JP6279852B2 - 電気コネクタのハウジング、および電気コネクタ - Google Patents
電気コネクタのハウジング、および電気コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6279852B2 JP6279852B2 JP2013151145A JP2013151145A JP6279852B2 JP 6279852 B2 JP6279852 B2 JP 6279852B2 JP 2013151145 A JP2013151145 A JP 2013151145A JP 2013151145 A JP2013151145 A JP 2013151145A JP 6279852 B2 JP6279852 B2 JP 6279852B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- height direction
- terminal
- lance
- storage chamber
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 65
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 19
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 18
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 15
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/42—Securing in a demountable manner
- H01R13/422—Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
- H01R13/4223—Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
- H01R13/4226—Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers comprising two or more integral flexible retaining fingers acting on a single contact
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/10—Sockets for co-operation with pins or blades
- H01R13/11—Resilient sockets
- H01R13/113—Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
相手側導電部材と接触することになる接触部、および上記接触部よりも高さ方向の高い側に設けられ、上記高さ方向と交差する方向に沿って導入される導体の終端を接続する接続部を有し、上記高さ方向の高い側へ向かうと上記高さ方向と交差する方向へ向かって落ち込む段部が設けられた端子を収容する電気コネクタのハウジングであって、
内部に、上記高さ方向に延びると共に上記高さ方向の両端が外部へ開放された第1収容室、および上記第1収容室の高い側の端に連通して上記高さ方向と交差する方向に延びると共に上記高さ方向の高い側が外部へ開放された第2収容室が形成されるように設けられたハウジング本体と、
上記高さ方向に真っ直ぐに延びて上記第1収容室に面して配置され、上記高さ方向の低い側の端が上記ハウジング本体に設けられ、上記高さ方向の高い側の端に上記第1収容室側に突き出る係止部が設けられ、弾性を有するランスとを備え、
上記端子の上記接触部が上記第1収容室に収容され、上記端子の上記接続部が上記第2収容室に収容されると共に、上記端子の上記段部に上記ランスの上記係止部が掛かるように構成されており、
内側に上記第1収容室を形成するように設けられた上記ハウジング本体の壁のうち上記段部が落ち込む側と反対側の壁が平板状に形成されており、上記ランスは、上記平板状の壁の一部を形成しており、
上記第1収容室のなかで上記端子の上記接触部と上記ランスとが上記高さ方向および上記ランスの上記係止部が突き出る方向に対して直交する方向からみて重ならないように構成されており、
上記係止部の上記高さ方向の高い側の端面が、上記高さ方向の低い側に向かうにつれて上記第1収容室に向かうように傾斜している、電気コネクタのハウジングである。
相手側導電部材と接触することになる接触部、および上記接触部よりも高さ方向の高い側に設けられ、上記高さ方向と交差する方向に沿って導入される導体の終端を接続する接続部を有し、上記高さ方向の高い側へ向かうと上記高さ方向と交差する方向へ向かって落ち込む段部が設けられた端子を収容する電気コネクタのハウジングであって、
内部に、上記高さ方向に延びると共に上記高さ方向の両端が外部へ開放された第1収容室、および上記第1収容室の高い側の端に連通して上記高さ方向と交差する方向に延びると共に上記高さ方向の高い側が外部へ開放された第2収容室が形成されるように設けられたハウジング本体と、
上記高さ方向に真っ直ぐに延びて上記第1収容室に面して配置され、上記高さ方向の低い側の端が上記ハウジング本体に設けられ、上記高さ方向の高い側の端に上記第1収容室側に突き出る係止部が設けられ、弾性を有するランスとを備え、
上記端子の上記接触部が上記第1収容室に収容され、上記端子の上記接続部が上記第2収容室に収容されると共に、上記端子の上記段部に上記ランスの上記係止部が掛かるように構成されており、
内側に上記第1収容室を形成するように設けられた上記ハウジング本体の壁のうち上記段部が落ち込む側と反対側の壁が平板状に形成されており、上記ランスは、上記平板状の壁の一部を形成しており、
上記第1収容室のなかで上記端子の上記接触部と上記ランスとが上記高さ方向および上記ランスの上記係止部が突き出る方向に対して直交する方向からみて重ならないように構成されており、
上記ハウジング本体には支持部が設けられ、上記支持部は、上記ランスにとって上記第1収容室側と反対側に位置すると共に、上記ランスから許容量だけ離れて位置しており、上記ランスの上記係止部に対応する部位から上記高さ方向の高い側へ延びている、電気コネクタのハウジングである。
上記ハウジング本体の上記第2収容室の上記高さ方向の高い側に、蓋が設けられている電気コネクタのハウジングである。
相手側導電部材と接触することになる接触部、および上記接触部よりも高さ方向の高い側に設けられ、上記高さ方向と交差する方向に沿って導入される導体の終端を接続する接続部を有し、上記高さ方向の高い側へ向かうと上記高さ方向と交差する方向へ向かって落ち込む段部が設けられた端子と、
上記端子を収容するハウジングとを備え、上記ハウジングは、
内部に、上記高さ方向に延びると共に上記高さ方向の両端が外部へ開放された第1収容室、および上記第1収容室の高い側の端に連通して上記高さ方向と交差する方向に延びると共に上記高さ方向の高い側が外部へ開放された第2収容室が形成されるように設けられたハウジング本体と、
上記高さ方向に真っ直ぐに延びて上記第1収容室に面して配置され、上記高さ方向の低い側の端が上記ハウジング本体に設けられ、上記高さ方向の高い側の端に上記第1収容室側に突き出る係止部が設けられ、弾性を有するランスとを備え、
上記端子の上記接触部が上記第1収容室に収容され、上記端子の上記接続部が上記第2収容室に収容されていると共に、上記端子の上記段部に上記ランスの上記係止部が掛かっており、
内側に上記第1収容室を形成するように設けられた上記ハウジング本体の壁のうち上記段部が落ち込む側と反対側の壁が平板状に形成されており、上記ランスは、上記平板状の壁の一部を形成しており、
上記第1収容室のなかで上記端子の上記接触部と上記ランスとが上記高さ方向および上記ランスの上記係止部が突き出る方向に対して直交する方向からみて重ならないように構成されており、
上記係止部の上記高さ方向の高い側の端面が、上記高さ方向の低い側に向かうにつれて上記第1収容室に向かうように傾斜している電気コネクタである。
相手側導電部材と接触することになる接触部、および上記接触部よりも高さ方向の高い側に設けられ、上記高さ方向と交差する方向に沿って導入される導体の終端を接続する接続部を有し、上記高さ方向の高い側へ向かうと上記高さ方向と交差する方向へ向かって落ち込む段部が設けられた端子と、
上記端子を収容するハウジングとを備え、上記ハウジングは、
内部に、上記高さ方向に延びると共に上記高さ方向の両端が外部へ開放された第1収容室、および上記第1収容室の高い側の端に連通して上記高さ方向と交差する方向に延びると共に上記高さ方向の高い側が外部へ開放された第2収容室が形成されるように設けられたハウジング本体と、
上記高さ方向に真っ直ぐに延びて上記第1収容室に面して配置され、上記高さ方向の低い側の端が上記ハウジング本体に設けられ、上記高さ方向の高い側の端に上記第1収容室側に突き出る係止部が設けられ、弾性を有するランスとを備え、
上記端子の上記接触部が上記第1収容室に収容され、上記端子の上記接続部が上記第2収容室に収容されていると共に、上記端子の上記段部に上記ランスの上記係止部が掛かっており、
内側に上記第1収容室を形成するように設けられた上記ハウジング本体の壁のうち上記段部が落ち込む側と反対側の壁が平板状に形成されており、上記ランスは、上記平板状の壁の一部を形成しており、
上記第1収容室のなかで上記端子の上記接触部と上記ランスとが上記高さ方向および上記ランスの上記係止部が突き出る方向に対して直交する方向からみて重ならないように構成されており、
上記ハウジング本体には支持部が設けられ、上記支持部は、上記ランスにとって上記第1収容室側と反対側に位置すると共に、上記ランスから許容量だけ離れて位置しており、上記ランスの上記係止部に対応する部位から上記高さ方向の高い側へ延びている電気コネクタである。
上記端子の上記接触部が、第1基片と、上記第1基片の板幅方向の両端から立ち上がり、互いに接近する側へ曲げられたバネ片とを備え、上記バネ片の上記高さ方向の高い側の端縁が上記段部になっており、
上記端子の上記接続部が、上記第1基片の上記高さ方向の高い側に設けられた第2基片と、上記第2基片の上記高さ方向両側のうち少なくとも一方側から立ち上がり、上記第2基片に向かって曲げられて上記導体の上記終端をかしめるバレルとを備えている電気コネクタである。
100 端子
110 接触部
111 第1基片
112 バネ片
120 接続部
121 第2基片
122 ワイヤバレル
123 インシュレーションバレル
130 段部
200 ハウジング
210 ハウジング本体
211 第1収容室
212 第2収容室
213 支持部
214 蓋
220 ランス
221 係止部
221a 低い側の端面
221b 高い側の端面
300 導体
310 導線
320 絶縁被覆
Claims (6)
- 相手側導電部材と接触することになる接触部、および上記接触部よりも高さ方向の高い側に設けられ、上記高さ方向と交差する方向に沿って導入される導体の終端を接続する接続部を有し、上記高さ方向の高い側へ向かうと上記高さ方向と交差する方向へ向かって落ち込む段部が設けられた端子を収容する電気コネクタのハウジングであって、
内部に、上記高さ方向に延びると共に上記高さ方向の両端が外部へ開放された第1収容室、および上記第1収容室の高い側の端に連通して上記高さ方向と交差する方向に延びると共に上記高さ方向の高い側が外部へ開放された第2収容室が形成されるように設けられたハウジング本体と、
上記高さ方向に真っ直ぐに延びて上記第1収容室に面して配置され、上記高さ方向の低い側の端が上記ハウジング本体に設けられ、上記高さ方向の高い側の端に上記第1収容室側に突き出る係止部が設けられ、弾性を有するランスとを備え、
上記端子の上記接触部が上記第1収容室に収容され、上記端子の上記接続部が上記第2収容室に収容されると共に、上記端子の上記段部に上記ランスの上記係止部が掛かるように構成されており、
内側に上記第1収容室を形成するように設けられた上記ハウジング本体の壁のうち上記段部が落ち込む側と反対側の壁が平板状に形成されており、上記ランスは、上記平板状の壁の一部を形成しており、
上記第1収容室のなかで上記端子の上記接触部と上記ランスとが上記高さ方向および上記ランスの上記係止部が突き出る方向に対して直交する方向からみて重ならないように構成されており、
上記係止部の上記高さ方向の高い側の端面が、上記高さ方向の低い側に向かうにつれて上記第1収容室に向かうように傾斜している、電気コネクタのハウジング。 - 相手側導電部材と接触することになる接触部、および上記接触部よりも高さ方向の高い側に設けられ、上記高さ方向と交差する方向に沿って導入される導体の終端を接続する接続部を有し、上記高さ方向の高い側へ向かうと上記高さ方向と交差する方向へ向かって落ち込む段部が設けられた端子を収容する電気コネクタのハウジングであって、
内部に、上記高さ方向に延びると共に上記高さ方向の両端が外部へ開放された第1収容室、および上記第1収容室の高い側の端に連通して上記高さ方向と交差する方向に延びると共に上記高さ方向の高い側が外部へ開放された第2収容室が形成されるように設けられたハウジング本体と、
上記高さ方向に真っ直ぐに延びて上記第1収容室に面して配置され、上記高さ方向の低い側の端が上記ハウジング本体に設けられ、上記高さ方向の高い側の端に上記第1収容室側に突き出る係止部が設けられ、弾性を有するランスとを備え、
上記端子の上記接触部が上記第1収容室に収容され、上記端子の上記接続部が上記第2収容室に収容されると共に、上記端子の上記段部に上記ランスの上記係止部が掛かるように構成されており、
内側に上記第1収容室を形成するように設けられた上記ハウジング本体の壁のうち上記段部が落ち込む側と反対側の壁が平板状に形成されており、上記ランスは、上記平板状の壁の一部を形成しており、
上記第1収容室のなかで上記端子の上記接触部と上記ランスとが上記高さ方向および上記ランスの上記係止部が突き出る方向に対して直交する方向からみて重ならないように構成されており、
上記ハウジング本体には支持部が設けられ、上記支持部は、上記ランスにとって上記第1収容室側と反対側に位置すると共に、上記ランスから許容量だけ離れて位置しており、上記ランスの上記係止部に対応する部位から上記高さ方向の高い側へ延びている、電気コネクタのハウジング。 - 上記ハウジング本体の上記第2収容室の上記高さ方向の高い側に、蓋が設けられている請求項1又は請求項2の電気コネクタのハウジング。
- 相手側導電部材と接触することになる接触部、および上記接触部よりも高さ方向の高い側に設けられ、上記高さ方向と交差する方向に沿って導入される導体の終端を接続する接続部を有し、上記高さ方向の高い側へ向かうと上記高さ方向と交差する方向へ向かって落ち込む段部が設けられた端子と、
上記端子を収容するハウジングとを備え、上記ハウジングは、
内部に、上記高さ方向に延びると共に上記高さ方向の両端が外部へ開放された第1収容室、および上記第1収容室の高い側の端に連通して上記高さ方向と交差する方向に延びると共に上記高さ方向の高い側が外部へ開放された第2収容室が形成されるように設けられたハウジング本体と、
上記高さ方向に真っ直ぐに延びて上記第1収容室に面して配置され、上記高さ方向の低い側の端が上記ハウジング本体に設けられ、上記高さ方向の高い側の端に上記第1収容室側に突き出る係止部が設けられ、弾性を有するランスとを備え、
上記端子の上記接触部が上記第1収容室に収容され、上記端子の上記接続部が上記第2収容室に収容されていると共に、上記端子の上記段部に上記ランスの上記係止部が掛かっており、
内側に上記第1収容室を形成するように設けられた上記ハウジング本体の壁のうち上記段部が落ち込む側と反対側の壁が平板状に形成されており、上記ランスは、上記平板状の壁の一部を形成しており、
上記第1収容室のなかで上記端子の上記接触部と上記ランスとが上記高さ方向および上記ランスの上記係止部が突き出る方向に対して直交する方向からみて重ならないように構成されており、
上記係止部の上記高さ方向の高い側の端面が、上記高さ方向の低い側に向かうにつれて上記第1収容室に向かうように傾斜している電気コネクタ。 - 相手側導電部材と接触することになる接触部、および上記接触部よりも高さ方向の高い側に設けられ、上記高さ方向と交差する方向に沿って導入される導体の終端を接続する接続部を有し、上記高さ方向の高い側へ向かうと上記高さ方向と交差する方向へ向かって落ち込む段部が設けられた端子と、
上記端子を収容するハウジングとを備え、上記ハウジングは、
内部に、上記高さ方向に延びると共に上記高さ方向の両端が外部へ開放された第1収容室、および上記第1収容室の高い側の端に連通して上記高さ方向と交差する方向に延びると共に上記高さ方向の高い側が外部へ開放された第2収容室が形成されるように設けられたハウジング本体と、
上記高さ方向に真っ直ぐに延びて上記第1収容室に面して配置され、上記高さ方向の低い側の端が上記ハウジング本体に設けられ、上記高さ方向の高い側の端に上記第1収容室側に突き出る係止部が設けられ、弾性を有するランスとを備え、
上記端子の上記接触部が上記第1収容室に収容され、上記端子の上記接続部が上記第2収容室に収容されていると共に、上記端子の上記段部に上記ランスの上記係止部が掛かっており、
内側に上記第1収容室を形成するように設けられた上記ハウジング本体の壁のうち上記段部が落ち込む側と反対側の壁が平板状に形成されており、上記ランスは、上記平板状の壁の一部を形成しており、
上記第1収容室のなかで上記端子の上記接触部と上記ランスとが上記高さ方向および上記ランスの上記係止部が突き出る方向に対して直交する方向からみて重ならないように構成されており、
上記ハウジング本体には支持部が設けられ、上記支持部は、上記ランスにとって上記第1収容室側と反対側に位置すると共に、上記ランスから許容量だけ離れて位置しており、上記ランスの上記係止部に対応する部位から上記高さ方向の高い側へ延びている電気コネクタ。 - 上記端子の上記接触部が、第1基片と、上記第1基片の板幅方向の両端から立ち上がり、互いに接近する側へ曲げられたバネ片とを備え、上記バネ片の上記高さ方向の高い側の端縁が上記段部になっており、
上記端子の上記接続部が、上記第1基片の上記高さ方向の高い側に設けられた第2基片と、上記第2基片の上記高さ方向両側のうち少なくとも一方側から立ち上がり、上記第2基片に向かって曲げられて上記導体の上記終端をかしめるバレルとを備えている請求項4又は請求項5の電気コネクタ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013151145A JP6279852B2 (ja) | 2013-07-19 | 2013-07-19 | 電気コネクタのハウジング、および電気コネクタ |
CN201480040390.3A CN105379024B (zh) | 2013-07-19 | 2014-07-18 | 电连接器的外壳及电连接器 |
PCT/JP2014/069235 WO2015008862A1 (ja) | 2013-07-19 | 2014-07-18 | 電気コネクタのハウジング、および電気コネクタ |
KR1020167003809A KR102076325B1 (ko) | 2013-07-19 | 2014-07-18 | 전기 커넥터의 하우징, 및 전기 커넥터 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013151145A JP6279852B2 (ja) | 2013-07-19 | 2013-07-19 | 電気コネクタのハウジング、および電気コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015022946A JP2015022946A (ja) | 2015-02-02 |
JP6279852B2 true JP6279852B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=52346302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013151145A Active JP6279852B2 (ja) | 2013-07-19 | 2013-07-19 | 電気コネクタのハウジング、および電気コネクタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6279852B2 (ja) |
KR (1) | KR102076325B1 (ja) |
CN (1) | CN105379024B (ja) |
WO (1) | WO2015008862A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9692163B1 (en) * | 2016-08-30 | 2017-06-27 | Te Connectivity Corporation | Crush rib housing for postive lock receptacle |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5352621Y2 (ja) * | 1973-09-25 | 1978-12-15 | ||
JPS59148081U (ja) * | 1983-03-23 | 1984-10-03 | 住友電装株式会社 | コネクタハウジングの雌端子係止機構 |
JPH01166973U (ja) * | 1988-05-16 | 1989-11-22 | ||
JP2503071Y2 (ja) * | 1991-02-21 | 1996-06-26 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ構造 |
JPH07335305A (ja) * | 1994-06-13 | 1995-12-22 | Whitaker Corp:The | 電気コネクタ及びそのハウジング |
JPH1174015A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Amp Japan Ltd | 電気コネクタ及びそれに使用されるハウジング |
JP2001176594A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Yazaki Corp | コネクタ |
JP5359321B2 (ja) * | 2009-01-29 | 2013-12-04 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | アース接続用配線材、これに用いられるジョイントコネクタ、及びアース接続用配線材が組み込まれたワイヤハーネス |
JP5192017B2 (ja) * | 2010-07-13 | 2013-05-08 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
-
2013
- 2013-07-19 JP JP2013151145A patent/JP6279852B2/ja active Active
-
2014
- 2014-07-18 WO PCT/JP2014/069235 patent/WO2015008862A1/ja active Application Filing
- 2014-07-18 KR KR1020167003809A patent/KR102076325B1/ko active IP Right Grant
- 2014-07-18 CN CN201480040390.3A patent/CN105379024B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105379024A (zh) | 2016-03-02 |
CN105379024B (zh) | 2017-11-10 |
WO2015008862A1 (ja) | 2015-01-22 |
KR20160033156A (ko) | 2016-03-25 |
JP2015022946A (ja) | 2015-02-02 |
KR102076325B1 (ko) | 2020-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10608381B2 (en) | Electrical connector and electrical connector assembly with an assisting member for guiding | |
JP6729273B2 (ja) | コネクタ構造 | |
US9252531B2 (en) | Electrical connector with magnetic element | |
CN109119785B (zh) | 电源连接器 | |
JP4722707B2 (ja) | 垂直嵌合雌端子及びこれが装着されるハウジング | |
JP4427564B2 (ja) | コネクタプラグ | |
JP6729272B2 (ja) | コネクタ構造 | |
US9960514B1 (en) | Double-sided pluggable power plug, power socket and combination structure thereof | |
JP5654505B2 (ja) | コネクタ装置 | |
JP2011222157A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2006164943A (ja) | 電気コネクタ | |
JP6279852B2 (ja) | 電気コネクタのハウジング、および電気コネクタ | |
KR101168545B1 (ko) | 헤더 | |
JP5582643B2 (ja) | 端子及びジョイントコネクタ | |
JP3107405U (ja) | 電気コネクタ | |
KR101175170B1 (ko) | 소켓 콘택트 | |
KR100780735B1 (ko) | 저가형 커넥터 | |
JP3169366U (ja) | 電気コネクタ | |
JP2021140891A (ja) | 電気コネクタ | |
JP4602050B2 (ja) | マルチ接続形ヘッダーコネクタ並びにこれに接続する縦積形ソケットコネクタ及び横置形ソケットコネクタ | |
JP2009021118A (ja) | 屋内配線用ユニットケーブル | |
KR200334756Y1 (ko) | 개선된 구조를 갖는 소켓 조립체 | |
TWM393859U (en) | Electric connector | |
JP2003173836A (ja) | 電気コネクタ組合せ | |
TWM365574U (en) | Cable connector assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6279852 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |