JP6287250B2 - 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 - Google Patents
情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6287250B2 JP6287250B2 JP2014009598A JP2014009598A JP6287250B2 JP 6287250 B2 JP6287250 B2 JP 6287250B2 JP 2014009598 A JP2014009598 A JP 2014009598A JP 2014009598 A JP2014009598 A JP 2014009598A JP 6287250 B2 JP6287250 B2 JP 6287250B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- information processing
- data
- pieces
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
以下に、開示例を列挙する。
[開示例1]
データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置に読込まれる情報処理プログラムであって、
前記情報処理プログラムは、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示手段と、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための前記第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示手段と、
して前記情報処理装置を機能させ、
前記第1画面表示手段は、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示手段は、前記N個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させることを特徴とする情報処理プログラム。
[開示例2]
通信対象のデータである通信データを前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置と通信することの指示を受け付けたことに応じて、前記通信データを示す第3画像を含んだ第3画面を前記表示部に表示させる第3画面表示手段として、前記情報処理プログラムは前記情報処理装置をさらに機能させ、
前記第3画面表示手段は、前記サーバ装置と通信することの指示を受け付けたことに応じて、前記第3画像の背景として前記第1背景画像および前記第2背景画像とは異なる第3背景画像を含んだ前記第3画面を表示させることを特徴とする開示例1に記載の情報処理プログラム。
[開示例3]
前記M個の第1画像のうちから前記第1画面表示手段が表示させた前記第1画面を用いて選択された第1画像に対応するデータである第1選択データを、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置に送信することによって前記第2記憶部に前記N個のデータのうちの1つとして記憶させる送信手段と、
前記第2記憶部に記憶されている前記N個のデータを識別する前記N個の識別情報を、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置から受信する受信手段と、
して前記情報処理プログラムは前記情報処理装置をさらに機能させ、
前記第2画面表示手段は、前記N個の識別情報を前記受信手段が前記サーバ装置から受信したことに応じて前記第2画面を表示させ、
前記受信手段によって受信された前記N個の識別情報を示すN個の第2画像のうちから前記第2画面表示手段が表示させた前記第2画面を介して選択された選択識別情報によって特定されるデータである第2選択データを用いて、各種の処理を実行する処理制御手段として前記情報処理プログラムは前記情報処理装置をさらに機能させることを特徴とする開示例1または2に記載の情報処理プログラム。
[開示例4]
前記情報処理装置は、前記通信インターフェースを介してプリンタに接続することが可能とされており、
第4画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記受信手段によって受信された前記N個の識別情報を示すN個の第2画像のうちから前記第2画面表示手段が表示させた前記第2画面を介して選択された前記選択識別情報によって特定されるデータである第2選択データの印刷を指示する印刷指示情報を前記プリンタに送信する処理の実行指示の入力を受け付けるための第4画面を前記表示部に表示させる第4画面表示手段として、前記情報処理プログラムは前記情報処理装置をさらに機能させ、
前記第4画面表示手段は、第4画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記第1〜第3背景画像とは異なる第4背景画像が含まれた前記第4画面を前記表示部に表示させ、
前記処理制御手段は、前記第4画面表示手段が前記第4画面を表示させた後に、前記実行指示の入力が受け付けられたことに応じて、前記印刷指示情報を前記通信インターフェースを介して前記プリンタに送信することを特徴とする開示例3に記載の情報処理プログラム。
[開示例5]
前記第2画面表示手段は、前記第4画面の表示指示の入力を受け付けるためのボタン画像を前記第2画面内に表示させ、
前記第4画面表示手段は、前記ボタン画像を介して前記表示指示が受け付けられることに応じて、前記ボタン画像と図柄が類似し、前記ボタン画像よりも大きなサイズを有する前記第4背景画像を含んだ前記第4画面を前記表示部に表示させることを特徴とする開示例4に記載の情報処理プログラム。
[開示例6]
前記第1画面表示手段は、前記第2画面表示手段が表示させた前記第2画面を用いて前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記第1画面を前記表示部に表示させ、
前記送信手段は、前記第1画面表示手段が表示させた前記第1画面を用いて選択された前記第1選択データを前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置に送信することによって、前記第1選択データを前記N個のデータのうちの1つとして前記第2記憶部にさらに記憶させ、
前記受信手段は、前記送信手段が前記第1選択データを前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置に送信させたことに応じて、前記第2記憶部に記憶されている、前記送信手段によって送信された第1選択データを含んでいる前記N個のデータを識別する前記N個の識別情報を、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置から受信し、
前記第2画面表示手段は、前記送信手段によって送信された第1選択データを含んでいる前記N個のデータを識別する前記N個の識別情報を、前記受信手段が受信したことに応じて、受信したN個の識別情報に基づいて、前記送信手段によって記憶された第1選択データを含んでいる前記N個のデータを識別するN個の識別情報を示す前記N個の第2画像を含んだ第2画面を、前記表示部に表示させることを特徴とする開示例3〜5の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例7]
第4画面表示手段は、前記第4画面の背景色の色相を、前記第1〜第3画面の背景色の色相とは異ならせることを特徴とする開示例4〜6の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例8]
前記第1画面表示手段、前記第3画面表示手段および前記第2画面表示手段は、前記第1画面、前記第3画面、前記第2画面の背景色の明度または彩度を、前記第1画面、前記第3画面、前記第2画面の順番で段階的に異ならせることを特徴とする開示例4〜7の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例9]
前記第1画面表示手段は、前記第1画像として、1つ下層のデータ群を表示する指示を受け付けるためのフォルダ画像を使用することが可能とされており、
前記第2画面表示手段は、前記第2画像として、前記フォルダ画像を使用することが可能とされていないことを特徴とする開示例1〜8の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例10]
前記第1〜第4背景画像が前記第1〜第4画面に占める面積の割合は、前記1〜第4画面に含まれている1つ以上の表示領域のうちの最大の表示領域に対して25%以上であることを特徴とする開示例1〜9の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例11]
前記第1〜第4背景画像の前記第1〜第4画面内の表示位置は、前記1〜第4画面に含まれている1つ以上の表示領域のうちの最大の表示領域の中央位置であることを特徴とする開示例1〜10の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例12]
前記情報処理装置は、背景色を含むテーマ色の明度および彩度を任意の値に設定することが可能とされており、
前記第1〜第4画面表示手段は、前記第1〜第4画面の背景色の明度または彩度と逆位相の明度または彩度を有する前記第1〜第4背景画像を前記表示部に表示させることを特徴とする開示例1〜11の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例13]
前記第1画面表示手段は、データ記憶フォルダをモチーフとした図柄を有する第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させることを特徴とする開示例1〜12の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例14]
前記第2画面表示手段は、クラウドネットワークをモチーフとした図柄を有する第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させることを特徴とする開示例1〜13の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
[開示例15]
前記第3画面表示手段は、データの動きをモチーフとした図柄を有する第3背景画像を含んだ前記第3画面を表示させることを特徴とする開示例2に記載の情報処理プログラム。
[開示例16]
前記第4画面表示手段は、前記情報処理装置が前記プリンタに近接することに応じて、前記通信インターフェースを介して前記プリンタと通信することができることをモチーフとした図柄を有する第4背景画像を含んだ前記第4画面を表示させることを特徴とする開示例4に記載の情報処理プログラム。
[開示例17]
前記通信インターフェースは、NFC通信インターフェースを含んでおり、
前記第4画面表示手段は、前記情報処理装置や前記プリンタが前記NFC通信インターフェースを備えていることを示すために装置筐体に描かれている図形をモチーフとした図柄を有する第4背景画像を含んだ前記第4画面を表示させることを特徴とする開示例4に記載の情報処理プログラム。
[開示例18]
データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置であって、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示手段と、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための前記第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示手段と、
を備え、
前記第1画面表示手段は、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示手段は、前記N個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させることを特徴とする情報処理装置。
[開示例19]
データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置の制御方法であって、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示ステップと、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための前記第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示ステップと、
を備え、
前記第1画面表示ステップは、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示ステップは、前記N個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させることを特徴とする制御方法。
図1に、本願に係る実施形態として例示される通信システム1のブロック図を示す。通信システム1は、携帯電話10、プリンタ110、アクセスポイント62、印刷仲介サーバ100、基地局61を備える。アクセスポイント62は、既知の中継装置である。印刷仲介サーバ100は、インターネット70および基地局61を介して携帯電話10と通信することが可能である。また印刷仲介サーバ100は、インターネット70およびアクセスポイント62を介してプリンタ110と通信することが可能である。
携帯電話10は、Android(Google Inc.の登録商標)のプラットフォームを搭載した携帯電話である。携帯電話10は、CPU11、記憶部12、NFC(Near Field Communicationとも称する)インターフェース15、ボタン入力部17、パネル18、携帯電話インターフェース22、カメラ部27、を主に備えている。CPU11は、記憶部12に記憶されるプログラムや、NFC_I/F15を介して送受信される各種信号などに従って、各機能の制御を行う。またCPU11は、プログラムを読み取ることで、各種の手段として機能する。本明細書では、インターフェースのことを「I/F」と記載する。
プリンタ110は、印刷機能を実行可能な周辺機器(即ちPC等の周辺機器)である。プリンタ110は、操作部112と、表示部114と、NFCインターフェース116と、無線LAN(Local Area Networkとも称する)インターフェース118と、印刷実行部120と、制御部130と、を備える。各部112〜130は、バス線(符号省略)に接続されている。
印刷仲介サーバ100は、インターネット上に設置されるサーバであり、プリンタ110のベンダによって提供されるサーバである。ただし、変形例では、印刷仲介サーバ100は、例えば、プリンタ110のベンダとは異なる事業者によって提供されるサーバであってもよい。もちろん、プリンタ110のベンダによって提供されるサーバであってもよい。印刷仲介サーバ100は、記憶部101およびCPU102を備える。CPU102は、記憶部101に記憶されているプログラム(図示省略)に従って、様々な処理を実行するプロセッサである。記憶部101は、携帯電話10などの外部機器からサブミット(即ち登録)される各種の情報(例:後述するサブミット内容X1およびX2)を記憶する領域である。ここで、「各種の情報を印刷仲介サーバ100にサブミットする」という概念は、「各種の情報を印刷仲介サーバ100にアップロードする」という概念を含むものである。記憶部101は、各種の情報を、階層構造を用いずに記憶させる領域であってもよい。すなわち、記憶部101は、フォルダという概念を使用しない領域であってもよい。
以降、アプリケーションやOS21eなどのプログラムを実行するCPU11のことを、単にプログラム名で記載する場合もある。例えば「印刷アプリケーション21a」という記載が、「印刷アプリケーション21aを実行するCPU11」を意味する場合もある。本明細書において、「携帯端末10のCPU11が、各種の情報を受信する」という記載は、「携帯端末10のCPU11が、携帯電話I/F22やNFC_I/F15を介して各種の情報を取得する」という技術内容を含んでいるものとする。また、「携帯端末10のCPU11が、各種の情報を送信する」という記載は、「携帯端末10のCPU11が、携帯電話I/F22やNFC_I/F15を介して各種の情報を出力する」という技術内容を含んでいるものとする。
携帯電話10のユーザは、印刷仲介サーバ100を利用して、プリンタ110に印刷を実行させるために、以下の事前準備を実行する。
図2および図3のシーケンス図を用いて、印刷アプリケーション21aの動作を説明する。また本実施形態の説明例では、印刷仲介サーバ100にサブミットされている情報の内容が、図2に記載されているサブミット内容X1からサブミット内容X2へ遷移する場合を説明する。サブミット内容X1では、アカウント情報AC1、プリンタID、ファイルF1、ファイルF1のファイル名N1およびジョブ識別情報ID1、ファイルF2、ファイルF2のファイル名N2およびジョブ識別情報ID2、が互い関連付けられて記憶されている。またサブミット内容X2では、サブミット内容X1の内容に加えて、さらにファイルF3、ファイルF3のファイル名N3およびジョブ識別情報ID3が関連付けられて記憶されている。ここで、ジョブ識別情報ID1〜ID3は、ファイルF1〜F3を用いた印刷ジョブを識別するための固有の情報である。
サブミットプロセスは、印刷対象の画像を表わすファイルを、印刷アプリケーション21aを用いて印刷仲介サーバ100にサブミット(即ち登録)する処理である。本実施形態の説明例では、ファイルF3を印刷仲介サーバ100にサブミットする場合を説明する。すなわち、サブミットプロセスによって、サブミット内容X1からサブミット内容X2へ遷移する場合を説明する。また本実施形態の説明例では、図1に示すように、携帯電話10のファイル記憶領域23に、フォルダF11と、ファイルF3およびF4が記憶されている場合を説明する。
一方、S240において、サーバ保存内容画面300a(図8)を表示させた印刷アプリケーション21aは、印刷プロセスの実行対象となるファイルの選択を受け付ける。印刷プロセスは、携帯電話10がプリンタ110に印刷を実行させる処理である。具体的には、印刷アプリケーション21aは、ボタン画像B1〜B3のうちの1以上のボタン画像の選択を受け付ける。ボタン画像の選択受け付けは、ボタン画像B1〜B3が表示されている領域へのタップ入力を検出することによって行われてもよい。本実施形態の説明例では、ボタン画像B1がユーザによってタップされ、ファイルF1が印刷プロセスの実行対象として選択された場合を例として、以下に説明を続ける。
本明細書に記載されている通信システム1では、携帯電話10、印刷仲介サーバ100、プリンタ110、の3つのノードの各々でファイルが取り扱われることで、印刷が実行される。そして、3つのノードを用いた印刷処理を、携帯電話10を用いて制御している。この場合、携帯電話10のパネル18に3つのノードの各々の状態を表示する必要があるため、どのノードについての情報がパネル18に表示されているかについてユーザが混乱するおそれがある。本明細書に記載されている印刷アプリケーション21aによれば、携帯電話10に記憶されているファイルに関する情報を携帯電話保存内容画面310(図5参照)に表示し、印刷仲介サーバ100に記憶されているファイルに関する情報をサーバ保存内容画面300(図4および図8参照)に表示する。そして携帯電話保存内容画面310では、背景画像に第1背景画像P1を用いている。これにより、携帯電話10に記憶されているファイルに関する情報を表示中であることを、第1背景画像P1を介してユーザに直感的に認識させることができる。またサーバ保存内容画面300では、背景画像に第2背景画像P2を用いている。これにより、印刷仲介サーバ100に記憶されているファイルに関する情報を表示中であることを、第2背景画像P2を介してユーザに直感的に認識させることができる。また、どのノードに記憶されているファイルに関する情報を表示中であるかを、背景画像を用いてユーザに認識させることができるため、パネル18の表示領域を効率よく使用することができる。
本実施形態で説明した印刷処理では、アップロードするためのファイルの選択(S255)、ファイルのアップロード(S275)、印刷対象のファイルの選択(S240)、の順番で、処理が段階的に進行していく。従って、パネル18に表示される画面が、携帯電話保存内容画面310、アップロード画面330、サーバ保存内容画面300および300a、の順番で遷移していくことになる。本明細書に記載されている印刷アプリケーション21aでは、携帯電話保存内容画面310、アップロード画面330、サーバ保存内容画面300および300a、の順番で、これらの画面の背景色の明度または彩度を、段階的に異ならせてもよい。例えば、段階的に明度を高めてもよいし、段階的に彩度を高めてもよい。これにより、処理が進行するにつれて背景色が明るく変化していくため、処理の進行度合いをユーザに直感的に認識させることが可能となる。
Claims (20)
- データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置に読込まれる情報処理プログラムであって、
前記情報処理プログラムは、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示手段と、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示手段と、
通信対象のデータである通信データを前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置と通信することの指示を受け付けたことに応じて、前記通信データを示す第3画像を含んだ第3画面を前記表示部に表示させる第3画面表示手段と、
して前記情報処理装置を機能させ、
前記第1画面表示手段は、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示手段は、前記N個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させ、
前記第3画面表示手段は、前記サーバ装置と通信することの指示を受け付けたことに応じて、前記第3画像の背景として前記第1背景画像および前記第2背景画像とは異なる第3背景画像を含んだ前記第3画面を表示させることを特徴とする情報処理プログラム。 - 前記第3画面表示手段は、データの動きをモチーフとした図柄を有する第3背景画像を含んだ前記第3画面を表示させることを特徴とする請求項1に記載の情報処理プログラム。
- データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置に読込まれる情報処理プログラムであって、
前記情報処理プログラムは、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示手段と、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示手段と、
前記M個の第1画像のうちから前記第1画面表示手段が表示させた前記第1画面を用いて選択された第1画像に対応するデータである第1選択データを、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置に送信することによって前記第2記憶部に前記N個のデータのうちの1つとして記憶させる送信手段と、
前記第2記憶部に記憶されている前記N個のデータを識別する前記N個の識別情報を、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置から受信する受信手段と、
して前記情報処理装置を機能させ、
前記第1画面表示手段は、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示手段は、前記N個の識別情報を前記受信手段が前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させ、
前記受信手段によって受信された前記N個の識別情報を示すN個の第2画像のうちから前記第2画面表示手段が表示させた前記第2画面を介して選択された選択識別情報によって特定されるデータである第2選択データを用いて、各種の処理を実行する処理制御手段として、前記情報処理プログラムは前記情報処理装置をさらに機能させることを特徴とする情報処理プログラム。 - 前記情報処理装置は、前記通信インターフェースを介してプリンタに接続することが可能とされており、
第4画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記受信手段によって受信された前記N個の識別情報を示すN個の第2画像のうちから前記第2画面表示手段が表示させた前記第2画面を介して選択された前記選択識別情報によって特定されるデータである第2選択データの印刷を指示する印刷指示情報を前記プリンタに送信する処理の実行指示の入力を受け付けるための第4画面を前記表示部に表示させる第4画面表示手段として、前記情報処理プログラムは前記情報処理装置をさらに機能させ、
前記第4画面表示手段は、第4画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記第1背景画像および前記第2背景画像とは異なる第4背景画像が含まれた前記第4画面を前記表示部に表示させ、
前記処理制御手段は、前記第4画面表示手段が前記第4画面を表示させた後に、前記実行指示の入力が受け付けられたことに応じて、前記印刷指示情報を前記通信インターフェースを介して前記プリンタに送信することを特徴とする請求項3に記載の情報処理プログラム。 - 前記第2画面表示手段は、前記第4画面の表示指示の入力を受け付けるためのボタン画像を前記第2画面内に表示させ、
前記第4画面表示手段は、前記ボタン画像を介して前記表示指示が受け付けられることに応じて、前記ボタン画像と図柄が類似し、前記ボタン画像よりも大きなサイズを有する前記第4背景画像を含んだ前記第4画面を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項4に記載の情報処理プログラム。 - 前記第1画面表示手段は、前記第2画面表示手段が表示させた前記第2画面を用いて前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記第1画面を前記表示部に表示させ、
前記送信手段は、前記第1画面表示手段が表示させた前記第1画面を用いて選択された前記第1選択データを前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置に送信することによって、前記第1選択データを前記N個のデータのうちの1つとして前記第2記憶部にさらに記憶させ、
前記受信手段は、前記送信手段が前記第1選択データを前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置に送信させたことに応じて、前記第2記憶部に記憶されている、前記送信手段によって送信された第1選択データを含んでいる前記N個のデータを識別する前記N個の識別情報を、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置から受信し、
前記第2画面表示手段は、前記送信手段によって送信された第1選択データを含んでいる前記N個のデータを識別する前記N個の識別情報を、前記受信手段が受信したことに応じて、受信したN個の識別情報に基づいて、前記送信手段によって記憶された第1選択データを含んでいる前記N個のデータを識別するN個の識別情報を示す前記N個の第2画像を含んだ第2画面を、前記表示部に表示させることを特徴とする請求項4または5に記載の情報処理プログラム。 - 第4画面表示手段は、前記第4画面の背景色の色相を、前記第1画面および前記第2画面の背景色の色相とは異ならせることを特徴とする請求項4〜6の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
- 前記第1画面表示手段および前記第2画面表示手段は、前記第1画面、前記第2画面の背景色の明度または彩度を、前記第1画面、前記第2画面の順番で段階的に異ならせることを特徴とする請求項4〜7の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
- 前記第4画面表示手段は、前記情報処理装置が前記プリンタに近接することに応じて、前記通信インターフェースを介して前記プリンタと通信することができることをモチーフとした図柄を有する第4背景画像を含んだ前記第4画面を表示させることを特徴とする請求項4に記載の情報処理プログラム。
- 前記通信インターフェースは、NFC通信インターフェースを含んでおり、
前記第4画面表示手段は、前記情報処理装置や前記プリンタが前記NFC通信インターフェースを備えていることを示すために装置筐体に描かれている図形をモチーフとした図柄を有する第4背景画像を含んだ前記第4画面を表示させることを特徴とする請求項4に記載の情報処理プログラム。 - 前記第1画面表示手段は、前記第1画像として、1つ下層のデータ群を表示する指示を受け付けるためのフォルダ画像を使用することが可能とされており、
前記第2画面表示手段は、前記第2画像として、前記フォルダ画像を使用することが可能とされていないことを特徴とする請求項4〜10の何れか1項に記載の情報処理プログラム。 - 前記第1背景画像、前記第2背景画像および前記第4背景画像が前記第1画面、前記第2画面および前記第4画面に占める面積の割合は、前記第1画面、前記第2画面および前記第4画面に含まれている1つ以上の表示領域のうちの最大の表示領域に対して25%以上であることを特徴とする請求項4〜11の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
- 前記第1背景画像、前記第2背景画像および前記第4背景画像の前記第1画面、前記第2画面および前記第4画面内の表示位置は、前記第1画面、前記第2画面および前記第4画面に含まれている1つ以上の表示領域のうちの最大の表示領域の中央位置であることを特徴とする請求項4〜12の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
- 前記情報処理装置は、背景色を含むテーマ色の明度および彩度を任意の値に設定することが可能とされており、
前記第1画面表示手段、前記第2画面表示手段および前記第4画面表示手段は、前記第1画面、前記第2画面および前記第4画面の背景色の明度または彩度と逆位相の明度または彩度を有する前記第1背景画像、前記第2背景画像および前記第4背景画像を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項4〜13の何れか1項に記載の情報処理プログラム。 - 前記第1画面表示手段は、データ記憶フォルダをモチーフとした図柄を有する第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させることを特徴とする請求項1〜14の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
- 前記第2画面表示手段は、クラウドネットワークをモチーフとした図柄を有する第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させることを特徴とする請求項1〜15の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
- データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置であって、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示手段と、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示手段と、
通信対象のデータである通信データを前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置と通信することの指示を受け付けたことに応じて、前記通信データを示す第3画像を含んだ第3画面を前記表示部に表示させる第3画面表示手段と、
を備え、
前記第1画面表示手段は、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示手段は、前記N個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させ、
前記第3画面表示手段は、前記サーバ装置と通信することの指示を受け付けたことに応じて、前記第3画像の背景として前記第1背景画像および前記第2背景画像とは異なる第3背景画像を含んだ前記第3画面を表示させることを特徴とする情報処理装置。 - データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置であって、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示手段と、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示手段と、
前記M個の第1画像のうちから前記第1画面表示手段が表示させた前記第1画面を用いて選択された第1画像に対応するデータである第1選択データを、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置に送信することによって前記第2記憶部に前記N個のデータのうちの1つとして記憶させる送信手段と、
前記第2記憶部に記憶されている前記N個のデータを識別する前記N個の識別情報を、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置から受信する受信手段と、
を備え、
前記第1画面表示手段は、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示手段は、前記N個の識別情報を前記受信手段が前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させ、
前記受信手段によって受信された前記N個の識別情報を示すN個の第2画像のうちから前記第2画面表示手段が表示させた前記第2画面を介して選択された選択識別情報によって特定されるデータである第2選択データを用いて、各種の処理を実行する処理制御手段を、さらに備えることを特徴とする情報処理装置。 - データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置の制御方法であって、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示ステップと、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示ステップと、
通信対象のデータである通信データを前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置と通信することの指示を受け付けたことに応じて、前記通信データを示す第3画像を含んだ第3画面を前記表示部に表示させる第3画面表示ステップと、
を備え、
前記第1画面表示ステップは、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示ステップは、前記N個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させ、
前記第3画面表示ステップは、前記サーバ装置と通信することの指示を受け付けたことに応じて、前記第3画像の背景として前記第1背景画像および前記第2背景画像とは異なる第3背景画像を含んだ前記第3画面を表示させることを特徴とする制御方法。 - データを記憶するサーバ装置に通信インターフェースを介して接続することが可能な情報処理装置の制御方法であって、
第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記情報処理装置の第1記憶部に記憶されているM個(前記Mは1以上の整数)のデータを示すM個の第1画像を含み、前記M個の第1画像の中からいずれかの第1画像をユーザに選択させるための前記第1画面を、前記情報処理装置の表示部に表示させる第1画面表示ステップと、
前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個(前記Nは1以上の整数)のデータを識別するN個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて、前記サーバ装置の第2記憶部に記憶されているN個の識別情報を示すN個の第2画像を含み、前記N個の第2画像の中からいずれかの第2画像をユーザに選択させるための第2画面を、前記表示部に表示させる第2画面表示ステップと、
前記M個の第1画像のうちから前記第1画面表示ステップが表示させた前記第1画面を用いて選択された第1画像に対応するデータである第1選択データを、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置に送信することによって前記第2記憶部に前記N個のデータのうちの1つとして記憶させる送信ステップと、
前記第2記憶部に記憶されている前記N個のデータを識別する前記N個の識別情報を、前記通信インターフェースを介して前記サーバ装置から受信する受信ステップと、
を備え、
前記第1画面表示ステップは、前記第1画面の表示指示を受け付けたことに応じて、前記M個の第1画像の背景として第1背景画像を含んだ前記第1画面を表示させ、
前記第2画面表示ステップは、前記N個の識別情報を前記サーバ装置から受信したことに応じて前記N個の第2画像の背景として前記第1背景画像とは異なる第2背景画像を含んだ前記第2画面を表示させ、
前記受信ステップによって受信された前記N個の識別情報を示すN個の第2画像のうちから前記第2画面表示ステップが表示させた前記第2画面を介して選択された選択識別情報によって特定されるデータである第2選択データを用いて、各種の処理を実行する処理制御ステップを、さらに備えることを特徴とする制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014009598A JP6287250B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-01-22 | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 |
US14/602,712 US9280310B2 (en) | 2014-01-22 | 2015-01-22 | Information processing device and computer-readable recording medium providing first and second display screens with different background images |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014009598A JP6287250B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-01-22 | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015138387A JP2015138387A (ja) | 2015-07-30 |
JP6287250B2 true JP6287250B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=53544855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014009598A Active JP6287250B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-01-22 | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9280310B2 (ja) |
JP (1) | JP6287250B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8483756B2 (en) * | 2009-10-09 | 2013-07-09 | Cfph, Llc | Optical systems and elements with projection stabilization and interactivity |
JP6452326B2 (ja) * | 2014-06-16 | 2019-01-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP6805721B2 (ja) * | 2016-10-25 | 2020-12-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP6628775B2 (ja) * | 2017-08-09 | 2020-01-15 | 双葉電子工業株式会社 | タッチパネルスイッチ装置 |
JP7035698B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2022-03-15 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置のためのコンピュータプログラム及び通信装置 |
JP7566538B2 (ja) * | 2020-09-08 | 2024-10-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び印刷システム |
US11641935B2 (en) | 2021-02-18 | 2023-05-09 | Donald S. Williams | Attachable table apparatus |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006260272A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Brother Ind Ltd | 操作対象識別システム、端末装置、デバイス、サーバ装置、及びプログラム |
JP4215021B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2009-01-28 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置、端末装置を備えたネットワークシステム、並びに端末装置、ホスト装置、ネットワークシステムの制御プログラム。 |
JP4702944B2 (ja) | 2005-12-16 | 2011-06-15 | キヤノン株式会社 | 通信装置およびその制御方法及び通信システム |
JP4957945B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2012-06-20 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体 |
JP2007322513A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Toshiba Corp | 画像表示制御システム、画像表示制御方法およびプログラム |
JP5192798B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2013-05-08 | 株式会社日立製作所 | サービス提供システム、ゲートウェイ、およびサーバ |
JP2009230429A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Fujifilm Corp | 登録コンテンツに対する興味情報作成方法、コンテンツストックサーバ、コンテンツ情報管理サーバ、および登録コンテンツに対する興味情報作成システム |
JP5617469B2 (ja) * | 2010-09-16 | 2014-11-05 | 株式会社リコー | ロケーションフリー印刷システム |
JP5231620B2 (ja) * | 2011-11-22 | 2013-07-10 | シャープ株式会社 | サーバ装置 |
JP5561297B2 (ja) * | 2012-03-16 | 2014-07-30 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理システム、通信端末装置、情報処理装置およびプログラム |
JP6236938B2 (ja) * | 2012-07-10 | 2017-11-29 | 株式会社リコー | 出力システム、操作端末及びプログラム |
-
2014
- 2014-01-22 JP JP2014009598A patent/JP6287250B2/ja active Active
-
2015
- 2015-01-22 US US14/602,712 patent/US9280310B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015138387A (ja) | 2015-07-30 |
US20150205558A1 (en) | 2015-07-23 |
US9280310B2 (en) | 2016-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6287250B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 | |
US10097730B2 (en) | Communication system for performing wireless near field communication with respect to identification information that is used to receive service from service providing apparatus | |
CN104052896B (zh) | 通信装置及其控制方法、以及打印装置 | |
JP6070466B2 (ja) | 端末装置とプリンタ | |
US9367269B2 (en) | Printing apparatus and wireless communication method to implement charging control for printing a print data transmitted by a communication terminal | |
JP6098423B2 (ja) | 端末装置とプリンタ | |
JP6256040B2 (ja) | 情報処理プログラムおよびプリンタ | |
JP6451053B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 | |
JP2014174664A (ja) | プログラム、および通信装置 | |
JP6260272B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 | |
CN104038661A (zh) | 移动终端设备及其方法 | |
US10498922B2 (en) | Communication system for performing wireless near field communication in which image processing apparatus transmits connection destination information to portable terminal | |
US20150293735A1 (en) | Communication method, communication terminal, and storage medium | |
JP6341785B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム | |
JP6331414B2 (ja) | 情報処理プログラムと情報処理装置 | |
JP6281343B2 (ja) | 権限委譲システム、権限委譲方法及び権限委譲プログラム | |
JP6935666B2 (ja) | 印刷システム | |
JP6405850B2 (ja) | 端末装置、サーバ、及びプリンタ | |
JP6547479B2 (ja) | 通信システム、中継装置および通信方法 | |
JP2020135117A (ja) | データ設定方法、および電子機器 | |
JP6428901B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 | |
US20220027107A1 (en) | Image forming apparatus changing printing orders according to strength of a wireless communication signal | |
JP2022185421A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム | |
JP2023002374A (ja) | 端末装置、画像形成装置及びシステム | |
US20190132467A1 (en) | Information processor and non-transitory storage medium storing instructions readable by the information processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6287250 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |