JP6257260B2 - 撮像装置及びその制御方法 - Google Patents
撮像装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6257260B2 JP6257260B2 JP2013217691A JP2013217691A JP6257260B2 JP 6257260 B2 JP6257260 B2 JP 6257260B2 JP 2013217691 A JP2013217691 A JP 2013217691A JP 2013217691 A JP2013217691 A JP 2013217691A JP 6257260 B2 JP6257260 B2 JP 6257260B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- subject
- monitor
- optical systems
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Focusing (AREA)
- Cameras In General (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
まず、本発明の第1の実施の形態に係る撮像装置の全体構成を図1〜13を用いて説明する。図1(a)、(b)は、撮像装置としてのカメラ100の正面図、背面図である。
[数1]
fb/fa=fc/fb=fd/fc=2.0
凸レンズ11a〜11d及び凹レンズ12a〜12dがフォーカス群FGである。フォーカス群FGは、撮影時に合焦のために被写体距離に応じて移動する。このフォーカス群FGの動作について図4〜図6で説明する。
[数2]
Δb/Δa=(fb/fa)2=4
[数3]
Δc/Δb=(fc/fb)2=4
[数4]
Δd/Δc=(fd/fc)2=4
図6は、図5に示す状態から、フォーカス群FGを被写体側に移動させてピントを合わせた場合の光学系A、B、C、Dの状態図である。図6において、白矢印がフォーカス群FGを移動する前における結像位置(図5で黒矢印で示したもの)を示し、黒矢印がフォーカス群FGを移動した後の結像位置を示す。
[数5]
βb/βa=(fb/fa)2=4
[数6]
βc/βb=(fc/fb)2=4
[数7]
βd/βc=(fd/fc)2=4
この関係により、被写体距離が変化したとき、ピントを合わせるために必要なフォーカス群FGの必要移動量が同一となる。これにより、ピント調整のために各光学系を一体で移動させて、それぞれの光学系の結像位置を撮像素子15の位置に一斉に一致させることができる。
[数8]
L=D×fa'/(d1+d2)
図9(b)は、撮像素子S1、S2の撮像画像を、光軸方向に見て光軸Oa1、Oa2が一致するように示した図である。上記数式8の(d1+d2)は、図9(b)に示すように、被写体の結像位置p1’、p2’の撮像画像上での間隔Δと等しい。
第1の実施の形態では、モニタ表示において、被写体距離を顔検出された被写体ごとに表示させた。これに対し、本発明の第2の実施の形態では、撮影中の撮影画像を複数に分割した領域ごとに被写体距離を取得し、分割領域ごとに被写体距離を表示させる。その他の構成は第1の実施の形態と同様である。従って、図14、図15に代えて図16、図17を用いて第2の実施の形態を説明する。
21 システム制御部
26 多眼画像処理部
28 距離演算部
43 モニタ
103 フォーカスバー群
111、112 距離情報表示
Claims (8)
- それぞれ撮像素子を含む、焦点距離の異なる複数の光学系と、
前記撮像素子から出力される画像内の被写体の被写体距離を取得する取得手段と、
前記複数の光学系に関する情報に基づいて得られる被写体距離の範囲であって、前記撮像素子から出力される画像を用いて撮影後に生成される、前記画像とは異なる合焦位置の画像が合焦位置として取り得る範囲に対応する長さのバーを、前記取得手段により取得された被写体距離と併せて前記焦点距離の異なる光学系ごとにモニタに表示させる制御手段と、
を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記撮像素子から出力される画像から、当該画像とは異なる合焦位置の画像を生成する生成手段を有することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記複数の光学系により逐次撮像がなされ、前記撮像素子からの画像を前記モニタに逐次表示させているときに、前記範囲に対応する長さのバーおよび前記取得手段によって取得された被写体距離を前記モニタに表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
- 撮影中の画像に含まれる人物の顔を検出する検出手段を有し、
前記取得手段は、前記検出手段により検出された顔の距離を前記被写体距離として取得することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記取得手段は複数の被写体の被写体距離を取得することが可能であり、
前記制御手段は、取得された前記複数の被写体の被写体距離を前記モニタに表示させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記モニタにおいて、前記被写体距離を示す情報を、前記バーの長さ方向に沿う、前記被写体距離に対応する位置に表示させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記モニタには、焦点距離の異なる前記複数の光学系のいずれかにより取得された撮影画像が選択的に表示され、
前記制御手段は、前記モニタに現在表示されている撮影画像の取得元である光学系を告知することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。 - それぞれ撮像素子を含む、焦点距離の異なる複数の光学系の前記撮像素子から出力される画像内の被写体の被写体距離を取得する取得工程と、
前記複数の光学系に関する情報に基づいて得られる被写体距離の範囲であって、前記撮像素子から出力される画像を用いて撮影後に生成される、前記画像とは異なる合焦位置の画像が合焦位置として取り得る範囲に対応する長さのバーを、前記取得工程により取得された被写体距離と併せて前記焦点距離の異なる光学系ごとにモニタに表示させる制御工程と、
を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013217691A JP6257260B2 (ja) | 2013-10-18 | 2013-10-18 | 撮像装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013217691A JP6257260B2 (ja) | 2013-10-18 | 2013-10-18 | 撮像装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015080169A JP2015080169A (ja) | 2015-04-23 |
JP2015080169A5 JP2015080169A5 (ja) | 2016-11-24 |
JP6257260B2 true JP6257260B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=53011245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013217691A Active JP6257260B2 (ja) | 2013-10-18 | 2013-10-18 | 撮像装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6257260B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6578717B2 (ja) | 2014-06-23 | 2019-09-25 | 株式会社リコー | 端末装置、プログラム、役割判定方法及び情報処理システム |
JP6648916B2 (ja) * | 2015-07-27 | 2020-02-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP6663193B2 (ja) * | 2015-09-10 | 2020-03-11 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012027048A (ja) * | 2010-07-20 | 2012-02-09 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 電気泳動表示装置の製造方法 |
JP6112824B2 (ja) * | 2012-02-28 | 2017-04-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法および装置、プログラム。 |
JP2015026880A (ja) * | 2013-07-24 | 2015-02-05 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
-
2013
- 2013-10-18 JP JP2013217691A patent/JP6257260B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015080169A (ja) | 2015-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10009540B2 (en) | Image processing device, image capturing device, and image processing method for setting a combination parameter for combining a plurality of image data | |
JP5206095B2 (ja) | 構図判定装置、構図判定方法、プログラム | |
JP5786412B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
TWI386056B (zh) | A composition determination means, a composition determination method, and a composition determination program | |
JP5397751B2 (ja) | カメラおよび画像補正方法 | |
EP2590421B1 (en) | Single-lens stereoscopic image capture device | |
JP2011064894A (ja) | 立体画像表示装置 | |
JP5425305B2 (ja) | 立体画像制御装置ならびにその動作制御方法およびその動作制御プログラム | |
JP4692849B2 (ja) | 立体画像記録装置および立体画像記録方法 | |
US20120230549A1 (en) | Image processing device, image processing method and recording medium | |
US9596455B2 (en) | Image processing device and method, and imaging device | |
JP2009296561A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2002232913A (ja) | 複眼カメラ及び立体視画像観察システム | |
US20110025824A1 (en) | Multiple eye photography method and apparatus, and program | |
US20130083169A1 (en) | Image capturing apparatus, image processing apparatus, image processing method and program | |
JP6257260B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2009258005A (ja) | 三次元測定装置及び三次元測定方法 | |
JP2006017632A (ja) | 3次元画像処理装置、光軸調整方法、光軸調整支援方法 | |
JP4946914B2 (ja) | カメラシステム | |
JP2011217229A (ja) | 撮像装置および表示方法 | |
JP2020193820A (ja) | 計測装置、撮像装置、制御方法及びプログラム | |
JP2016134886A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
US20230171511A1 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method | |
JP2011135374A (ja) | 3次元デジタルカメラ | |
JP2023069386A (ja) | 画像計測装置、方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161005 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171205 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6257260 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |