JP6262161B2 - X線管 - Google Patents
X線管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6262161B2 JP6262161B2 JP2015006975A JP2015006975A JP6262161B2 JP 6262161 B2 JP6262161 B2 JP 6262161B2 JP 2015006975 A JP2015006975 A JP 2015006975A JP 2015006975 A JP2015006975 A JP 2015006975A JP 6262161 B2 JP6262161 B2 JP 6262161B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- ray
- cathode
- ray tube
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- X-Ray Techniques (AREA)
Description
前記開口部を塞ぐように設けられたX線透過窓と、
内部が真空状態になるように前記基板に取り付けられた背面板と枠状の側面板からなる箱型の容器部と、
前記容器部の内部において前記開口部に前記X線透過窓と密着して設けられたX線ターゲットと、
電子を放出する線状の陰極と、該陰極から放出された電子を制御する制御電極とを前記容器部の内部に含み、前記陰極および制御電極のリード線が前記背面板側から前記側面板の側面を介して外部に延出する電極部とを備え、
前記陰極から放出されて前記制御電極により制御された電子を前記X線ターゲットに衝突させてX線を発生し、この発生したX線を前記X線透過窓から外部に透過させて放出するX線管において、
前記基板は、前記容器部の外寸よりも小さく形成され、前記背面板と対向して前記側面板と接合し、該側面板との接合部分の外周端面の角部を覆うように1種類の被覆材で被覆することを特徴とする。
前記側面板の内面側には、前記基板を位置決めして接合するための欠切部が形成されることを特徴とする。
本発明は、管電圧を上昇させても電極部の各リード線と基板との間で放電が起きないように、電極部のリード線に対して電位差が大きい基板の露出部分を減らし、電極部の各リード線から基板の外周端面における角部分(稜線部分)を見通せなくした構成を特徴としている。
<2−1.管構造について>
まず、本発明のX線管1の構成について説明する。
図1に示すように、本例のX線管1は、箱型形状のパッケージ2を本体とする平型管である。パッケージ2は、シールガラス(鉛ガラス)を介在させてガラス製(例えば、ソーダライムガラス)の背面板3aと枠状の側面板3bとを箱型に組み立てた容器部3を大気焼成によってドライシール化し、さらに第1基板4aと第2基板4bとでチタン箔のX線透過窓5を挟んだ構成の基板4を後述する接合構造により容器部3と接合して取り付けて閉止される。また、パッケージ2の内部は、背面板3aに形成した不図示の排気孔から高真空状態に排気されている。
次に、管電圧を上昇させても電極部12の後述する各リード線8a,9a,10b,11cと基板4との間で放電が起きないように、電極部12の各リード線8a,9a,10b,11cから基板4の外周端面の角部分(稜線部分)を見通せなくした容器部3と基板4の接合構造について図1および図4を参照しながら説明する。
次に、X線管1のパッケージ2内部における電極構成について説明する。
図1及び図3に示すように、パッケージ2の内部には、X線透過窓5と反対側の容器部3の内面に、ガラスへの帯電を防止するための背面電極8が設けられている。
次に、本発明のX線管1の性能評価として、耐電圧、X線強度、除電速度について説明する。
前述した接合構造による本発明のX線管1と従来のX線管とをそれぞれ作製し、管電圧15kVまでの耐電圧の測定を行ったところ、下記表1に示すような結果が得られた。
本発明のX線管として、上述した接合構造を採用した高さ10mmのパッケージを構成し、X線ターゲットにチタン箔を用い、管電圧9.8kV、管電流150μAを駆動条件として、X線照射対象物までの距離が50cmのときのX線強度を測定した。
本発明のX線管として、上述した接合構造を採用した高さ10mmのパッケージを構成し、X線ターゲットにチタン箔を用い、管電圧9.8kV、管電流150μAを駆動条件として、被除電体までの距離が50cmのときの除電速度を測定した。
2 パッケージ
3 容器部
3a 背面板
3b 側面板
3ba 欠切部
4 基板
4a 第1基板
4b 第2基板
5 X線透過窓
6 開口部
7 X線ターゲット
8 背面電極
8a リード線
9 陰極
9a リード線
10 第1制御電極
10a 開口
10b リード線
11 第2制御電極
11a 開口
11b メッシュ
11c リード線
12 電極部
13 駆動回路
13a,13b,13c,13d 高電圧電源
21 被覆材
22 被覆基板(被覆部材)
22a 開口
Claims (2)
- 開口部が形成された金属材料からなる基板と、
前記開口部を塞ぐように設けられたX線透過窓と、
内部が真空状態になるように前記基板に取り付けられた背面板と枠状の側面板からなる箱型の容器部と、
前記容器部の内部において前記開口部に前記X線透過窓と密着して設けられたX線ターゲットと、
電子を放出する線状の陰極と、該陰極から放出された電子を制御する制御電極とを前記容器部の内部に含み、前記陰極および制御電極のリード線が前記背面板側から前記側面板の側面を介して外部に延出する電極部とを備え、
前記陰極から放出されて前記制御電極により制御された電子を前記X線ターゲットに衝突させてX線を発生し、この発生したX線を前記X線透過窓から外部に透過させて放出するX線管において、
前記基板は、前記容器部の外寸よりも小さく形成され、前記背面板と対向して前記側面板と接合し、該側面板との接合部分の外周端面の角部を覆うように1種類の被覆材で被覆することを特徴とするX線管。 - 前記側面板の内面側には、前記基板を位置決めして接合するための欠切部が形成されることを特徴とする請求項1記載のX線管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015006975A JP6262161B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | X線管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015006975A JP6262161B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | X線管 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016134252A JP2016134252A (ja) | 2016-07-25 |
JP6262161B2 true JP6262161B2 (ja) | 2018-01-17 |
Family
ID=56434529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015006975A Expired - Fee Related JP6262161B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | X線管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6262161B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7482454B2 (ja) * | 2018-12-28 | 2024-05-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池および電池の製造方法 |
CN111211027A (zh) * | 2020-01-16 | 2020-05-29 | 清华大学 | 一种平面辐照x射线光源及辐照设备 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4234546B2 (ja) * | 2003-09-16 | 2009-03-04 | 浜松ホトニクス株式会社 | 真空密閉容器及びその製造方法 |
JP5825892B2 (ja) * | 2011-07-11 | 2015-12-02 | キヤノン株式会社 | 放射線発生装置及びそれを用いた放射線撮影装置 |
JP5921153B2 (ja) * | 2011-11-09 | 2016-05-24 | キヤノン株式会社 | 放射線発生管および放射線発生装置 |
JP2013109902A (ja) * | 2011-11-18 | 2013-06-06 | Canon Inc | 透過型放射線発生装置及びそれを用いた放射線撮影装置 |
JP5540033B2 (ja) * | 2012-03-05 | 2014-07-02 | 双葉電子工業株式会社 | X線管 |
JP5580843B2 (ja) * | 2012-03-05 | 2014-08-27 | 双葉電子工業株式会社 | X線管 |
JP5775047B2 (ja) * | 2012-10-02 | 2015-09-09 | 双葉電子工業株式会社 | X線発生装置及び除電装置 |
JP2014160547A (ja) * | 2013-02-19 | 2014-09-04 | Canon Inc | 放射線発生管及びそれを用いた放射線撮影システム |
-
2015
- 2015-01-16 JP JP2015006975A patent/JP6262161B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016134252A (ja) | 2016-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9595415B2 (en) | X-ray generator and X-ray imaging apparatus | |
KR101581313B1 (ko) | 타겟 구조체 및 x선 발생장치 | |
US7382862B2 (en) | X-ray tube cathode with reduced unintended electrical field emission | |
US10283311B2 (en) | X-ray source | |
US9008276B2 (en) | X-ray tube | |
US20140211919A1 (en) | X-ray generator and x-ray imaging apparatus | |
US9117621B2 (en) | Radiation generating tube, radiation generating unit, and radiation image taking system | |
JP5540033B2 (ja) | X線管 | |
JP6262161B2 (ja) | X線管 | |
JP2014086147A (ja) | 放射線発生管、放射線発生ユニット及び放射線撮影システム | |
US10872741B2 (en) | X-ray tube | |
JP2016033862A (ja) | 固定陽極型x線管 | |
US9263227B2 (en) | X-ray tube | |
JP5775047B2 (ja) | X線発生装置及び除電装置 | |
TWI488210B (zh) | X射線管 | |
JP2016134251A (ja) | X線管 | |
KR102292412B1 (ko) | 초소형 마이크로 포커스 엑스선 튜브 | |
JP6185494B2 (ja) | X線管 | |
JPH11339701A (ja) | 電子ビーム管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6262161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |