アームシリンダ9の縮み動作(アーム6による押し動作)を実行するための縮み位置(図の右側位置)と、アームシリンダ9の伸び動作(アーム6による引き動作)を実行するための伸び位置(図の左側位置)との間で切換可能である。なお、アーム用制御弁16は、通常中立位置に付勢され、パイロット圧が供給されることにより縮み位置又は伸び位置に切り換えられるパイロット式の切換弁である。アーム用制御弁16のパイロット回路には、アーム用制御弁16を縮み動作するためのパイロット圧を検出可能なパイロットセンサ16aが設けられている。パイロットセンサ16aによる検出信号は、後述するコントローラ13に出力される。
The
また、アーム用制御弁16は、ボトム側油路R9を介してアームシリンダ9のボトム側室に接続されているとともに、ロッド側油路R10を介してアームシリンダ9のロッド側室に接続されている。ロッド側油路R10には、アームシリンダ9のロッド側室内の圧力(ロッド側油路R10の圧力)を検出するための圧力センサ20が設けられている。圧力センサ20による検出信号は、後述するコントローラ13に出力される。
The
さらに、アーム用制御弁16には、当該アーム用制御弁16が伸び位置に切り換えられた状態で戻り側の油路(ロッド側油路R10)に接続されるリターン油路R11が接続されている。リターン油路R11は、リターン油路R4の背圧弁18の上流の位置に接続されている。リターン油路R4及びR11は、アームシリンダ9の伸び動作時にアームシリンダ9から導出される作動油がタンク17に導かれるようにアーム用制御弁16とタンク17とを接続する主リターン油路に相当する。
Further, the
また、アーム用制御弁16には、当該アーム用制御弁16が縮み位置に切り換えられた状態で戻り側の油路(ボトム側油路R9)に接続されるクイックリターン油路R12が接続されている。クイックリターン油路R12は、アームシリンダ9の縮み動作時にアームシリンダ9のボトム側室から導出される作動油を、背圧弁18迂回してタンク17に案内可能である。具体的に、クイックリターン油路R12は、リターン油路R4を介さずにタンク17に接続されている。
The
クイックリターン油路R12及びアームシリンダ9のロッド側油路R10は、再生油路R13によって互いに接続されている。再生油路R13には、クイックリターン油路R12からロッド側油路R10に向けた作動油の流れを許容する一方、その逆向きの流れを規制するチェック弁22が設けられている。したがって、アームシリンダ9の縮み動作時であってアーム6の自重が作用する動作時に、クイックリターン油路R12からロッド側油路R10に対して作動油を補給することができ、これによりアームシリンダ9のキャビテーションを防止することができる。
The quick return oil passage R12 and the rod-side oil passage R10 of the
ここで、従来のように、クイックリターン油路R12を介して再生油路R13がタンク17に直接接続されている場合、チェック弁22の一次側の圧力が低い。そのため、ロッド側油路R10内の圧力がこのように低い再生油路R13内の圧力を下回らなければクイックリターン油路R12からロッド側油路R10へ作動油が供給されず、アームシリンダ9のキャビテーションを有効に防止することができない。
Here, when the regenerated oil passage R13 is directly connected to the
そこで、クイックリターン油路R12の再生油路R13の接続点よりもタンク17側の位置には、前記接続点における作動油の圧力を上昇可能な開口調整弁(圧力上昇手段)21が設けられている。開口調整弁21は、開口面積を調整可能な電磁弁である。具体的に、開口調整弁21は、通常時に全開位置(図の左側位置)に付勢され、後述するコントローラ13からの指令電流により全開位置から絞り位置(図の右側位置)に切り換えられる。また、開口調整弁21は、コントローラ13からの指令電流が大きくなることに応じて開口面積が小さく調整される比例弁である。
Therefore, an opening adjustment valve (pressure increasing means) 21 capable of increasing the pressure of the hydraulic oil at the connection point is provided at a position closer to the
コントローラ13は、アームシリンダ9の縮み動作時においてキャビテーションの発生を防止するように開口調整弁21の動作を制御する。具体的に、コントローラ13は、アームシリンダ9のキャビテーションが発生する可能性が高い状況において、キャビテーションが発生する可能性が低い状況よりも開口面積が小さくなるように開口調整弁21を制御する。
The
以下、図2及び図3を参照して、コントローラ13により実行される処理について説明する。
Hereinafter, processing executed by the
まず、パイロットセンサ16aによる検出結果に基づいて、図外の操作レバーによるアーム押し操作が行われたか否か(アーム用制御弁16が縮み位置に切り換えられたか否か)が判定される(ステップS1)。アーム押し操作が行われていないと判定された場合、クイックリターン油路R12はアーム用制御弁16により閉鎖されるため(使用されないため)、開口調整弁21は絞り位置に切り換えられる(指令電流の最大値を出力する:ステップS3)。
First, based on the detection result by the
一方、ステップS1において、アーム押し操作が行われたと判定されると、アームシリンダ9においてキャビテーションが発生する可能性が高い条件として予め設定されたキャビテーション発生条件が成立しているか否かが判定される(ステップS2)。
On the other hand, if it is determined in step S1 that the arm pressing operation has been performed, it is determined whether or not a cavitation generation condition set in advance as a condition that the cavitation is likely to occur in the
キャビテーション発生条件は、アームシリンダ9のロッド側油路R10内の圧力が予め設定された基準圧力以下である条件に設定されている。コントローラ13は、ステップS2において、圧力センサ20により検出されたロッド側油路R10内の圧力が前記基準圧力以下であるか否かを判定する。なお、キャビテーション発生条件は、ロッド側油路R10内の圧力に限定されず、例えば、アームシリンダ9の縮み速度が予め設定された基準速度以上である条件に設定することもできる。この場合、圧力センサ20に代えて、アームシリンダ9の縮み速度を検出するための手段(ストロークセンサ又はポテンショセンサ)が必要となる。
The cavitation generation condition is set such that the pressure in the rod side oil passage R10 of the
そして、キャビテーション発生条件が成立していると判定された場合(ステップS2でYES)には、ステップS3において開口調整弁21が絞り位置に切り換えられる(ステップS3)。つまり、ステップS3では、開口面積が最小に設定され、これにより、クイックリターン油路R12内に背圧が発生する(チェック弁22の一次側の圧力が上がる)。その結果、作動油が不足する傾向にあるロッド側油路R10に対し、クイックリターン油路R12から作動油が導かれる。したがって、アームシリンダ9のキャビテーションを有効に防止することができる。
If it is determined that the cavitation generation condition is satisfied (YES in step S2), the opening
一方、ステップS2においてキャビテーション発生条件が成立していないと判定されると、開口調整弁21が全開位置に切り換えられる(指令電流の最小値を出力する:ステップS4)。つまり、開口面積が最大に設定される。これにより、アームシリンダ9の縮み動作時に戻り油の圧損を低減するというクイックリターン油路R12の本来の機能を実現することができる。
On the other hand, if it is determined in step S2 that the cavitation generation condition is not satisfied, the opening
前記ステップS3及びS4の実行後、当該処理はステップS1にリターンする。 After execution of steps S3 and S4, the process returns to step S1.
以上説明したように、クイックリターン油路R12によってアームシリンダ9からの戻り油を、背圧弁18を迂回してタンク17に案内可能であるため、アームシリンダ9の縮み動作時に背圧弁18における戻り油の圧損を回避することができる。
As described above, the return oil from the
また、開口調整弁21によってクイックリターン油路R12の再生油路R13との接続点における作動油の圧力を上昇可能であるため、開口調整弁21を有しない従来の場合と比較してチェック弁22の一次側の圧力を上げることができる。これにより、アームシリンダ9のロッド側室内の圧力が比較的に高い状況で積極的にクイックリターン油路R12内の作動油をロッド側室に導くことができる。
Further, since the pressure of the hydraulic oil at the connection point between the quick return oil passage R12 and the regenerated oil passage R13 can be increased by the opening
したがって、縮み動作時における作動油の圧損を防止しつつアームシリンダ9のキャビテーションをより有効に防止することができる。
Therefore, cavitation of the
また、第1実施形態によれば、以下の効果を奏することができる。 Moreover, according to 1st Embodiment, there can exist the following effects.
開口調整弁21が設けられているため、キャビテーションが発生する可能性が高い場面とキャビテーションが発生する可能性が低い場面とで開口面積を変更することができる。したがって、キャビテーションが発生する可能性が低い場面において圧損を低減するというクイックリターン油路の本来の機能を維持しながら、キャビテーションが発生する可能性が高い場面においてキャビテーションの発生を有効に防止することができる。
Since the
具体的に、キャビテーション発生条件が成立した場合(ステップS2でYES)に、開口調整弁21の開口面積が小さく調整されることによりチェック弁22の一次側の圧力を上げて、キャビテーションの発生を有効に防止することができる。一方、キャビテーション発生条件が不成立の場合(ステップS2でNO)にはキャビテーション発生条件が成立した場合と比較して大きな開口面積に調整されることにより、戻り油の圧損を低減するというクイックリターン油路R12の本来の機能を果たすことができる。
Specifically, when the cavitation generation condition is satisfied (YES in step S2), the opening area of the
第1実施形態では、クイックリターン油路R12がブームシリンダ8に対して設けられている。そのため、ブーム5に対してアーム6が引き寄せられた状態からアーム6が押し動作される場合のように、アーム6の自重が作用した状態でアーム6の押し動作(油圧シリンダが縮み動作)が行われる場合に、アーム6の押し動作の速度増加に伴うアームシリンダ9のキャビテーションを有効に防止することができる。
In the first embodiment, a quick return oil passage R <b> 12 is provided for the boom cylinder 8. Therefore, as in the case where the arm 6 is pushed from the state in which the arm 6 is pulled toward the boom 5, the pushing operation of the arm 6 (hydraulic cylinder contraction operation) is performed with the weight of the arm 6 acting. In this case, it is possible to effectively prevent cavitation of the
このようなアーム押し動作は、バケット7による掘削時の準備動作として高い頻度で行われるため、この準備動作中にキャビテーションを有効に防止できることにより掘削作業の操作性を格段に向上することができる。
Since such an arm pushing operation is frequently performed as a preparation operation during excavation by the
<第2実施形態(図4及び図5)>
第1実施形態では、キャビテーション発生条件が成立した場合(ステップS2でYESの場合)に、ステップS3において開口調整弁21を絞り位置に切り換えているが、ロッド側油路R10内の圧力に応じて開口調整弁21の開口面積を設定することもできる。
<Second Embodiment (FIGS. 4 and 5)>
In the first embodiment, when the cavitation generation condition is satisfied (YES in step S2), the opening
具体的に、第2実施形態に係るコントローラ13は、図4に示すように、ロッド側油路R10内の圧力が大きくなるほど小さな指令電流を出力する。これにより、図5に示すように、指令電流が大きくなるほど、つまり、ロッド側油路R10内の圧力が小さくなるほど開口調整弁21の開口面積を小さくすることができる。
Specifically, as shown in FIG. 4, the
したがって、第2実施形態においてもクイックリターン油路R12での圧損を可及的に低減しながらアームシリンダ9のキャビテーションの発生を有効に防止することができる。
Therefore, also in the second embodiment, the occurrence of cavitation of the
なお、図4において指令電流I1よりも小さい指令電流I0、及び指令電流I2よりも大きい指令電流I3を出力しているのは、開口調整弁21の個体差を考慮しても、全開位置に切り換えられた状態及び絞り位置に切り換えられた状態を確実に担保するためである。
In FIG. 4, the command current I0 smaller than the command current I1 and the command current I3 larger than the command current I2 are output even when the individual difference of the
つまり、上記『ロッド側油路R10内の圧力が大きくなるほど小さな指令電流を出力する』とは、図4に示す場合も含み、逆に、開口調整弁21の個体差を無視できるのであれば、コントローラ13は、指令電流I1〜I2の指令電流を出力すればよい。
That is, the above-mentioned “output a smaller command current as the pressure in the rod-side oil passage R10 increases” includes the case shown in FIG. 4 and conversely, if the individual difference of the
<第3実施形態(図6〜図8)>
第1及び第2実施形態では、電磁式の開口調整弁21について説明したが、図6に示すようにパイロット式の開口調整弁(圧力上昇手段)23を採用することもできる。
<Third Embodiment (FIGS. 6 to 8)>
In the first and second embodiments, the electromagnetic
第3実施形態に係る開口調整弁23は、通常時に絞り位置(図の左側位置)に付勢されているとともに、パイロット圧が供給されることにより全開位置(図の右側位置)に切換可能である。
The
開口調整弁23のパイロットポート及びアームシリンダ9のロッド側油路R10は、パイロット油路R14によって互いに接続されている。これにより、ロッド側油路R10内の圧力をパイロット圧として利用して開口調整弁23を切り換えることができる。
The pilot port of the
具体的に、図4に示すように、ロッド側油路R10内の圧力が高くなるほど開口調整弁
23の絞り位置から全開位置に向けたストロークが大きくなる。そして、図5に示すように、開口調整弁23のストロークが大きくなるほど開口調整弁23の開口面積は大きくなり、その結果、ロッド側油路R10内の圧力が低いほど開口調整弁23の開口面積が小さくなる。
Specifically, as shown in FIG. 4, the stroke from the throttle position of the
なお、図8において、開口調整弁23のストロークがST1よりも小さい領域及びST2よりも大きい領域において開口面積が一定となる領域が設けられているのは、開口調整弁23の設計上の誤差を考慮しても、開口面積が最大の状態及び開口面積が最小の状態を確実に担保するためである。
In FIG. 8, the region where the opening area is constant in the region where the stroke of the
つまり、上記『ロッド側油路R10内の圧力が低いほど開口調整弁23の開口面積が小さくなる』とは、図8に示す場合も含み、逆に、開口調整弁23の設計上の誤差を無視できるのであれば、開口調整弁23の開口面積は、ストロークが0からFULLまでの間で連続的に増加すればよい。
That is, “the lower the pressure in the rod-side oil passage R10, the smaller the opening area of the
第3実施形態によれば、アームシリンダ9のロッド側室の圧力が低いほど、つまり、キャビテーションが発生する可能性が高いほど、開口調整弁23の開口面積を小さくすることによりチェック弁22の一次側の圧力を上げて、キャビテーションの発生を有効に防止することができる。また、上述したコントローラ13が不要となるため油圧ショベル1の構成を簡素化することができる。
According to the third embodiment, the lower the pressure in the rod side chamber of the
<第4実施形態(図9)>
第1〜第3実施形態では、圧力上昇手段として開口面積を調整可能な開口調整弁21、23を例示したが、作動油の圧損防止とキャビテーションの発生防止との両立を図ることができる場合には、図9に示すように圧力上昇手段として固定絞り24を採用することもできる。
<Fourth Embodiment (FIG. 9)>
In the first to third embodiments, the
この場合、固定絞り24の開口面積は、クイックリターン油路R12の断面積よりも小さく設定されている。
In this case, the opening area of the fixed
第4実施形態によれば、開口面積を調整するための構成(上述した開口調整弁21、23を作動するための構成)を省略することにより、油圧ショベル1の構成をさらに簡素化することができる。
According to the fourth embodiment, the configuration of the hydraulic excavator 1 can be further simplified by omitting the configuration for adjusting the opening area (configuration for operating the above-described
なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、例えば以下の態様を採用することもできる。 In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, For example, the following aspects can also be employ | adopted.
アームシリンダ9の縮み動作時にアーム用制御弁16の縮み位置(例えば、図2の右側位置)を通じてアームシリンダ9の戻り油をクイックリターン油路R12に流す構成について説明したが、特開2013−137062号公報に開示されるようにクイックリターン油路を開閉するためのバルブを別途設けてもよい。この場合、アーム用制御弁16の縮み位置は、ボトム側油路R9とリターン油路R11との接続を許容し、クイックリターン油路R12は、アーム用制御弁16の上流側の位置でボトム側油路R9から分岐する。また、クイックリターン油路R12の再生油路R13との接続点の上流側の位置には、クイックリターン油路R12を通じた作動油の流れを許容する状態とこの流れを規制する状態との間で切換可能なバルブが設けられている。
The configuration in which the return oil of the
油圧シリンダとしてアームシリンダ9を例示したが、油圧シリンダは、当該油圧シリンダの縮み動作時に、位置エネルギーによって移動する可能性のある駆動対象物を駆動する油圧シリンダであれば特に限定されない。
Although the
建設機械として油圧ショベル1を例示したが、本発明は、他の建設機械(クレーン、解体機等)に適用することもできる。 Although the hydraulic excavator 1 is illustrated as the construction machine, the present invention can also be applied to other construction machines (crane, demolition machine, etc.).
R4、R11 リターン油路(主リターン油路の一例)
R12 クイックリターン油路
R13 再生油路
1 油圧ショベル(建設機械の一例)
2 下部走行体(機体の一例)
3 上部旋回体(機体の一例)
5 ブーム
6 アーム
7 バケット
9 アームシリンダ(油圧シリンダの一例)
13 コントローラ(圧力上昇手段の一例)
14 油圧ポンプ
16 アーム用制御弁(制御弁の一例)
17 タンク
18 背圧弁
21、23 開口調整弁(圧力上昇手段の一例)
22 チェック弁
24 固定絞り(圧力上昇手段の一例)
R4, R11 return oil passage (example of main return oil passage)
R12 Quick return oil passage R13 Reclaimed oil passage 1 Hydraulic excavator (an example of construction machinery)
2 Lower traveling body (an example of the aircraft)
3 Upper revolving structure (an example of the aircraft)
5 Boom 6
13 Controller (Example of pressure riser)
14
17
22
Claims (3)
機体と、
前記機体に起伏可能に取り付けられたブームと、
押し動作及び引き動作可能となるように前記ブームの先端部に回転可能に取り付けられたアームと、
アームの先端部に回転可能に取り付けられたバケットと、
作動油を吐出可能な油圧ポンプと、
前記油圧ポンプからの作動油により伸縮可能な油圧シリンダであって、当該油圧シリンダの縮み動作により前記アームの押し動作が行われ、かつ、前記油圧シリンダの伸び動作により前記アームの引き動作が行われるように前記ブームと前記アームとの間に設けられた油圧シリンダと、
前記油圧シリンダから導出された作動油が導かれるタンクと、
前記油圧ポンプから前記油圧シリンダへの作動油の供給及び前記油圧シリンダから前記タンクへの作動油の導出を調整することにより前記油圧シリンダの動作を制御する制御弁と、
前記油圧シリンダの伸び動作時に前記油圧シリンダから導出される作動油が前記タンクに導かれるように前記制御弁と前記タンクとを接続する主リターン油路に設けられた背圧弁と、
前記油圧シリンダの縮み動作時に前記油圧シリンダのボトム側室から導出される作動油を、前記背圧弁を迂回して前記タンクに案内可能なクイックリターン油路と、
前記クイックリターン油路と前記油圧シリンダのロッド側室とを接続する再生油路と、
前記再生油路に設けられ、前記クイックリターン油路から前記油圧シリンダのロッド側室に向けた作動油の流れを許容する一方、その逆向きの流れを規制するチェック弁と、
前記クイックリターン油路の前記再生油路の接続点よりも前記タンク側の位置に設けられているとともに、前記接続点における作動油の圧力を上昇可能な圧力上昇手段と、
前記油圧シリンダの縮み速度を検出するための検出手段と、を備え、
前記圧力上昇手段は、開口面積を調整可能な電磁式の開口調整弁と、前記油圧シリンダのキャビテーションが発生する可能性が高い条件として予め設定されたキャビテーション発生条件が成立した場合に、前記キャビテーション発生条件が不成立の場合の開口面積よりも小さな開口面積に調整するための指令を前記開口調整弁に出力するコントローラとをさらに備え、
前記キャビテーション発生条件は、前記検出手段により検出された前記油圧シリンダの縮み速度が予め設定された基準速度以上である条件に設定されている、建設機械。 A construction machine,
The aircraft,
A boom attached to the airframe in a undulating manner;
An arm rotatably attached to the tip of the boom so that it can be pushed and pulled;
A bucket rotatably attached to the tip of the arm;
A hydraulic pump capable of discharging hydraulic oil;
A hydraulic cylinder that can be expanded and contracted by hydraulic oil from the hydraulic pump, wherein the arm is pushed by a contraction operation of the hydraulic cylinder, and the arm is pulled by an extension operation of the hydraulic cylinder. A hydraulic cylinder provided between the boom and the arm ,
A tank to which hydraulic oil derived from the hydraulic cylinder is guided;
A control valve that controls the operation of the hydraulic cylinder by adjusting the supply of hydraulic oil from the hydraulic pump to the hydraulic cylinder and the derivation of hydraulic oil from the hydraulic cylinder to the tank;
A back pressure valve provided in a main return oil passage that connects the control valve and the tank so that hydraulic oil derived from the hydraulic cylinder is guided to the tank during the extension operation of the hydraulic cylinder;
A quick return oil path capable of guiding the hydraulic oil led out from the bottom side chamber of the hydraulic cylinder during the contraction operation of the hydraulic cylinder to the tank, bypassing the back pressure valve;
A regenerative oil passage connecting the quick return oil passage and the rod side chamber of the hydraulic cylinder;
A check valve that is provided in the regenerative oil passage and that allows the flow of hydraulic oil from the quick return oil passage toward the rod side chamber of the hydraulic cylinder, while restricting the reverse flow;
A pressure increasing means that is provided at a position closer to the tank than the connection point of the regeneration oil path of the quick return oil path, and capable of increasing the pressure of hydraulic oil at the connection point ;
Detecting means for detecting the contraction speed of the hydraulic cylinder ,
The pressure raising means is configured to generate the cavitation when a cavitation generation condition set in advance as a condition that the cavitation of the electromagnetic cylinder and the hydraulic cylinder is highly likely to occur is established. A controller that outputs to the opening adjustment valve a command for adjusting the opening area to be smaller than the opening area when the condition is not satisfied,
The construction machine, wherein the cavitation generation condition is set such that a contraction speed of the hydraulic cylinder detected by the detection means is equal to or higher than a preset reference speed .
前記コントローラは、前記キャビテーション発生条件が成立した場合に前記開口面積が最小に設定された位置に前記開口調整弁を切り換えるための指令を出力する一方、前記キャビテーション発生条件が不成立の場合に前記全開位置に前記開口調整弁を切り換えるための指令を出力する、請求項1又は2に記載の建設機械。The controller outputs a command for switching the opening adjustment valve to a position where the opening area is set to a minimum when the cavitation generation condition is satisfied, while the fully open position is not satisfied when the cavitation generation condition is not satisfied. The construction machine according to claim 1 or 2, wherein a command for switching the opening adjusting valve is output to the construction machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014117508A JP6292037B2 (en) | 2014-06-06 | 2014-06-06 | Construction machinery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014117508A JP6292037B2 (en) | 2014-06-06 | 2014-06-06 | Construction machinery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015230074A JP2015230074A (en) | 2015-12-21 |
JP6292037B2 true JP6292037B2 (en) | 2018-03-14 |
Family
ID=54886956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014117508A Active JP6292037B2 (en) | 2014-06-06 | 2014-06-06 | Construction machinery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6292037B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017180045A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 住友重機械工業株式会社 | Shovel series, hydraulic circuit of shovel, and shovel |
JP7297401B2 (en) * | 2017-03-07 | 2023-06-26 | 住友重機械工業株式会社 | Excavator |
JP7379226B2 (en) * | 2020-03-17 | 2023-11-14 | 株式会社小松製作所 | hydraulic system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3403548B2 (en) * | 1995-06-14 | 2003-05-06 | 日立建機株式会社 | Construction machine control circuit |
KR100305742B1 (en) * | 1996-05-25 | 2001-11-30 | 토니헬샴 | Device for regenerating of heavy equipment |
JP2010014244A (en) * | 2008-07-04 | 2010-01-21 | Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd | Construction machinery |
JP5919820B2 (en) * | 2011-12-28 | 2016-05-18 | コベルコ建機株式会社 | Hydraulic cylinder circuit for construction machinery |
-
2014
- 2014-06-06 JP JP2014117508A patent/JP6292037B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015230074A (en) | 2015-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10436229B2 (en) | Hydraulic drive system for work machine | |
JP6302772B2 (en) | Construction machine hydraulic system | |
JP6317656B2 (en) | Hydraulic drive system for work machines | |
WO2013099710A1 (en) | Power regeneration device for work machine and work machine | |
WO2013105199A1 (en) | Hydraulic control device and construction machine with same | |
JP2016014398A5 (en) | ||
WO2019220872A1 (en) | Hydraulic drive device for operating machine | |
JP6797015B2 (en) | Hydraulic excavator drive system | |
JP2010078035A (en) | Hydraulic cylinder control circuit of utility machine | |
JP2016148392A (en) | Hydraulic control device of construction machine | |
JP5530728B2 (en) | Hydraulic control device and hydraulic work machine equipped with the same | |
JP2016075358A (en) | Hydraulic control device for construction machine | |
JP6292037B2 (en) | Construction machinery | |
JP6231917B2 (en) | Hydraulic excavator drive system | |
JP6492712B2 (en) | Hydraulic control equipment for construction machinery | |
WO2017002510A1 (en) | Control system for construction machine | |
JP6196567B2 (en) | Hydraulic drive system for construction machinery | |
JP2015197185A (en) | Hydraulic control device or work machine | |
JP6190763B2 (en) | Hybrid construction machine | |
JP2012036665A (en) | Hydraulic circuit of hydraulic excavator | |
JP6746333B2 (en) | Excavator | |
JP6591370B2 (en) | Hydraulic control equipment for construction machinery | |
JP2018145726A (en) | Shovel | |
JPWO2015178316A1 (en) | Excavator and control method thereof | |
JP7268435B2 (en) | Working machine hydraulic drive |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171017 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6292037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |