JP6251125B2 - Joinery - Google Patents
Joinery Download PDFInfo
- Publication number
- JP6251125B2 JP6251125B2 JP2014119289A JP2014119289A JP6251125B2 JP 6251125 B2 JP6251125 B2 JP 6251125B2 JP 2014119289 A JP2014119289 A JP 2014119289A JP 2014119289 A JP2014119289 A JP 2014119289A JP 6251125 B2 JP6251125 B2 JP 6251125B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- shoji
- edge
- joinery
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 56
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 45
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 20
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 15
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 15
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 15
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 239000006261 foam material Substances 0.000 claims description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 7
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 210000000050 mohair Anatomy 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Special Wing (AREA)
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
本発明は、合成樹脂製の枠体が備えるレールが挿入される溝状のレール挿入部が設けられた合成樹脂製の框材を備えた障子を有する建具に関する。 The present invention relates to a joinery having a shoji provided with a synthetic resin fence provided with a groove-like rail insertion portion into which a rail included in a synthetic resin frame is inserted.
合成樹脂製の枠体が備えるレールが挿入される溝状のレール挿入部が設けられた合成樹脂製の框材を備えた障子を有する建具としては、例えば、上框、下框および縦框を方形状に框組みした框体にガラス体が納められた障子の、上框に枠体に設けられた上レールを収容する溝状の部位が設けられ、下框に枠体に設けられた下レールを収容する溝状の部位が設けられた樹脂サッシが知られている(例えば、特許文献1参照)。この樹脂サッシには、上レールまたは下レールを収容する溝状の部位の開放端側に、収容しているレールに当接するように気密材が設けられている。 As a joinery having a shoji with a synthetic resin saddle member provided with a groove-like rail insertion portion into which a rail included in a synthetic resin frame body is inserted, for example, an upper arm, a lower arm and a vertical arm The upper part of the shoji, which has a glass body housed in a rectangular frame, is provided with a groove-shaped part that accommodates the upper rail provided on the frame, and the lower part provided on the frame. There is known a resin sash provided with a groove-like portion for accommodating a rail (for example, see Patent Document 1). This resin sash is provided with an airtight material on the open end side of the groove-like portion for accommodating the upper rail or the lower rail so as to come into contact with the accommodated rail.
上記のような樹脂サッシは、火炎に晒されると合成樹脂製の框体が溶融してしまうので、溶融しても框体がレールに係合されるように、レールが収容される溝状の部位内に例えば金属製の補強部材が設けられている。しかしながら、レールを収容している溝状の部位の開放端側には気密材が設けられているので、補強部材は障子の外周縁部まで設けることができない。このため、框体が溶融した際に、補強部材とレールとが係合しない虞があるという課題がある。 The resin sash as described above has a groove shape in which the rail is accommodated so that the casing made of the synthetic resin melts when exposed to a flame so that the casing is engaged with the rail even when melted. For example, a metal reinforcing member is provided in the region. However, since the airtight member is provided on the open end side of the groove-like portion that accommodates the rail, the reinforcing member cannot be provided up to the outer peripheral edge of the shoji. For this reason, there exists a subject that there exists a possibility that a reinforcement member and a rail may not engage when a housing fuse | melts.
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、框体が溶融したとしても障子がレールとが、より確実に係合する建具を提供することにある。 This invention is made | formed in view of this subject, The place made into the objective is to provide the fitting with which a shoji engages with a rail more reliably, even if a housing fuse | melts.
かかる目的を達成するために本発明の建具は、合成樹脂製の枠体が備えるレールが挿入される溝状のレール挿入部が設けられた合成樹脂製の框材を備えた障子を有する建具であって、前記障子は、前記レール挿入部内の前記レールが挿入される開放端側に、当該レール挿入部に挿入され前記レールに当接する気密材と、溝状の前記レール挿入部において前記気密材より底側に設けられた難燃性または不燃性の框補強部材と、前記框材において前記レール挿入部の外側に設けられて前記框補強部材と連結され前記開放端側に延出されて前記障子の外周縁の一部をなす難燃性または不燃性の縁部材と、を有することを特徴とする建具である。 In order to achieve such an object, the joinery of the present invention is a joinery having a shoji equipped with a synthetic resin fence provided with a groove-like rail insertion portion into which a rail provided in a synthetic resin frame is inserted. The paper sliding door includes an airtight member inserted into the rail insertion portion and abutting against the rail on an open end side where the rail in the rail insertion portion is inserted, and the airtight material in the groove-shaped rail insertion portion. A flame-retardant or non-flammable flaw reinforcing member provided on the bottom side, and provided on the outer side of the rail insertion portion in the filing material, connected to the fist reinforcing member and extended to the open end side, and It is a joinery characterized by having a flame-retardant or non-flammable edge member that forms part of the outer periphery of the shoji.
このような建具によれば、レールが挿入されているレール挿入部の外側に設けられてレール挿入部内の框補強部材と連結され、開放端側に延出されて障子の外周縁の一部をなす難燃性または不燃性の縁部材が、障子に設けられているので、レール挿入部の開放端側に設けられた気密材より底側に設けられた框補強部材よりも、障子の外周側に難燃性または不燃性の部材を配置することが可能である。このため、框補強部材のみが設けられている場合より、レールと框体に設けられた縁部材とが見込み方向に重なる量が大きくなるので、框体が溶融したとしてもレールと障子とが、より確実に係合する建具を提供することが可能である。 According to such a fitting, it is provided on the outside of the rail insertion portion where the rail is inserted, is connected to the heel reinforcing member in the rail insertion portion, and extends to the open end side so that a part of the outer peripheral edge of the shoji is removed. Since the flame retardant or non-flammable edge member is provided on the shoji, the outer peripheral side of the shoji is farther than the heel reinforcing member provided on the bottom side of the airtight material provided on the open end side of the rail insertion part. It is possible to arrange a flame-retardant or non-flammable member. For this reason, since the amount that the rail and the edge member provided on the casing overlap in the prospective direction is larger than the case where only the casing reinforcing member is provided, even if the casing is melted, the rail and the shoji are It is possible to provide a joinery that engages more reliably.
かかる建具であって、前記レールは、見込み方向に並べて複数設けられており、前記障子は、前記枠体が形成する開口を閉塞する状態にて、見込み方向において互いに隣接する当該障子同士が対向する部位の少なくともいずれか一方に、前記縁部材が設けられていることが望ましい。 In this joinery, a plurality of the rails are provided side by side in the prospective direction, and the shojis face each other adjacent to each other in the prospective direction in a state of closing the opening formed by the frame. It is desirable that the edge member is provided in at least one of the parts.
このような建具によれば、見込み方向に並べて設けられた複数のレールに対応する複数の障子が、枠体が形成する開口を閉塞する状態にて、互いに隣接する障子の対向する部位に縁部材が設けられているので、開口を閉塞する状態、すなわち障子が閉じられた状態では、縁部材が視認されにくい。このため、意匠性を損なうことなく難燃性または不燃性の縁部材を備えることが可能である。 According to such a joinery, a plurality of shojis corresponding to the plurality of rails arranged side by side in the prospective direction close the opening formed by the frame, and the edge member is located at a portion where the shojis adjacent to each other face each other. Therefore, in a state where the opening is closed, that is, in a state where the shoji is closed, it is difficult to visually recognize the edge member. For this reason, it is possible to provide a flame-retardant or non-flammable edge member without impairing the design.
かかる建具であって、前記レールは、前記障子の下側に位置して前記框材に挿入される下レールであり、見込み方向において互いに隣接する前記下レールの間には、当該隣接する前記下レールが各々挿入される前記障子が備える前記縁部材の下方に間隔を隔てて設けられ、前記障子が降下した際に前記縁部材が載置される載置部を有し、前記障子の更なる降下を規制する規制部材が設けられていることが望ましい。 In such a joinery, the rail is a lower rail that is positioned on the lower side of the shoji and is inserted into the saddle member, and between the lower rails that are adjacent to each other in the prospective direction, A rail is provided below the edge member included in each of the shojis to be inserted, and has a placement portion on which the edge member is placed when the shoji descends, and further of the shoji It is desirable that a regulating member that regulates the descent is provided.
このような建具によれば、見込み方向において互いに隣接する下レールの間には、障子が降下した際に縁部材が載置されて当該障子の更なる降下を規制する規制部材が設けられているので、たとえば、下側の框材が溶融したとしても、規制部材に載置された障子は更に降下しない。このため、障子が降下することにより上レールから外れる、あるいは、脱落することを防止することが可能である。また規制部材は、各障子が備える縁部材と上下方向に間隔を隔てて設けられているので、障子がレールに沿って移動する際に接触しない。このため、障子が適切に納められていれば滑らかに移動することが可能である。 According to such a joinery, between the lower rails adjacent to each other in the prospective direction, when the shoji descends, the edge member is placed, and the regulating member that regulates further descent of the shoji is provided. Therefore, for example, even if the lower brazing material is melted, the shoji placed on the regulating member does not further drop. For this reason, it is possible to prevent the shoji from falling off the upper rail or falling off. Moreover, since the regulating member is provided at an interval in the vertical direction from the edge member included in each shoji, it does not contact when the shoji moves along the rail. For this reason, if the shoji is properly stored, it can move smoothly.
かかる建具であって、前記下レールは、当該下レールの長手方向に沿う中空部と、前記中空部内に難燃性または不燃性のレール補強部材と、を備えており、前記障子が降下して前記縁部材が載置された状態で、前記下レールの前記レール補強部材の上側に位置する縁部は、前記下レールが挿入される前記レール挿入部を備える前記框材に設けられた前記縁部材がなす前記外周縁より高い位置に位置することが望ましい。 In this joinery, the lower rail includes a hollow portion along a longitudinal direction of the lower rail, and a flame-retardant or non-flammable rail reinforcing member in the hollow portion, and the shoji is lowered. In the state in which the edge member is placed, the edge portion of the lower rail that is located above the rail reinforcing member is the edge provided in the saddle member provided with the rail insertion portion into which the lower rail is inserted. It is desirable to be located at a position higher than the outer peripheral edge formed by the member.
このような建具によれば、障子が降下して縁部材が載置された状態では、下レールのレール補強部材の上側に位置する縁部は、下レールが挿入される下側の框材に設けられた縁部材がなす外周縁より高いので、下側の框材が溶融したとしても、降下した障子が下レールと下側の框材との間にて見込み方向に移動することも防止することが可能である。 According to such a joinery, in a state where the shoji is lowered and the edge member is placed, the edge located on the upper side of the rail reinforcing member of the lower rail is connected to the lower saddle member into which the lower rail is inserted. Since it is higher than the outer peripheral edge formed by the provided edge member, even if the lower brazing material melts, it prevents the lowered shoji from moving in the expected direction between the lower rail and the lower brazing material It is possible.
かかる建具であって、前記規制部材は、前記載置部の見込み方向における端部に、前記載置部より上方に突出して、前記縁部材が前記載置部に載置されたときに前記縁部材と前記下レールとの間に入り込む突部を備えていることが望ましい。 In this joinery, the regulating member protrudes upward from the mounting portion at an end portion in the prospective direction of the mounting portion, and the edge member is placed on the mounting portion when the edge member is mounted on the mounting portion. It is desirable to provide a protrusion that enters between the member and the lower rail.
このような建具によれば、障子が降下した際に縁部材が載置される規制部材の載置部には、見込み方向における端部に、障子が降下したときに縁部材とレールとの間に入り込む突部が設けられているので、障子が降下したときには、突部と障子に設けられた縁部材とが見込み方向に重なる。このため、降下した障子が見込み方向に移動することも防止することが可能である。
かかる建具であって、前記規制部材は、前記載置部の上に、加熱されて上方に膨張する加熱発泡材が設けられていることが望ましい。
According to such a joinery, the placing portion of the regulating member on which the edge member is placed when the shoji is lowered is located at the end portion in the prospective direction between the edge member and the rail when the shoji is lowered. Since the protrusion to enter is provided, when the shoji descends, the projecting portion and the edge member provided on the shoji overlap in the prospective direction. For this reason, it is possible to prevent the lowered shoji from moving in the expected direction.
In such a joinery, it is preferable that the regulating member is provided with a heating foam material that is heated and expands upward on the placement portion.
このような建具によれば、載置部の上に加熱発泡材が設けられているので、火炎により框材が溶融して載置部上に降下した、隣接する障子間にて加熱発泡材が膨張する。このため、隣接する障子間が膨張した加熱発泡材で埋められて隣接する障子間の下方から火炎が貫通することを防止することが可能である。 According to such a joinery, since the heating foam material is provided on the mounting portion, the heating foam material is interposed between the adjacent shojis that have been melted down by the flame and lowered onto the mounting portion. Inflate. For this reason, it is possible to prevent the flame from penetrating from the lower side between the adjacent shojis by being filled with the expanded heating foam material between the neighboring shojis.
かかる建具であって、前記枠体は、前記下レールの下方に当該下レールに沿って各々設けられたレール下中空部と、各々の前記レール下中空部内に各々設けられた難燃性または不燃性の2つの下枠補強部材と、を備え、前記規制部材は、前記2つの下枠補強部材の上方にて架け渡されるとともに接合されていることが望ましい。 In this joinery, the frame body includes a rail lower hollow portion provided along the lower rail below the lower rail, and a flame retardant or non-flammable provided in each of the rail lower hollow portions, respectively. It is preferable that the restriction member is bridged and joined above the two lower frame reinforcement members.
このような建具によれば、下レールの下方に沿ってそれぞれ設けられた下枠補強部材の上方に架け渡された規制部材により2つの下枠補強部材が接合されているので、下枠の剛性を高めるとともに、下枠が溶融した際に、2つの下補強部材の間にて下枠が折れる、或いは、分離することを防止することが可能である。 According to such a joinery, since the two lower frame reinforcing members are joined by the restricting members that are bridged above the lower frame reinforcing members provided along the lower rail, the rigidity of the lower frame It is possible to prevent the lower frame from being broken or separated between the two lower reinforcing members when the lower frame is melted.
かかる建具であって、前記レールは、前記障子の上側に位置して前記框材に挿入される上レールであり、前記上レールは、当該上レールの長手方向に沿う中空部と、前記中空部内に難燃性または不燃性のレール補強部材と、を備えており、前記上レールの前記レール補強部材の下側に位置する縁部は、前記上レールが挿入される前記レール挿入部を備える前記框材に設けられた前記縁部材がなす前記外周縁より低い位置に位置することが望ましい。 In this joinery, the rail is an upper rail that is positioned above the shoji and is inserted into the saddle member, and the upper rail includes a hollow portion along a longitudinal direction of the upper rail, and the hollow portion A flame retardant or non-flammable rail reinforcing member, and an edge portion of the upper rail positioned below the rail reinforcing member includes the rail insertion portion into which the upper rail is inserted. It is desirable to be located at a position lower than the outer peripheral edge formed by the edge member provided on the saddle member.
このような建具によれば、上レールのレール補強部材の下側に位置する縁部は、上レールを収容する上側の框材に設けられた縁部材がなす外周縁より低いので、框材が溶融したとしても、降下した障子が上レールと上側の框材との間にて見込み方向に移動することを防止することが可能である。 According to such a joinery, the edge located on the lower side of the rail reinforcing member of the upper rail is lower than the outer peripheral edge formed by the edge member provided on the upper member that accommodates the upper rail. Even if it melts, it is possible to prevent the lowered shoji from moving in the expected direction between the upper rail and the upper saddle member.
本発明によれば、框体が溶融したとしても障子がレールとが、より確実に係合する建具を提供することが可能である。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, even if a housing fuse | melts, it is possible to provide the fitting with which a shoji engages with a rail more reliably.
以下、本発明の一実施形態に係る建具について図面を参照して説明する。
本実施形態の建具は、図1、図2に示すように、内障子3および外障子4を備えた引違い窓用の建具1である。
Hereinafter, a fitting according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the joinery of this embodiment is a joinery 1 for a sliding window provided with an
以下の説明においては、建物等に取り付けられた状態の建具1を室内側から見たときに、上下となる方向を上下方向、左右となる方向を左右方向、室内外方向である奥行き方向を見込み方向として示す。建具1の各部位であっても、また、建具1を構成する各部材については単体の状態であっても、建具1が取り付けられた状態で上下方向、左右方向、見込み方向等となる方向にて方向を特定して説明する。 In the following description, when the joinery 1 attached to a building or the like is viewed from the indoor side, the vertical direction is the vertical direction, the horizontal direction is the horizontal direction, and the depth direction is the indoor / outdoor direction. Shown as direction. Even if it is each site | part of the joinery 1 and each member which comprises the joinery 1 is a single-piece | unit state, in the direction used as the up-down direction, the left-right direction, a prospective direction, etc. in the state in which the joinery 1 was attached The direction is specified and explained.
本実施形態の建具1は、矩形状に枠組みされた合成樹脂製の枠体10と、枠体10に沿って移動可能に設けられ、枠体10により形成され室内と室外とを連通する開口10aを閉塞可能な内障子3および外障子4と、を備えている。
The joinery 1 of this embodiment is provided with a
枠体10を構成し、障子3、4の上側に位置する上枠11および障子3、4の下側に位置する下枠12は同一断面形状をなしており、枠体10の状態で互いに対向する上対向面部111および下対向面部121と、上対向面部111および下対向面部121から互いに対向する側に各々突出させて障子3、4が案内されるレール112、122が2本ずつ設けられている。上枠11および下枠12にそれぞれ設けられた2本のレール112、122は、見込み方向に互いに間隔を隔てて設けられている。
The
図3に示すように、上枠11の上レール112は、長手方向に沿うレール中空部112aを有しており、レール中空部112a内には不燃性である鉄製の補強部材(以下、レール補強部材という)13がほぼ全長に渡ってそれぞれ設けられている。
As shown in FIG. 3, the
上枠11の上対向面部111の、外周側、すなわち、各上レール112が突出している下側と反対側となる上側には、複数の上枠中空部111aが見込み方向に並べて設けられており、それら上枠中空部111aの1つが各上レール112の外周側に位置するように配置されている。各上レール112の外周側に設けられている上枠中空部111a内には、各々鉄製の補強部材(以下、上枠補強部材という)15がほぼ全長に渡ってそれぞれ設けられている。上枠補強部材15には、室外側の部位と上枠中空部111aを形成する室外側の壁部111bとの間に位置するように加熱発泡材としての熱膨張性黒鉛32が設けられている。
On the outer peripheral side of the upper facing
上枠11の各上レール112内に設けられたレール補強部材13と、上枠11の各上レール112の外周側の上枠中空部111a内に設けられた上枠補強部材15とは、上レール112のレール中空部112aを上下方向に貫通する皿ビス16にて接合されている。
The
図4に示すように、下枠12の下レール122は、長手方向に沿うレール中空部122aを有しており、レール中空部122a内には、上枠11のレール中空部112a内と同様に不燃性である鉄製の補強部材(以下、レール補強部材という)13がほぼ全長に渡ってそれぞれ設けられている。下枠12の下レール122の上端には、障子3、4に設けられた合成樹脂製の戸車29が載置されて案内されつつ転動するレール金具14が嵌合されている。
As shown in FIG. 4, the
下枠12の下対向面部121の、外周側、すなわち、各下レール122が突出している上側と反対側となる下側には、複数のレール下中空部としての下枠中空部121aが見込み方向に並べて設けられており、それら下枠中空部121aの1つが各下レール122の外周側に位置するように配置されている。下枠12の各下レール122の下に設けられた下枠中空部121aは、各下レール122の見込み方向の幅より広く形成されており、室内側の下レール122の下の下枠中空部121aは下レール122より室外側に至るように形成され、室外側の下レール122の下の下枠中空部121aは下レール122より室内側に至るように形成されている。
On the outer peripheral side of the lower facing
各下レールの122の外周側に設けられている下枠中空部121a内には、各々鉄製の補強部材(以下、下枠補強部材という)17がほぼ全長に渡り、下枠中空部121aの見込み方向におけるほぼ全幅に渡ってそれぞれ設けられている。下枠補強部材17には、室外側の部位と下枠中空部121aを形成する室外側の壁部121bとの間に位置するように加熱発泡材としての熱膨張性黒鉛32が設けられている。
In the lower frame
下枠12の各下レール122内に設けられたレール補強部材13と、下枠12の各下レール122の外周側の下枠中空部121a内に設けられた下枠補強部材17とは、下レール122のレール中空部122aを上下方向に貫通する皿ビス16にて接合されている。
枠体10は、躯体2に固定され、下枠12が有する2つの下枠補強部材17間に渡る鉄製のブラケット18に支持されている。
The
The
内障子3および外障子4は、面材としての複層ガラス5と、複層ガラス5の各端部を各々収容する合成樹脂製の上框21、下框22、戸先框23および召合せ框24が矩形状に框組みされた框体20と、を有している。
The
上框21、下框22、戸先框23および召合せ框24はいずれも、框本体21a、22a、23a、24aと、框本体21a、22a、23a、24aに係合される押縁30と、を有している。上框21、下框22、戸先框23および召合せ框24は、矩形状に框組みされた框体20の状態において内周側に、框本体21a、22a、23a、24aに係合された押縁30とともに複層ガラス5の端部が収容されるガラス収容部21b、22b、23b、24bを形成し、ガラス収容部21b、22b、23b、24bの外周側に各々長手方向に貫通する中空部21c、22c、23c、24cを有している。
The
複層ガラス5は、周縁部が鉄製の保持金具6により室内側および室外側から挟まれた状態でガラス収容部21b、22b、23b、24bに収容されている。
The
内障子3および外障子4を構成する上框21、下框22、戸先框23および召合せ框24のガラス収容部21b、22b、23b、24bおよび中空部21c、22c、23c、24cを形成する部位は、同一の断面形状をなしており、框体20は、上框21、下框22、戸先框23および召合せ框24の長手方向における端部が各々45度の傾斜をなすように切断され、互いに隣接する各框21、22、23、24同士の端部を突き合わせて溶着されて形成されている。
The
内障子3および外障子4の各框21、22、23、24が有する中空部21c、22c、23c、24c内には、各框21、22、23、24の長手方向に沿って不燃性である鉄製の中空部補強部材25が各々設けられている。中空部補強部材25は、断面がコ字状をなし、対向する一対の対向壁部25aと、対向壁部25aの一方の端同士を連結する連結壁部25bと、を有している。複層ガラス5の周縁部に設けられた鉄製の保持金具6と中空部補強部材25はビスまたはリベットにより接合されている
In the
内障子3および外障子4の上框21、下框22および戸先框23には、框体20状に框組みされた状態の外周部に、内周側に向かって窪む溝状凹部21d、22d、23dが、上框21、下框22および戸先框23の各々の長手方向に沿って設けられている。各溝状凹部21d、22d、23dは、開放されている、框体20の外周側が開放端側となり、内周側が底側となる。上框21および下框22に設けられた溝状凹部21d、22dは、内障子3および外障子4が枠体10に装着された際に、枠体10のレール112、122が挿入されるレール挿入部に相当する。
A groove-shaped
上框21および下框22の溝状凹部21d、22d内には、溝状凹部21d、22dの対向する壁部21e、22eの開放端側にそれぞれ、互いに対向する側に向かって突出するように、所謂モヘアと呼ばれる気密材31が設けられている。この気密材31は、内障子3および外障子4が、枠体10に装着された際に、溝状凹部21d、22dに挿入されている枠体10の上レール112または下レール122に見込み方向における両側からそれぞれ当接する。ここで、モヘヤは、繊維が起毛状(ブラシ状)に設けられる部材であって、建具等において一般的にエアタイト材、止水材、虫等の浸入を防ぐ防虫材等として用いられる部材を示している。
In the groove-
また、上框21および下框22の溝状凹部21d、22d内には、気密材31より底側に不燃性である鉄製の框補強部材26が溝状凹部21d、22dのほぼ全長に渡って設けられている。框補強部材26は、縦断面がコ字状をなし、溝状凹部21d、22dの対向する壁部21e、22eにそれぞれ沿うとともに対面する室内側壁部26aおよび室外側壁部26bと、室内側壁部26aおよび室外側壁部26bの一方の端同士を連結し底部21f、22fに沿うとともに対面する底側連結部26cと、を有している。框補強部材26と中空部補強部材25とは、ビスまたはリベットにより接合されている。
Further, in the groove-
本実施形態の建具1の、下枠12の2本の下レール122間には、内障子3および外障子4を閉じた状態、すなわち開口10aを閉塞する状態にて、内障子3と外障子4との召合せ框24同士が見込み方向に対向する召合せ部の下方に、合成樹脂製の風止め部材(不図示)と、内障子3および外障子4の降下を規制するための、不燃性である鉄製の規制部材27とが、左右方向に並べて下対向面部121上に設けられている。風止め部材と規制部材27とは、規制部材27が風止め部材の、外障子4における戸先側に位置して隣接するように配置されている。
Between the two
また、内障子3および外障子4の下端部には、召合せ部において互いに対向する側にそれぞれ、内障子3および外障子4の外周縁、具体的には下端側の縁の一部をなす不燃性である鉄製の縁部材28が設けられている。縁部材28は、下框22の溝状凹部22d内に設けられた框補強部材26とビスにより連結されている。
In addition, the lower end portions of the
規制部材27は、図4〜図6に示すように、下枠12の下対向面部121と上下方向に間隔を隔てて対向する水平面を形成し、降下した内障子3および外障子4が載置される載置部27aと、載置部27aの左右方向における両縁から各々垂設された2つの脚部27b、27cと、2つの脚部27b、27cのうちの外障子4の戸先側に位置する脚部27bの下端から水平方向に他方の脚部27cと反対側に延出されてビス止めされる固定部27dと、を有している。載置部27aの室内側には、室内側に延出されるとともに上方に立ち上がる突部27eが設けられ、載置部27aの室外側には、室外側に延出されるとともに上方に立ち上がる突部27eが設けられている。規制部材27には、載置部27aの上面と、外障子4の戸尻側に位置する脚部27cに、隣り合わせて設けられている風止め部材側の面と、に熱膨張性黒鉛32が貼り付けられている。
As shown in FIGS. 4 to 6, the restricting
縁部材28は、鉄板を縦断面がL字状をなすように折り曲げて形成されている。縁部材28は、下框22の室内または室外に臨む面に当接されて、溝状凹部22d内に設けられている框補強部材26にビス止めされ、下框22の溝状凹部22dの開放端側に延出されている固定板部28aと、固定板部28aの下縁からほぼ直角に折り曲げられ、下框22が有する溝状凹部22dの室内側および室外側にて下面をなす部位のいずれか一方の一部を覆う周面板部28bと、を有している。すなわち、縁部材28は、内障子3の召合せ部において、下框22の室外側の面に固定板部28aが当接されて固定され、周面板部28bが下框22において溝状凹部22dより室外側の下面を覆って内障子3の外周縁の一部をなし、外障子4の召合せ部において、下框22の室内側の面に固定板部28aが当接されて固定され、周面板部28bが下框22において溝状凹部22dより室内側の下面を覆って外障子4の外周縁の一部をなすようにそれぞれ取り付けられる。
The
規制部材27は、下枠12に取り付けられた状態にて、室内側の突部27eが下枠12の室内側の下レール122に近接して対向し、室外側の突部27eが下枠12の室外側の下レール122に近接して対向するように形成されている。このため、内障子3および外障子4の戸車29が下レール122のレール金具14上に載置されて、内障子3および外障子4が枠体10に装着された状態では、室内側の突部27e上に、内障子3の下框22が有する溝状凹部22d内に設けられて、室内側の下レール122の室外側の面に当接する気密材31が位置しており、室外側の突部27e上に、外障子4の下框22が有する溝状凹部22d内に設けられて、室外側の下レール122の室内側の面に当接する気密材31が位置している。このため、建具1が火炎等に晒され合成樹脂製の戸車29が溶融して、内障子3および外障子4が降下すると、図7に示すように、内障子3および外障子4の下框22に設けられた縁部材28が規制部材27の載置部27a上に当接されて内障子3および外障子4が載置される。このとき、内障子3および外障子4に設けられた縁部材28の周面板部28bは、規制部材27の突部27eの上端より下に位置するので、内障子3および外障子4の見込み方向の移動も規制される。
In the state where the
本実施形態の建具1が備える内障子3および外障子4には、図3に示すように、上框21の召合せ部にも縁部材28が設けられている。上框21に設けられた縁部材28は、内障子3の召合せ部において、上框21の室外側の面に固定板部28aが当接されて固定され、周面板部28bが上框21において溝状凹部21dより室外側の上面を覆って内障子3の外周縁の一部をなし、外障子4の召合せ部において、上框21の室内側の面に固定板部28aが当接されて固定され、周面板部28bが上框21において溝状凹部21dより室内側の上面を覆って外障子4の外周縁の一部をなすようにそれぞれ取り付けられる。
As shown in FIG. 3, the
このとき、内障子3および外障子4の上框21に設けられた縁部材28の周面板部28bが、レール補強部材13の下側の縁部13aより上に位置している。また、建具1が火炎等に晒され合成樹脂製の戸車29が溶融して、内障子3および外障子4が降下した場合には、縁部材28が規制部材27の載置部27a上に当接されて内障子3および外障子4が載置された場合および規制部材27が設けられていない場合であっても、内障子3および外障子4の上框21に設けられた縁部材28の周面板部28bが、レール補強部材13の下側の縁部13aより上に位置して、内障子3および外障子4が、上レール112に係合された状態が維持されるように構成されている。
At this time, the peripheral
本実施形態の建具1によれば、レール112、122が収容されている溝状凹部21d、22dの外側に設けられて溝状凹部21d、22d内の框補強部材26と連結され、開放端側に延出されて内障子3および外障子4の外周縁の一部をなす鉄製の縁部材28が、内障子3および外障子4に設けられているので、溝状凹部21d、22dの開放端側に設けられた気密材31より底側に設けられた框補強部材26よりも、内障子3および外障子4の外周側に鉄製の部材を配置することが可能である。このため、框補強部材26のみが設けられている場合より、レール112、122の中空部21c、22c内に設けられた鉄製のレール補強部材13と上框21および下框22に設けられた鉄製の縁部材28とが見込み方向に重なる量が大きくなるので、框体20が溶融したとしてもレール112、122と障子3、4とが、より確実に係合する建具1を提供することが可能である。
According to the joinery 1 of this embodiment, it is provided outside the groove-
また、見込み方向に並べて設けられた2本のレール112、122に対応する内障子3および外障子4が、枠体10が形成する開口10aを閉塞する状態にて、互いに隣接する内障子3および外障子4の召合せ部に縁部材28が設けられているので、開口10aを閉塞する状態、すなわち内障子3および外障子4が閉じられた状態では、縁部材28が視認されにくい。このため、意匠性を損なうことなく鉄製の縁部材28を備えることが可能である。
Moreover, in the state in which the
また、見込み方向において互いに隣接する下レール122の間には、内障子3および外障子4が降下した際に縁部材28が載置されて内障子3および外障子4の更なる降下を規制する規制部材27が設けられているので、たとえば、下框22や戸車29が溶融したとしても、規制部材27に載置された内障子3および外障子4は更には降下しない。このため、内障子3および外障子4が降下することにより上レール112から外れる、あるいは、脱落することを防止することが可能である。
In addition, an
また規制部材27は、内障子3および外障子4が備える規制部材27と上下方向に間隔を隔てて設けられているので、内障子3および外障子4がレール112、122に沿って移動する際に接触しない。このため、内障子3および外障子4が適切に納められていれば滑らかに移動することが可能である。
Moreover, since the regulating
また、内障子3および外障子4が降下して縁部材28が載置部27aに載置された状態では、下レール122のレール補強部材13の上側に位置する縁部13aは、下レール122を収容する下框22に設けられた縁部材28がなす外周縁28cより高いので、下框22や戸車29が溶融したとしても、降下した障子が下レール122と下框22との間にて見込み方向に移動することも防止することが可能である。
Further, in the state in which the
また、内障子3および外障子4が降下して縁部材28が載置された状態では、上レール112のレール補強部材13の下側に位置する縁部13aは、上レール112を収容する上框21に設けられた縁部材28がなす外周縁28cより低いので、框体20が溶融したとしても、降下した障子が上レール112と上框21との間にて見込み方向に移動することも防止することが可能である。
Further, in a state in which the inner and
また、内障子3および外障子4が降下した際に縁部材28が載置される規制部材27の載置部27aには、見込み方向における端部に、内障子3および外障子4が降下したときに縁部材28とレール122との間に入り込む突部27eが設けられているので、内障子3および外障子4が降下したときには、突部27eと内障子3および外障子4に設けられた縁部材28の周面板部28bとが見込み方向に重なる。このため、降下した内障子3および外障子4が見込み方向に移動することも防止することが可能である。
In addition, the
また、載置部27aの上に熱膨張性黒鉛32が設けられているので、火炎により下框22や戸車29が溶融して載置部27a上に降下した、隣接する内障子3と外障子4との間にて熱膨張性黒鉛32が膨張するので、内障子3と外障子4との間が膨張した熱膨張性黒鉛32で埋められて内障子3および外障子4の移動をより確実に規制すること、および、内障子3と外障子4との間の下方から火炎が貫通することを防止することが可能である。
In addition, since the thermally
また、下レール122の下方に、当該下レール122沿ってそれぞれ設けられた下枠補強部材17の上方に架け渡された規制部材27により2つの下枠補強部材17が接合されているので、下枠12の剛性を高めるとともに、下枠12が溶融した際に、2つの下枠補強部材17の間にて下枠12が折れる、或いは、分離することを防止することが可能である。
Further, since the two lower
上記実施形態においては、レール補強部材13、上枠補強部材15、下枠補強部材17、ブラケット18、中空部補強部材25、框補強部材26、規制部材27、縁部材28を不燃性の鉄製としたが、アルミニウム、ステンレス等の不燃性の金属等は、もちろんのこと、難燃性の材料で構成しても構わない。
In the said embodiment, the
上記実施形態においては、枠体10が上下にそれぞれ2本のレールを有し、内障子3と外障子4とを備えた建具1を例に挙げて説明したが、レールの数または障子の数は、これに限るものではない。3本以上のレール及び3枚以上の障子を備えている場合には、見込み方向に隣接する障子が互いに対向する部位に縁部材が設けられ、その下方に規制部材が設けられる。
In the above embodiment, the
上記実施形態においては、縁部材28が、内障子3および外障子4の下框22にて見込み方向において互いに対向する部位、すなわち下框の外側に設けられている例について説明したが、溝状凹部22dの外側であれば下框22内に設けられていてもよい。また、上記実施形態の縁部材28は、断面がL字状をなしていたが、障子の外周縁の一部をなすように開放端側に延出されていれば、周面板部28bを有しない平板状であっても構わない。
In the above embodiment, the example in which the
上記実施形態においては、内障子3および外障子4の溝状凹部21d、22d内に、挿入されている下レール122に室内側および室外側からそれぞれ当接される気密材31が設けられている例について説明したが、気密材31は室内側または室外側の一方のみに設けられていてもよい。この場合には、縁部材28は、少なくとも気密材31が設けられている側であって溝状凹部21d、22dの外側に設けられていることが望ましい。
In the above-described embodiment, the
上記実施形態においては、縁部材28が、内障子3および外障子4の各々に設けられている例について説明したが、これに限らず、いずれか一方に設けられていてもよい。また、上記実施形態においては、縁部材28が、開口10aを閉塞した状態で内障子3と外障子4とが互いに対向する位置に設けられている例について説明したが、内障子3の室内側および外障子4の室外側に設けられている、或いは、室内側および室外側のいずれにも設けられていても構わない。
In the above embodiment, the example in which the
上記実施形態においては、レールが挿入される上框21および下框22の溝状凹部21d、22dを対向する壁部21e、22eと平坦な底部を有する矩形の溝状をなし、框補強部材26が、縦断面がコ字状をなす例を挙げて説明したが、溝状凹部および框補強部材の形状は、これに限らず例えば断面がU字状などの形状であっても構わない。
In the above-described embodiment, the
また、上記実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはいうまでもない。 Moreover, the said embodiment is for making an understanding of this invention easy, and is not for limiting and interpreting this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof.
1 建具、2 躯体、3 内障子、4 外障子、10 枠体、10a 開口、
13 レール補強部材、13a 縁部、17 下枠補強部材、20 框体、
21 上框、 21d 溝状凹部、22 下框、22d 溝状凹部、
26 框補強部材、27 規制部材、27a 載置部、27e 突部、28 縁部材、
28c 外周縁、31 気密材、32 熱膨張性黒鉛、111a 上枠中空部、
112 上レール、112a レール中空部、121a 下枠中空部、
122 下レール、122a レール中空部
1 Joinery, 2 Frames, 3 Endoscopes, 4 Externals, 10 Frames, 10a Openings,
13 rail reinforcement member, 13a edge, 17 lower frame reinforcement member, 20 housing,
21 Upper collar, 21d Groove-shaped recess, 22 Lower collar, 22d Groove-shaped recess,
26 框 reinforcement member, 27 restriction member, 27a mounting portion, 27e protrusion, 28 edge member,
28c outer peripheral edge, 31 airtight material, 32 thermally expandable graphite, 111a upper frame hollow portion,
112 upper rail, 112a rail hollow portion, 121a lower frame hollow portion,
122 Lower rail, 122a Rail hollow
Claims (8)
前記障子は、前記レール挿入部内の前記レールが挿入される開放端側に、当該レール挿入部に挿入され前記レールに当接する気密材と、溝状の前記レール挿入部において前記気密材より底側に設けられた難燃性または不燃性の框補強部材と、前記框材において前記レール挿入部の外側に設けられて前記框補強部材と連結され前記開放端側に延出されて前記障子の外周縁の一部をなす難燃性または不燃性の縁部材と、
を有することを特徴とする建具。 It is a joinery having a shoji with a synthetic resin collar provided with a groove-like rail insertion part into which a rail provided in a synthetic resin frame is inserted,
The shoji has an airtight material inserted into the rail insertion portion and abutting against the rail on an open end side where the rail is inserted into the rail insertion portion, and a groove-shaped rail insertion portion on the bottom side of the airtight material. A flame-retardant or non-flammable scissor reinforcing member provided on the outer side of the rail insertion portion, connected to the scissor reinforcing member, and extended to the open end side of the saddle member to extend outside the shoji A flame-retardant or non-flammable edge member forming part of the periphery;
Joinery characterized by having.
前記レールは、見込み方向に並べて複数設けられており、
前記障子は、前記枠体が形成する開口を閉塞する状態にて、見込み方向において互いに隣接する当該障子同士が対向する部位の少なくともいずれか一方に、前記縁部材が設けられていることを特徴とする建具。 The joinery according to claim 1,
A plurality of the rails are provided side by side in the prospective direction,
The edge member is provided in at least one of the regions where the shojis that are adjacent to each other in the prospective direction face each other in a state in which the opening formed by the frame is closed. Joinery to do.
前記レールは、前記障子の下側に位置して前記框材に挿入される下レールであり、
見込み方向において互いに隣接する前記下レールの間には、当該隣接する前記下レールが各々挿入される前記障子が備える前記縁部材の下方に間隔を隔てて設けられ、前記障子が降下した際に前記縁部材が載置される載置部を有し、前記障子の更なる降下を規制する規制部材が設けられていることを特徴とする建具。 The joinery according to claim 2,
The rail is a lower rail that is inserted into the saddle member located below the shoji,
Between the lower rails adjacent to each other in the prospective direction, the adjacent lower rails are respectively provided below the edge members included in the shojis into which the shojis are inserted, and when the shojis descend, A fitting having a placing portion on which an edge member is placed, and a regulating member for regulating further lowering of the shoji is provided.
前記下レールは、当該下レールの長手方向に沿う中空部と、前記中空部内に難燃性または不燃性のレール補強部材と、を備えており、
前記障子が降下して前記縁部材が載置された状態で、
前記下レールの前記レール補強部材の上側に位置する縁部は、前記下レールが挿入される前記レール挿入部を備える前記框材に設けられた前記縁部材がなす前記外周縁より高い位置に位置することを特徴とする建具。 The joinery according to claim 3,
The lower rail includes a hollow portion along the longitudinal direction of the lower rail, and a flame retardant or non-flammable rail reinforcing member in the hollow portion,
In a state where the shoji is lowered and the edge member is placed,
An edge portion of the lower rail that is located above the rail reinforcement member is positioned higher than the outer peripheral edge formed by the edge member provided in the saddle member provided with the rail insertion portion into which the lower rail is inserted. Joinery characterized by doing.
前記規制部材は、前記載置部の見込み方向における端部に、前記載置部より上方に突出して、前記縁部材が前記載置部に載置されたときに前記縁部材と前記下レールとの間に入り込む突部を備えていることを特徴とする建具。 The fitting according to claim 3 or claim 4,
The regulating member protrudes upward from the mounting portion at an end portion in the prospective direction of the mounting portion, and when the edge member is placed on the mounting portion, the edge member and the lower rail A fitting characterized by having a protrusion that enters between the two.
前記規制部材は、前記載置部の上に、加熱されて上方に膨張する加熱発泡材が設けられていることを特徴とする建具。 A fitting according to any one of claims 3 to 5,
The fitting is characterized in that the regulating member is provided with a heating foam material that is heated and expands upward on the mounting portion.
前記枠体は、前記下レールの下方に当該下レールに沿って各々設けられたレール下中空部と、各々の前記レール下中空部内に各々設けられた難燃性または不燃性の2つの下枠補強部材と、を備え、
前記規制部材は、前記2つの下枠補強部材の上方にて架け渡されるとともに接合されていることを特徴とする建具。 A fitting according to any one of claims 3 to 6,
The frame includes a lower rail hollow portion provided along the lower rail below the lower rail, and two flame retardant or non-flammable lower frames respectively provided in the lower rail hollow portions. A reinforcing member,
The fitting is characterized in that the regulating member is bridged and joined above the two lower frame reinforcing members.
前記レールは、前記障子の上側に位置して前記框材に挿入される上レールであり、
前記上レールは、当該上レールの長手方向に沿う中空部と、前記中空部内に難燃性または不燃性のレール補強部材と、を備えており、
前記上レールの前記レール補強部材の下側に位置する縁部は、前記上レールが挿入される前記レール挿入部を備える前記框材に設けられた前記縁部材がなす前記外周縁より低い位置に位置することを特徴とする建具。 The joinery according to claim 1 or claim 2,
The rail is an upper rail that is located on the upper side of the shoji and is inserted into the saddle member,
The upper rail includes a hollow portion along the longitudinal direction of the upper rail, and a flame retardant or non-flammable rail reinforcing member in the hollow portion,
An edge portion of the upper rail located below the rail reinforcing member is lower than the outer peripheral edge formed by the edge member provided on the saddle member provided with the rail insertion portion into which the upper rail is inserted. A fitting characterized by being located.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014119289A JP6251125B2 (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Joinery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014119289A JP6251125B2 (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Joinery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015232225A JP2015232225A (en) | 2015-12-24 |
JP6251125B2 true JP6251125B2 (en) | 2017-12-20 |
Family
ID=54933836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014119289A Active JP6251125B2 (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Joinery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6251125B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6595407B2 (en) * | 2016-06-10 | 2019-10-23 | Ykk Ap株式会社 | Shoji and joinery |
JP6665049B2 (en) * | 2016-07-20 | 2020-03-13 | Ykk Ap株式会社 | Joinery |
JP6879730B2 (en) * | 2016-12-22 | 2021-06-02 | 株式会社Lixil | Joinery |
JP2018188900A (en) * | 2017-05-10 | 2018-11-29 | Ykk Ap株式会社 | Fitting |
JP6841723B2 (en) * | 2017-06-06 | 2021-03-10 | Ykk Ap株式会社 | Lower frame structure and fittings |
JP7296695B2 (en) * | 2017-12-12 | 2023-06-23 | 株式会社Lixil | sash |
JP7009557B2 (en) * | 2020-06-08 | 2022-01-25 | Ykk Ap株式会社 | Joinery |
JP7478083B2 (en) | 2020-11-19 | 2024-05-02 | 三協立山株式会社 | Fittings |
JP7560409B2 (en) | 2021-06-04 | 2024-10-02 | Ykk Ap株式会社 | Fittings |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2143698A1 (en) * | 1971-09-01 | 1973-07-26 | Dynamit Nobel Ag | EXTRUDED PROFILES, PREFERABLY MADE OF A THERMOPLASTIC PLASTIC, FOR FRAMES AND SASH FRAMES OF SLIDING WINDOWS, SLIDING DOORS OR THE LIKE |
GB2405898B (en) * | 2003-09-11 | 2007-02-21 | Parkfield South West Ltd | Frame containing a sliding closure |
JP4072510B2 (en) * | 2004-03-17 | 2008-04-09 | 新日軽株式会社 | Lower frame flat sash |
JP2005351009A (en) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Tokuyama Corp | Window frame made of synthetic resin |
JP5225196B2 (en) * | 2009-05-13 | 2013-07-03 | Ykk Ap株式会社 | Resin joinery |
JP2011214283A (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Lixil Corp | Frame body of composite sash |
JP5950295B2 (en) * | 2012-01-13 | 2016-07-13 | Ykk Ap株式会社 | Joinery |
-
2014
- 2014-06-10 JP JP2014119289A patent/JP6251125B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015232225A (en) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6251125B2 (en) | Joinery | |
JP5950295B2 (en) | Joinery | |
JP6277089B2 (en) | Shoji and joinery | |
JP6325230B2 (en) | Fireproof sliding door | |
JP6261963B2 (en) | Joinery | |
JP6219561B2 (en) | Opening device | |
JP6162003B2 (en) | Joinery | |
JP6422661B2 (en) | Joinery | |
JP6157847B2 (en) | Opening device | |
JP6017299B2 (en) | Joinery | |
JP2016180269A (en) | Aperture device | |
JP6553441B2 (en) | Joiner | |
JP5863243B2 (en) | sash | |
JP2019206869A (en) | Fitting | |
JP6228482B2 (en) | Fire prevention structure of door | |
JP5693424B2 (en) | sash | |
JP2017008583A (en) | Fixture | |
JP6339859B2 (en) | Joinery | |
JP6342260B2 (en) | Joinery | |
JP6031408B2 (en) | Raising and lowering window | |
JP6195756B2 (en) | Joinery | |
JP6830857B2 (en) | Joinery | |
JP2016098536A (en) | window | |
JP6408368B2 (en) | Fireproof structure of sliding door | |
JP6328510B2 (en) | Joinery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6251125 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |