JP6273011B2 - ユーザ機器(ue)、プログラム、およびコンピュータ可読記録媒体 - Google Patents
ユーザ機器(ue)、プログラム、およびコンピュータ可読記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6273011B2 JP6273011B2 JP2016533699A JP2016533699A JP6273011B2 JP 6273011 B2 JP6273011 B2 JP 6273011B2 JP 2016533699 A JP2016533699 A JP 2016533699A JP 2016533699 A JP2016533699 A JP 2016533699A JP 6273011 B2 JP6273011 B2 JP 6273011B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- neighboring
- module
- irat
- log information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 20
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 13
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 12
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/318—Received signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/18—Network planning tools
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/02—Arrangements for optimising operational condition
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/08—Testing, supervising or monitoring using real traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/28—Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/06—Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本実施形態の例を下記の各項目として示す。
[項目1]
ユーザ機器(UE)のサービングセルの参照信号受信電力(RSRP)を測定し、前記UEはアイドルモードにあり、前記RSRPが閾値を下回るかどうかを判断する信号測定モジュールと、
前記RSRPが前記閾値を下回ることの判断に応じて隣接セルを検索し、前記検索が成功した場合、前記隣接セル上にキャンプするセル探索及び選択モジュールであり、前記検索は、隣接ロングタームエボリューションセル(LTEセル)に対する検索であり、隣接LTEセルに対する前記検索が失敗した場合、隣接インター無線通信アクセス技術セル(IRATセル)に対する検索である、前記セル探索及び選択モジュールと、
前記隣接セルの検索が成功した場合、前記隣接セルに関連付けられたログ情報を記録し、前記隣接セルの検索が失敗した場合、前記サービングセルに関連付けられたログ情報を記録するデータ記録モジュールと、
を備えるUE。
[項目2]
前記信号測定モジュールをトリガして、前記RSRPの測定、DRX時間インターバルの終了での前記トリガを実行する間欠受信(DRX)タイマをさらに備える、項目1に記載のUE。
[項目3]
前記UEの位置を提供するロケーションモジュールであり、前記位置は前記ログ情報に含まれる、前記ロケーションモジュールと、タイムスタンプを提供する時間モジュールであり、前記タイムスタンプは前記ログ情報に含まれる、前記時間モジュールと、をさらに備える、項目1又は2に記載のUE。
[項目4]
前記ログ情報は、RSRP、参照信号受信品質(RSRQ)及びセル識別を含む、項目1から3のいずれか一項に記載のUE。
[項目5]
前記IRATセルは、万国移動通信システム(UMTS)セル又は汎ヨーロッパデジタル移動通信システム(GSM(登録商標))セルを含む、項目1から4のいずれか一項に記載のUE。
[項目6]
前記ログ情報を、ネットワークマネージャ(NM)又はエレメントマネージャ(EM)のキャパシティ及びカバレッジ最適化(CCO)モジュールにレポートするレポートモジュールをさらに備え、前記レポートは、前記UEが進化型ノードB(eNB)に再接続することに応じて前記eNBを通じてなされる、項目1から5のいずれか一項に記載のUE。
[項目7]
ユーザ機器(UE)のサービングセルの参照信号受信電力(RSRP)の測定をトリガする段階であり、前記UEはアイドルモードにあり、前記トリガは間欠受信(DRX)時間インターバルの終了にある、段階と、
前記UEの前記サービングセルの前記RSRPが閾値を下回るかどうかを判断する段階と、
前記RSRPが前記閾値を下回ることの前記判断に応じて隣接セルを検索する段階と、
前記隣接セルの検索が成功した場合、前記隣接セルに関連付けられたログ情報を記録する段階と、
前記隣接セルの検索が失敗した場合、前記サービングセルに関連付けられたログ情報を記録する段階と、
を備える方法。
[項目8]
前記ログ情報は、RSRP、参照信号受信品質(RSRQ)、セル識別、前記UEの位置、及びタイムスタンプを含む、項目7に記載の方法。
[項目9]
前記隣接セルを検索する段階は、隣接ロングタームエボリューションセル(LTEセル)を検索する段階と、隣接LTEセルに対する前記検索が失敗した場合、隣接インター無線通信アクセス技術セル(IRATセル)を検索する段階と、をさらに含む、項目7又は8に記載の方法。
[項目10]
前記IRATセルは、万国移動通信システム(UMTS)セル又は汎ヨーロッパデジタル移動通信システム(GSM(登録商標))セルを含む、項目9に記載の方法。
[項目11]
前記ログ情報を、ネットワークマネージャ(NM)又はエレメントマネージャ(EM)のキャパシティ及びカバレッジ最適化(CCO)モジュールにレポートする段階をさらに備え、前記レポートする段階は、前記UEが進化型ノードB(eNB)に再接続すること応じて前記eNBを通じてなされる、項目7から10のいずれか一項に記載の方法。
[項目12]
前記記録する段階の後、アイドルモードにとどまる段階と、次のトリガを待つ段階と、をさらに備える、項目7から11のいずれか一項に記載の方法。
[項目13]
前記隣接セルの検索が成功した場合、前記隣接セル上にキャンプする段階をさらに備える、項目7から12のいずれか一項に記載の方法。
[項目14]
コンピュータに、
UEのサービングセルの参照信号受信電力(RSRP)の測定をトリガする手順であり、前記UEはアイドルモードにあり、前記トリガは間欠受信(DRX)時間インターバルの終了にて発生する、手順と、
前記UEの前記サービングセルの前記RSRPが閾値を下回るかどうかを判断する手順と、
前記RSRPが前記閾値を下回ることの前記判断に応じて隣接セルを検索する手順と、
前記隣接セルの検索が成功した場合、前記隣接セルに関連付けられたログ情報を記録する手順と、
前記隣接セルの検索が失敗した場合、前記サービングセルに関連付けられたログ情報を記録する手順と、
を実行させるプログラム。
[項目15]
前記ログ情報は、RSRP、参照信号受信品質(RSRQ)、セル識別、前記UEの位置、及びタイムスタンプを含む、項目14に記載のプログラム。
[項目16]
前記隣接セルを検索する手順は、隣接ロングタームエボリューションセル(LTEセル)を検索する手順と、隣接LTEセルに対する前記検索が失敗した場合、隣接インター無線通信アクセス技術セル(IRATセル)を検索する手順の動作をさらに含む、項目14又は15に記載のプログラム。
[項目17]
前記IRATセルは、万国移動通信システム(UMTS)セル又は汎ヨーロッパデジタル移動通信システム(GSM(登録商標))セルを含む、項目16に記載のプログラム。
[項目18]
コンピュータに、
前記ログ情報を、ネットワークマネージャ(NM)又はエレメントマネージャ(EM)のキャパシティ及びカバレッジ最適化(CCO)モジュールにレポートする手順をさらに実行させ、前記レポートする手順は、前記UEが進化型ノードB(eNB)に再接続することに応じて前記eNBを通じてなされる、項目14から17のいずれか一項に記載のプログラム。
[項目19]
コンピュータに、
前記記録する手順の後、アイドルモードにとどまる手順と、次のトリガを待つ手順と、の動作をさらに実行させる、項目14から18のいずれか一項に記載のプログラム。
[項目20]
コンピュータに、
前記隣接セルの検索が成功した場合、前記隣接セル上にキャンプする手順をさらに実行させる、項目14から19のいずれか一項に記載のプログラム。
[項目21]
ネットワークマネージャのキャパシティ及びカバレッジ最適化システムであって、前記システムは、
アイドルモード状態にある複数のUEから複数の測定結果を受信するユーザ機器(UE)測定結果受信モジュールであり、前記複数の測定結果はセルに関連付けられて、前記セルのID、参照信号受信電力(RSRP)、参照信号受信品質(RSRQ)、前記UEの位置、及びタイムスタンプを含む、前記ユーザ機器(UE)測定結果受信モジュールと、
前記UEの位置に基づいて受信した前記複数のUEの測定結果を相関付けるUE測定結果解析モジュールと、
前記相関付けに基づいてロングタームエボリューション(LTE)無線セルラーネットワークの空間的カバレッジにおける複数のホールを特定し、位置を突き止めるカバレッジホール特定モジュールと、
を備えるシステム。
[項目22]
前記UE測定結果の解析に関連付けられた時間インターバルにわたって受信した前記複数のUEの測定結果を格納するUE測定結果データベースをさらに備える、項目21に記載のシステム。
[項目23]
受信した前記複数のUEの測定結果は、進化型ノードB(eNB)を通じて提供される、項目21又は22に記載のシステム。
[項目24]
受信した前記複数のUEの測定結果は、ドメインマネージャを通じて提供される、項目21から23のいずれか一項に記載のシステム。
[項目25]
項目14から20のいずれか一項に記載のプログラムを記録したコンピュータ可読記録媒体。
Claims (16)
- ユーザ機器(UE)がアイドルモードである間に前記UEのサービングセルの参照信号受信電力(RSRP)を測定し、前記RSRPが閾値を下回るかどうかを判断する信号測定モジュールと、
DRX時間インターバルの終了での前記測定を実行するべく、前記信号測定モジュールをトリガする間欠受信(DRX)タイマと、
前記RSRPが前記閾値を下回る場合、隣接セルを検索し、前記検索が成功した場合、前記隣接セル上にキャンプする、セル探索及び選択モジュールであり、前記検索は、隣接ロングタームエボリューションセル(LTEセル)に対する検索であり、前記セル探索及び選択モジュールは、隣接LTEセルに対する前記検索が失敗した場合、隣接インター無線通信アクセス技術セル(IRATセル)をさらに検索する、前記セル探索及び選択モジュールと、
前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの一方の検索が成功した場合、前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの前記一方に関連付けられたログ情報を記録し、前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの両方の検索が失敗した場合、前記サービングセルに関連付けられたログ情報を記録するデータ記録モジュールと、
前記データ記録モジュールから、ネットワークマネージャ(NM)又はエレメントマネージャ(EM)のキャパシティ及びカバレッジ最適化モジュール(CCOモジュール)に前記ログ情報をレポートする送信機と
を備えるUE。 - 前記UEの位置を提供するロケーションモジュールであり、前記位置は前記ログ情報に含まれる、前記ロケーションモジュールと、タイムスタンプを提供する時間モジュールであり、前記タイムスタンプは前記ログ情報に含まれる、前記時間モジュールと、をさらに備える、請求項1に記載のUE。
- 前記ログ情報は、RSRP、参照信号受信品質(RSRQ)及びセル識別を含む、請求項1または2に記載のUE。
- 前記IRATセルは、万国移動通信システム(UMTS)セル又は汎ヨーロッパデジタル移動通信システム(GSM(登録商標))セルを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載のUE。
- 前記送信機は、前記ログ情報を、前記NM又は前記EMの前記CCOモジュールに、前記UEが進化型ノードB(eNB)に再接続することに応じて前記eNBを通じてレポートする、請求項1から4のいずれか一項に記載のUE。
- DRX時間インターバルの終了で、アイドルモードのユーザ機器(UE)のサービングセルの参照信号受信電力(RSRP)の測定をトリガする段階と、
前記UEの前記サービングセルの前記RSRPが閾値を下回るかどうかを判断する段階と、
前記RSRPが前記閾値を下回ると判断される場合、隣接セルを検索する段階であって、前記隣接セルを検索する段階は、隣接ロングタームエボリューションセル(LTEセル)に対する検索を含み、前記隣接セルを検索する段階は、前記隣接LTEセルの検索が失敗した場合、さらに、隣接インター無線通信アクセス技術セル(IRATセル)を検索する段階を有する、検索する段階と、
前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの一方の検索が成功した場合、前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの前記一方に関連付けられたログ情報を記録する段階と、
前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの両方の検索が失敗した場合、前記サービングセルに関連付けられたログ情報を記録する段階と、
前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの一方の検索が成功した場合、前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの前記一方上にキャンプする段階と、
ネットワークマネージャ(NM)又はエレメントマネージャ(EM)のキャパシティ及びカバレッジ最適化モジュール(CCOモジュール)に前記ログ情報を送信する段階と、
を備える方法。 - 前記ログ情報は、RSRP、参照信号受信品質(RSRQ)、セル識別、前記UEの位置、及びタイムスタンプを含む、請求項6に記載の方法。
- 前記IRATセルは、万国移動通信システム(UMTS)セル又は汎ヨーロッパデジタル移動通信システム(GSM(登録商標))セルを含む、請求項7に記載の方法。
- 前記ログ情報を前記送信する段階は、前記UEが進化型ノードB(eNB)に再接続すること応じて前記eNBを通じて実行される、請求項6から8のいずれか一項に記載の方法。
- 前記記録する段階の後、アイドルモードにとどまる段階と、次のトリガを待つ段階と、をさらに備える、請求項6から9のいずれか一項に記載の方法。
- コンピュータに、
DRX時間インターバルの終了で、アイドルモードのUEのサービングセルの参照信号受信電力(RSRP)の測定をトリガする手順と、
前記UEの前記サービングセルの前記RSRPが閾値を下回るかどうかを判断する手順と、
前記RSRPが前記閾値を下回ると判断される場合、隣接セルを検索する手順であって、前記隣接セルを検索する手順は、隣接ロングタームエボリューションセル(LTEセル)を検索する手順を含み、前記隣接セルを検索する手順は、前記隣接LTEセルに対する検索が失敗した場合、隣接インター無線通信アクセス技術セル(IRATセル)を検索する手順をさらに含む、検索する手順と、
前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの一方の検索が成功した場合、前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの前記一方に関連付けられたログ情報を記録する手順と、
前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの両方の検索が失敗した場合、前記サービングセルに関連付けられたログ情報を記録する手順と、
前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの一方の検索が成功した場合、前記隣接LTEセルおよび前記隣接IRATセルの前記一方上にキャンプする手順と、
ネットワークマネージャ(NM)又はエレメントマネージャ(EM)のキャパシティ及びカバレッジ最適化モジュール(CCOモジュール)に前記ログ情報を送信する手順と、
を実行させるプログラム。 - 前記ログ情報は、RSRP、参照信号受信品質(RSRQ)、セル識別、前記UEの位置、及びタイムスタンプを含む、請求項11に記載のプログラム。
- 前記IRATセルは、万国移動通信システム(UMTS)セル又は汎ヨーロッパデジタル移動通信システム(GSM(登録商標))セルを含む、請求項11または12に記載のプログラム。
- コンピュータに、
前記ログ情報を、前記NM又は前記EMの前記CCOモジュールに、前記UEが進化型ノードB(eNB)に再接続することに応じて前記eNBを通じて送信する手順をさらに実行させる、請求項11から13のいずれか一項に記載のプログラム。 - コンピュータに、
前記記録する手順の後、アイドルモードにとどまる手順と、次のトリガを待つ手順と、をさらに実行させる、請求項11から14のいずれか一項に記載のプログラム。 - 請求項11から15のいずれか一項に記載のプログラムを記録したコンピュータ可読記録媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2014/010085 WO2015102635A1 (en) | 2014-01-02 | 2014-01-02 | Improved coverage estimation of wireless cellular networks by user equipment (ue) idle mode measurements |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018000261A Division JP6516392B2 (ja) | 2018-01-04 | 2018-01-04 | ユーザ機器(ue)、プログラム、方法、およびコンピュータ可読記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016540433A JP2016540433A (ja) | 2016-12-22 |
JP6273011B2 true JP6273011B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=53493835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016533699A Active JP6273011B2 (ja) | 2014-01-02 | 2014-01-02 | ユーザ機器(ue)、プログラム、およびコンピュータ可読記録媒体 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9716559B2 (ja) |
EP (2) | EP3090589B1 (ja) |
JP (1) | JP6273011B2 (ja) |
KR (2) | KR101813424B1 (ja) |
CN (1) | CN105814933B (ja) |
BR (1) | BR112016012568B1 (ja) |
CA (1) | CA2935102C (ja) |
HK (1) | HK1223768A1 (ja) |
MX (1) | MX362474B (ja) |
RU (1) | RU2640815C2 (ja) |
TW (2) | TWI637606B (ja) |
WO (1) | WO2015102635A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI625064B (zh) * | 2016-03-07 | 2018-05-21 | 財團法人工業技術研究院 | 管理發送通知訊息的通訊方法及應用其的電子裝置及系統 |
CN108243435B (zh) * | 2016-12-26 | 2020-11-24 | 中国移动通信集团上海有限公司 | 一种lte小区场景划分中的参数优化方法及装置 |
KR102362403B1 (ko) | 2017-06-05 | 2022-02-14 | 삼성전자 주식회사 | 차세대 이동통신 시스템에서 프리엠블을 이용하여 시스템 정보를 요청하는 방법 및 장치 |
TWI713379B (zh) * | 2017-07-26 | 2020-12-11 | 財團法人資訊工業策進會 | 使用者裝置及其基地台重選評估方法 |
CN109309900B (zh) * | 2017-07-27 | 2020-10-23 | 维沃移动通信有限公司 | 一种测量方法和用户终端 |
WO2019095198A1 (en) * | 2017-11-16 | 2019-05-23 | Nokia Shanghai Bell Co., Ltd. | Neighbor monitoring in cellular communications network systems |
CN110493796B (zh) * | 2018-05-15 | 2022-12-02 | 中国移动通信集团湖北有限公司 | Lte网络容量的预估方法、装置、设备和介质 |
US11711709B2 (en) | 2018-08-23 | 2023-07-25 | Tracfone Wireless, Inc. | System and process for using cellular connectivity analysis to determine optimal wireless equipment and service for a geographical area |
US10454597B1 (en) * | 2018-09-27 | 2019-10-22 | Virtualitics, Inc. | Systems and methods for locating telecommunication cell sites |
CN113141644A (zh) * | 2020-01-20 | 2021-07-20 | 华为技术有限公司 | 一种基于无线局域网连接的终端省电方法及终端 |
WO2021237440A1 (en) * | 2020-05-26 | 2021-12-02 | Qualcomm Incorporated | Method to improve cell selection for 5g |
CN111818537B (zh) * | 2020-07-02 | 2023-03-24 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 小区覆盖情况确定方法、装置、设备及可存储介质 |
US11432254B2 (en) * | 2020-08-31 | 2022-08-30 | Nokia Technologies Oy | UE initiated propagation delay compensation mechanism |
EP4233488A1 (en) * | 2020-10-23 | 2023-08-30 | Nokia Technologies Oy | Data collection on "out of connectivity" detection from terminal accessing various interfaces |
US11800382B1 (en) | 2021-09-08 | 2023-10-24 | T-Mobile Usa, Inc. | Coverage improvement for 5G new radio wireless communication network |
US12089069B1 (en) | 2021-09-08 | 2024-09-10 | T-Mobile Usa, Inc. | Coverage improvement for 5G new radio wireless communication network to automatically adjust cell properties to improve coverage and capacity |
US11606732B1 (en) | 2021-09-08 | 2023-03-14 | T-Mobile Usa, Inc. | Coverage improvement for 5G new radio wireless communication network, such as for over-shooting cells |
US11632271B1 (en) | 2022-02-24 | 2023-04-18 | T-Mobile Usa, Inc. | Location-based channel estimation in wireless communication systems |
CN114902585B (zh) * | 2022-04-08 | 2024-11-01 | 北京小米移动软件有限公司 | 一种阈值确定方法/装置/设备及存储介质 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8953554B2 (en) | 2007-09-05 | 2015-02-10 | Optis Wireless Technology, Llc | Cell reselection based on use of relative thresholds in a mobile telecommunication system |
US8565753B2 (en) | 2007-11-09 | 2013-10-22 | Nec Corporation | Radio communication system, method and program |
JP5406841B2 (ja) * | 2008-09-22 | 2014-02-05 | 株式会社Nttドコモ | 移動局、無線基地局及び移動通信方法 |
EP2667679B1 (en) * | 2008-11-10 | 2020-01-08 | BlackBerry Limited | Method and apparatus of transition to a battery efficient state or configuration by indicating end of data transmission in long term evolution |
EP2384592A1 (en) | 2009-01-05 | 2011-11-09 | Nokia Siemens Networks Oy | Determining an optimized configuration of a telecommunication network |
US8594660B2 (en) | 2009-04-28 | 2013-11-26 | Nokia Siemens Networks Oy | Self-optimization of cell overlap |
US8385833B2 (en) * | 2009-04-30 | 2013-02-26 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Adaptive idle mode measurement methods and apparatus |
CN101931981B (zh) * | 2009-06-18 | 2013-08-28 | 华为技术有限公司 | 一种最小化路测日志测量方法及装置 |
WO2011097730A1 (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Research In Motion Limited | Methods and apparatus to perform measurements |
US8838035B2 (en) * | 2010-06-29 | 2014-09-16 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method to control idle-mode radio measurements |
CA2805037A1 (en) * | 2010-07-14 | 2012-01-19 | Research In Motion Limited | Idle mode hybrid mobility procedures in a heterogeneous network |
CN102348219A (zh) * | 2010-08-04 | 2012-02-08 | 电信科学技术研究院 | 一种基于覆盖空洞的mdt处理方法和设备 |
JP5349422B2 (ja) | 2010-08-16 | 2013-11-20 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信方法及び移動局 |
WO2012046853A1 (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-12 | 京セラ株式会社 | 無線測定収集方法及び無線端末 |
KR101671261B1 (ko) * | 2010-10-08 | 2016-11-17 | 삼성전자주식회사 | 이기종 망 시스템에서 소형 셀의 커버리지 확장을 지원하기 위한 장치 및 방법 |
GB2485588B (en) * | 2010-11-22 | 2015-11-11 | Fujitsu Ltd | Cell edge coverage hole detection in cellular wireless networks |
US8767708B2 (en) * | 2010-12-30 | 2014-07-01 | Motorola Mobility Llc | Methods for cell search in synchronous interference limited channels |
EP2717629A1 (en) | 2011-05-31 | 2014-04-09 | Fujitsu Limited | Wireless communication system, mobile station, base station, and wireless communication method |
ES2401389B1 (es) * | 2011-06-10 | 2014-03-05 | Telefónica, S.A. | Un método para la reselección de célula y el traspaso entre células en un sistema de comunicación inalámbrica |
US8942205B2 (en) * | 2012-01-24 | 2015-01-27 | Blackberry Limited | Performing idle mode mobility measurements in a mobile communication network |
US10231143B2 (en) * | 2012-03-16 | 2019-03-12 | Nokia Solutions And Networks Oy | Method and apparatus for use in MDT data collection |
US8885752B2 (en) | 2012-07-27 | 2014-11-11 | Intel Corporation | Method and apparatus for feedback in 3D MIMO wireless systems |
HUE047508T2 (hu) * | 2012-09-19 | 2020-04-28 | Nokia Solutions & Networks Oy | Drive-teszt minimalizálás felfüggesztése okának megadása egy felhasználói készüléktõl egy bázisállomáshoz |
-
2014
- 2014-01-02 EP EP14876609.0A patent/EP3090589B1/en active Active
- 2014-01-02 CA CA2935102A patent/CA2935102C/en active Active
- 2014-01-02 BR BR112016012568-1A patent/BR112016012568B1/pt active IP Right Grant
- 2014-01-02 JP JP2016533699A patent/JP6273011B2/ja active Active
- 2014-01-02 US US15/100,571 patent/US9716559B2/en active Active
- 2014-01-02 KR KR1020167014627A patent/KR101813424B1/ko active IP Right Grant
- 2014-01-02 RU RU2016121930A patent/RU2640815C2/ru active
- 2014-01-02 KR KR1020177035204A patent/KR102036428B1/ko active IP Right Grant
- 2014-01-02 CN CN201480065936.0A patent/CN105814933B/zh active Active
- 2014-01-02 MX MX2016007220A patent/MX362474B/es active IP Right Grant
- 2014-01-02 EP EP20199492.8A patent/EP3780756A1/en active Pending
- 2014-01-02 WO PCT/US2014/010085 patent/WO2015102635A1/en active Application Filing
- 2014-12-02 TW TW106126092A patent/TWI637606B/zh active
- 2014-12-02 TW TW103141800A patent/TWI600291B/zh active
-
2016
- 2016-10-17 HK HK16111940.0A patent/HK1223768A1/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI637606B (zh) | 2018-10-01 |
US20160301486A1 (en) | 2016-10-13 |
CA2935102C (en) | 2018-09-25 |
BR112016012568A2 (ja) | 2017-08-08 |
KR20160082693A (ko) | 2016-07-08 |
EP3090589B1 (en) | 2021-02-24 |
KR102036428B1 (ko) | 2019-10-24 |
MX2016007220A (es) | 2016-09-07 |
RU2016121930A (ru) | 2017-12-07 |
EP3090589A4 (en) | 2017-08-23 |
EP3780756A1 (en) | 2021-02-17 |
RU2640815C2 (ru) | 2018-01-12 |
US9716559B2 (en) | 2017-07-25 |
JP2016540433A (ja) | 2016-12-22 |
TW201803300A (zh) | 2018-01-16 |
CA2935102A1 (en) | 2015-07-09 |
CN105814933B (zh) | 2020-03-03 |
BR112016012568B1 (pt) | 2022-12-13 |
TWI600291B (zh) | 2017-09-21 |
MX362474B (es) | 2019-01-18 |
EP3090589A1 (en) | 2016-11-09 |
KR101813424B1 (ko) | 2017-12-28 |
WO2015102635A1 (en) | 2015-07-09 |
KR20180004773A (ko) | 2018-01-12 |
HK1223768A1 (zh) | 2017-08-04 |
TW201535991A (zh) | 2015-09-16 |
CN105814933A (zh) | 2016-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6273011B2 (ja) | ユーザ機器(ue)、プログラム、およびコンピュータ可読記録媒体 | |
US10015677B2 (en) | Coverage estimation of wireless cellular networks by user equipment (UE) idle mode measurements | |
JP6730686B2 (ja) | 無線端末、無線ネットワーク、及び通信方法 | |
JP6169057B2 (ja) | ユーザ装置、及びオフセット報告方法 | |
US9380500B1 (en) | Methods and apparatus for radio link failure reporting | |
US20160165559A1 (en) | User apparatus, base station, discovery signal reception method and discovery signal transmission method | |
WO2013172612A1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 가변적 포지셔닝 기반 보고 방법 및 이를 지원하는 장치 | |
US20150249930A1 (en) | Radio link failure report filtering | |
JP6763392B2 (ja) | MDT(Minimization of Drive Tests)測定に関連する装置、方法及びシステム | |
EP2819454A1 (en) | Method for enhancing the transmission of environment-related information between a user equipment and a mobile communication network, user equipment, mobile communication network, and system comprising a user equipment and a mobile communication network | |
WO2013109064A1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 위치 정보 처리 방법 및 이를 지원하는 장치 | |
WO2015135371A1 (zh) | 一种小区接入方法和设备 | |
JP6516392B2 (ja) | ユーザ機器(ue)、プログラム、方法、およびコンピュータ可読記録媒体 | |
JP2008172378A (ja) | 移動局装置及び基地局装置並びに伝搬状況収集方法 | |
RU2669591C1 (ru) | Улучшенная оценка покрытия сетей сотовой связи посредством измерений устройством пользователя (ue) в режиме ожидания | |
WO2016074421A1 (zh) | Lte通信系统及其小区测量方法、ue及基站、存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160609 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6273011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |