JP6246090B2 - REGIONAL ENERGY MANAGEMENT DEVICE, REGIONAL ENERGY MANAGEMENT SYSTEM, AND REGIONAL ENERGY MANAGEMENT METHOD - Google Patents
REGIONAL ENERGY MANAGEMENT DEVICE, REGIONAL ENERGY MANAGEMENT SYSTEM, AND REGIONAL ENERGY MANAGEMENT METHOD Download PDFInfo
- Publication number
- JP6246090B2 JP6246090B2 JP2014151108A JP2014151108A JP6246090B2 JP 6246090 B2 JP6246090 B2 JP 6246090B2 JP 2014151108 A JP2014151108 A JP 2014151108A JP 2014151108 A JP2014151108 A JP 2014151108A JP 6246090 B2 JP6246090 B2 JP 6246090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charge
- storage device
- power storage
- plan
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 246
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 57
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 20
- 238000013439 planning Methods 0.000 claims description 14
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000008571 general function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/70—Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/14—Energy storage units
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/50—Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S50/00—Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
- Y04S50/12—Billing, invoicing, buying or selling transactions or other related activities, e.g. cost or usage evaluation
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、地域エネルギー管理装置、地域エネルギー管理システムおよび地域エネルギー管理方法に関するものである。 The present invention relates to a regional energy management apparatus, a regional energy management system, and a regional energy management method.
近年、スマートコミュニティーのように、コミュニティー全体で電力の有効活用を図る技術が検討されている。このようなコミュニティーでは、一般に、CEMS(Community Energy Management System)とよばれる地域エネルギー管理システムにより、電力供給量と地域内での電力需要の管理を行う。コミュニティー内での使用電力のピークシフトまたは太陽光発電の有効活用のために、コミュニティーに所属する蓄電装置を用いることが検討されている。CEMSは、コミュニティーに所属する蓄電装置の充放電を需給状況に基づいて制御することができる。 In recent years, technologies that make effective use of electric power in the entire community, such as smart communities, have been studied. In such a community, in general, a local energy management system called CEMS (Community Energy Management System) manages the power supply amount and the electric power demand in the region. The use of power storage devices belonging to the community is being studied for the peak shift of electric power used in the community or effective use of solar power generation. The CEMS can control charging / discharging of the power storage devices belonging to the community based on the supply and demand situation.
一方、近年、災害対策の意識の高まりから、蓄電装置を所有する需要家も増えつつある。災害の発生していない通常時は、需要家内でのエネルギーコスト削減のために、需要家が所有する蓄電装置を、需要家内の使用電力のピークシフトのために用いることも提案されている。 On the other hand, in recent years, with increasing awareness of disaster countermeasures, the number of consumers who own power storage devices is increasing. In normal times when no disaster occurs, it has also been proposed to use a power storage device owned by a customer for peak shift of electric power used by the customer in order to reduce energy costs within the customer.
また、太陽光発電設備を所有し蓄電装置を所有していない需要家において生じた余剰電力を、別の需要家の所有する蓄電装置に蓄電させる技術が特許文献1に記載されている。
太陽光発電設備を所有し蓄電装置を所有していない需要家において余剰電力が発生した場合、需要家外の蓄電装置を用いることができれば余剰電力を有効に活用できる。需要家外の蓄電装置として、コミュニティーに所属する蓄電装置を使用することが考えられるが、発生する余剰電力がコミュニティーに所属する蓄電装置の蓄電量の限度を超えることもある。一方、コミュニティー内の需要家の所有する蓄電装置に蓄電の余力がある場合も考えられる。このため、コミュニティー内の需要家の蓄電装置を、他の需要家で発生した余剰電力を蓄電するために使用できることが望ましい。 When surplus power is generated in a consumer who owns a photovoltaic power generation facility and does not own a power storage device, the surplus power can be effectively utilized if a power storage device outside the customer can be used. Although it is conceivable to use a power storage device belonging to the community as a power storage device outside the consumer, the surplus power generated may exceed the limit of the power storage amount of the power storage device belonging to the community. On the other hand, there may be a case where a power storage device owned by a consumer in the community has a power storage capacity. For this reason, it is desirable that a power storage device of a consumer in the community can be used to store surplus power generated by another consumer.
上記特許文献1には、コミュニティー内の需要家の蓄電装置を、他の需要家で発生した余剰電力を蓄電するために使用する技術が開示されている。しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、余剰電力を蓄電する際の電力の使用料金を蓄電装置の需要家が支払うとすると、蓄電装置を所有する需要家がコスト面で不利になる可能性があるという問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、蓄電装置を所有する需要家のコスト負担を抑えて、地域内で発生する余剰電力を有効に活用することができる地域エネルギー管理装置を得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and obtains a regional energy management device capable of effectively utilizing surplus power generated in a region while suppressing the cost burden of a consumer who owns a power storage device. For the purpose.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、将来の期間の地域内の負荷量および発電量を予測する負荷発電量予測部と、需要家が所有する蓄電装置を制御するローカル制御装置から受信した前記蓄電装置の将来の前記期間の充放電計画である需要家充放電計画に基づいて、前記蓄電装置における充電量の余力である充電余力を求め、前記充電余力と前記負荷発電量予測部により予測された前記負荷量および前記発電量とに基づいて地域内の充放電計画を生成し、前記地域内の充放電計画に基づいて地域内で生じる余剰電力の蓄電のために前記蓄電装置の使用を要求すると判断した場合、前記蓄電装置の使用計画を生成する充放電計画生成部と、前記需要家充放電計画を受信し、前記使用計画を前記ローカル制御装置へ送信し、前記ローカル制御装置からの応答を受信する送受信部と、前記使用計画を受け入れることを示す前記応答を受信した場合、前記ローカル制御装置を所有する前記需要家との間で、蓄電装置充電契約が成立したと判断し、前記需要家に支払う契約金を算出する課金処理部と、を備えることを特徴とする。 To solve the above problems and achieve the object, the present invention provides control and load power generation amount prediction unit for predicting the load amount and power generation amount in the region of future periods, the power storage device customer owned based on the charge planning is demand IeTakashi discharge plan between future prior SL-life of the power storage device is received from the local control device which obtains a charge reserve capacity is available capacity of the charge amount in the power storage device, the charging margin And generating the charge / discharge plan in the region based on the load amount and the power generation amount predicted by the load power generation amount prediction unit, and storing the surplus power generated in the region based on the charge / discharge plan in the region If it is determined that the use of the power storage device is required for the purpose, a charge / discharge plan generation unit that generates a use plan for the power storage device and the consumer charge / discharge plan are received, and the use plan is sent to the local control device Send When a transmission / reception unit that receives a response from the local control device and the response indicating acceptance of the use plan are received, a power storage device charging contract is established between the consumer that owns the local control device And a billing processing unit for calculating a contract money to be paid to the consumer.
本発明によれば、蓄電装置を所有する需要家のコスト負担を抑えて、地域内で発生する余剰電力を有効に活用することができる、という効果を奏する。 Advantageous Effects of Invention According to the present invention, there is an effect that it is possible to effectively use surplus power generated in a region while suppressing the cost burden on a consumer who owns a power storage device.
以下に、本発明にかかる地域エネルギー管理装置、地域エネルギー管理システムおよび地域エネルギー管理方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of a regional energy management apparatus, a regional energy management system, and a regional energy management method according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
実施の形態.
図1は、本発明にかかる地域エネルギー管理システムの構成例を示す図である。図1において、電圧制御機器1は、配電用変圧器としてのLRT(Load Ratio Control Transformer:負荷時タップ切替器付変圧器)である。電圧制御機器1の二次側には母線2が接続されている。母線2には例えば2本の配電線4−1,4−2が並列に接続されている。
Embodiment.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a regional energy management system according to the present invention. In FIG. 1, a
本実施の形態の地域エネルギー管理システムは、地域全体で電力を管理する例えばスマートコミュニティーのような地域の電力の需給を管理するシステムである。図1の計測装置11は、地域の管轄と電気事業者の管轄との境界となる箇所に設置され、この地域へ入力される電力とこの地域から出力する電力とを計測する。電気事業者との料金のやりとりは、地域へ入力される電力と地域から出力する電力とに基づいて行われる。また、地域内の各需要家への課金は、地域内で管理される。 The regional energy management system of the present embodiment is a system that manages power supply and demand in a region such as a smart community that manages power in the entire region. The measuring device 11 in FIG. 1 is installed at a location that is a boundary between a regional jurisdiction and an electric power company's jurisdiction, and measures power input to this region and power output from this region. The exchange of charges with the electric power company is performed based on the power input to the region and the power output from the region. In addition, billing to each customer in the area is managed in the area.
配電線4−1は、その一端が遮断器3−1を介して母線2に接続されている。配電線4−2は、その一端が遮断器3−2を介して母線2に接続されている。通信ネットワーク13は、例えばインターネット等であるが、専用線であってもよく通信ネットワーク13の形態に特に制約はない。
One end of the distribution line 4-1 is connected to the
配電線4−1には、蓄電装置6,10および負荷19が接続される。負荷19、蓄電装置6および制御装置16は、需要家22−3の設備である。蓄電装置6は、制御装置16と接続される。蓄電装置6の充放電は、制御装置16により制御される。蓄電装置10は、地域が所有する蓄電装置である。蓄電装置10の充放電は、地域のエネルギーを管理する地域エネルギー管理装置であるCEMS12により制御される。制御装置16は、通信ネットワーク13を介してCEMS12に接続される。
The power storage devices 6 and 10 and the
配電線4−2には、発電機8,9、蓄電装置7、負荷21および負荷20が接続される。発電機8と、負荷21と、需要家内のエネルギーを管理する需要家エネルギー管理装置であるHEMS(Home Energy Management System)18は、需要家22−1の設備である。発電機8および負荷21は、HEMS18に接続される。発電機9、蓄電装置7および負荷20は、HEMS17に接続される。発電機9、蓄電装置7、負荷20およびHEMS17は、需要家22−2の設備である。HEMS17は、通信ネットワーク13を介してCEMS12に接続される。
The
なお、図1では、配電線4−1,4−2に接続される負荷、蓄電装置、発電機の一部を示しており、地域内の需要家は図1に示した3つの需要家以外にも存在してもよい。また、各需要家は、負荷および発電機のみを有していてもよいし、負荷および蓄電装置のみを有していてもよいし、負荷、発電機および蓄電装置を有していてもよい。また、各蓄電装置は、HEMSに接続されていてもよいし、HEMSに比べて機能を単純化した制御装置に接続されていてもよい。 In addition, in FIG. 1, the load connected to the distribution lines 4-1 and 4-2, the electrical storage apparatus, and a part of generator are shown, and the consumers in an area are other than the three consumers shown in FIG. May also be present. Each consumer may have only a load and a power generator, may have only a load and a power storage device, or may have a load, a power generator, and a power storage device. Each power storage device may be connected to the HEMS, or may be connected to a control device that has a simplified function compared to the HEMS.
図2は、本実施の形態のCEMS12の構成例を示す図である。CEMS12は、送受信部31、記憶部32、充放電計画作成部33、充放電制御部34および課金処理部35を備える。なお、図2では、充放電計画の作成および充放電制御と本実施の形態の蓄電装置充電契約にかかる処理を実施するための構成要素を示しており、地域のエネルギー管理に関する一般的な他の機能を実現するための構成要素については図示を省略している。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the
充放電計画作成部33は、地域内の翌日の負荷量および発電量の予測を行う負荷発電量予測部331と、予測された翌日の負荷量および発電量に基づいて地域内の翌日の充放電計画を生成する充放電計画生成部332とを備える。充放電制御部34は、充放電制御を行う当日の情報に基づいて、予測した負荷量および発電量を補正する負荷発電量補正部341と、補正後の負荷量および発電量に基づいて地域内の充放電計画を再計画する再計画部342と、再計画後の充放電計画に基づいて充放電指令値を算出する充放電指令算出部343とを備える。
The charging / discharging
記憶部32には、蓄電装置に接続するHEMSまたは制御装置から受信した蓄電装置の充電余力を示す充電余力情報が充電余力データとして格納される。また、記憶部32には、蓄電装置に接続するHEMSまたは制御装置から受信した蓄電装置の示す需要家充電計画が需要家充放電計画データとして格納される。また、記憶部32には、電気事業者ごとの各時間帯の電気料金、地域が所有する蓄電装置ごとの寿命に関するコストを算出するためのパラメータ等であるコストデータが格納される。電気料金は、一般に時間帯ごとに電気料金が異なる。ここでは、コストデータには、30分ごとの各電気事業者の電気料金が格納されているとする。また、記憶部32には、地域が管理する配電系統内の各設備に関する情報である設備データが格納される。また、記憶部32には、充放電計画生成部332が生成した充放電計画である充放電計画データが格納される。また、記憶部32には、課金処理部35が算出した各需要家の課金データが格納される。記憶部32には、発電機に接続するHEMSまたは制御装置から受信した余剰電力情報である余剰電力データ326が格納される。
The storage unit 32 stores, as charge capacity data, charge capacity information indicating the remaining charge capacity of the power storage device received from the HEMS connected to the power storage device or the control device. Further, the storage unit 32 stores a customer charge plan indicated by the power storage device received from the HEMS or the control device connected to the power storage device as customer charge / discharge plan data. In addition, the storage unit 32 stores cost data, which is a parameter for calculating a cost related to an electric charge for each time zone for each electric power company, a cost related to the lifetime of each power storage device owned by the region, and the like. Electricity charges generally differ from time to time. Here, it is assumed that the electricity charges of each electric power company every 30 minutes are stored in the cost data. In addition, the storage unit 32 stores facility data that is information about each facility in the distribution system managed by the region. The storage unit 32 stores charge / discharge plan data that is the charge / discharge plan generated by the charge / discharge
図3は、HEMS17の構成例を示す図である。HEMS17は、送受信部71、記憶部72、充放電計画作成部73、充放電制御部74および余剰電力算出部75を備える。なお、図3では、需要家内の充放電計画の作成、充放電制御および余剰電力の算出と本実施の形態の蓄電装置充電契約にかかる処理を実施するための構成要素を示しており、需要家のエネルギー管理に関する一般的な他の機能を実現するための構成要素については図示を省略している。HEM18もHEMS17と同様の構成を有する。なお、ここでは、HEMS17とHEMS18は、いずれも蓄電装置、発電機の両方に接続することが可能として構成を共通化している。発電機に接続しないHEMSについては、図3のうち余剰電力算出にかかる構成要素を備えていなくてもよく、蓄電装置に接続しないHEMSについては、図3のうち充放電計画および充放電制御にかかる構成要素を備えていなくてもよい。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the
充放電計画作成部73は、需要家の翌日の負荷量および発電量の予測を行う負荷発電量予測部731と、予測された翌日の負荷量および発電量に基づいて需要家の翌日の充放電計画である需要家充放電計画を生成する需要家充放電計画生成部732と、制御対象の蓄電装置の充電余力を示す情報である充電余力情報を生成する充電余力情報生成部733とを備える。充電余力情報は、一日に1回、CEMS12へ送信される。または、CEMS12から充電余力情報の送信要求を受信した場合に、充電余力情報を送信するようにしてもよい。
The charge / discharge plan creation unit 73 predicts the load amount and power generation amount of the next day of the consumer, and the charge / discharge of the customer next day based on the predicted load amount and power generation amount of the next day. A customer charge / discharge
充放電制御部74は、充放電制御を行う当日の情報に基づいて、予測した負荷量および発電量を補正する負荷発電量補正部741と、補正後の負荷量および発電量に基づいて需要家充放電計画を再計画する再計画部742と、再計画後の需要家充放電計画に基づいて充放電指令値を算出する充放電指令算出部743とを備える。 The charge / discharge control unit 74 corrects the predicted load amount and power generation amount based on the information on the day when charge / discharge control is performed, and the consumer based on the corrected load amount and power generation amount. A re-planning unit 742 that re-plans the charge / discharge plan and a charge / discharge command calculation unit 743 that calculates a charge / discharge command value based on the customer charge / discharge plan after the re-planning are provided.
記憶部72には、余剰電力算出部75により算出された需要家余剰電力データが格納される。また、記憶部72には、需要家充放電計画生成部732により生成された需要家充放電計画である需要家充放電計画データが格納される。また、記憶部72には、CEMS12から受信した課金データが格納される。
The storage unit 72 stores customer surplus power data calculated by the surplus power calculation unit 75. The storage unit 72 stores customer charge / discharge plan data that is a customer charge / discharge plan generated by the customer charge / discharge
制御装置16は、単純化された充放電制御を行う。すなわち、例えば、制御装置16は、需要家充放電計画の生成機能は有さず、ユーザーにより設定された第1の時間帯に充電し、ユーザーにより設定された第2の時間帯に放電する。例えば、第1の時間帯は夜間であり、第2の時間帯は昼間である。制御装置16が充放電の時間帯のみを管理している場合、制御装置16は、蓄電量の初期値と充放電の時間帯とを充電余力情報としてCEMS12に送信してもよい。この場合、CEMS12は、蓄電量の初期値と充放電の時間帯とに基づいて制御装置16が制御する蓄電装置6の充電余力を求める。
The
CEMS12は、具体的には、計算機システム、すなわちコンピュータである。この計算機システム上で地域エネルギー管理プログラムが実行されることにより、計算機システムがCEMS12として機能する。図4は、本実施の形態のCEMSが実装される計算機システムの構成例を示す図である。図4に示すように、この計算機システムは、制御部101と入力部102と記憶部103と表示部104と通信部105と出力部106とを備え、これらはシステムバス107を介して接続されている。
Specifically, the
図4において、制御部101は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等であり、本実施の形態の地域エネルギー管理プログラムを実行する。入力部102は、たとえばキーボードやマウスなどで構成され、計算機システムのユーザーが、各種情報の入力を行うために使用する。記憶部103は、RAM(Random Access Memory),ROM(Read Only Memory)などの各種メモリおよびハードディスクなどのストレージデバイスを含み、上記制御部101が実行すべきプログラム,処理の過程で得られた必要なデータ,などを記憶する。また、記憶部103は、プログラムの一時的な記憶領域としても使用される。表示部104は、LCD(液晶表示パネル)などで構成され、計算機システムのユーザーに対して各種画面を表示する。通信部105は、通信処理を実施する。なお、図4は、一例であり、計算機システムの構成は図3の例に限定されない。
In FIG. 4, the
ここで、本実施の形態の地域エネルギー管理プログラムまたはメータデータ管理プログラムが実行可能な状態になるまでの計算機システムの動作例について説明する。上述した構成をとる計算機システムには、たとえば、図示しないCD(Compact Disc)−ROMまたはDVD(Digital Versatile Disc)−ROMドライブにセットされたCD−ROMまたはDVD−ROMから、配電系統管理プログラムが記憶部103にインストールされる。そして、配電系統管理プログラムの実行時に、記憶部103から読み出された地域エネルギー管理プログラムが記憶部103の所定の場所に格納される。この状態で、制御部101は、記憶部103に格納されたプログラムに従って、本実施の形態の地域エネルギー管理処理を実行する。
Here, an operation example of the computer system until the local energy management program or the meter data management program according to the present embodiment becomes executable will be described. In the computer system having the above-described configuration, for example, a distribution system management program is stored from a CD (ROM) or a DVD (Digital Versatile Disc) -ROM drive (not shown) set in a CD-ROM or DVD-ROM. Installed in the
なお、本実施の形態においては、CD−ROMまたはDVD−ROMを記録媒体として、地域エネルギー管理処理を記述したプログラムを提供しているが、これに限らず、計算機システムの構成、提供するプログラムの容量などに応じて、たとえば、通信部105を経由してインターネットなどの伝送媒体により提供されたプログラムを用いることとしてもよい。
In the present embodiment, a CD-ROM or DVD-ROM is used as a recording medium to provide a program describing local energy management processing. However, the present invention is not limited to this, and the configuration of the computer system and the program to be provided Depending on the capacity, for example, a program provided by a transmission medium such as the Internet via the
図2の充放電計画作成部33、充放電制御部34および課金処理部35は、図4の制御部101に含まれる。図2の記憶部32は、図4の記憶部103の一部である。図2の送受信部31は、図4の通信部105に含まれる。
The charging / discharging
また、HEMS17の本実施の形態にかかる動作を実現するための機能部は、CEMS12と同様に、図4で示した計算機システムとして実装されてもよい。
Further, the functional unit for realizing the operation of the
次に、本実施の形態の蓄電装置充電契約について説明する。本実施の形態では、上述したように、地域内の各需要家への課金は、地域内で管理される。ここでは、CEMS12が、地域内の需要家の電力量使用料の課金を管理しているとする。電力量使用料の課金処理を行う構成要素および処理については、どのようなものを用いてもよく、ここでは図示および説明を省略する。なお、地域内の需要家の電力量使用料の課金は、CEMS12以外の装置が実施してもよい。
Next, the power storage device charging contract of the present embodiment will be described. In the present embodiment, as described above, charging to each customer in the area is managed in the area. Here, it is assumed that the
発電機と蓄電装置の両方を所有する需要家は、発電機により余剰電力が生じた場合、需要家内で余剰電力を蓄電することができる。一方で、発電機を有し蓄電装置を所有しない需要家は、余剰電力が生じた場合、需要家内で蓄電することができない。このような余剰電力を地域内で有効に活用するためには、まず、地域が所有する蓄電装置10を用いることが考えられる。しかしながら、蓄電装置10の蓄電容量を超える余剰電力が発生することもある。このような場合、地域内に蓄電装置に充電余力のある需要家が存在すれば、該需要家の蓄電装置を活用できると、あらたに地域が蓄電装置を設置することなく地域内の設備を有効活用して、余剰電力を有効活用することができる。 A consumer who owns both the generator and the power storage device can store the surplus power in the consumer when surplus power is generated by the generator. On the other hand, a consumer who has a generator and does not own a power storage device cannot store power in the consumer when surplus power is generated. In order to effectively utilize such surplus power in the region, it is conceivable to use the power storage device 10 owned by the region first. However, surplus power exceeding the power storage capacity of the power storage device 10 may be generated. In such a case, if there is a consumer who has sufficient charge capacity in the power storage device in the area, if the power storage device of the consumer can be utilized, the area can effectively use the local equipment without installing the power storage device. It is possible to make effective use of surplus power.
一方、蓄電装置を有する需要家は、他の需要家の余剰電力を蓄電するために、配電線から電力が供給されることになり、供給された電気量に応じた使用料金を負担することになる。蓄電した電力は、需要家内で使用することができるが、時間帯による電気料金の差および充放電ロスを考慮すると、蓄電装置を所有する需要家が料金面で不利になる可能性がある。例えば、蓄電装置を有する需要家は、一般に料金の安い夜間に充電して、昼間に蓄電装置から供給される電力を使用することができる。しかしながら、余剰電力が主に太陽光発電により生じることを考慮すると、蓄電装置を所有する需要家は、料金の高い昼間に充電することになる可能性が高い。 On the other hand, a consumer having a power storage device is supplied with power from a distribution line in order to store surplus power of other consumers, and bears a usage fee according to the amount of electricity supplied. Become. The stored electric power can be used in the consumer, but considering the difference in the electricity charge depending on the time zone and the charge / discharge loss, the consumer who owns the electricity storage device may be disadvantageous in terms of charge. For example, a consumer having a power storage device can use the power supplied from the power storage device in the daytime by charging at night, which is generally cheap. However, considering that surplus power is mainly generated by solar power generation, a consumer who owns the power storage device is likely to be charged in the daytime when the charge is high.
このため、本実施の形態では、蓄電装置を有する需要家すなわちHEMSまたは制御装置が、地域すなわちCEMS12との間で蓄電装置充電契約を結んだ場合に、該需要家の蓄電装置を他の需要家で生じた余剰電力の蓄電に使用できるとする。蓄電装置充電契約を結んだ需要家には、地域から契約金が支払われる。この契約金は、実際に蓄電装置が使用されたか否かにかかわらず、契約した時点で確定する料金である。蓄電装置充電契約は、将来の一定期間単位、例えば翌日の一日単位で結ぶとし、蓄電に使用する日の前日に蓄電装置充電契約を結ぶ。一定期間は、一日に限定されないが、以下では、将来の一定期間を翌日の一日とした例について説明する。
For this reason, in the present embodiment, when a consumer having a power storage device, that is, a HEMS or a control device has concluded a power storage device charging contract with a region, that is,
蓄電装置充電契約の契約金について説明する。蓄電装置充電契約を締結した需要家がコスト面で不利にならないように契約金を設定する。例えば、蓄電装置に充電された電力を放電して使用する場合、充放電ロスにより充電した電力量に比べ使用できる電力量は少なくなる。このため、契約金により充放電ロス分を補償できるように、すなわち充放電ロスにより需要家が負担するコストを上回るように契約金を設定する。例えば、充放電ロスにより需要家に生じるコストは充電した電気量が正比例すると仮定して、契約金はCMES12が使用を要求する充電量に単価を乗じた値として算出する。または、使用を要求する充電量にかかわらず契約金を蓄電装置の容量に応じた固定値とし、単純に蓄電装置の容量が大きいほど契約金が高くなるように設定してもよい。また、充放電の回数が増えることにより蓄電装置の寿命が短くなることも考慮し、充放電ロス分に加え寿命が短くなることにより発生するコストを補償するように契約金を設定してもよい。
The contract fee for the power storage device charging contract will be described. The contract fee is set so that the customer who has concluded the storage device charging contract does not become disadvantageous in terms of cost. For example, when the power charged in the power storage device is discharged and used, the amount of power that can be used is smaller than the amount of power charged due to charge / discharge loss. For this reason, the contract fee is set so that the charge / discharge loss can be compensated by the contract fee, that is, exceeds the cost borne by the customer due to the charge / discharge loss. For example, assuming that the amount of electricity charged is directly proportional to the cost caused to the customer due to charge / discharge loss, the contract fee is calculated as a value obtained by multiplying the amount of charge required for use by the
また、蓄電装置充電契約を締結しても実際には、蓄電装置が余剰電力の充電に使用されないこともあることから、次のように契約金を設定してもよい。課金処理部35は、蓄電装置充電契約を締結した回数をNaとし、蓄電装置充電契約を締結したが実際には蓄電装置を余剰電力の充電に使用しなかった回数をNrとするとき、NrとNaに基づいて、蓄電装置充電契約を締結場合に実際に使用した確率である使用実施確率を算出する。そして、課金処理部35は、使用実施確率に基づいて、充放電ロスによる需要家のコスト負担の期待値を求め、契約金が期待値を上回るように契約金を算出する。 In addition, even if the power storage device charging contract is concluded, the power storage device may not actually be used for charging surplus power. Therefore, the contract fee may be set as follows. The charging processing unit 35 sets Nr as the number of times that the power storage device charging contract has been concluded as Na, and Nr as the number of times that the power storage device has not been used for charging the surplus power, although the power storage device charging contract has been concluded. Based on Na, a use execution probability that is a probability of actual use when a power storage device charging contract is concluded is calculated. Then, the charging processing unit 35 obtains an expected value of the cost burden on the customer due to charge / discharge loss based on the use execution probability, and calculates the contract money so that the contract money exceeds the expected value.
蓄電装置充電契約を締結した需要家の蓄電装置が、当日には実際には余剰電力の蓄電に使用されないこともある。この場合でも、蓄電装置充電契約を締結した需要家は契約金を受け取ることができる。一方で、他の需要家の余剰電力の蓄電に蓄電装置を使用することにより、蓄電装置の寿命が短くなるというデメリットも考えられる。また、需要家において予定外の蓄電を行う必要が生じたときに、蓄電装置充電契約を締結した時間帯は蓄電装置を使用できないというデメリットもある。需要家は、以上のようなメリットとデメリットを勘案し、蓄電装置充電契約を締結するか否かを判断する。ある需要家は、契約金を受領するメリットを重要視して充電余力が生じる場合にはできるだけ蓄電装置充電契約を締結し、別の需要家は蓄電装置の寿命を短くしないことを重要視して蓄電装置充電契約を締結する頻度を少なくする、というように、需要家は、それぞれ個別の基準で蓄電装置充電契約を締結するか否かを判断することができる。なお、契約金の額、契約金の算出方法については、あらかじめ地域から需要家に提示されているとする。 A power storage device of a consumer who has concluded a power storage device charging contract may not actually be used for storing surplus power on that day. Even in this case, the customer who has concluded the power storage device charging contract can receive the contract money. On the other hand, there is a demerit that the life of the power storage device is shortened by using the power storage device to store surplus power of other consumers. In addition, there is a demerit that when the customer needs to perform unscheduled power storage, the power storage device cannot be used in the time zone in which the power storage device charging contract is concluded. A consumer considers the above merits and demerits and determines whether or not to conclude a storage device charging contract. One customer places importance on the merit of receiving the contract money and, if there is enough charging capacity, concludes a power storage device charging contract as much as possible, and another customer places importance on not shortening the life of the power storage device. The consumer can determine whether or not to conclude a power storage device charging contract on an individual basis, such as reducing the frequency of concluding the power storage device charging contract. Note that the amount of contract money and the method for calculating the contract money are preliminarily presented to customers from the region.
蓄電装置充電契約を結ぶ可能性のある需要家は、翌日の充電余力に関する情報または充放電計画をCEMS12に送信する。CEMS12は、翌日の余剰電力の予測に基づいて、使用する候補となる蓄電装置を選択し、該蓄電装置を制御するHEMSまたは制御装置に、使用を要求する時間帯と蓄電量を通知する。需要家は、CEMS12からの通知に基づいて、蓄電装置充電契約を結ぶか否かを判断し、蓄電装置充電契約を結ぶ場合には、HEMSまたは制御装置経由でCEMS12に蓄電装置充電契約を結ぶことを通知する。また、蓄電装置充電契約を結んだ場合に、当日になって蓄電装置が使用できなかった場合、蓄電装置を所有する需要家は契約に違反したことになる。契約に違反した場合、契約に違反した需要家は地域に違反料を支払う、すなわちCMES12は契約に違反した需要家にペナルティを課すようにしてもよい。以下では、違反料をペナルティとよぶ。
A consumer who may conclude a power storage device charging contract transmits information on the remaining charging capacity of the next day or a charging / discharging plan to the
なお、CEMS12から通知を受けた場合、需要家が蓄電装置充電契約を結ぶか否かを判断する替わりに、判断基準をあらかじめ定めておき蓄電装置を制御するHEMSまたは制御装置が、蓄電装置充電契約を結ぶか否かを判断してもよい。
In addition, when receiving a notification from the
次に、本実施の形態の動作について詳細に説明する。図5は、HEMS17における蓄電装置充電契約にかかる処理手順の一例を示すフローチャートである。まず、負荷発電量予測部731は、翌日の需要家内の時間帯ごとの負荷量である需要家負荷量を予測する(ステップS1)。時間帯は、例えば30分とする。次に、負荷発電量予測部731は、翌日の需要家内の時間帯ごとの発電機9の発電量である需要家発電量を予測する(ステップS2)。負荷量および発電量の予測方法に特に制約はないが、たとえば翌日の天気予報、過去の負荷量および発電量の実績等に基づいて予測する。
Next, the operation of the present embodiment will be described in detail. FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure according to a storage device charging contract in the
需要家充放電計画生成部732は、負荷発電量予測部731により予測された負荷量および発電量に基づいて、蓄電装置7の充放電計画である需要家充放電計画を生成する(ステップS3)。需要家充放電計画生成部732は、生成した需要家充放電計画を記憶部72に需要家充放電計画データとして格納する。
The customer charge / discharge
次に、充電余力情報生成部733は、需要家充放電計画に基づいて蓄電装置7の充電余力情報を生成する(ステップS4)。充電余力情報生成部733は、充電余力情報を送受信部71経由でCEMS12へ送信する(ステップS5)。
Next, the remaining charge capacity information generation unit 733 generates remaining charge capacity information of the power storage device 7 based on the customer charge / discharge plan (step S4). The remaining charge information generating unit 733 transmits the remaining charge information to the
図6は、充電余力を説明するための図である。図6に示すように、蓄電装置の満充電をSOC(State Of Charge)100%としたとき、SOCがTH%未満でありかつ充電も放電もしていない期間を、充電余力のある期間、すなわち他の需要家の余剰電力の蓄電に使用可の時間帯とする。THは、SOCに対するしきい値であり、TH=100、またはTH=100−αとする。充電または放電をしている期間は、需要家内の充放電に加えてさらに他の需要家の余剰電力の蓄電のために充電を行うと充放電制御が複雑に成なるため、他の需要家の余剰電力の蓄電に使用不可の時間帯とする。充電余力は、TH%から各時刻のSOCを減じた値とする。図6の例では、充電余力がA%の期間と、充電余力がB%の期間と、充電余力がC%の期間との3つの期間が他の需要家の余剰電力の蓄電のために使用可の期間である。 FIG. 6 is a diagram for explaining the remaining charge capacity. As shown in FIG. 6, when the full charge of the power storage device is assumed to be SOC (State Of Charge) 100%, the period in which the SOC is less than TH% and neither charging nor discharging is performed, that is, a period with sufficient charging capacity, It is a time zone that can be used to store surplus power of consumers. TH is a threshold value for the SOC, and TH = 100 or TH = 100−α. During charging or discharging, charging / discharging control becomes complicated if charging is performed for charging and discharging of surplus power of other consumers in addition to charging / discharging within the consumer. It is a time zone that cannot be used to store surplus power. The remaining charge capacity is a value obtained by subtracting the SOC at each time from TH%. In the example of FIG. 6, three periods, a period in which the remaining charge capacity is A%, a period in which the remaining charge capacity is B%, and a period in which the remaining charge capacity is C% are used for storing the surplus power of other consumers. It is a possible period.
図7は、充電余力情報の一例を示す図である。図7に示すように、充電余力情報は、HEMS番号と、蓄電装置使用可能時間および使用可能余力とを含む。使用可能余力は、図6に示した充電余力に相当し、充電可能な電力量であってもよいし、図6のA%のAのように満充電容量に対する比を百分率で示した値であってもよい。使用可能余力をSOCとする場合には、CEMS12は、設備データとして各蓄電装置の蓄電容量を保持しており、蓄電容量とSOCに基づいて充電可能な電力量を算出する。なお、HEMS番号の替わりに需要家を識別する番号を用いてもよい。本実施の形態、一日に一度、翌日一日分の充電余力情報を送信するとし、一日のうち複数回、蓄電装置使用可能時間がある場合には、充電余力情報には、蓄電装置使用可能時間および使用可能余力の組が複数格納される。なお、図7は充電余力情報の一例であり、充電余力情報の形式は図7の例に限定されず、蓄電装置使用可能時間および使用可能余力を示すことが可能な形式であればどのような形式でもよい。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of remaining charge information. As shown in FIG. 7, the remaining charge information includes a HEMS number, a power storage device usable time, and a usable remaining capacity. The available remaining capacity corresponds to the remaining charge capacity shown in FIG. 6, and may be a chargeable electric energy, or a value indicating a ratio with respect to the full charge capacity as a percentage like A% A in FIG. 6. There may be. When the available surplus capacity is SOC, the
図5の説明に戻り、ステップS5の後、充電余力情報生成部733は、送受信部71経由でCEMS12から蓄電装置の使用計画を受信する(ステップS6)と、応答を生成し、CEMS12に送信する(ステップS7)。蓄電装置の使用計画は、蓄電装置を使用する時間帯と該時間帯での充電量の範囲とを含む。ステップS7で送信する応答には、需要家が使用計画を受け入れるか否かを示す情報が格納される。使用計画を受け入れるか否かを示す情報は、例えば次にようにして決定される。HEMS17が、需要家に対してHEMS17の図示しない表示装置に使用計画を表示したりHEMS17から需要家の通信機器等に使用計画を送信したりすることにより需要家に使用計画を知らせる。そして、需要家がHEMS17の図示しない入力装置を操作することにより使用計画を受け入れるか否かを選択する。そして、HEMS17は入力装置の操作結果に基づいて使用計画を受け入れるか否か選択結果を検出し、選択結果に基づいて使用計画を受け入れるか否かを決定する。または需要家が、通信機器等によりHEMS17に使用計画を受け入れるか否かの情報を送信し、HEMS17は、受信した情報に基づいて使用計画を受け入れるか否かを決定する。
Returning to the description of FIG. 5, after step S <b> 5, the remaining charge information generation unit 733 generates a response when receiving a storage device usage plan from the
または、需要家によりあらかじめ設定された条件に基づいて、充電余力情報生成部733が、受信した使用計画を受け入れるか否かを自動で決定してもよい。あらかじめ設定された条件は、例えば、使用計画がステップS5で送信した充電余力情報の範囲内であるという条件、または、使用計画がステップS5で送信した充電余力情報の範囲内でありかつあらかじめ設定された時間の範囲に使用される計画であるという条件、等が考えられる。 Or based on the conditions preset by the customer, the remaining charge information generating unit 733 may automatically determine whether to accept the received use plan. The preset condition is, for example, a condition that the use plan is within the range of the remaining charge information transmitted in step S5, or the use plan is within the range of the remaining charge information transmitted in step S5 and is set in advance. For example, a condition that the plan is used for a range of times may be considered.
ここでは、ステップS7で、使用計画を受け入れる応答を送信したとする。CEMS12が、HEMS17から使用計画を受け入れる応答を受信すると、HEMS17を所有する需要家と地域すなわちCEMS12との間で蓄電装置充電契約が成立する。HEMS17は、CEMS12から、課金データを受信する(ステップS8)。課金データは、地域から需要家へ支払われる蓄電装置充電契約の契約金を示す情報である。実際の契約金の支払いは、月単位等で実施されてもよいが、支払われる契約金はこの時点で確定する。すなわち、実際には、当日蓄電装置が使用されなかったとしても契約金は需要家に支払われる。HEMS17が、使用計画を受け入れない応答を送信した場合には、蓄電装置充電契約が成立しない。
Here, it is assumed that a response for accepting the use plan is transmitted in step S7. When the
また、HEMSではなく、単純化された機能を有する制御装置の場合、図5のステップS1〜ステップS3を実施せずに、設定されたまたは需要家により入力された需要家充放電計画に基づいて充放電余力情報を生成してCEMS12へ送信する。または、制御装置は、需要家充放電計画自体を送信してもよい。この場合、CEMS12が、受信した充放電計画に基づいて、蓄電装置の余力を算出する。
Further, in the case of a control device having a simplified function instead of HEMS, based on the customer charge / discharge plan set or input by the customer without carrying out steps S1 to S3 in FIG. Charge / discharge capacity information is generated and transmitted to the
図8は、CEMS12における蓄電装置充電契約にかかる処理手順の一例を示すフローチャートである。まず、負荷発電量予測部331は、翌日の地域内の時間帯ごとの負荷量である需要家負荷量を予測する(ステップS11)。時間帯は、例えば30分とする。次に、負荷発電量予測部331は、翌日の地域内の時間帯ごとの発電量を予測する(ステップS12)。負荷量および発電量の予測方法に特に制約はないが、たとえば翌日の天気予報、設備データ、過去の負荷量および発電量の実績等に基づいて予測する。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure according to the storage device charging contract in the
そして、送受信部31は、需要家から充電余力情報および余剰電力情報を受信する(ステップS13)。なお、本実施の形態では、実際には需要家の所有するHEMSまたは制御装置から受信することを、簡略化して、需要家から受信する、と表現する。同様に、需要家の所有するHEMSまたは制御装置へ送信することを、簡略化して、需要家へ送信する、と表現する。送受信部31は、需要家から受信した充電余力情報および余剰電力情報を記憶部32に格納する。充放電計画生成部332は、予測した地域内の負荷量および発電量と需要家から受信した充電余力情報および余剰電力情報とに基づいて、地域内の充放電計画を生成する(ステップS14)。
And the transmission /
具体的には、充放電計画生成部332は、充電余力情報に基づいて、該充電余力情報の送信元のHEMSまたは制御装置により制御される蓄電装置の充電余力を求める。また、充放電計画生成部332は、余剰電力情報に基づいて、該余剰電力情報の送信元のHEMSにより制御される発電機の余剰電力を求める。そして、充放電計画生成部332は、予測した地域内の負荷量および発電量と求めた充電余力および余剰電力とを用いて、例えば、最適解算出アルゴリズムにより、評価関数の値を最小にする充放電指令を算出することにより地域内の充放電計画を生成する。評価関数は、コストを示す関数である。例えば、評価関数には、買電コスト、地域が所有する蓄電装置の寿命に関するコスト、自然放電コスト等が含まれる。充放電計画生成部332は、記憶部32のコストデータを用いて評価関数を算出する。また、充放電計画の生成の際には、余剰電力情報の送信元のHEMSまたは制御装置に接続する蓄電装置については、CEMS12が直接制御する蓄電装置と同様に扱う。これにより、需要家が所有し充電余力を有する蓄電装置が地域に生じた余剰電力を蓄電するケースを含む可能性のある充放電計画が生成される。なお、蓄電装置に優先順位を付け、地域が所有する蓄電装置を優先的に使用するようにしてもよい。充放電計画生成部332は、生成した充放電計画を充放電計画データとして記憶部32に格納する。
Specifically, the charge / discharge
充放電計画生成部332は、充放電計画から、蓄電装置充電契約の対象となりうる蓄電装置にかかわる充放電の計画を抽出する。抽出した計画が、該蓄電装置を所有する需要家に通知する使用計画となる。蓄電装置充電契約の対象となりうる蓄電装置とは、充放電計画において地域の余剰電力の蓄電のために需要家が所有する蓄電装置が使用されることが計画されている場合の、該蓄電装置である。図9は、使用計画の一例を示す図である。図9に示すように、宛先を示すHEMS番号と、使用時間帯および対応する充電量範囲と、使用時間帯および対応する放電量範囲と、含む。なお、図9では、放電も、使用計画に含めているが、放電は使用計画に含めなくてもよい。放電も使用計画に含める場合、CEMS12は、充電量と放電量が一定時間内で帳消しになるように、蓄電装置充電契約を締結する候補となる蓄電装置の充放電計画を生成する。例えば、充電された電力量が48時間内で放電されてもとに戻るよう蓄電装置充電契約を締結する候補となる蓄電装置の充放電計画を生成する。送信先がHEMSでない場合にはHEMS番号ではなく制御装置を示す充放電計画生成部332は、各蓄電装置の使用計画を、該蓄電装置を所有する需要家へ送信する(ステップS15)。
The charge / discharge
次に、CEMS12では、需要家から応答を受信する(ステップS16)。ここでは、使用計画を受け入れることを示す応答を受信したとする。使用計画を受け入れることを示す応答を受信すると、課金処理部35は、CEMS12は需要家との間で蓄電装置充電契約が成立したと判断する。そして、課金処理部35が、課金データを生成する(ステップS17)。具体的には、課金処理部35が、需要家へ支払う契約金を算出し、算出した契約金を示すデータを課金データとして生成し記憶部32へ格納する。送受信部31は、課金データを需要家へ送信する(ステップS18)。
Next, in CEMS12, a response is received from a consumer (step S16). Here, it is assumed that a response indicating that the usage plan is accepted is received. When receiving the response indicating that the usage plan is accepted, the charging processing unit 35 determines that the
需要家から使用計画を受け入れない応答を受信した場合、CEMS12は、例えば、該需要家の蓄電装置を余剰電力の蓄電に使用しない条件で、再度充放電計画を作成し、他の需要家の蓄電装置に対して使用計画を送信する。需要家から使用計画を受け入れない応答を受信した場合の処理は、これに限定されない。
When receiving a response not accepting the use plan from the consumer, the
次に、充放電制御について説明する。図10は、CEMS12における充放電制御手順の一例を示すフローチャートである。充放電制御の当日には、まず、CEMS12では、負荷発電量補正部341が、地域内の負荷量を補正する(ステップS21)。次に、負荷発電量補正部341が、地域内の発電量を補正する(ステップS22)。具体的には、例えば、当日の天気予報に基づいて、充放電計画の作成時に用いた負荷量および発電量を補正する。
Next, charge / discharge control will be described. FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a charge / discharge control procedure in the
再計画部342は、補正後の負荷量および発電量を用いて、充放電計画を再計画する(ステップS23)。充放電指令算出部343は、再計画された充放電計画に基づいて、各蓄電装置に対応する充放電指令を算出する(ステップS24)。なお、再計画の際には、蓄電装置充電契約を結んだ需要家の蓄電装置については、使用計画で通知した充電範囲および放電範囲を制約条件とする。また、このときに、余剰電力の充電に使用した需要家が所有する蓄電装置への充電量が、一定期間以内に放電されるように再計画を行ってもよい。この一定期間は、例えば48時間とする。送受信部31は、充放電指令を、蓄電装置を制御するHEMSまたは制御装置へ送信する(ステップS25)。
The replanning unit 342 replans the charge / discharge plan using the corrected load amount and power generation amount (step S23). The charge / discharge
HEMS17においても、充放電制御部74の負荷発電量補正部741が、需要家内の負荷量および発電量を補正し、再計画部742が、補正後の負荷量および発電量を用いて、需要家充放電計画を再計画する。この際、蓄電装置充電契約を結んでいる場合、蓄電装置充電契約の対象となる日には、再計画部742は、使用計画で使用要求時間帯として指定された時間については、使用計画で示された範囲で充放電が行われるという条件で再計画する。そして、充放電指令算出部743が、再計画された充放電計画に基づいて、蓄電装置7に対応する充放電指令を算出する。
Also in the
ここで、地域との間で蓄電装置充電契約を結んだ需要家が所有する蓄電装置の制御方法について説明する。例えば、HEMS17を所有する需要家22−2が、地域との間で蓄電装置充電契約を結んだとする。図6を例に説明すると、当日は、図6の使用可の時間帯では、CEMS12からの充放電指令に基づいて蓄電装置7を制御し、図6の使用不可の時間帯については、自ら算出した充放電指令に基づいて蓄電装置7を制御する。
Here, a method of controlling the power storage device owned by a customer who has a power storage device charging contract with the area will be described. For example, it is assumed that the customer 22-2 who owns the
なお、本実施の形態では、充電量と放電量が一定時間内で帳消しになるように、蓄電装置充電契約を締結する候補となる蓄電装置の充放電計画を生成するようにしたが、CEMS12は放電については具体的には指示せずに、需要家が、蓄電装置充電契約によって充電した電力量を一定時間内に放電する制御を行ってもよい。
In the present embodiment, the charge / discharge plan of the power storage device that is a candidate for concluding the power storage device charge contract is generated so that the charge amount and the discharge amount are canceled within a certain time, but
図11は、本実施の形態の蓄電装置充電契約を締結するための処理を示すチャート図である。ここでは、蓄電装置を有する第1の需要家のHEMS#1と蓄電装置を有する第2の需要家のHEMS#2が地域内に存在すると仮定している。HEMS#1は、充電余力情報により10−12時に5kWhが使用可であることをCEMS12に通知する(ステップS31)。HEMS#2は、充電余力情報により11−12時に2kWhが使用可であることをCEMS12に通知する(ステップS32)。
FIG. 11 is a chart showing a process for concluding a power storage device charging contract according to the present embodiment. Here, it is assumed that
CEMS12は、HEMS#1、HEMS#2からの充電余力情報を用いて充放電計画を作成する(ステップS33)。CEMS12は、HEMS#1には、使用計画を送信することにより、10−11時に1kWh−2kWhの範囲での使用を要求する(ステップS34)。CEMS12は、HEMS#2には、使用計画を送信することにより、11−12時に1kWh−2kWhの範囲での使用を要求する(ステップS35)。
The
HEMS#1、#2は、使用計画を受信するとOKの応答、すなわち使用計画を受け入れることを示す応答をCEMS12へ送信する(ステップS36、S37)。CEMS12は、課金データを送信することにより、HEMS#1、#2へ契約金を通知する(ステップS38、S39)。
When the
その後、充放電制御の当日となり、CEMS12は、10−11時の時間帯内で充電指令をHEMS#1へ送信する(ステップS40)。HEMS#1が制御する蓄電装置では、需要家内で予定外の充電が行われており、HEMS#1は充電が不可であると判断する(ステップS41)。HEMS#1は、充電が不可であることをCEMS12へ通知する(ステップS42)。CEMS12は、課金データとしてペナルティの金額を示す情報をHEMS#1へ通知する(ステップS43)。具体的には、課金処理部35が、ペナルティの金額を算出し、ペナルティの金額を示す情報を課金データとして記憶部32へ格納するとともに、送受信部31経由で課金データをHEMS#1へ通知する。
Thereafter, on the day of charge / discharge control, the
また、CEMS12は、11−12時の時間帯内で充電指令をHEMS#2へ送信する(ステップS44)。HEMS#2は、CEMS12からの受信した充電指令を蓄電装置へ送信し、蓄電装置は契約通り充電を実施する(ステップS45)。充電する際には、配電線から需要家へ電力が供給されるが、供給された電力量に応じて需要家に電気量使用料が課金される。その後、HEMS#2は、蓄電装置に放電指令を送信し、蓄電装置は放電を実施する(ステップS45)。放電された電力は、需要家内で使用することができる。
Further, the
契約金、ペナルティ等を示す課金データは、例えば、通常の電気使用料金の徴収の期間単位で、需要家ごとに集計される。そして、集計された結果に基づいて、実際の契約金の需要家への支払いおよびペナルティの需要家からの徴収が行われる。 The billing data indicating the contract fee, penalty, etc., for example, is tabulated for each consumer in the unit of the period for collecting the normal electricity usage fee. Based on the collected results, payment of actual contract money to the consumer and collection of a penalty from the consumer are performed.
なお、図1では図示していないが、HEMSではなく単純化された機能を有する制御装置により制御される発電機を有する需要家が含まれていてもよい。この場合、需要家では発電機の余剰電力を予測できないため、これらの発電機の余剰電力は、CEMS12が算出してもよい。また、HEMSにより余剰電力を予測できる発電機についても、HEMSから送信された余剰電力を用いずに、CEMS12が余剰電力を予測してもよい。
Although not shown in FIG. 1, a consumer having a generator controlled by a control device having a simplified function instead of HEMS may be included. In this case, since the surplus power of the generator cannot be predicted by the consumer, the surplus power of these generators may be calculated by the
なお、本実施の形態では、HEMSが充電余力情報をCEMS12へ送信するようにしたが、HEMSは需要家充放電計画をCEMS12へ送信してもよい。CMES12は、受信した需要家充放電計画に基づいて充電余力を算出する。また、蓄電装置の容量等の設備情報が既知であるとすれば、充電余力情報は、需要家充放電計画が決定されれば一意に決定されるものであり、充電余力情報も広義の需要家充放電計画の一部と考えることができる。このため、HEMSが充電余力情報をCMES12へ送信する形態も、広義の需要家充放電計画を送信することに相当している。
In the present embodiment, the HEMS transmits the remaining charge information to the
また、本実施の形態では、需要家において、HEMSまたは単純化された機能を有する制御装置により蓄電装置が制御されるとして説明した。蓄電装置を制御するHEMSと単純化された機能を有する制御装置とは、需要家内で蓄電装置を制御するローカル制御装置と考えることができる。 Further, in the present embodiment, it has been described that the power storage device is controlled by the control device having the HEMS or the simplified function in the consumer. The HEMS that controls the power storage device and the control device having a simplified function can be considered as a local control device that controls the power storage device within the consumer.
以上のように、本実施の形態では、蓄電装置を所有する需要家のHEMSまたは制御装置が、充電余力情報をCEMS12に通知し、CMES12は充電余力情報に基づいて使用計画を需要家すなわちHEMSまたは制御装置に通知する。需要家が使用計画を受け入れる場合、需要家と地域すなわちCEMSとの間で蓄電装置充電契約を結び、地域から需要家へ契約金を支払うようにした。このため、蓄電装置を所有する需要家のコスト負担を抑えて、地域内で発生する余剰電力を有効に活用することができる。
As described above, in the present embodiment, the HEMS or the control device of the consumer who owns the power storage device notifies the
以上のように、本発明にかかる地域エネルギー管理装置、地域エネルギー管理システムおよび地域エネルギー管理方法は、太陽光発電設備を所有する需要家と蓄電装置を所有する需要家とが存在する地域におけるエネルギー管理に有用である。 As described above, the regional energy management device, the regional energy management system, and the regional energy management method according to the present invention provide energy management in a region where there are consumers who own solar power generation facilities and consumers who own power storage devices. Useful for.
1 電圧制御機器、2 母線、3−1,3−2 遮断器、4−1,4−2 配電線、6,7,10 蓄電装置、8,9 発電機、11 計測装置、12 CEMS、13 通信ネットワーク、16 制御装置、17,18 HEMS、19〜21 負荷、22−1〜22−3 需要家、31,71 送受信部、32,72,103 記憶部、33,73 充放電計画作成部、34,74 充放電制御部、35 課金処理部、101 制御部、102 入力部、104 表示部、105 通信部、106 出力部、107 システムバス、331 負荷発電量予測部、332 充放電計画生成部、341 負荷発電量補正部、342 再計画部、343 充放電指令算出部、731 負荷発電量予測部、732 需要家充放電計画生成部、733 充電余力情報生成部、741 負荷発電量補正部、742 再計画部、743 充放電指令算出部。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
需要家が所有する蓄電装置を制御するローカル制御装置から受信した前記蓄電装置の将来の前記期間の充放電計画である需要家充放電計画に基づいて、前記蓄電装置における充電量の余力である充電余力を求め、前記充電余力と前記負荷発電量予測部により予測された前記負荷量および前記発電量とに基づいて地域内の充放電計画を生成し、前記地域内の充放電計画に基づいて地域内で生じる余剰電力の蓄電のために前記蓄電装置の使用を要求すると判断した場合、前記蓄電装置の使用計画を生成する充放電計画生成部と、
前記需要家充放電計画を受信し、前記使用計画を前記ローカル制御装置へ送信し、前記ローカル制御装置からの応答を受信する送受信部と、
前記使用計画を受け入れることを示す前記応答を受信した場合、前記ローカル制御装置を所有する前記需要家との間で、蓄電装置充電契約が成立したと判断し、前記需要家に支払う契約金を算出する課金処理部と、
を備えることを特徴とする地域エネルギー管理装置。 A load power generation amount prediction unit for predicting the load amount and power generation amount in the region of future periods,
Based on the charge planning is demand IeTakashi discharge plan between future prior SL-life of the power storage device is received from the local control device for controlling the power storage device customer owned, with the charge amount of spare capacity in the electrical storage device A charge remaining capacity is obtained, a charge / discharge plan in a region is generated based on the charge remaining amount and the load amount and the power generation amount predicted by the load power generation amount prediction unit, and based on the charge / discharge plan in the region A charge / discharge plan generating unit that generates a use plan of the power storage device, when it is determined that the use of the power storage device is required for power storage of surplus power generated in the area,
A transmission / reception unit that receives the customer charge / discharge plan, transmits the use plan to the local control device, and receives a response from the local control device;
When the response indicating acceptance of the usage plan is received, it is determined that a power storage device charging contract has been established with the consumer who owns the local control device, and a contract fee to be paid to the consumer is calculated. A billing processing unit,
A regional energy management device comprising:
を備え、
前記送受信部は、前記充放電指令を前記ローカル制御装置へ送信することを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の地域エネルギー管理装置。 Based on the use plan, a charge / discharge control unit that generates a charge / discharge command for the power storage device owned by the customer with which the power storage device charge contract is established,
With
5. The regional energy management device according to claim 1, wherein the transmission / reception unit transmits the charge / discharge command to the local control device.
前記蓄電装置を制御するローカル制御装置と、
前記需要家を含む地域内のエネルギーを管理するエネルギー管理装置と、
を備え、
前記ローカル制御装置は、前記蓄電装置の将来の期間の充放電計画である需要家充放電計画を生成し、前記需要家充放電計画を前記エネルギー管理装置に送信し、
前記エネルギー管理装置は、
将来の前記期間の地域内の負荷量および発電量を予測する負荷発電量予測部と、
前記ローカル制御装置から受信した前記需要家充放電計画に基づいて、前記蓄電装置における充電量の余力である充電余力を求め、前記充電余力と前記負荷発電量予測部により予測された前記負荷量および前記発電量とに基づいて地域内の充放電計画を生成し、前記地域内の充放電計画に基づいて地域内で生じる余剰電力の蓄電のために前記蓄電装置の使用を要求すると判断した場合、前記蓄電装置の使用計画を生成する充放電計画生成部と、
前記需要家充放電計画を受信し、前記使用計画を前記ローカル制御装置へ送信し、前記ローカル制御装置からの応答を受信する送受信部と、
前記使用計画を受け入れることを示す前記応答を受信した場合、前記ローカル制御装置を所有する前記需要家との間で、蓄電装置充電契約が成立したと判断し、前記需要家に支払う契約金を算出する課金処理部と、
を備えることを特徴とする地域エネルギー管理システム。 A power storage device owned by a consumer;
A local control device for controlling the power storage device;
An energy management device for managing energy in a region including the consumer;
With
The local control device generates a demand IeTakashi discharge plan a charge planning of future periods of the power storage device, transmits the demand IeTakashi discharge plan to the energy management device,
The energy management device includes:
A load power generation amount prediction unit for predicting the load amount and power generation amount in the region of the future of the period,
Based on the customer charge / discharge plan received from the local control device, a charging surplus that is a surplus of the charge amount in the power storage device is obtained, and the charge surplus and the load amount predicted by the load power generation amount prediction unit and When generating a charge / discharge plan in the area based on the power generation amount, and determining that the use of the power storage device is required for power storage of surplus power generated in the area based on the charge / discharge plan in the area, A charge / discharge plan generating unit for generating a use plan of the power storage device;
A transmission / reception unit that receives the customer charge / discharge plan, transmits the use plan to the local control device, and receives a response from the local control device;
When the response indicating acceptance of the usage plan is received, it is determined that a power storage device charging contract has been established with the consumer who owns the local control device, and a contract fee to be paid to the consumer is calculated. A billing processing unit,
A regional energy management system characterized by comprising:
需要家が所有する蓄電装置を制御するローカル制御装置から受信した前記蓄電装置の将来の前記期間の充放電計画である需要家充放電計画に基づいて、前記蓄電装置における充電量の余力である充電余力を求め、前記充電余力と前記負荷発電量予測ステップで予測された前記負荷量および前記発電量とに基づいて地域内の充放電計画を生成する充放電計画生成ステップと、
前記地域内の充放電計画に基づいて地域内で生じる余剰電力の蓄電のために前記蓄電装置の使用を要求すると判断した場合、前記蓄電装置の使用計画を生成し、前記使用計画を前記ローカル制御装置へ送信する送信ステップと、
前記使用計画を受け入れることを示す応答を前記ローカル制御装置から受信した場合、前記ローカル制御装置を所有する前記需要家との間で、蓄電装置充電契約が成立したと判断し、前記需要家に支払う契約金を算出する課金処理ステップと、
を含むことを特徴とする地域エネルギー管理方法。 A load power generation amount prediction step of predicting the load amount and power generation amount in the region of future periods,
Based on the charge planning is demand IeTakashi discharge plan between future prior SL-life of the power storage device is received from the local control device for controlling the power storage device customer owned, with the charge amount of spare capacity in the electrical storage device A charge / discharge plan generation step for obtaining a charge capacity and generating a charge / discharge plan in a region based on the charge amount and the load amount and the power generation amount predicted in the load power generation amount prediction step;
When it is determined that the use of the power storage device is required to store surplus power generated in the region based on the charge / discharge plan in the region, the use plan of the power storage device is generated and the use plan is controlled by the local control A transmission step for transmitting to the device;
When a response indicating that the usage plan is accepted is received from the local control device, it is determined that a power storage device charging contract has been established with the customer who owns the local control device, and the customer is paid. A billing step to calculate the contract fee;
A regional energy management method characterized by including:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014151108A JP6246090B2 (en) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | REGIONAL ENERGY MANAGEMENT DEVICE, REGIONAL ENERGY MANAGEMENT SYSTEM, AND REGIONAL ENERGY MANAGEMENT METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014151108A JP6246090B2 (en) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | REGIONAL ENERGY MANAGEMENT DEVICE, REGIONAL ENERGY MANAGEMENT SYSTEM, AND REGIONAL ENERGY MANAGEMENT METHOD |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016025829A JP2016025829A (en) | 2016-02-08 |
JP2016025829A5 JP2016025829A5 (en) | 2017-11-09 |
JP6246090B2 true JP6246090B2 (en) | 2017-12-13 |
Family
ID=55272154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014151108A Active JP6246090B2 (en) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | REGIONAL ENERGY MANAGEMENT DEVICE, REGIONAL ENERGY MANAGEMENT SYSTEM, AND REGIONAL ENERGY MANAGEMENT METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6246090B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017157463A1 (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | Caterva Gmbh | A system for efficient charging of distributed batteries |
JP6798160B2 (en) * | 2016-06-30 | 2020-12-09 | 東京電力ホールディングス株式会社 | Charge / discharge instruction device and charge / discharge instruction program |
JP6815796B2 (en) * | 2016-09-06 | 2021-01-20 | 積水化学工業株式会社 | Residential equipment control system |
JP7169088B2 (en) * | 2018-04-27 | 2022-11-10 | 株式会社日立製作所 | Energy operation support system and its method |
KR102268723B1 (en) * | 2019-05-09 | 2021-06-24 | 두산중공업 주식회사 | System and method for controlling charging rate |
JP7563015B2 (en) | 2020-07-14 | 2024-10-08 | オムロン株式会社 | Power Management System |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012055027A (en) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Evaluation device for ancillary service amount being supplied |
JP5622924B2 (en) * | 2011-02-23 | 2014-11-12 | 株式会社日立製作所 | Power demand management system and power demand management method |
JP2013176226A (en) * | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Toshiba Corp | Rechargeable battery surplus capability borrowing method, power system operation method, power operation system, consumer side controller, program used for consumer side controller, system side controller and program used for system side controller |
JP5675727B2 (en) * | 2012-08-10 | 2015-02-25 | 株式会社東芝 | Charge / discharge instruction device, program |
JP2014064449A (en) * | 2012-08-31 | 2014-04-10 | Sekisui Chem Co Ltd | Power management device, power management method, and program |
-
2014
- 2014-07-24 JP JP2014151108A patent/JP6246090B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016025829A (en) | 2016-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6246090B2 (en) | REGIONAL ENERGY MANAGEMENT DEVICE, REGIONAL ENERGY MANAGEMENT SYSTEM, AND REGIONAL ENERGY MANAGEMENT METHOD | |
JP6059328B2 (en) | Supply / demand control device, power storage device, charge / discharge control device, supply / demand control system, and supply / demand control method | |
JP7179500B2 (en) | Storage battery management device, storage battery management method, and storage battery management program | |
JP6838792B2 (en) | Control device, control system, control device operation method and program | |
JP6732552B2 (en) | Storage battery control system, method and program | |
JP2012152093A (en) | Power control unit | |
JP6208614B2 (en) | Energy management apparatus, energy management method, and energy management system | |
JP5895157B2 (en) | Charge / discharge control device | |
JP6583805B2 (en) | Charge / discharge planning system, planning method and program | |
WO2016006205A1 (en) | Storage battery management device and method therefor | |
JP2019134522A (en) | Storage battery management device, storage battery management method and storage battery management program | |
JP6403905B2 (en) | Power management apparatus, power management system, evaluation method, and program | |
JP2016046922A (en) | Energy supply/demand adjustment system, upper community energy management system, and lower community energy management system | |
JP6539169B2 (en) | Power management system, power management method and program | |
JP6181201B2 (en) | Storage battery control device | |
JP6148120B2 (en) | Energy management apparatus, energy management method, and energy management system | |
JP6942295B1 (en) | Charge / discharge plan creation device, command device, power system management system, terminal device, power storage system, charge / discharge system, storage battery, electric vehicle, charge / discharge plan creation method and charge / discharge plan creation program | |
EP4037144A1 (en) | Regional energy management device and regional energy management method | |
JP6113030B2 (en) | Energy management apparatus, energy management method, and energy management system | |
JP6789020B2 (en) | Storage battery operation method and storage battery operation device | |
JP2020018091A (en) | Charging system, charging method and power management device | |
JP2014236627A (en) | Server device, control device for user, and charge/discharge control method for storage battery | |
JP2018174623A (en) | Power management device, and application power generation amount calculation method | |
JP6148119B2 (en) | Energy management apparatus, energy management method, and energy management system | |
WO2013168320A1 (en) | Storage battery management device, storage battery management method, and storage medium storing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6246090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |