JP6264092B2 - 易引裂性多層フィルム及び包装材 - Google Patents
易引裂性多層フィルム及び包装材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6264092B2 JP6264092B2 JP2014037059A JP2014037059A JP6264092B2 JP 6264092 B2 JP6264092 B2 JP 6264092B2 JP 2014037059 A JP2014037059 A JP 2014037059A JP 2014037059 A JP2014037059 A JP 2014037059A JP 6264092 B2 JP6264092 B2 JP 6264092B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film
- multilayer film
- ethylene
- easily tearable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 title claims description 17
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 claims description 56
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 claims description 56
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 46
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 37
- -1 cyclic olefin Chemical class 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 27
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 26
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 23
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 claims description 15
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 claims description 12
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 12
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 9
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 7
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 7
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 6
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 4
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 claims description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 4
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 161
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 21
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 14
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 14
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 4
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 4
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 4
- WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2,4-dichlorophenyl)pentyl]1,2,4-triazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(CCC)CN1C=NC=N1 WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003355 Novatec® Polymers 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 2
- RLAWWYSOJDYHDC-BZSNNMDCSA-N lisinopril Chemical compound C([C@H](N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 RLAWWYSOJDYHDC-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- OYUBNQOGHWGLJB-WRBBJXAJSA-N (13z,33z)-hexatetraconta-13,33-dienediamide Chemical compound NC(=O)CCCCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(N)=O OYUBNQOGHWGLJB-WRBBJXAJSA-N 0.000 description 1
- 238000006677 Appel reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- WLQKHRHCTSEXTL-UHFFFAOYSA-N C1C2CCC1C=C2.C1C2CCC1C=C2 Chemical compound C1C2CCC1C=C2.C1C2CCC1C=C2 WLQKHRHCTSEXTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- UAUDZVJPLUQNMU-KTKRTIGZSA-N erucamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(N)=O UAUDZVJPLUQNMU-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- SWSBIGKFUOXRNJ-CVBJKYQLSA-N ethene;(z)-octadec-9-enamide Chemical compound C=C.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O SWSBIGKFUOXRNJ-CVBJKYQLSA-N 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000012793 heat-sealing layer Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003518 norbornenyl group Chemical group C12(C=CC(CC1)C2)* 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical group CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011990 phillips catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- XBFJAVXCNXDMBH-UHFFFAOYSA-N tetracyclo[6.2.1.1(3,6).0(2,7)]dodec-4-ene Chemical compound C1C(C23)C=CC1C3C1CC2CC1 XBFJAVXCNXDMBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003017 thermal stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
従来の易引裂包装袋に用いられている包装用積層体は、易引裂性、ヒートシール性、耐突き刺し性などを有する容器として必要な特性付与の観点から、二軸延伸したポリアミド、ポリエステル、ポリプロピレン等のフィルムを基材とし、この基材にヒートシール層樹脂として高圧法低密度ポリエチレン(LDPE)、エチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)等からなる無延伸ポリエチレン系樹脂を積層したものが用いられていた。
また、市販のエチレン・α−オレフィン共重合体(LLDPE)には加工性改良のため、高圧法低密度ポリエチレン(LDPE)が配合されていることが多い。この場合、縦方向には、引裂開封がしやすくなるものの、横方向には引裂開封がしにくいという欠点は依然としてあった。
例えば、中間層が、環状オレフィン系樹脂層からなり、その表面に、それぞれ少なくとも1層ずつ設けられた線状中密度ポリエチレンおよび/または線状低密度ポリエチレン樹脂層とが積層された易カット性積層フィルム(特許文献1参照)、基材層/中間層/内層からなる積層体を基本構成とする包装用フィルムであって、中間層が直鎖状低密度ポリエチレン50ないし95重量%と環状オレフィンとα−オレフィンの共重合体5ないし50重量%からなる組成物によって構成され、内層が、特定の直鎖状低密度ポリエチレンの層からなることを特徴とする包装用フィルム(特許文献2参照)、特定の線状低密度ポリエチレンからなる外層、線状低密度ポリエチレン60〜90重量%と環状ポリオレフィン10〜40重量%との混合物からなる中間層及び特定の線状低密度ポリエチレンからなるヒートシール層を構成する内層が、順に積層されてなることを特徴とする透明性に優れた積層ポリオレフィンフィルム(特許文献3)、製膜可能なポリオレフィン系樹脂に環状ポリオレフィン系樹脂を3〜50重量%混合した混合樹脂からなるポリオレフィン系樹脂層を少なくとも有する包装フィルム(特許文献4)が知られている。
例えば、インフレーション法による共押出多層フィルム又はシートであって、少なくとも一つの層が、エチレン重合体あるいはこれを主体とする樹脂組成物の層からなり、他の少なくとも一つの層が、ポリオレフィン樹脂60〜20重量部及びアイオノマー樹脂40〜80重量部からなる樹脂組成物の層であることを特徴とする横及び/又は縦方向の引裂性に優れた多層フィルム又はシート(特許文献5参照)が知られている。
また、特定のポリエチレンからなる外層、環状オレフィン系樹脂60〜90重量%と、特定の直鎖状低密度ポリエチレン10〜40重量%とからなる中間層及び密度が特定のポリエチレンからなる内層が、順に積層されてなることを特徴とする易引裂性多層フィルム
(特許文献6)が提案されている。
特に特許文献2や特許文献6で提案されているような、直鎖状低密度ポリエチレンを中間層や中間層に接する他の層に用いると、引き裂いた場合に重く感じることがある。
したがって、基材層を貼りあわせた後でも、縦方向及び横方向の引裂性に優れ、低温でのヒートシール性にも優れた包装材に好適な易引裂性フィルムが望まれていた。
一般に、高圧法低密度ポリエチレンのみからなるフィルムは、縦方向よりも横方向の方が引き裂きやすい。例えば、MFR2.85(g/10min)、密度0.9245(g/cm3)の高圧法低密度ポリエチレンからなる厚み30μmの空冷インフレーション成形フィルムにおいて、エルメンドルフ引裂強度は縦160(N/mm)であり、横40(N/mm)である。そのため、基材層と接着する側の層(第I層)、中間層(第II層)に高圧法低密度ポリエチレンを適用した。低温ヒートシール性を確保するため、第III層にはエチレン・α−オレフィン共重合体を選択した。
本発明の第2の発明によれば、第1の発明において、環状オレフィン系樹脂(b1)は、エチレン・環状オレフィン共重合体であることを特徴とする易引裂性多層フィルムが提供される。
本発明の第3の発明によれば、第1又は2の発明において、前記エチレン・環状オレフィン共重合体は、エチレン/環状オレフィンの含有割合が重量比で15〜40/85〜60のものであることを特徴とする易引裂性多層フィルムが提供される。
本発明の第4の発明によれば、第1〜3のいずれかの発明において、前記エチレン・環状オレフィン共重合体は、ガラス転移点が60℃以上であることを特徴とする易引裂性多層フィルムが提供される。
本発明の第5の発明によれば、第1〜4のいずれかの発明において、基材層(第IV層)が、ナイロン、ポリエステル、ポリプロピレン、セロファンおよび、これらの塩化ビニリデンコーティングフィルム、紙、アルミニウム箔、ポリビニルアルコールフィルム、エチレンビニルアルコールフィルム、ポリスチレンフィルム、塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルムからなる群より選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする易引裂性多層フィルムが提供される。
本発明の第6の発明によれば、第1〜5のいずれかの発明において、環状オレフィン系樹脂(b1)は、第I層〜第III層からなる積層体全体を基準として、10〜90重量%含まれることを特徴とする易引裂性多層フィルムが提供される。
本発明の第7の発明によれば、第1〜6のいずれかの発明において、高圧法低密度ポリエチレン(a)、高圧法低密度ポリエチレン(b2)は、190℃におけるメルトインデックスが0.1〜30g/10分であることを特徴とする易引裂性多層フィルムが提供される。
本発明の第9の発明によれば、第1〜8のいずれかの発明において、中間層(B)の厚さは、第I層〜第III層からなる積層体全体を基準として、20〜70%であることを特徴とする易引裂性多層フィルムが提供される。
本発明の第10の発明によれば、第1〜9のいずれかの発明において、第III層に、第III層に使用した樹脂の合計を100重量部として、アンチブロッキング剤を0.3〜1.5重量部、滑剤を0.03〜0.2重量部配合したことを特徴とする易引裂性フィルムが提供される。
本発明の第11の発明によれば、第1〜10のいずれかの発明において、易引裂性多層フィルムを用いてなることを特徴とする包装材が提供される。
また、第2の発明においては、中間層がエチレン・環状オレフィン共重合体を含むことにより、外層及び内層との密着性が優れる。
また、第3の発明においては、前記エチレン・環状オレフィン共重合体が特定のエチレン/環状オレフィンの含有割合であることにより、また、特に易引裂性に優れ、しかも外層及び内層との密着性が優れる。
また、第4の発明においては、前記エチレン・環状オレフィン共重合体が特定のガラス転移点を持つものであることにより、特に易引裂性に優れ、しかも外層及び内層との密着性が優れる。
また、第5の発明においては、前記基材層(第IV層)が、ナイロン、ポリエステル、ポリプロピレン、セロファンおよび、これらの塩化ビニリデンコーティングフィルム、紙、アルミニウム箔、ポリビニルアルコールフィルム、エチレンビニルアルコールフィルム、ポリスチレンフィルム、塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルムからなる群より選ばれた少なくとも1種であることにより、特に易引裂性に優れる。
また、第6の発明においては、環状オレフィン系樹脂が特定の割合で含まれるものであることにより、特に易引裂性に優れ、しかも中間層と、外層及び内層との密着性が優れる上に、コスト的に有利である。
また、第7の発明においては、高圧法低密度ポリエチレン(a)、高圧法低密度ポリエチレン(b2)が特定のメルトインデックスであることにより、フィルム成形が安定に行える。
また、第9の発明においては、中間層の厚さが特定の値であることにより、易引裂性に優れる上に、コスト的に有利である。
また、第10の発明においては、第III層にアンチブロッキング剤、滑剤を適切に配合することにより、基材等と貼りあわせ後も、フィルムのハンドリング性に有利である。
また、第11の発明においては、第1〜10の易引裂性多層フィルムを用いてなる包装材であるため、引裂性に優れる上に、衝撃強度も兼ね備えた、品質の高い包装材である。
1 外層(第I層)
2 中間層(第II層)
3 内層(第III層)
本発明の易引裂性フィルムは、高圧法低密度ポリエチレンからなる第I層、環状ポリオレフィン系樹脂10〜90重量%と高圧法手密度ポリエチレン10〜90重量%とからなる第II層及び特定の密度のエチレン・α−オレフィン共重合体50〜100重量%と高圧法低密度ポリエチレン0〜50重量%からなる第III層が、順に積層されており、第I層に接着された基材層(第IV層)を有することを特徴とする。
また、本発明の包装材は、前記易引裂性フィルムを用いてなることを特徴とする。
(1)第II層
本発明のフィルムにおける第II層は、環状オレフィン系樹脂(b1)と高圧法低密度ポリエチレン(b2)の混合樹脂を樹脂主成分とする層であり、好ましくは、環状オレフィン系樹脂(b1)10〜90重量%と、高圧法低密度ポリエチレン(b2)10〜90重量%からなることを特徴とする。すなわち、第II層は、環状オレフィン系樹脂(b1)10重量%以上からなることが好ましい。より好ましくは、環状オレフィン系樹脂(b1)20〜80重量%と、密度が0.930〜0.960g/cm3の高圧法低密度ポリエチレン(b2)20〜80重量%とからなることが好ましい。環状オレフィン系樹脂が10重量%未満であると十分な易引裂性が得られない恐れがあり好ましくない。
本発明の易引裂性フィルムの第II層で用いる環状オレフィン系樹脂(b1)としては、例えば、ノルボルネン系重合体、ビニル脂環式炭化水素重合体、環状共役ジエン重合体等が挙げられる。これらの中でも、ノルボルネン系重合体が好ましい。また、ノルボルネン系重合体としては、ノルボルネン系単量体の開環重合体(以下、「COP」ともいう。)、ノルボルネン系単量体とエチレン等のα−オレフィンを共重合したノルボルネン系共重合体(以下、「COC」ともいう。)等が挙げられる。また、COP及びCOCの水素添加物も用いることができる。
さらにまた、エチレン・環状オレフィン共重合体は、ガラス転移点が60℃以上であることが好ましい。より好ましくは70℃以上のものである。環状オレフィンの含有量が上記範囲を下回ると、ガラス転移点が前記範囲を下回るようになり、例えば、芳香成分のバリアー性が低下するようになる、十分な剛性が得られず、高速包装機械適正に劣る等の恐れがある。一方、環状オレフィンの含有量が上記範囲を上回ると、ガラス転移点が高くなりすぎ、共重合体の溶融成形性やオレフィン系樹脂との接着性が低下する恐れがあり好ましくない。
また、環状オレフィン系樹脂(b1)の重量平均分子量は、5,000〜500,000が好ましく、より好ましくは7,000〜300,000である。
尚、ノルボルネン系の場合の、ノルボルネン含量は好ましくは、30mol%以上70mol%以下、より好ましくは35mol%以上65mol%以下、さらに好ましくは36mol%以上60mol%以下である。ノルボルネン含量が30mol%未満であると、易引き裂き性が得られない可能性がある。また、70mol%を超えると、加工性が悪くなる可能性がある。
第II層を形成するのに用いる高圧法低密度ポリエチレン(b2、以下、「LDPE(b2)」ともいう。)は、ホモのポリエチレンであって、有機過酸化物により重合されたものである。
密度は0.915〜0.935g/cm3の範囲から選ばれるが、本発明において好ましくは、0.920〜0.930g/cm3であることがあげられる。更に好ましくは0.922〜0.929g/cm3である。第II層として、密度が0.915g/cm3未満の高圧法低密度ポリエチレンを用いると、フィルム成形時に穴あきが発生しやすくなり、外観が良好なフィルムが得られない恐れがある。
一方、密度が0.935g/cm3を超える場合は、易引き裂き性が得られない恐れがある。
なお、本発明において、密度は、JIS K 6922−2に基づいて測定する値である。
なお、本発明において、メルトインデックス(MI)は、JIS−K−7210により測定したメルトインデックス値である。
本発明の易引裂性多層フィルムにおける第I層は、高圧法低密度ポリエチレン(a)からなることを特徴とする。
密度は0.915〜0.935g/cm3の範囲から選ばれるが、本発明において好ましくは、0.920〜0.930g/cm3であることがあげられる。更に好ましくは0.922〜0.929g/cm3である。第I層として、密度が0.915g/cm3未満の高圧法低密度ポリエチレンを用いると、フィルム成形時に穴あきが発生しやすくなり、外観が良好なフィルムが得られない恐れがある。
一方、密度が0.935g/cm3を超える場合は、易引き裂き性が得られない恐れがある。
さらに、190℃におけるメルトインデックスが0.1〜30g/10分であることが好ましい。より好ましくは、0.5〜4.0g/10分である。上記密度範囲内にあるポリエチレンであれば、フィルム物性、製膜安定性が良好であるため、いずれのものも使用できる。
本発明の易引裂性多層フィルムにおける第III層は、密度が0.880〜0.925g/cm3のエチレン・α−オレフィン共重合体(c1)50重量%〜100重量%と、高圧法低密度ポリエチレン(c2)0重量%〜50重量%からなるからなることを特徴とする。
好ましくは、密度が0.880〜0.925g/cm3のエチレン・α−オレフィン共重合体(c1)が60重量%〜90重量%と、高圧法低密度ポリエチレン(c2)が10〜40重量%、より好ましくは密度が0.880〜0.925g/cm3のエチレン・α−オレフィン共重合体(c1)が70重量%〜80重量%と、高圧法低密度ポリエチレン(c2)が20〜30重量%である。
第III層を形成するのに用いるエチレン・α−オレフィン共重合体(c1、以下、「LLDPE(c1)」ともいう。)は、メタロセン触媒、Ziegler触媒、Phillips触媒等により重合されたもののいずれであっても良く、密度は0.880〜0.925g/cm3の範囲から選ばれるが、本発明において好ましくは、0.890〜0.920g/cm3であることがあげられる。更に好ましくは0.900〜0.915g/cm3である。密度が0.880g/cm3未満であると、フィルムがブロッキングしてしまい、取扱い性に欠ける恐れがある。一方密度が0.925g/cm3を超えると、十分にヒートシールできる温度が高くなり、包装材としたときにヒートシール不良となる恐れがある。
なお、本発明において、密度は、JIS K 6922−2に基づいて測定する値である。
第III層を形成するのに用いる高圧法低密度ポリエチレン(c2、以下、「LDPE(c2)」ともいう。)は、ホモのポリエチレンであって、有機過酸化物により重合されたものである。
密度は0.915〜0.935g/cm3の範囲から選ばれるが、本発明において好ましくは、0.920〜0.930g/cm3であることがあげられる。更に好ましくは0.922〜0.929g/cm3である。第III層として、密度が0.915g/cm3未満の高圧法低密度ポリエチレンを用いると、フィルム成形時に穴あきが発生しやすくなり、外観が良好なフィルムが得られない恐れがある。
一方、密度が0.935g/cm3を超える場合は、易引き裂き性が得られない恐れがある。
なお、本発明において、密度は、JIS K 6922−2に基づいて測定する値である。
なお、本発明において、メルトインデックス(MI)は、JIS−K−7210により測定したメルトインデックス値である。
特に、滑剤性の発現に即効性のあるエルカ酸アミド等と遅効性のエチレンビスオレイン酸アミド等を併用することが好ましい。他に即効性のある滑剤としては、オレイン酸アミドが挙げられる。また、遅効性のある滑剤としては、エチレンビスエルカ酸アミドが挙げられる。
本発明の第I層〜第III層は、前述したように、特定の第I層/特定の第II層/特定の第III層との構成からなり、その第I層側に第I層に接着された基材層(第IV層)を有する。図1に、本発明の易引裂性多層フィルムの一例の断面の概略図を示す。1は第I層、2は第II層、3は第III層、0は第IV層を示す。
第I層〜第III層全体の厚さとしては、30〜150μmのものが好ましい。多層フィルムの厚さが30μm以上であれば、優れた二次成形性が得られる。
3.易引裂性多層フィルム
本発明の易引裂性フィルムは、第I層〜第III層の第I層に接着された基材層(第IV層)を有する。
本発明における基材層(第IV層)としては、通常包装用フィルムの基材として用いられるもののうち、易引き裂き性を有するものであれば特に制限無く用いられる。その例としては、ナイロン、ポリエステル、ポリプロピレン、セロファン及びこれらの塩化ビニリデンコーティングフィルム、さらに、紙、アルミニウム箔、ポリビニルアルコールフィルム、エチレンビニルアルコールフィルム、ポリスチレンフィルム、塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルム等が挙げられ、なかでも、二軸延伸されたナイロン、ポリエステル及びポリプロピレンフィルムからなる群より選ばれた少なくとも一種のフィルムが好適に用いられる。本発明の易引裂性フィルムは、これらの基材と積層され、ノッチまたは傷痕の引き裂き開始部を有する袋に使用されるものである。
また、JIS K7128−1に準拠して測定したトラウザー引裂強度が、1.5N以下であることが好ましい。より好ましくは、1.3N以下である。
本発明の易引裂性フィルムからなる包装材としては、食品、薬品、医療器具、工業部品、雑貨、雑誌等の用途に用いる包装袋、包装容器等が挙げられる。
なお、実施例に於ける各種物性の測定は、下記要領に従った。
(1)エルメンドルフ引裂強度
JIS K7128−2に準拠して測定した。なお、MDは流れ方向(MD:Macine Direction)であり、TDは垂直方向(TD:Transverse Direction)の値である。
(2)トラウザー引裂強度
JIS K7218−1に準拠して測定した。なお、MDは流れ方向(MD:Macine Direction)であり、TDは垂直方向(TD:Transverse Direction)の値である。また、試験速度は200mm/minとした。
(3)手による引裂性評価
JIS K7128−1に記載のトラウザー用の試験片を準備した。ゆっくりと間断的に180°方向に手で引き裂いた。間断的に引き裂いても常に簡単に引き裂けるものを○、引き裂きに力を要し、すぐに引き裂きにくくなり、間断的に引き裂けなくなってしまうものを×とした。
(4)ヒートシール強度
ヒートシールバーについて、ヒートシール圧力0.2MPa、ヒートシール時間1秒、上方ヒーター100℃、下方ヒーター60℃としてヒートシールを実施した。シールバーと試験片の間に厚み12μmのPETフィルムを用いた。
ヒートシールされた試験片を15mm幅に切りだし、引張試験を実施し、ヒートシール強度を求めた。引張速度:500mm/min、チャック間:50mmとして行った。
以下のインフレーションフィルム製膜機(成形装置)を用いて、下記の成形条件で、インフレーションフィルムを成形し、評価した。
装置:インフレーション成形装置(プラコー(株)製)
押出機スクリュー径:40mmφ×3
ダイ径:105mmφ
押出量:20kg/hr
ダイリップギャップ:2.5mm
引取速度:27m/分・・・30μmの場合
20m/分・・・40μmの場合
ブローアップ比:2.0
成形樹脂温度:190℃
フィルム厚み:30μm、40μm
冷却リング:2段式風冷リング
(ドライラミ)
装置:マルチコーター
基材:ユニチカ製二軸延伸ナイロンフィルム EMBLEM(登録商標)「ONM」
接着剤:東洋モートン製 主剤(エーテル系)TOMOFREXTM「TM−329」、
東洋モートン製 硬化剤(ポリイソシアネート)TOMOFREXTM「CAT−8B」
※接着剤は、主剤と硬化剤を0.75kgずつ、酢酸エチル2.9kgとなるようにブレンドして用いた。
実施例で使用した原料は、下記の通りである。なお、密度の単位はg/cm3、MFRの単位はg/10分である。
高圧法低密度ポリエチレン
日本ポリエチレン社製ノバテックLD「LF440B」
密度0.925、MFR2.8の高圧法低密度ポリエチレン
(2)エチレン・α−オレフィン共重合体(A):
日本ポリエチレン社製カーネル「KF270」
密度0.907、MFR2.0のエチレン・1−ヘキセン共重合体
(3)高圧法低密度ポリエチレン
日本ポリエチレン社製ノバテックLD「LF240」
密度0.924、MFR0.7の高圧法低密度ポリエチレン
(4)COC
商品名TOPAS「8007」を使用。
ノルボルネン含有量 36mol%
(5)マスターバッチ
MB1 高圧法低密度ポリエチレンベース
10wt%濃度のアンチブロッキング剤と
8wt%濃度の滑剤の混合物のマスターバッチ
MB2 エチレン・α−オレフィン共重合体ベース
合計5wt%濃度の2種滑剤混合物のスリップ剤マスターバッチ
MB3 エチレン・α−オレフィン共重合体ベース
32wt%濃度のアンチブロッキング剤マスターバッチ
(実施例1)
表1の通り、第I層を高圧法低密度ポリエチレン(LF440B)とMB1の混合物、第II層を高圧法低密度ポリエチレン(LF440B)とエチレン・環状オレフィン共重合体(COC)の混合物、第III層をエチレン・α−オレフィン共重合体(KF270)とMB2、MB3の混合物として、層比1:1:1構成のインフレーションフィルムを得た。成形時にチューブ部分の両端をスリットした。フィルム厚みは30μmとした。
そのフィルムについて、エルメンドルフ引裂強度、トラウザー引裂強度を評価した。評価結果を表1に示す。
さらに、そのフィルムにマルチコーターを用いて二軸に延伸されたナイロンフィルムを接着させた。そのフィルムについて、ヒートシール強度、手による引裂性を評価した。
(実施例2)
インフレーションフィルムの厚みを40μmにした以外は、実施例1と同様に評価した。評価結果を表1に示す。
(実施例3)
第III層に高圧法低密度ポリエチレンを混合した以外は実施例1と同様に評価した。
(実施例4)
第III層に高圧法低密度ポリエチレンを混合した以外は実施例2と同様に評価した。
表2の通り、実施例1〜4と同様にインフレフィルムを得、評価した。
表1から明らかなように、本発明の特定事項である特定の層構成のフィルムに対し、引裂強度が低いため十分な易引裂性を有する。さらに、それに二軸に延伸されたNyを接着させたフィルムは、良好な引裂性と低温ヒートシール性が得られた。
比較例1、2は横方向のエルメンドルフ引裂強度、トラウザー引裂強度の値が高いため、それに二軸に延伸されたナイロンを接着しても良好な易引裂性、特に横方向の易引裂性は得られない。また、比較例3は、縦方向の易引裂性、低温ヒートシール性が得られない。
Claims (11)
- 高圧法低密度ポリエチレン(a)からなる第I層、環状オレフィン系樹脂(b1)10〜90重量%と、高圧法低密度ポリエチレン(b2)10〜90重量%からなる第II層及び密度が0.880〜0.925g/cm3のエチレン・α−オレフィン共重合体(c1)70重量%〜80重量%と、高圧法低密度ポリエチレン(c2)20重量%〜30重量%からなる第III層が、順に積層されており、第I層に接着された基材層(第IV層)を有する易引裂性多層フィルム。
- 環状オレフィン系樹脂(b1)は、エチレン・環状オレフィン共重合体であることを特徴とする請求項1に記載の易引裂性多層フィルム。
- 前記エチレン・環状オレフィン共重合体は、エチレン/環状オレフィンの含有割合が重量比で15〜40/85〜60のものであることを特徴とする請求項2に記載の易引裂性多層フィルム。
- 前記エチレン・環状オレフィン共重合体は、ガラス転移点が60℃以上であることを特徴とする請求項2又は3に記載の易引裂性多層フィルム。
- 基材層(第IV層)が、ナイロン、ポリエステル、ポリプロピレン、セロファンおよび、これらの塩化ビニリデンコーティングフィルム、紙、アルミニウム箔、ポリビニルアルコールフィルム、エチレンビニルアルコールフィルム、ポリスチレンフィルム、塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルムからなる群より選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の易引裂性多層フィルム。
- 環状オレフィン系樹脂(b1)は、第I層〜第III層からなる積層体全体を基準として、10〜90重量%含まれることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の易引裂性多層フィルム。
- 高圧法低密度ポリエチレン(a)及び高圧法低密度ポリエチレン(b2)は、190℃におけるメルトインデックスが0.1〜30g/10分であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の易引裂性多層フィルム。
- 第I層〜第III層からなる積層体において、JIS K7128−2に準拠して測定したエルメンドルフ引裂強度が、縦方向及び横方向において、それぞれ11N/mm以下であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の易引裂性多層フィルム。
- 中間層(B)の厚さは、第I層〜第III層からなる積層体全体を基準として、20〜70%であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の易引裂性多層フィルム。
- 第III層に、第III層に使用した樹脂の合計を100重量部として、アンチブロッキング剤を0.3〜1.5重量部、滑剤を0.03〜0.2重量部配合したことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の易引裂性フィルム。
- 請求項1〜10のいずれか1項に記載の易引裂性多層フィルムを用いてなることを特徴とする包装材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014037059A JP6264092B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | 易引裂性多層フィルム及び包装材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014037059A JP6264092B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | 易引裂性多層フィルム及び包装材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015160374A JP2015160374A (ja) | 2015-09-07 |
JP6264092B2 true JP6264092B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=54183807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014037059A Active JP6264092B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | 易引裂性多層フィルム及び包装材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6264092B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6775965B2 (ja) * | 2016-02-23 | 2020-10-28 | 三井・ダウポリケミカル株式会社 | 包装用積層フィルムおよび包装袋 |
JP6728766B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-07-22 | 日本ポリエチレン株式会社 | 易引裂性ポリオレフィン系樹脂積層発泡シート |
JP7316819B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2023-07-28 | 出光ユニテック株式会社 | 包装材料および包装体 |
JP7399006B2 (ja) * | 2020-03-26 | 2023-12-15 | ジェイフィルム株式会社 | 共押出フィルムおよび包装体 |
JP2021001032A (ja) * | 2020-10-07 | 2021-01-07 | 三井・ダウポリケミカル株式会社 | 包装用積層フィルムおよび包装袋 |
EP4116219A1 (de) * | 2021-07-07 | 2023-01-11 | Perlen Packaging AG, Perlen | Verwendung eines polymergemisches zur herstellung einer deckelfolie für eine blisterpackung |
CN116039197A (zh) * | 2022-12-13 | 2023-05-02 | 广州永新包装有限公司 | 一种用于低温易揭果冻盖膜制备的制备方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002331626A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | 易引裂性多層フィルム |
JP4720562B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2011-07-13 | Dic株式会社 | 共押出多層フィルム及び該フィルムを用いた包装材 |
JP5646222B2 (ja) * | 2010-06-17 | 2014-12-24 | 日本ポリエチレン株式会社 | ヒートシール用易引裂性多層フィルム及び包装材 |
-
2014
- 2014-02-27 JP JP2014037059A patent/JP6264092B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015160374A (ja) | 2015-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5646222B2 (ja) | ヒートシール用易引裂性多層フィルム及び包装材 | |
JP4720562B2 (ja) | 共押出多層フィルム及び該フィルムを用いた包装材 | |
JP6191189B2 (ja) | 電子線照射された易引裂性多層フィルム及び包装材 | |
JP6264092B2 (ja) | 易引裂性多層フィルム及び包装材 | |
JP5459535B2 (ja) | 共押出多層フィルム及び該フィルムからなる包装材 | |
JP6731951B2 (ja) | 積層構造体及びそれから作製されるスタンドアップパウチ | |
JP5413647B2 (ja) | 共押出多層フィルム及び該フィルムからなる包装材 | |
JP6260389B2 (ja) | 易引裂性多層フィルム及び包装材並びに液状物包装用袋 | |
JP6375974B2 (ja) | 易引裂性多層シーラントフィルム及び包装材 | |
JP4670744B2 (ja) | 共押出多層フィルム及び該フィルムからなる包装材 | |
JP2021035771A (ja) | 積層フィルム及び食品包装袋 | |
JP7140104B2 (ja) | 積層フィルム及び食品包装袋 | |
JP5716286B2 (ja) | 共押出多層フィルム及び該フィルムからなる包装材 | |
JP6565640B2 (ja) | 耐熱性を有する易引裂性フィルム及び包装材 | |
JP6610084B2 (ja) | 易引裂性多層フィルム及び重量物包装用フィルム | |
JP6675609B2 (ja) | 菌床栽培袋用フィルム及び菌床栽培袋 | |
JP6600127B2 (ja) | 易引裂性気泡緩衝材 | |
WO2019172375A1 (ja) | シーラント用樹脂組成物、シーラント用多層フィルム、熱融着性積層フィルムおよび包装体 | |
JP7456197B2 (ja) | 樹脂組成物及び易引裂性フィルム、易引裂性シート | |
JP6269108B2 (ja) | 易引裂性多層フィルム | |
JP6891562B2 (ja) | 耐熱性を有する易引裂性多層フィルム及び包装袋 | |
JP6855725B2 (ja) | 直線易カット性フィルムの製造方法及び直線易カット性フィルム | |
JP7047528B2 (ja) | 高強度易引裂性多層フィルム並びに包装袋及びストレッチフィルム | |
JP6547468B2 (ja) | 医療用フィルムおよび高周波ウェルダー加工包装体 | |
JP2017052250A (ja) | 直線易引裂性多層フィルム及び包装材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6264092 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |