JP6259370B2 - 光干渉断層装置 - Google Patents
光干渉断層装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6259370B2 JP6259370B2 JP2014151157A JP2014151157A JP6259370B2 JP 6259370 B2 JP6259370 B2 JP 6259370B2 JP 2014151157 A JP2014151157 A JP 2014151157A JP 2014151157 A JP2014151157 A JP 2014151157A JP 6259370 B2 JP6259370 B2 JP 6259370B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- signal
- time
- light source
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
リサンプリング部107はフリンジ信号に含まれるcos(2zk(t))の成分がcos(2z(Δk/ΔT)t)となるようにフリンジ信号を時間的に伸縮するものである。ここで、Δkは光源の掃引波数幅、ΔTはΔkだけ掃引する時間である。リサンプリング前のフリンジ信号にはzk’(t)/πで表される周波数を含み、k’(t)がtに対して線形でなければ(tの一次関数でなければ)時間によって周波数が変わる。リサンプリングはフリンジ信号をz(Δk/ΔT)t/πという時間変動しない周波数を持つ信号になるように、フリンジ信号を時間的に伸縮処理するものである。これは、光源101の出力光がピークとなる時刻がcos(2hk(t))の正のピークとなる時刻となる性質を使って、そのピーク時刻でフリンジ信号をサンプリングことにより得られる。このとき、リサンプリングによってフリンジ信号は、時間当たりΔk/ΔTとなるような、kの時間変動が時間に対して線形となるように変換される。このようにkが時間に対して線形になることを波数リニアと呼ぶ。
第1の実施形態の光干渉断層装置について説明する。図3は、第1の実施形態のSS−OCTシステムの構成例を示す図である。本実施形態のSS−OCTシステムは、図3に示すように、櫛歯型のスペクトルとなるように波長掃引を行なう光源101と、カップラ102と、干渉計103と、フォトディテクタ104と、位相算出部105と、位相2nπ時刻取得部106と、リサンプリング部107と、フーリエ変換部108とを備えている。さらに干渉計103は、バランスフォトディテクタ1031と、サーキュレータ1032と、カップラ1033と、ファイバコリメータ1038と、ミラー1035と、ファイバコリメータ1039と、光偏向器1037とを有している。カップラ1033からファイバコリメータ1038を通ってミラー1035までの光路が参照アーム1034であり、カップラ1033からファイバコリメータ1039と光偏向器1037を通って観察対象Oの中の反射面Bまでの光路がサンプルアーム1036である。図中の各構成は光ファイバ(二重線)または電気ケーブル(一本線)で接続されている。
フーリエ変換部108は、リサンプリング部107でサンプリングしたフリンジ信号をフーリエ変換する。このフーリエ変換後の信号がSS−OCTのAスキャン信号となる。(S−204)
102 カップラ
103 干渉計
1031 バランスフォトディテクタ
1032 サーキュレータ
1033 カップラ
1034 参照アーム
1035 ミラー
1036 サンプルアーム
1037 光偏向器
1038 ファイバコリメータ
1039 ファイバコリメータ
104 フォトディテクタ
105 位相算出部
106 位相2nπ時刻取得部
107 リサンプリング部
108 フーリエ変換部
1106 ピーク時刻取得部
301 光ファイバ
302 アイソレータ
303 結合レンズ
304 SOA
305 SOA反射面
306 コリメータレンズ
307 エタロン
308 光偏向器
309 光偏向器制御器
310 回折格子
311 ミラー
Claims (2)
- 櫛歯型のスペクトルとなるように波長掃引する光源と、
前記光源から出力された光を2分岐する第1のカップラと、
前記2分岐された一方の光を観測対象の物体に入射して観測対象の物体の構造に応じた干渉信号であるフリンジ信号を出力する干渉計と、
前記2分岐された他方の光の強度信号の時刻ごとの位相を算出する位相算出部と、
前記位相算出部で算出された位相が2nπとなる時刻であるピーク時刻を取得する位相2nπ時刻取得部と、
前記ピーク時刻におけるフリンジ信号をサンプリングするリサンプリング部とを備えることを特徴する光干渉断層装置。 - 前記干渉計は、入力された光を2分岐し一方の光を参照アームに入力して基準位置Aに配置されたミラーで反射させ、他方の光をサンプルアームに入力して観測対象の物体の反射面Bで反射させた2つの光を合波して干渉した干渉光を出力する第2のカップラと、該干渉光をフリンジ信号に変換して出力するバランスフォトディテクタとを備えることを特徴とする請求項1記載の光干渉断層装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014151157A JP6259370B2 (ja) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | 光干渉断層装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014151157A JP6259370B2 (ja) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | 光干渉断層装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016024176A JP2016024176A (ja) | 2016-02-08 |
JP6259370B2 true JP6259370B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=55271023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014151157A Active JP6259370B2 (ja) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | 光干渉断層装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6259370B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6539235B2 (ja) * | 2016-08-26 | 2019-07-03 | 日本電信電話株式会社 | 信号処理装置およびリスケーリング方法 |
CN109807471B (zh) * | 2019-02-01 | 2024-03-26 | 佛山科学技术学院 | 一种激光打标装置及方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5481376B2 (ja) * | 2007-07-12 | 2014-04-23 | ヴォルカノ コーポレイション | 光コヒーレンストモグラフィー用のクロック制御方法 |
US8348427B2 (en) * | 2009-09-22 | 2013-01-08 | Bioptigen, Inc. | Systems for extended depth fourier domain optical coherence tomography (FDOCT) and related methods |
JP5939866B2 (ja) * | 2012-04-05 | 2016-06-22 | キヤノン株式会社 | 光干渉断層撮像装置及び撮像方法 |
-
2014
- 2014-07-24 JP JP2014151157A patent/JP6259370B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016024176A (ja) | 2016-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11098997B2 (en) | Interferometric distance measurement based on compression of chirped interferogram from cross-chirped interference | |
JP6166697B2 (ja) | 光干渉断層装置 | |
US20040239943A1 (en) | System and method for low coherence broadband quadrature interferometry | |
CN110646805B (zh) | 一种基于虚拟扫频光源的调频连续波激光测距系统 | |
JP5984693B2 (ja) | 光干渉断層撮像装置及び光干渉断層撮像方法 | |
JP2016504589A (ja) | 異なる撮像モード間で再構成可能な光コヒーレンストモグラフィシステム | |
WO2012103557A2 (en) | Spectral phase analysis for precision ranging | |
US9441947B2 (en) | N-wavelength interrogation system and method for multiple wavelength interferometers | |
US9494410B2 (en) | Method for measuring characteristics of sample | |
JPWO2018070442A1 (ja) | 光角度変調測定装置及び測定方法 | |
RU2654379C1 (ru) | Мгновенная оптическая когерентная томография во временной области | |
JP5724133B2 (ja) | 構造測定方法および構造測定装置 | |
JP7222433B2 (ja) | 測距装置 | |
JP6259370B2 (ja) | 光干渉断層装置 | |
Amin et al. | Improved displacement sensing by spectral processing of laser self-mixing interferometry signal phase | |
JP7420140B2 (ja) | 波長掃引光測定システム | |
JP6539235B2 (ja) | 信号処理装置およびリスケーリング方法 | |
JP7061364B2 (ja) | 距離測定装置及び距離測定方法 | |
JP2019537726A (ja) | 干渉計の光学性能を最適化するための方法及び装置 | |
JP6467279B2 (ja) | 信号処理装置 | |
JP6047059B2 (ja) | データ処理装置およびリサンプリング方法 | |
WO2021245778A1 (ja) | 測距装置 | |
JP2022554271A (ja) | 円形測距光コヒーレンストモグラフィーにおける絶対深度の解像 | |
JP2021032661A (ja) | 干渉計 | |
JP6088338B2 (ja) | データ処理装置およびリサンプリング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6259370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |