JP6262625B2 - Coin processing equipment - Google Patents
Coin processing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6262625B2 JP6262625B2 JP2014187721A JP2014187721A JP6262625B2 JP 6262625 B2 JP6262625 B2 JP 6262625B2 JP 2014187721 A JP2014187721 A JP 2014187721A JP 2014187721 A JP2014187721 A JP 2014187721A JP 6262625 B2 JP6262625 B2 JP 6262625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- light
- passage
- width direction
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 54
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 50
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 40
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Of Coins (AREA)
Description
本発明は、硬貨処理装置に関する。 The present invention relates to a coin processing device.
硬貨識別部にCCDカメラなどの撮像手段を備え、硬貨の表面の刻印パターンを読み取ることができる貨幣処理機が知られている(例えば、特許文献1,2参照)。また、CCDカメラを搭載せず、これに代えてラインセンサを用いることで、占有スペースを小さくした硬貨識別部を備える貨幣処理装置が知られている(例えば、特許文献3参照)。 2. Description of the Related Art A money handling machine that includes an image pickup unit such as a CCD camera in a coin identification unit and can read a marking pattern on the surface of a coin is known (for example, see Patent Documents 1 and 2). Also, there is known a money handling apparatus that includes a coin recognition unit having a small occupation space by using a line sensor instead of a CCD camera (see, for example, Patent Document 3).
ところで、硬貨の外周面を通路幅方向両側で案内する一対の搬送ガイドのうちの少なくともいずれか一方を通路幅方向に移動可能として、識別する硬貨の種類に応じて予め通路幅を変えて硬貨の識別を行う硬貨処理装置がある。このような硬貨処理装置において、照明装置で硬貨に上から光を照射することを考えた。硬貨に上から光を照射する場合には、搬送ガイドの影響を回避する必要があり、このような位置的制約から、硬貨の種類つまり通路幅によっては、良好に光を照射できない可能性がある。 By the way, at least one of a pair of conveyance guides that guide the outer peripheral surface of the coin on both sides in the passage width direction is movable in the passage width direction, and the passage width is changed in advance according to the type of coin to be identified. There is a coin processing device that performs identification. In such a coin processing device, it was considered to irradiate the coin with light from above with an illumination device. When irradiating light on the coin from the top, it is necessary to avoid the influence of the transport guide. Due to such positional restrictions, there is a possibility that light cannot be irradiated well depending on the type of coin, that is, the passage width. .
したがって、本発明は、通路幅を可変とし上側から光を照射する場合であっても、硬貨に良好に光を照射可能な硬貨処理装置の提供を目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a coin processing apparatus capable of irradiating light to a coin satisfactorily even when the passage width is variable and light is irradiated from above.
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、 硬貨の下面を案内する通路部と、硬貨の外周面を通路幅方向両側で案内する一対の搬送ガイドと、前記通路部の下側で該通路部を透過した光を検出して硬貨を識別する硬貨識別部と、を有する硬貨処理装置であって、前記一対の搬送ガイドのうちの少なくともいずれか一方が通路幅方向に移動可能であり、前記一対の搬送ガイドのそれぞれに一体的に固定され、光軸上の光を鉛直下方に向けて配置側の前記搬送ガイドと前記通路部上の硬貨との間位置に照射する上部照明装置を有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 includes a passage portion for guiding a lower surface of a coin, a pair of conveyance guides for guiding an outer peripheral surface of the coin on both sides in the passage width direction, and a lower side of the passage portion. A coin recognition device that detects the light transmitted through the passage portion and identifies a coin, wherein at least one of the pair of transport guides is movable in the passage width direction. And an upper illumination device that is integrally fixed to each of the pair of transport guides and that irradiates light on the optical axis vertically downward to a position between the transport guide on the arrangement side and the coins on the passage portion. It is characterized by having.
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明において、前記硬貨識別部は、前記通路部の下側で通路幅方向に延在するラインセンサを有し、前記上部照明装置の照射光の硬貨による影の長さを前記ラインセンサで検出する影長検出作動を行って硬貨の直径を検出することを特徴とする。 The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1, wherein the coin identifying unit has a line sensor extending in a passage width direction below the passage unit, and the irradiation light of the upper illumination device is It is characterized in that the diameter of the coin is detected by performing a shadow length detection operation for detecting the length of the shadow by the coin with the line sensor.
請求項3に係る発明は、請求項2に係る発明において、前記硬貨識別部は、硬貨の下面に光を照射する下部照明装置を有し、該下部照明装置からの光の硬貨からの反射光を前記ラインセンサで検出して硬貨下面の模様を検出する模様検出作動を行うことを特徴とする。 The invention according to claim 3 is the invention according to claim 2, wherein the coin identifying unit has a lower illumination device that irradiates light on the lower surface of the coin, and the reflected light from the coin of the light from the lower illumination device. Is detected by the line sensor, and a pattern detection operation for detecting a pattern on the lower surface of the coin is performed.
請求項4に係る発明は、請求項3に係る発明において、前記硬貨識別部は、前記影長検出作動により検出した影の長さに基づいて、前記模様検出作動の開始および終了を判断することを特徴とする。 The invention according to claim 4 is the invention according to claim 3, wherein the coin identifying unit determines the start and end of the pattern detection operation based on the length of the shadow detected by the shadow length detection operation. It is characterized by.
請求項5に係る発明は、請求項1乃至4のいずれか一項に係る発明において、前記硬貨識別部は、硬貨がブランク貨であるか否かを識別することを特徴とする。
The invention according to
請求項6に係る発明は、請求項1乃至5のいずれか一項に係る発明において、前記上部照明装置は、光源と該光源の光軸上の光が鉛直下方に向くように導光する導光部材とを有することを特徴とする。 The invention according to claim 6 is the invention according to any one of claims 1 to 5, wherein the upper illumination device guides the light source and the light on the optical axis of the light source so as to be directed vertically downward. And an optical member.
請求項7に係る発明は、請求項6に係る発明において、前記光源が、通路幅方向に光軸を配して通路幅方向の前記通路部側に向け発光することになり、前記導光部材が、通路幅方向の前記通路部側の端部の上面が先端に向かうにしたがって下側に位置するように傾斜する傾斜面を有することを特徴とする。 The invention according to claim 7 is the invention according to claim 6, wherein the light source emits light toward the passage portion side in the passage width direction by arranging an optical axis in the passage width direction. However, it has the inclined surface which inclines so that the upper surface of the edge part by the side of the channel in the channel width direction may be located in the lower side toward the tip.
請求項8に係る発明は、請求項7に係る発明において、前記傾斜面は、前記導光部材の内部側に向けて凹む湾曲面であることを特徴とする。 The invention according to claim 8 is the invention according to claim 7, wherein the inclined surface is a curved surface that is recessed toward the inner side of the light guide member.
請求項9に係る発明は、請求項7に係る発明において、前記傾斜面は、角度が異なる複数の面部が全体として前記導光部材の内部側に向けて凹むように連設されて構成されていることを特徴とする。 The invention according to claim 9 is the invention according to claim 7, wherein the inclined surface is configured such that a plurality of surface portions having different angles are continuously provided so as to be recessed toward the inner side of the light guide member. It is characterized by being.
請求項1に係る発明によれば、一対の搬送ガイドのそれぞれに一体的に固定され、光軸上の光を鉛直下方に向けて配置側の搬送ガイドと通路部上の硬貨との間位置に照射する上部照明装置を有するため、一対の搬送ガイドのうちの少なくともいずれか一方を通路幅方向に移動させて通路幅を可変としても、常に搬送ガイドと通路部上の硬貨との間位置に向けて光を照射することができる。したがって、通路幅を可変とし上側から光を照射する場合であっても、硬貨に良好に光を照射することができる。しかも、一対の搬送ガイドのそれぞれに一体的に上部照明装置を配置するため、搬送ガイドを通路幅方向に移動させれば、上部照明装置も自動的に通路幅方向に移動することになる。したがって、上部照明装置を通路幅方向に移動させる専用の機構が不要となり、低コスト化、省スペース化が図れる。 According to the first aspect of the present invention, it is integrally fixed to each of the pair of transport guides, and the light on the optical axis is directed vertically downward at a position between the transport guide on the arrangement side and the coins on the passage portion. Since it has an upper illumination device to irradiate, even if at least one of the pair of transport guides is moved in the passage width direction and the passage width is variable, it is always directed to the position between the transport guide and the coin on the passage portion. Can be irradiated with light. Therefore, even when the passage width is variable and light is irradiated from above, the coin can be irradiated with light satisfactorily. In addition, since the upper illumination device is integrally arranged in each of the pair of conveyance guides, if the conveyance guide is moved in the passage width direction, the upper illumination device is automatically moved in the passage width direction. This eliminates the need for a dedicated mechanism for moving the upper illumination device in the passage width direction, thereby reducing cost and space.
請求項2に係る発明によれば、安価かつコンパクトなラインセンサで上部照明装置の照射光の硬貨による影の長さを検出する影長検出作動を行って硬貨の直径を検出するため、低コスト化、省スペース化を図りつつ、硬貨の直径を検出して硬貨を識別することができる。 According to the second aspect of the invention, since the shadow length detection operation for detecting the shadow length of the light irradiated by the coin of the upper illumination device is performed by an inexpensive and compact line sensor, the diameter of the coin is detected. The coin diameter can be identified by detecting the diameter of the coin while reducing the size and space.
請求項3に係る発明によれば、下部照明装置が硬貨の下面に光を照射すると、上部照明装置の光で硬貨の直径を検出するラインセンサが、下部照明装置からの光の硬貨からの反射光を検出して硬貨下面の模様を検出する模様検出作動を行うことになる。よって、上部照明装置で硬貨の直径の検出に合せた光を照射し、下部照明装置で硬貨の模様の検出に合せた光を照射し、それぞれの光を、共通のラインセンサで検出して硬貨の直径と硬貨下面の模様とを検出することができる。したがって、低コスト化、省スペース化を図りつつ、検出項目に合った検出を行うことができる。 According to the invention of claim 3, when the lower illumination device irradiates the lower surface of the coin with light, the line sensor that detects the diameter of the coin with the light of the upper illumination device reflects the light from the lower illumination device from the coin. A pattern detection operation for detecting light and detecting the pattern on the lower surface of the coin is performed. Therefore, the upper illumination device emits light according to the coin diameter detection, the lower illumination device emits light according to the coin pattern detection, and each light is detected by a common line sensor. The diameter of the coin and the pattern on the bottom surface of the coin can be detected. Therefore, detection suitable for the detection item can be performed while reducing costs and saving space.
請求項4に係る発明によれば、ラインセンサが上部照明装置の照射光の硬貨による影の長さを検出する影長検出作動により検出した影の長さに基づいて、模様検出作動の開始および終了を判断するため、良好なタイミングで模様検出作動の開始および終了を判断することができる。よって、模様検出作動の開始および終了を判断するための専用のタイミングセンサが不要となり、低コスト化、省スペース化が図れる。 According to the invention which concerns on Claim 4, based on the shadow length detected by the shadow length detection operation | movement which a line sensor detects the shadow length by the coin of the irradiation light of an upper illuminating device, a pattern detection operation start and Since the end is determined, the start and end of the pattern detection operation can be determined with good timing. This eliminates the need for a dedicated timing sensor for determining the start and end of the pattern detection operation, thereby reducing costs and saving space.
請求項5に係る発明によれば、硬貨識別部は、硬貨がブランク貨であるか否かを識別するため、精密な識別を行わなくても済むことになる。よって、ラインセンサによる影長検出作動および模様検出作動でも十分に識別を行うことができる。
According to the invention which concerns on
請求項6に係る発明によれば、上部照明装置は、光源と光源の光軸上の光が鉛直下方に向くように導光する導光部材とを有するため、光源のレイアウトの自由度が高くなる。 According to the invention of claim 6, since the upper illumination device has the light source and the light guide member that guides the light on the optical axis of the light source so as to be directed vertically downward, the flexibility of the layout of the light source is high. Become.
請求項7に係る発明によれば、通路幅方向に光軸を配するように光源を配置し、この光源からの通路部側に向けた発光を、導光部材が、通路幅方向の通路部側の端部にあって先端に向かうにしたがって下側に位置するように傾斜する傾斜面で鉛直下方に導光することになるため、上部照明装置の小型化、簡素化が図れる。 According to the seventh aspect of the present invention, the light source is arranged so that the optical axis is arranged in the passage width direction, and the light guide member emits light toward the passage portion side from the light source. Since the light is guided vertically downward by the inclined surface that is inclined to be positioned on the lower side as it goes toward the front end, the size and simplification of the upper illumination device can be achieved.
請求項8に係る発明によれば、傾斜面が、導光部材の内部側に向けて凹む湾曲面であるため、光の照射範囲を通路幅方向に拡げることができる。 According to the invention which concerns on Claim 8, since an inclined surface is a curved surface dented toward the inner side of a light guide member, the irradiation range of light can be expanded in a passage width direction.
請求項9に係る発明によれば、傾斜面は、角度が異なる複数の面部が全体として導光部材の内部側に向けて凹むように連設されて構成されているため、光の照射範囲を通路幅方向に拡げることができる。 According to the ninth aspect of the invention, the inclined surface is formed by connecting a plurality of surface portions having different angles so as to be recessed toward the inner side of the light guide member as a whole. It can be expanded in the passage width direction.
本発明の一実施形態に係る硬貨処理装置を図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係る硬貨処理装置は、硬貨の識別処理を行うものであり、より具体的には、金属製の硬貨を、表面の模様(刻印パターン)がプレス成形により形成された後の完成硬貨であるか、表面の模様がプレス成形により形成される前のブランク貨であるかを識別するものである。この硬貨処理装置は、例えば、硬貨を製造する製造ラインに設けられて完成硬貨中に混入したブランク貨を検出するものである。
A coin processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
The coin processing device according to the present embodiment performs a coin identification process, and more specifically, a metal coin, and a completed coin after a surface pattern (engraved pattern) is formed by press molding. Or a blank coin before the surface pattern is formed by press molding. For example, the coin processing device is provided in a production line for manufacturing coins, and detects a blank coin mixed in a completed coin.
図1に示すように、本実施形態に係る硬貨処理装置10は、硬貨Cを案内する搬送路20を有している。この搬送路20の硬貨搬送方向の上流側には硬貨Cを一枚ずつに分離して搬送路20に向けて繰り出す図示略の硬貨分離操出部が設けられている。また、この搬送路20の上側には、硬貨分離操出部から繰り出された硬貨Cを搬送路20上で下流側に向け移動させる図示略のフィードユニットが設けられている。
As shown in FIG. 1, the
搬送路20は、上面が水平に配置されて硬貨Cの下面を案内する通路部21と、通路部21の通路幅方向両側に配置されて硬貨Cの外周面を通路幅方向両側で案内する一対の搬送ガイド22,23と、通路部21の下側に配置されて通路部21上を移動する硬貨Cを識別する硬貨識別部24とを有している。
The
一対の搬送ガイド22,23は、互いに平行をなして対向し硬貨Cの外周面を案内するガイド面22a,23aを有している。ガイド面22a,23aはいずれも通路部21から垂直に立ち上がる平坦面となっている。これらガイド面22a,23aを結ぶ方向が搬送路20の通路幅方向となっている。
The pair of transport guides 22 and 23 have
一対の搬送ガイド22,23のうちの一方の搬送ガイド22は通路部21に対して位置固定であり、他方の搬送ガイド23は、通路部21の通路幅を変更するように通路部21に対して通路幅方向に移動可能となっている。他方の搬送ガイド23は、そのガイド面23aを、搬送ガイド22のガイド面22aと常に平行させた状態のまま、そのガイド面23aと直交する方向に移動する。一対の搬送ガイド22,23は、搬送ガイド23が適宜移動されて通路部21に対し固定されることにより、搬送路20を硬貨Cを上流側から下流側に向けて一列状に案内する通路幅とする。
One
硬貨識別部24は、図2に示すように、透明板31と透明板31を上面上に支持するケース32とを有している。図1に示すように、これら透明板31およびケース32は、上面が水平に配置されて通路部21の一部を構成している。硬貨識別部24は、透明板31を透過した光を検出して硬貨Cを識別する。透明板31は、硬貨搬送方向においてガイド面22a,23aの範囲内に配置されている。透明板31はガラス板からなっている。
As shown in FIG. 2, the
図2に示すように、硬貨識別部24は、ケース32にその下部開口を覆うように取り付けられる基板35と、ケース32内に配置されてケース32に支持されるロッドレンズ36および導光板37とを有している。基板35には、ラインセンサ38が取り付けられている。ラインセンサ38は、多数の受光セル39を有しており、これらの受光セル39がラインセンサ38の延在方向に直列状に並んでいる。ラインセンサ38は、通路部21の下側で通路幅方向に延在するように配置されている。基板35には、ラインセンサ38よりも硬貨搬送方向の上流側に、下部光源である上流側LED41が通路幅方向に並んで複数設けられており、ラインセンサ38よりも硬貨搬送方向の下流側に、下部光源である下流側LED42が通路幅方向に並んで複数設けられている。複数のLED41は、いずれも、図3に示すように発光の理論光軸A1(以下、光軸A1と称す)が鉛直上方に向くように基板35に取り付けられている。複数のLED42も同様に、いずれも、発光の理論光軸A2(以下、光軸A2と称す)が鉛直上方に向くように基板35に取り付けられている。
As shown in FIG. 2, the
導光板37は、透明のアクリル樹脂からなっており、硬貨搬送方向上流側にあって上流側LED41の光を導光する上流側導光部45を有している。この上流側導光部45は、上流側LED41の鉛直上方へ向けた光軸A1上の光を反射させて屈曲させる反射面45aを有しており、反射面45aで反射した光軸A1上の光を硬貨搬送方向上流側から斜め上向きに透明板31上の硬貨Cの下面に照射するように導光する。反射面45aは、硬貨搬送方向下流側ほど上側に位置するように傾斜する平坦面となっている。
The
また、導光板37は、硬貨搬送方向下流側にあって下流側LED42の光を導光する下流側導光部46を有している。この下流側導光部46は、下流側LED42の鉛直上方へ向けた光軸A2上の光を反射させて屈曲させる反射面46aを有しており、反射面46aで反射した光軸A2上の光を硬貨搬送方向上流側から斜め上向きに透明板31上の硬貨Cの下面に照射するように導光する。反射面46aは、硬貨搬送方向上流側ほど上側に位置するように傾斜する平坦面となっている。
The
これら上流側導光部45および下流側導光部46は、上流側LED41の光軸A1上の光と下流側LED42の光軸A2上の光とを、透明板31の上面上の硬貨搬送方向同位置に向け導光し、透明板31の上面に接して移動する硬貨Cの下面の硬貨搬送方向同位置に向け照射する。これら上流側LED41、下流側LED42および導光板37が、透明板31の上面に接して移動する硬貨Cの下面に光を照射する下部照明装置48を構成している。
The upstream
図2に示すように、ロッドレンズ36は通路幅方向に長い形状をなしており、ラインセンサ38の鉛直上方にラインセンサ38と平行に設けられている。ロッドレンズ36は、図3に示す導光板37の上流側導光部45で導光された上流側LED41の光の硬貨Cの下面からの反射光および下流側導光部46で導光された下流側LED42の光の硬貨Cの下面からの反射光をラインセンサ38に導光する。硬貨識別部24は、下部照明装置48からの光の硬貨Cの下面からの反射光をロッドレンズ36でラインセンサ38に導光し、この光をラインセンサ38で検出して硬貨Cの下面の模様を検出する模様検出作動を行う。図2に示すように上流側LED41、下流側LED42およびラインセンサ38が設けられた基板35と、ロッドレンズ36および導光板37が設けられたケース32と、透明板31とは、予め一体的に組み立てられてユニット化されている。
As shown in FIG. 2, the
図1に示すように、固定側の搬送ガイド22には、複数の台座61を介して上部照明装置62が一体的に固定されている。上部照明装置62は、複数の台座61を介して搬送ガイド22に固定される基板63と、図4に示すように基板63の下面に取り付けられて発光する上部光源であるLED64と、基板63の下面に取り付けられてLED64の光を導光する導光部材65とを有している。LED64は、硬貨搬送方向の位置を透明板31と合せており、理論光軸A3(以下、光軸A3と称す)を通路幅方向に配して通路幅方向の通路部21側に向け発光するように配置されている。つまり、LED64は、光軸A3を硬貨搬送方向と直交する水平方向に配置している。
As shown in FIG. 1, the
導光部材65は、透明のアクリル樹脂からなるプリズムである。導光部材65は、通路幅方向に沿ってLED64から通路部21側に延出する導光部71を有している。この導光部71は、LED64の通路部21側へ向けた通路幅方向に沿う光軸A3上の光を反射させて屈曲させる反射面71aを有している。導光部71は、反射面71aで反射したLED64の光軸A3上の光を鉛直下方に向けて配置側の搬送ガイド22と通路部21上の硬貨Cとの間位置に、ガイド面22aの近傍を通過するように照射する。つまり、導光部材65は、LED64からの発光をその光軸A3上の光が鉛直下方に向くように導光することになり、上部照明装置62は、光軸A3上の光を鉛直下方に向けて配置側の搬送ガイド22と通路部21上の硬貨Cとの間位置に照射する。
The
反射面71aは、導光部材65の通路幅方向の通路部21側の端部の上面であり、先端(搬送ガイド23側)に向かうにしたがって下側に位置するように傾斜する傾斜面となっている。反射面71aは、図5にも示すように、導光部材65の内部側に向けて凹む湾曲面となっている。反射面71aは、硬貨搬送方向の略全長にわたって一定の形状をなしている。
The reflecting
図1に示すように、可動側の搬送ガイド23は、固定側の搬送ガイド22よりも高さが高くなっており、この搬送ガイド23には、透明板31と硬貨搬送方向の位置を合わせて下方に凹む凹部81が形成されている。可動側の搬送ガイド23には、この凹部81の位置に上部照明装置82が一体的に固定されている。上部照明装置82は、搬送ガイド23に固定される基板83と、図4に示すように基板83の下面に取り付けられて発光する上部光源であるLED84と、基板83の下面に取り付けられてLED84の光を導光する導光部材85とを有している。LED84は、硬貨搬送方向の位置および高さをLED64と合せており、理論光軸A4(以下、光軸A4と称す)を通路幅方向に配して通路幅方向の通路部21側に向け発光するように配置されている。つまり、LED84は、光軸A4を硬貨搬送方向と直交する水平方向に配置しており、より具体的には光軸A4を光軸A3と同一直線上に配置している。
As shown in FIG. 1, the
導光部材85は、透明のアクリル樹脂からなるプリズムである。導光部材85は、通路幅方向に沿ってLED84から通路部21側に延出する導光部91を有している。この導光部91は、硬貨搬送方向の位置および高さを導光部71と合せている。この導光部91は、LED84の通路部21側へ向けた通路幅方向に沿う光軸A4上の光を反射させて屈曲させる反射面91aを有している。導光部91は、反射面91aで反射したLED84の光軸A4上の光を鉛直下方に向けて配置側の搬送ガイド23と通路部21上の硬貨Cとの間位置に、ガイド面23aの近傍を通過するように照射する。つまり、導光部材85は、LED84からの発光をその光軸A4上の光が鉛直下方に向くように導光することになり、上部照明装置82は、光軸A4上の光を鉛直下方に向けて配置側の搬送ガイド23と通路部21上の硬貨Cとの間位置に照射する。
The
反射面91aは、導光部材85の通路幅方向の通路部21側の端部の上面であり、先端(搬送ガイド22側)に向かうにしたがって下側に位置するように傾斜する傾斜面となっている。反射面91aは、導光部材85の内部側に向けて凹む湾曲面となっている。反射面91aは、硬貨搬送方向の略全長にわたって一定の形状をなしている。
The
ここで、上部照明装置62,82は、LED64,84が共通部品であり、導光部材65,85も共通部品となっている。
Here, in the
硬貨識別部24は、上部照明装置62,82の照射光の硬貨Cによる影の長さをラインセンサ38で検出する影長検出作動を行って硬貨Cの直径を検出する。
The
以上に述べた硬貨処理装置10では、例えば、所定の金種の硬貨のプレス成形時には、この対象金種の完成硬貨の外径に合わせて可動側の搬送ガイド23の通路幅方向の位置が調整されて、ガイド面22a,23a間の距離が設定される。ガイド面22a,23a間の距離は、対象金種の完成硬貨の外径よりも所定量大径となっている。なお、プレス成形前のブランク貨の外径は、完成硬貨の外径よりも所定量(0.2mm程度)小径となっているため、完成硬貨とともにガイド面22a,23a間を通過可能となっている。
In the
プレス成形後の硬貨Cは、硬貨分離操出部で一枚ずつに分離されて搬送路20に向けて繰り出され、このように搬送路20に繰り出された硬貨Cが、図示略のフィードユニットで下流側に向けて一列状に搬送される。このように搬送される硬貨Cは、硬貨識別部24の透明板31上を移動する。その際に、硬貨Cは、上部照明装置62,82の照射光を遮ることになり、その結果、ロッドレンズ36を介してラインセンサ38が検出する照射光には、硬貨Cの外径に応じた影が生じることになる。ラインセンサ38がこの硬貨Cの外径に応じた影を検出する影長検出作動を行って硬貨Cの直径を検出する。
The coins C after press forming are separated one by one by a coin separating operation unit and fed toward the
ここで、硬貨Cは、搬送ガイド22,23の両方から離れて移動する場合と、搬送ガイド22のガイド面22aに接触して移動する場合と、搬送ガイド23のガイド面23aに接触して移動する場合とがある。硬貨Cが搬送ガイド22,23の両方から離れて移動する場合には、硬貨Cの通路幅方向両側に照射光をラインセンサ38に向け透光させる隙間が生じるため、ラインセンサ38は、影を検出する部分とその両側の照射光を検出する部分とが存在することになる。この場合、硬貨識別部24は、ラインセンサ38で検出した影の両端位置間の距離の最大値に基づいて硬貨Cの直径を検出する。
Here, the coin C moves in contact with the
他方、硬貨Cが搬送ガイド22のガイド面22aに接触して移動する場合には、硬貨Cの通路幅方向の搬送ガイド22側に、照射光をラインセンサ38に向け透光させる隙間が生じている状態から生じない状態への移行が発生することになる。この移行時に、ラインセンサ38には、影を検出する部分とそのガイド面23a側の照射光を検出する部分とが存在することになり、ガイド面22a側の照射光を検出する部分は存在しないことになる。この場合、硬貨識別部24は、ラインセンサ38で検出した影のガイド面23a側の端位置から、搬送ガイド22のガイド面22aまでの距離の最大値に基づいて硬貨Cの直径を検出する。
On the other hand, when the coin C moves in contact with the
同様に、硬貨Cが搬送ガイド23のガイド面23aに接触して移動する場合には、硬貨Cの通路幅方向の搬送ガイド23側に、照射光をラインセンサ38に向け透光させる隙間が生じている状態から生じない状態への移行が発生することになる。この移行時に、ラインセンサ38には、影を検出する部分とそのガイド面22a側の照射光を検出する部分とが存在することになり、ガイド面23a側の照射光を検出する部分は存在しないことになる。この場合、硬貨識別部24は、ラインセンサ38で検出した影のガイド面22a側の端位置から、搬送ガイド23のガイド面23aまでの距離の最大値に基づいて硬貨Cの直径を検出する。
Similarly, when the coin C moves in contact with the
硬貨識別部24は、上記した影長検出作動と並行して模様検出作動を行うことになるが、その際に、影長検出作動により検出した影の長さに基づいて、下部照明装置48による光の硬貨Cの下面からの反射光をラインセンサ38により検出する模様検出作動の開始および終了を判断する。模様検出作動ではラインセンサ38により検出した反射光により硬貨Cの下面に模様があるか否かを検出する。
The
つまり、硬貨識別部24は、ラインセンサ38が硬貨Cの下面の硬貨搬送方向の中間所定範囲の反射光を検出するタイミングでラインセンサ38による模様検出作動を行わせることになるが、この中間所定範囲の反射光を検出するタイミングを、影長検出作動により検出した影の長さに基づいて制御する。
That is, the
具体的に、影長検出作動により検出した影の長さが、無い状態から徐々に長くなり、所定長さになると、ラインセンサ38の通路幅方向の内側所定範囲の反射光の取り込みを開始させる。この所定長さは、硬貨Cが、その硬貨搬送方向の中間所定範囲の搬送方向下流側の端部位置の反射光がラインセンサ38により検出される位置に達したと判定できる長さである。その後、ラインセンサ38のこの内側所定範囲の反射光の取り込みを継続し、影長検出作動により検出した影の長さが、徐々に短くなり、所定長さになると、ラインセンサ38の通路幅方向の内側所定範囲の反射光の取り込みを終了させる。この所定長さは、硬貨Cが、その硬貨搬送方向の中間所定範囲の搬送方向上流側の端部位置の反射光がラインセンサ38により検出される位置に達したと判定できる長さである。ここで、ラインセンサ38による影長検出作動に影響を及ぼすことがないように、下部照明装置48は、硬貨Cの通路幅方向の内側所定範囲のみに光を照射する。
Specifically, when the length of the shadow detected by the shadow length detection operation is gradually increased from the absence state and reaches a predetermined length, capturing of reflected light in a predetermined range inside the passage width direction of the
そして、硬貨識別部24は、影長検出作動により検出した影の長さおよび模様検出作動により検出した模様の有無により、検出した硬貨Cが対象金種のブランク貨であるか、対象金種の完成硬貨であるか、対象金種以外のブランク貨であるか、対象金種以外の完成硬貨であるか、を判定する。
Then, the
つまり、影長検出作動により検出した影の長さから、検出した硬貨Cが対象金種のブランク貨であると判定でき、かつ模様検出作動によりこの硬貨Cの下面に模様を検出できなかった場合には、この硬貨Cが対象金種のブランク貨であると判定する。 That is, when the detected coin C can be determined to be a blank coin of the target denomination from the length of the shadow detected by the shadow length detection operation, and the pattern cannot be detected on the lower surface of the coin C by the pattern detection operation. The coin C is determined to be a blank of the target denomination.
また、影長検出作動により検出した影の長さから、検出した硬貨Cが対象金種の完成硬貨であると判定でき、かつ模様検出作動によりこの硬貨Cの下面に模様を検出できた場合には、この硬貨Cが対象金種の完成硬貨あると判定する。 In addition, when the detected coin C can be determined as a completed coin of the target denomination from the length of the shadow detected by the shadow length detection operation, and a pattern can be detected on the lower surface of the coin C by the pattern detection operation. Determines that this coin C is a completed coin of the target denomination.
また、影長検出作動により検出した影の長さから、検出した硬貨Cが対象金種のブランク貨であると判定できず、かつ模様検出作動によりこの硬貨Cの下面に模様を検出できなかった場合には、検出した硬貨Cが対象金種以外のブランク貨であると判定する。 Moreover, from the length of the shadow detected by the shadow length detection operation, it was not possible to determine that the detected coin C was a blank coin of the target denomination, and a pattern could not be detected on the lower surface of the coin C by the pattern detection operation. In the case, it is determined that the detected coin C is a blank coin other than the target denomination.
また、影長検出作動により検出した影の長さから、検出した硬貨Cが対象金種の完成硬貨であると判定できず、かつ模様検出作動によりこの硬貨Cの下面に模様を検出できた場合には、検出した硬貨Cが対象金種以外の完成硬貨であると判定する。 In addition, when the detected coin C cannot be determined as a completed coin of the target denomination from the length of the shadow detected by the shadow length detection operation, and a pattern can be detected on the lower surface of the coin C by the pattern detection operation. It is determined that the detected coin C is a completed coin other than the target denomination.
硬貨識別部24は、対象金種の完成硬貨あると判定した硬貨C以外の硬貨Cを下流側の図示略のリジェクト部で通路部21から排除して、対象金種の完成硬貨あると判定した硬貨Cと分離する。
The
以上に述べた本実施形態によれば、一対の搬送ガイド22,23のそれぞれに一体的に固定され、光軸A3,A4上の光を鉛直下方に向けて配置側の搬送ガイドと通路部21上の硬貨Cとの間位置に照射する上部照明装置62,82を有するため、一方の搬送ガイド23を通路幅方向に移動させて通路幅を可変としても、常に搬送ガイド22,23と通路部21上の硬貨Cとの間位置に向けて光を照射することができる。したがって、通路幅を可変とし上側から光を照射する場合であっても、硬貨Cに良好に光を照射することができる。しかも、搬送ガイド23に一体的に上部照明装置82を配置するため、搬送ガイド23を通路幅方向に移動させれば、上部照明装置82も自動的に通路幅方向に移動することになる。したがって、上部照明装置82を通路幅方向に移動させる専用の機構が不要となり、低コスト化、省スペース化が図れる。
According to the present embodiment described above, it is integrally fixed to each of the pair of transport guides 22 and 23, and the light on the optical axes A3 and A4 is directed vertically downward and the transport guide and
また、上部照明装置62,82は、LED64,84の光軸A3,A4上の光をガイド面22a,23aの近傍を通過するように鉛直下方に照射するため、乱反射を抑制でき、硬貨Cとガイド面22a,23aとの距離が狭くなっても光量を確保でき、ラインセンサ38で良好に影の端部を検出することができる。
Further, the
また、安価かつコンパクトなラインセンサ38で上部照明装置62,82の照射光の硬貨Cによる影の長さを検出する影長検出作動を行って硬貨Cの直径を検出するため、低コスト化、省スペース化を図りつつ、硬貨Cの直径を検出して硬貨Cを識別することができる。
Moreover, since the shadow length detection operation which detects the length of the shadow by the coin C of the irradiation light of the
また、下部照明装置48が硬貨Cの下面に光を照射すると、上部照明装置62,82の光で硬貨Cの直径を検出するラインセンサ38が、下部照明装置48からの光の硬貨Cからの反射光を検出して硬貨Cの下面の模様を検出する模様検出作動を行うことになる。よって、上部照明装置62,82で硬貨Cの直径の検出に合せた光を照射し、下部照明装置48で硬貨Cの模様の検出に合せた光を照射し、それぞれの光を、共通のラインセンサ38で検出して硬貨Cの直径と硬貨Cの下面の模様とを検出することができる。したがって、低コスト化、省スペース化を図りつつ、検出項目に合った検出を行うことができる。
Further, when the
また、ラインセンサ38が上部照明装置62,82の照射光の硬貨Cによる影の長さを検出する影長検出作動により検出した影の長さに基づいて、模様検出作動の開始および終了を判断するため、良好なタイミングで模様検出作動の開始および終了を判断することができる。模様検出作動の開始および終了を判断するための専用のタイミングセンサが不要となり、低コスト化、省スペース化が図れる。
Further, the
また、硬貨識別部24は、硬貨Cがブランク貨であるか否かを識別するため、精密な識別を行わなくても済むことになる。よって、ラインセンサ38による影長検出作動および模様検出作動でも十分に識別を行うことができる。
Moreover, since the
また、上部照明装置62,82は、LED64,84と、LED64,84の光軸A3,A4上の光が鉛直下方に向くように導光する導光部材65,85とを有するため、LED64,84のレイアウトの自由度が高くなる。
Moreover, since the
また、通路幅方向に光軸A3,A4を配するようにLED64,84を配置し、LED64,84からの通路部21側に向けた発光を、導光部材65,85が通路幅方向の通路部21側の端部の先端に向かうにしたがって下側に位置するように傾斜する反射面71a,91aで鉛直下方に導光することになるため、上部照明装置62,82の小型化、簡素化が図れる。
Further, the
また、反射面71a,91aが、導光部材65,85の内部側に向けて凹む湾曲面であるため、図6に反射面71aを例示するように、光の照射範囲を通路幅方向に拡げることができる。ここで、図7に反射面71aを例示するように、反射面71a,91aを、角度が異なる複数の平坦な面部100を、全体として導光部材65,85の内部側に向けて凹むように連設して形成しても良い。この場合も光の照射範囲を通路幅方向に拡げることができる。
Moreover, since the
以上においては、搬送ガイド22,23のうちの一方の搬送ガイド23のみを通路幅方向に移動可能としたが、他方の搬送ガイド22のみを通路幅方向に移動可能としても良く、搬送ガイド22,23の両方を通路幅方向に移動可能としても良い。つまり、搬送ガイド22,23のうちの少なくともいずれか一方が通路幅方向に移動可能であれば良い。
In the above description, only one of the transport guides 22 and 23 is movable in the passage width direction, but only the
10 硬貨処理装置
21 通路部
22,23 搬送ガイド
22a,23a ガイド面
24 硬貨識別部
38 ラインセンサ
48 下部照明装置
62,82 上部照明装置
64,84 LED(光源)
65,85 導光部材
71a,91a 反射面(傾斜面)
C 硬貨
DESCRIPTION OF
65, 85
C coin
Claims (9)
硬貨の外周面を通路幅方向両側で案内する一対の搬送ガイドと、
前記通路部の下側で該通路部を透過した光を検出して硬貨を識別する硬貨識別部と、を有する硬貨処理装置であって、
前記一対の搬送ガイドのうちの少なくともいずれか一方が通路幅方向に移動可能であり、
前記一対の搬送ガイドのそれぞれに一体的に固定され、光軸上の光を鉛直下方に向けて配置側の前記搬送ガイドと前記通路部上の硬貨との間位置に照射する上部照明装置を有することを特徴とする硬貨処理装置。 A passage section for guiding the lower surface of the coin;
A pair of conveyance guides for guiding the outer peripheral surface of the coin on both sides in the passage width direction;
A coin processing unit having a coin identifying unit that detects light transmitted through the passage unit below the passage unit and identifies a coin,
At least one of the pair of transport guides is movable in the passage width direction;
An upper illumination device that is integrally fixed to each of the pair of transport guides and irradiates light on the optical axis vertically downward to a position between the transport guide on the arrangement side and the coin on the passage portion. A coin processing apparatus.
前記導光部材が、通路幅方向の前記通路部側の端部の上面が先端に向かうにしたがって下側に位置するように傾斜する傾斜面を有することを特徴とする請求項6記載の硬貨処理装置。 The light source will emit light toward the passage portion side in the passage width direction by arranging the optical axis in the passage width direction,
The coin processing according to claim 6, wherein the light guide member has an inclined surface that is inclined so that an upper surface of an end portion on the passage portion side in the passage width direction is positioned on a lower side toward the tip. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014187721A JP6262625B2 (en) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | Coin processing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014187721A JP6262625B2 (en) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | Coin processing equipment |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017238808A Division JP2018041512A (en) | 2017-12-13 | 2017-12-13 | Coin processor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016062161A JP2016062161A (en) | 2016-04-25 |
JP6262625B2 true JP6262625B2 (en) | 2018-01-17 |
Family
ID=55797887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014187721A Active JP6262625B2 (en) | 2014-09-16 | 2014-09-16 | Coin processing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6262625B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6167198B1 (en) | 2016-03-25 | 2017-07-19 | Kyb株式会社 | Electric power steering device and method of manufacturing electric power steering device |
JP7089886B2 (en) * | 2018-02-01 | 2022-06-23 | 株式会社高見沢サイバネティックス | Identification device |
JP7046391B2 (en) * | 2020-09-18 | 2022-04-04 | ローレル精機株式会社 | Coin processing equipment |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60109172U (en) * | 1983-12-27 | 1985-07-24 | グローリー工業株式会社 | Coin intermittent feeding device in coin processing machine |
JP3410273B2 (en) * | 1995-12-20 | 2003-05-26 | グローリー工業株式会社 | Coin identification sensor and coin identification device |
JPH1011629A (en) * | 1996-06-27 | 1998-01-16 | Toshiba Corp | Image input device for coin and coin discriminating device |
JPH10261127A (en) * | 1997-03-21 | 1998-09-29 | Toshiba Corp | Coin processor |
JP4381570B2 (en) * | 2000-06-28 | 2009-12-09 | 日本金銭機械株式会社 | Circular object identification device |
JP4401943B2 (en) * | 2004-12-08 | 2010-01-20 | 日本電産コパル株式会社 | Stamp reader |
JP5010217B2 (en) * | 2006-09-08 | 2012-08-29 | グローリー株式会社 | Coin handling machine |
JP2009093493A (en) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Glory Ltd | Coin diameter detecting apparatus |
JP2009230582A (en) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Fujitsu Component Ltd | Medal detection device |
-
2014
- 2014-09-16 JP JP2014187721A patent/JP6262625B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016062161A (en) | 2016-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6357897B2 (en) | Medal identification device and medal identification method | |
US8220714B2 (en) | Scanner | |
CN109844505B (en) | Burn inspection device for glass container | |
JP5989475B2 (en) | Image reading apparatus and paper sheet processing apparatus | |
JP6262625B2 (en) | Coin processing equipment | |
AU2008234396B2 (en) | Device and method for counting and detecting flat products | |
CN102737434A (en) | Imaging unit and coin identifying apparatus | |
EP1785950A1 (en) | Paper sheet break detection apparatus | |
TWM473572U (en) | Bill machine with recognition device | |
JP5140510B2 (en) | Disk-like object appearance inspection device | |
JP6261298B2 (en) | Ferrule transport device, ferrule concentricity measuring device, ferrule transport method, ferrule transport program, and recording medium | |
JP2018041512A (en) | Coin processor | |
JP2016015718A (en) | Image reading device | |
JP2016004333A (en) | Model image generation device and model image generation method | |
JP6361305B2 (en) | Model image generating apparatus and model image generating method | |
US10515501B2 (en) | Testing device for testing coin blanks | |
JP2016004331A (en) | Medal identification device and medal identification method | |
JP6100146B2 (en) | Coin processing equipment | |
CN1189843C (en) | Medium surface reader | |
JP7089886B2 (en) | Identification device | |
JP2015145817A (en) | Optical inspection apparatus and box making apparatus | |
JP2007141109A (en) | Paper sheet discrimination device | |
CN207399756U (en) | Printed circuit board (PCB) position sensing apparatus | |
TW201414279A (en) | Scanning apparatus | |
US20140285858A1 (en) | Image reading apparatus and sheet processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6262625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |