[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6245613B2 - 高濃度の一酸化窒素の投与法 - Google Patents

高濃度の一酸化窒素の投与法 Download PDF

Info

Publication number
JP6245613B2
JP6245613B2 JP2015500634A JP2015500634A JP6245613B2 JP 6245613 B2 JP6245613 B2 JP 6245613B2 JP 2015500634 A JP2015500634 A JP 2015500634A JP 2015500634 A JP2015500634 A JP 2015500634A JP 6245613 B2 JP6245613 B2 JP 6245613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
concentration
nitric oxide
patient
dose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015500634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015517983A5 (ja
JP2015517983A (ja
Inventor
ブラーム ゴールドシュタイン,
ブラーム ゴールドシュタイン,
ダグラス スチュアート グリーン,
ダグラス スチュアート グリーン,
Original Assignee
マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド
マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/420,852 external-priority patent/US20130239962A1/en
Application filed by マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド, マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド filed Critical マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド
Publication of JP2015517983A publication Critical patent/JP2015517983A/ja
Publication of JP2015517983A5 publication Critical patent/JP2015517983A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6245613B2 publication Critical patent/JP6245613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • A61M16/202Controlled valves electrically actuated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0021Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with a proportional output signal, e.g. from a thermistor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0039Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0266Nitrogen (N)
    • A61M2202/0275Nitric oxide [NO]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明の実施態様は、一般的に一酸化窒素送達のための方法及び装置に関する。
一酸化窒素(NO)は、吸入した場合に、肺の血管を拡張するように働き、肺高血圧症を低減させる。そのため、一酸化窒素は、肺高血圧症を有する患者のための吸気性呼吸ガス中の治療用ガスとして供給される。
一酸化窒素送達の現在の方法では、高い一酸化窒素送達濃度が諸種の毒性と関連するため、一般的に低濃度のNOが送達されることが要求されている。故に、結果として、一酸化窒素送達システムは、低NO濃度を有するシリンダーの使用か、又は高濃度のシリンダーが用いられる場合には、患者への投与前にNOの希釈が要求される。低NO濃度を有するシリンダーを使用する場合、シリンダーの頻繁な取り替えの必要がないように十分な量のNOを保持するために、シリンダーは大きな容積を持つ必要がある。かかる大きなシリンダーは一酸化窒素送達システムの携帯性を低減させ、家庭での使用に適さなくさせる。
従って、家庭での使用に便利な一酸化窒素送達システムを携帯可能にする代替的一酸化窒素送達方法の供給の需要が存在する。
本発明の一局面は、2,000ppmよりも高い送達濃度の一酸化窒素の用量を投与することを含む、患者に一酸化窒素を送達する方法を提供する。一酸化窒素の用量は、200ミリグラム毎秒の一酸化窒素(μgNO/秒)より低い等の一定の投与速度で投与される。諸種の実施態様において、投与速度は、200、175、166、150、125、100、95、90、85、83、80、75、70、65、60、55又は50μgNO/秒であるか、又は、200、175、166、150、125、100、95、90、85、83、80、75、70、65、60、55又は50μgNO/秒より低くてよい。
この局面での一又は複数の実施態様によれば、一酸化窒素の用量は、吸気の間に投与される。
特定の実施態様において、一酸化窒素は、「パルス」又は「急速投与(bolus)」として投与される。他の実施態様は、一酸化窒素の連続的投与を供給する。
いくつかの実施態様は、n回目の呼吸毎(nは1であるか又は1より大きい)の一酸化窒素の投与を供給する。一又は複数の実施態様によれば、nは1であり、用量は一呼吸毎に投与される。他の実施態様においては、nは1より大きく、投与は間欠的である。間欠的投与は、無作為に呼吸をスキップすること、又は、ある呼吸での投与されるべき用量が一酸化窒素送達装置により送達され得る閾値よりも低い場合も含まれ得る。
一又は複数の実施態様において、送達濃度は、2,000 ppm から 20,000 ppmの範囲にある。幾つかの実施態様において、送達濃度は、2,200 ppm から 5,000 ppmの範囲にある。
一又は複数の実施態様によれば、用量は0.001 から 4.5 mg/kg/時間の範囲にある。
一又は複数の実施態様において、一酸化窒素は、非希釈形態で投与され、送達濃度は貯蔵濃度と同一である。
一酸化窒素の投与は、肺高血圧症等の本明細書に記載の様々な疾患の治療の一部であってもよい。幾つかの実施態様において、肺高血圧症は、肺動脈高血圧症(PAH)又は慢性閉塞性肺疾患(COPD)である。
本発明の他の局面は、一酸化窒素を含む治療用ガスを投与する方法であって、一酸化窒素がシリンダーから非希釈形態で投与され、2,000 ppmよりも高い一酸化窒素濃度を有する送達システムとシリンダーを含む装置から一酸化窒素の用量を投与することを含む方法に関する。
この局面の一又は複数の実施態様において、一酸化窒素はn回目の呼吸毎に投与され、nは1であるか又は1より大きい。幾つかの実施態様において、nは1であり、用量は呼吸毎に投与される。他の実施態様において、nは1より大きく、用量は間欠的である。
一定の実施態様において、用量の送達濃度は、約2,000 ppm から約 10,000 ppmの範囲にある。幾つかの実施態様において、送達濃度は、2,200 ppm から 5,000 ppmの範囲にある。特定の実施態様において、送達濃度は、4,600 ppm から 5,000 ppmの範囲にある。
一酸化窒素を提供するシリンダーは、「ミニシリンダー」であり得る。一又は複数の実施態様において、シリンダーは、0.01 から 1 Lの範囲の容積を有する。幾つかの実施態様によれば、シリンダーの容積は、0.05 から 0.5 Lの範囲にある。
この局面の一又は複数の実施態様によれば、用量は、0.001 から 4.5 mg/kg/時間の範囲にある。
本願発明のもう一つの局面は、一酸化窒素投与中の患者の鼻の炎症を減弱させる方法に関する。様々な実施態様において、一酸化窒素の投与速度は、鼻の炎症の発生を減弱させるために、一定の速度を超えない。投与速度は、200、166、100又は83μgNO/秒であるか、又は、200、166、100又は83μgNO/秒より低い、本明細書に記載される任意の投与速度であり得る。
本願発明のさらにもう一つの局面は、送達システムとシリンダーを含む装置から一酸化窒素の用量を含む治療用ガスを患者に投与することを含む肺高血圧症を治療する方法であって、用量が2,000 ppmよりも高い送達濃度を有する方法を提供する。一又は複数の実施態様において、一酸化窒素はn回目の呼吸毎に投与され、nは1であるか又は1より大きい。
この局面の幾つかの実施態様において、用量は、0.001 から 4.5 mg/kg/時間の範囲にある。
一又は複数の実施態様によれば、一酸化窒素は、非希釈形態で投与され、送達濃度は貯蔵濃度と同一である。
上記は、広範に本願発明の一定の性質と技術的利点の概要を述べたものである。当業者は、開示された実施態様は本願発明の範囲内で他の構造又は工程を変更あるいは設計するための基礎として容易に利用できることを認識すべきである。係る均等な構造は、本願請求項に記載した本願発明の精神及び範囲から逸脱しないことも、当業者により認識されるべきである。
よって、本願発明の上記特徴が詳細に理解されるような様式、上記簡潔に要約された本発明の特定の記載が、その一部が添付の図面に例示されている実施態様を参照することにより得られる。しかしながら、添付の図面は本願発明の典型的な実施態様のみを例示しており、したがって、本願発明は他の等価に効果的な実施態様を認めるため、その範囲を限定すると認識されるものではないことに留意されたい。
図1は、本願発明の一又は複数の実施態様に従って使用することのできる一酸化窒素送達システムを示す。
一酸化窒素(NO)は、窒素等のキャリアガス中に約1000 ppm までのNOを含むシリンダーから典型的には供給される。本願発明の実施態様は、キャリアガス中のNOを用い、NOは2,000 ppm又は(例えば、5,000 又は30,000 ppmまでといった)2,000 ppmより高い濃度を有し、源からのガスの容積は、患者への、一定濃度法、パルス法又は他のNO送達法のいずれかを用いてNO用量を送達するよう制御され、ppm, mL/呼吸, mg/呼吸, mg/kg/時間、又は任意の他の用量測定様式で測定される。キャリアガスは窒素であってもよい。本願発明の実施態様はまた、連続的なNO送達を含む。
加えて、驚くべきことに、NOの鼻の認容性は、送達されるNOの濃度に依存しないが、用量と投与速度に依存することが発見された。本出願前には、特に1,000 ppmを超える濃度の高濃度の一酸化窒素には毒性があると考えられていた。労働安全衛生局(OSHA)は一酸化窒素の潜在的毒性を認識し、25 ppmの許容暴露限界(PEL)を確立していた。しかしながら、本願発明は、予期に反して、2,000 ppmを超える濃度の一酸化窒素を安全に投与する方法を記述する。これは、特に、NO投与速度が約166μgNO/秒か又は166μgNO/秒より遅い場合にあてはまる。
本発明の幾つかの例示的実施態様を記載する前に、本願発明は、以下の説明に記述する構造又は工程段階の詳細に限定されないことが理解されるべきである。
ここで使用される場合、「シリンダー濃度」は、治療用ガス源、典型的にはガス貯蔵シリンダーにおける一酸化窒素の濃度を意味する。シリンダー濃度は、典型的には、シリンダー中の残りのガスが窒素等のキャリアガスを含んでいる、百万分率(ppm)で表される。
「送達濃度」は、患者への送達ポイントの直前の送達チューブ、すなわち、呼吸マスクの入口、鼻カニューレの出口等の送達チューブにおける一酸化窒素の濃度を意味する。送達濃度は患者の気管又は肺で希釈され得るため、送達濃度は必ずしも肺胞(すなわち、肺)の濃度を意味しない。
「肺胞濃度」は、肺胞又は肺における一酸化窒素の濃度を意味する。
一定の実施態様によれば、一酸化窒素を含む治療用ガスは、他のガスが患者の送達チューブの患者端を通る進入のため、患者の送達チューブ内で希釈され得る。
幾つかの実施態様において、「シリンダー出口濃度」は、ガス貯蔵シリンダーを出て、患者送達チューブに入った直後であるが、患者送達チューブ内でのいかなる希釈よりも前の治療用ガス中の一酸化窒素の濃度として定義される。他の実施態様において、「バルブ出口濃度」は、コントロールバルブを出た直後であるが、患者送達チューブ内でのいかなる希釈よりも前の治療用ガス中の一酸化窒素の濃度として定義される。
本願発明の一局面は、2,000 ppmよりも高い送達濃度を有する一酸化窒素の用量を投与することを含む、患者への一酸化窒素送達法に関する。一定の実施態様において、送達濃度は2,000 ppmから30,000 ppmの範囲にある。一又は複数の実施態様によれば、送達濃度は2,000 ppmから5,000 ppmの範囲にある。他の実施態様において、送達濃度は2,200 ppmよりも高い。幾つかの実施態様は、送達濃度が2,200 ppmから10,000 ppmの範囲であることを提供する。一定の実施態様において、送達濃度は2,200 ppmから5,000 ppmの範囲にある。特定の実施態様において、送達濃度は2,200 ppmから2,600 ppmの範囲にある。もう一つの実施態様において、送達濃度は4,000 ppmから6,000 ppmの範囲にある。もう一つの実施態様によれば、送達濃度は4,600 ppmから5,000 ppmの範囲にある。幾つかの実施態様において、送達濃度は約2,440 ppm又は約4,880 ppmである。
一又は複数の実施態様によれば、シリンダー出口濃度は、2,000 ppmよりも高い。一定の実施態様において、シリンダー出口濃度は、2,000 ppmから30,000 ppmの範囲にある。一又は複数の実施態様によれば、シリンダー出口濃度は2,000 ppmから5,000 ppmの範囲にある。他の実施態様において、シリンダー出口濃度は2,200 ppmよりも高い。幾つかの実施態様は、シリンダー出口濃度が2,200 ppmから10,000 ppmの範囲であることを提供する。一定の実施態様において、シリンダー出口濃度は2,200 ppmから5,000 ppmの範囲にある。特定の実施態様において、シリンダー出口濃度は2,200 ppmから2,600 ppmの範囲にある。もう一つの実施態様において、シリンダー出口濃度は4,000 ppmから6,000 ppmの範囲にある。もう一つの実施態様によれば、シリンダー出口濃度は4,600 ppmから5,000 ppmの範囲にある。幾つかの実施態様において、シリンダー出口濃度は約2,440 ppm又は約4,880 ppmである。
一又は複数の実施態様において、一酸化窒素の用量は、2,000 ppmよりも高いバルブ出口濃度を有する。一定の実施態様において、バルブ出口濃度は、2,000 ppmから30,000 ppmの範囲にある。一又は複数の実施態様によれば、バルブ出口濃度は2,000 ppmから5,000 ppmの範囲にある。他の実施態様において、バルブ出口濃度は2,200 ppmよりも高い。幾つかの実施態様は、バルブ出口濃度が2,200 ppmから10,000 ppmの範囲であることを提供する。一定の実施態様において、バルブ出口濃度は2,200 ppmから5,000 ppmの範囲にある。特定の実施態様において、バルブ出口濃度は2,200 ppmから2,600 ppmの範囲にある。もう一つの実施態様において、バルブ出口濃度は4,000 ppmから6,000 ppmの範囲にある。もう一つの実施態様によれば、バルブ出口濃度は4,600 ppmから5,000 ppmの範囲にある。幾つかの実施態様において、バルブ出口濃度は約2,440 ppm又は約4,880 ppmである。
ここに記載される任意の方法は、鼻の炎症等の副作用を減弱させるのを支援するために、一酸化窒素の投与速度を制限し得る。下記の実施例においてより詳細に説明されるように、鼻の認容性は、驚くべきことに、一酸化窒素濃度ではなく、投与速度に依存していたことが見出された。したがって、特定の投与速度を利用することにより、一酸化窒素投与の安全性を増加させ得る。様々な実施態様において、一酸化窒素投与速度は、以下の速度と等しいか又は低くてもよい:200, 175, 166, 150, 125, 100, 95, 90, 85, 83, 80, 75, 70, 65, 60, 55, or 50 μgNO/秒。一酸化窒素投与速度は、治療用ガス中の一酸化窒素濃度及び治療用ガスの流速に比例する。例えば、800 ppmの一酸化窒素濃度を有する2 L/分で流動する治療用ガスは、33μgNO/秒の投与速度を提供する。鼻の炎症の閾値より低くあるためには、高い一酸化窒素濃度では、低い治療用ガスの流速を要求するであろう。患者に送達される一酸化窒素濃度が2,000 ppmよりも高い場合、166 μg NO/秒より低い投与速度を提供するには、治療用ガスの流速は、1L/分より低い必要がある。したがって、幾つかの実施態様において、患者へ送達される治療用ガスの流速は、以下の値と等しいか又は低くてもよい:2, 1.5, 1.25, 1, 0.9, 0.8, 0.7, 0.6, 0.5, 0.45, 0.4, 0.35, 0.3, 0.25, 0.2, 0.15, 0.1 or 0.05L/分。特定の実施態様において、送達濃度は約4,880 ppmであり且つ投与速度は約0.4L/分であるか又は約0.4 L/分より低い。もう一つの実施態様において、送達濃度は約2,440 ppmであり且つ投与速度は約0.8L/分であるか又は約0.8L/分より低い。
患者に送達される一酸化窒素の量は、多くの因子に依存する。例えば、様々な症状に対して一酸化窒素治療を受けている患者は、異なる用量の一酸化窒素を処方され得る。肺動脈高血圧症(PAH)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTE)、特発性肺線維症(IPF)又は肺高血圧症(PH)の治療における使用、又は抗菌剤としての一酸化窒素の使用に対して報告されている用量は、0.001から4.5mg/kg/時間の範囲であり得る。したがって、一定の実施態様において、一酸化窒素の用量は0.001から4.5mg/kg/時間の範囲であり得る。他の実施態様において、一酸化窒素の用量は0.001から0.5mg/kg/時間の範囲であり得る。
また、一酸化窒素の用量は、患者の理想的な体重に依存する。理想的な体重は、患者の肺の大きさに関係し、典型的には、患者の身長と性別に基づく。結果として、異なる肺の大きさを有する患者は、異なる量の一酸化窒素を(mg/kg/時間 又は mg/kg/呼吸で)投与され得る。
一又は複数の実施態様によれば、一酸化窒素は患者の呼吸サイクルの一部の期間でのみ送達される。かかる実施態様において、一酸化窒素は、一酸化窒素含有ガスの連続的流れとしてではなく、パルスとして送達される。「ボーラス」又は「プラグ」又は「スパイク」としても知られる「パルス」は、ガスの単一の急激な脈動又は放出を指す。このパルスは、患者の呼吸サイクルの様々な期間に投与され得る。一定の実施態様において、パルスは吸気の前半の間に投与される。
他の実施態様において、一酸化窒素は連続的に患者に投与される。
図1は、一酸化窒素投与方法の一定の実施態様を実施するための例示的な一酸化窒素送達システム100を示す。ガス貯蔵シリンダー103は、2,000 ppmよりも高いシリンダー濃度の一酸化窒素を含む治療用ガスを含有する。ガス貯蔵シリンダー103は、患者の送達チューブ113と流体連結しており、治療用ガスを、ガス貯蔵シリンダー103から患者の呼吸マスク111へ輸送する。コントロールバルブ105は、患者の送達チューブ113を介して治療用ガスの流れを制御する。中央演算処理装置(CPU)107は、コントロールバルブ105と連絡をとっており、コントロールバルブ105に信号を送ったり、コントロールバルブ105から信号を受けたりして、コントロールバルブ105を開いたり、閉じたりする。治療用ガスのパルスを送達するために、CPU107は、コントロールバルブ105を開いて、治療用ガスを患者の送達チューブ113を介して患者の呼吸マスク111へ送達させる。コントロールバルブ105は、ある一定の期間に開くのみであり、この期間が治療用ガスのパルスの容積を決定する。例えば、コントロールバルブ105が長時間開いた場合、パルス中の治療用ガスの量は増加する。一定の実施態様において、パルスの大きさは、一つのパルスから次のパルスで変化し得、それにより、たとえ患者の呼吸速度が変わったとしても、特定の時間間隔にわたる治療用ガスの総投与量は一定となる。
一酸化窒素を含むガスパルスは、呼吸毎に投与されてもよく、又は間欠的に投与されてもよい。このように、一又は複数の実施態様によれば、一酸化窒素はn回目の呼吸毎に投与され、nは1であるか又は1より大きい。幾つかの実施態様において、nは1であり、パルスは毎呼吸ごとに患者に投与される。他の実施態様によれば、nは1より大きく、したがって用量の間欠的な投与を提供する。例えば、nが2である場合、用量は1呼吸おきに投与される。投与が間欠的である場合、nは整数である必要はなく、多くの投与スケジュールを可能にする。例えば、nが1.5である場合、用量は3呼吸おきの2呼吸において投与される。
CPU107は、ユーザ入力装置115と連絡をとってもよい。このユーザ入力装置115は、mg/kg/時間又はmg/kg/呼吸、患者の年齢、身長、性別、体重等における患者の処方といった、ユーザからの所望の設定を受けることができる。
CPU107はまた、コントロールバルブ105を介する治療用ガスの流速を測定する、流速センサ(示さず)と連絡をとってもよい。CPU107はメモリ117と結合することができ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、フラシュメモリ、コンパクトディスク、フロッピィディスク、ハードディスク等の容易に入手可能な一又は複数のメモリ、又は他の任意の局所又は遠隔デジタル保存体であり得る。従来の様式でCPU107を支援するために、支援回路(示さず)がCPU107と結合してもよい。これらの回路は、キャッシュ、電源、時間回路、入力/出力回路、サブシステム等を含む。
メモリ117は、ガスパルスの所望の容積とパルス発振スケジュールを計算するための装置実行可能な指示セットを保存して特定の患者処方を達成してもよい。例えば、患者の呼吸速度とシリンダー濃度が知られている場合、CPU107は、一酸化窒素の所望の用量を提供するために、各呼吸又は呼吸セットでどのくらいの治療用ガス容積が投与される必要があるかを計算することができる。メモリ117はまた、バルブ105が各パルス期間で開く時間を記録してもよく、それにより、将来の計算でどのくらいの一酸化窒素が以前に投与されたかを考慮することができる。
ガスパルスが患者の呼吸サイクルの一部の間でのみ送達される場合、システムは患者トリガーセンサー(示さず)を更に含む。患者トリガーセンサーは任意の適切な圧力センサーであり得る。患者が吸気中に呼吸をする場合、患者送達チューブ113に小さな低大気圧の圧力が生じる。患者トリガーセンサーはこの圧力の低下を検出し、CPU107へ患者が吸気を開始したという信号を提供する。CPU107は次いでコントロールバルブ105へ信号を送ることができ、コントロールバルブ105は開いて治療用ガスのパルスを送達し得る。
同様に、患者が息を吐いた場合、患者の送達チューブ113には陽圧が存在し、患者トリガーセンサーは陽圧を検出してCPU107へ排気の開始を示す信号を提供することができる。結果として、患者トリガーセンサーが使用された場合、システムは患者の呼吸速度に加えて、吸気及び排気時間を決定することが可能になる。
治療用ガスのパルスは高濃度の一酸化窒素を含むため、該パルスは比較的小さい容積の治療用ガスを有するが、低濃度の一酸化窒素を有する大容積のパルスと同様の一酸化窒素量を有し得る。したがって、一定の実施態様において、一酸化窒素の用量は小容積パルスである。
一又は複数に実施態様によれば、パルス容積は、0.001〜20 mLの範囲にある。パルス容積は、80 mLもの大きさであり得る。例示的パルス容積は、約0.05 mL, 約0.1 mL, 約0.15 mL, 約0.2 mL, 約0.25 mL, 約0.3 mL, 約0.35 mL, 約0.4 mL, 約0.45 mL, 約0.5 mL, 約0.55 mL, 約0.6 mL, 約0.65 mL, 約0.7 mL, 約0.75 mL, 約0.8 mL, 約0.85 mL, 約0.9 mL, 約0.95 mL 及び約1 mLを含む。
一定の実施態様は、患者に投与される前に一酸化窒素は未希釈であることを提供する。図1に示されるように、治療用ガスは送達前に希釈されることなく患者呼吸マスク111へ送達することができる。したがって、109のポイントで測定される送達濃度は、ガス貯蔵シリンダー103におけるシリンダー濃度と同じか、類似又は実質的に類似する。送達濃度とシリンダー濃度が同じ濃度であることは、貯蔵濃度を希釈するために不活性ガスが使用されておらず、送達濃度は貯蔵濃度と同一の桁であることを意味する。
高濃度一酸化窒素の投与は、一酸化窒素源としてより小さな貯蔵シリンダー103の使用を可能にする。例えば、約4,880 ppmの一酸化窒素を有し、約0.16Lの容積を有するシリンダーは、0.029-0.114mg/kg/時間の処方の70kgの患者では、一般的に24〜96時間毎の交換が必要なだけであろう。対照的に、同一の患者は、約800 ppmの濃度を有する0.16Lのシリンダーを4〜16時間毎に交換する必要があるであろう。
このように、本願発明のもう一つの局面は、送達システムとミニシリンダーとを含む携帯可能な装置から一酸化窒素の用量を投与することに関する。ここで使用する、「ミニシリンダー」は、一酸化窒素の送達に典型的に用いられるシリンダーより小さい容積及び/又は軽量のガス貯蔵シリンダーである。一定の実施態様において、ミニシリンダーは、2Lより小さい又は1Lより小さい容積を有する貯蔵シリンダーである。他の実施態様において、ミニシリンダーは0.5Lより小さい容積を有する。他の実施態様によれば、ミニシリンダーは0.2Lより小さい容積を有する。
一又は複数の実施態様によれば、ミニシリンダーは、0.01 から 1 Lの範囲にある容積を有する。一定の実施態様において、ミニシリンダーは、0.05 から 0.5 Lの範囲にある容積を有する。他の実施態様において、ミニシリンダーは、0.1 から 0.3 Lの範囲にある容積を有する。特定の実施態様において、ミニシリンダーは、0.15 から 0.2 Lの範囲にある容積を有する。
一又は複数の実施態様において、ミニシリンダー内の一酸化窒素の濃度は、2,000 ppmよりも高い。一定の実施態様において、ミニシリンダーの濃度は、2,000 ppmから10,000 ppmの範囲にある。一又は複数の実施態様によれば、ミニシリンダーの濃度は、2,000 ppmから5,000 ppmの範囲にある。他の実施態様において、ミニシリンダーの濃度は、2,200 ppmよりも高い。幾つかの実施態様は、ミニシリンダーの濃度が2,200 ppmから10,000 ppmの範囲にあることを提供する。他の実施態様は、ミニシリンダーの濃度が2,000 ppmから5,000 ppmの範囲にあることを提供する。特定の実施態様において、ミニシリンダーの濃度は、2,200 ppmから2,600 ppmの範囲にある。もう一つの実施態様において、ミニシリンダーの濃度は、4,000 ppmから6,000 ppmの範囲にある。特定の実施態様において、ミニシリンダーの濃度は、4,600 ppmから5,000 ppmの範囲にある。
ミニシリンダーを有する携帯可能な装置はまた、治療用ガスのパルスを提供するために使用され得る。このように、一又は複数の実施態様によれば、携帯可能な装置は、n回目の呼吸毎に一酸化窒素を投与する(ここで、nは、1であるか又は1より大きい)。幾つかの実施態様において、nは1であり、よって、パルスは呼吸毎に患者に投与される。他の実施態様によれば、nは1より大きいため、用量の間欠的な投与を提供する。
本願発明のもう一つの局面は、2,000 ppmより高い送達濃度を有する一酸化窒素用量を含む治療用ガスを投与することを含む、肺高血圧症の治療方法を提供する。治療用ガスは、送達システムとミニシリンダーを含む携帯可能な装置から患者へ投与されてもよい。上述の一酸化窒素の送達方法と同様に、肺高血圧症を治療するために用いられる治療用ガスのシリンダー出口濃度、バルブ出口濃度、又はシリンダー濃度は、任意の特定の範囲内であり得る。
肺高血圧症を治療するために、一酸化窒素はn回目の呼吸毎に投与され得る(ここで、nは1であるか又は1より大きい)。一定の実施態様において、nは1である。他の実施態様において、nは1より大きいため、間欠的な投与を提供する。幾つかの症状は、治療用ガスの連続的投与に対して、パルス投与を用いてより効果的に治療される。例えば、慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、パルス投与を用いてより効果的に治療され、一酸化窒素の連続的送達は、COPDの症候を実際に悪化させ得る。
肺高血圧症を治療するための一酸化窒素の用量は、0.001から4.5mg/kg/時間の範囲であり得る。上述のように、肺動脈高血圧症(PAH)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTE)、特発性肺線維症(IPF)又は肺高血圧症(PH)の治療における使用、又は抗菌剤としての一酸化窒素の使用に対して報告されている用量は、0.001から4.5mg/kg/時間の範囲であり得る。したがって、一定の実施態様において、一酸化窒素の用量は0.001から4.5mg/kg/時間の範囲であり得る。他の実施態様において、一酸化窒素の用量は0.001から0.5mg/kg/時間の範囲であり得る。一定の実施態様において、肺高血圧症を治療するのに用いられるミニシリンダーは、1Lより小さい容積を有する。他の実施態様において、ミニシリンダーは、0.5Lより小さい容積を有する。他の実施態様によれば、ミニシリンダーは、0.2Lより小さい容積を有する。
一又は複数の実施態様によれば、ミニシリンダーは、0.01 から 1 Lの範囲にある容積を有する。一定の実施態様において、ミニシリンダーは、0.05 から 0.5 Lの範囲にある容積を有する。他の実施態様において、ミニシリンダーは、0.1 から 0.3 Lの範囲にある容積を有する。特定の実施態様において、ミニシリンダーは、0.15 から 0.2 Lの範囲にある容積を有する。
肺高血圧症の治療法の一又は複数の実施態様において、治療用ガスは患者への投与前に希釈されることはない。係る実施態様において、送達濃度は、シリンダー濃度と同じか又は類似する。
実施例1:一酸化窒素投与の鼻認容性
一酸化窒素のパルス容積の多用量、単盲検、プラシーボ対照、容認試験を健常被検体を用いて実施した。試験の目的は、100, 400, 及び800 ppmのシリンダー濃度と投与速度17から116μgNO/秒での4から60mL/呼吸の範囲のガス用量のパルスシステムを介して送達される吸入一酸化窒素の安全用量限界を決定することであった。試験のもう一つの目的は、副作用(AE)、バイタルサイン及び検査値変数を含む安全性プロフィールを決定することであった。
方法論:
無作為、単盲検様式で、各コホート(5のNO、1のプラシーボ)に6人の被検体が割り当てられた。全ての被検体が、72時間の連続的吸入を受けた。表1に示すようなマトリクスデザインにおいて、100, 400, 又は 800 ppmの送達濃度での125 から 1500 nmol/呼吸の範囲のNO用量と諸種の容積(4から60 mL/呼吸)を用いて、計22のコホートを評価した。バイタルサインと安全検査値(safety laboratory)を評価した。静脈血におけるメトヘモグロビン(MetHb)の測定のための血液試料を72時間の間の選択された時点で集めた。
Figure 0006245613
解析の目的で、全てのコホートからのプラシーボ処置被検体を単一の用量レベル(15番目)且つ1用量解析群に結合させた。
低用量システムは、2L/分の流速でパルスあたり3mLから10mLの範囲の容積を送達した。高用量システムは、10L/分の流速で15mLから60mLの範囲の容積を送達した。
コホート21の一人の被検体は、供給制限のためにプラシーボを受けなかった。
被検体数:
総計132人の被検体が登録され、131人が処置(110人:NO、21人:プラシーボ)を受け、129人が72時間の処置期間を完了した。
安全性:
主要な安全性評価は、(1)点数化システム(0から3)を介した局所鼻認容性評価;及び(2)NOのパルス用量の濃度及び容積の変化に続く(7%の基準と比較した)MetHbの形成、を含んでいた。安全性評価は、ベースライン及び試験期間での、副作用(AE)、病歴、身体検査、バイタルサイン、心電図(ECG)及び検査値評価(laboratory assessments)を含んでいた。
統計方法:
登録されいずれかの量の試験薬を処置された全ての被検体として定義された「安全性」集団について全ての評価を実施した。記述統計学は、平均、標準偏差(SD)、範囲、中間値、CV%、幾何平均及び幾何CV%を含んでいた。
解析の目的のため、同一用量のNOを受けたがシリンダー濃度と容積が異なっていたコホートがプールされ、それにより、15の用量レベルが作り出された(n=14の活性化NO及び統合された全ての用量群からの1のプラシーボ)。これらの15用量レベルは、プラシーボ、低用量NO(1-500nmol/呼吸)、中用量NO(501-1000nmol/呼吸)、及び高用量NO(1001-1500nmol/呼吸)の4つの用量解析群に分類された。
解析の目的のために、同一のNO投与用量速度を受けたがシリンダー濃度、用量及び容積が異なっていたコホートがプールされ、それにより、6の投与用量速度レベルが作り出された(n=5の活性化NO及び統合された全ての用量群からの1のプラシーボ)。NO投与用量速度は、NOの流速とシリンダーのNO濃度の積として計算した。
副作用:
AEの全発生率は、用量のみに関連していた。下記の表2は、最も頻繁に発生するAEが頭痛、背痛及び吐き気を含むことを示している。
Figure 0006245613
高用量NO群の一人の被検体(6.7%)は、胸部不快感、O飽和度の低下及び呼吸困難のために中止した。
鼻の認容性:
個々のNO用量群、担体気流のパルス容積、及びNOのシリンダー濃度による72時間での鼻の認容性に対する解析は、鼻の認容性は、パルス容積又はシリンダー濃度のいずれにも関連がなかったため、治験で使用された用量レベルとNOの流速に関連していたことを実証している。認容性スコアを反応変数として用い、用量レベル、シリンダー濃度とパルス容積を共変数として用いた多変量解析は、NO用量レベルが唯一の有意な共変数(p =0.006)であったことを実証した。シリンダー濃度(p =0.525)とパルス容積(p = 0.077)は有意でなかったが、認容性はNO投与速度に影響を受けた。
166 μg/秒までの投与速度での鼻の認容性は、プラシーボと異ならなかった。166 μg/秒の投与速度は、鼻の潰瘍化の場合を含む鼻の炎症の高い発生頻度と関連していた。したがって、NOのパルス投与の72時間後の鼻の認容性は、NO用量及び投与速度に関連するが、担体気流のパルス容積又はNOのシリンダー濃度のいずれにも関連していない。表3、4、5及び6は、それぞれ、用量レベル、シリンダー濃度、パルス容積及び投与速度に基づく局所容認性解析を示す。
さらに、420nmol/呼吸(12呼吸/分の呼吸速度を有する平均70kgの成人において約0.4 mg/kg/時間)より少ない臨床用量では、48時間のNOの連続投与による鼻の炎症のエビデンスはなく、72時間では、鼻の認容性はプラシーボと異ならなかった(鼻の発赤を有したプラシーボ被検体が3/18に対して、鼻の発赤を有したNO被検体は2/18)。
Figure 0006245613
認容性スコアを反応変数として、用量、シリンダー濃度及びパルス容積を共変数として用いた多変量解析から得られた。
Figure 0006245613
認容性スコアを反応変数として、用量、シリンダー濃度及びパルス容積を共変数として用いた多変量解析から得られた。
Figure 0006245613
認容性スコアを反応変数として、用量、シリンダー濃度及びパルス容積を共変数として用いた多変量解析から得られた。
Figure 0006245613
実施例2:高用量NOの投与
この予測的実施例において、患者は、2,000 ppmより高い送達濃度を含むNO用量を投与される。一部の患者は、約2,440 ppm一酸化窒素等の、2,200から2,600 ppmの範囲のNOの用量を投与される。他の患者は、約4,880 ppm一酸化窒素等の、4,400から5,000 ppmの範囲のNOの用量を投与される。他の患者は、約20,000 ppmまでの一酸化窒素を含む、5,000 ppmを超える用量を投与されてもよい。
患者は、一酸化窒素を含む治療用ガスのパルスをn回目の呼吸毎に投与される(nは1であるか又は1より大きい)。患者の1群に対してnは1と等しく、治療用ガスのパルスは呼吸毎に投与される。患者のもう一つの群に対してnは1より大きく、治療用ガスのパルスは間欠的に投与される。
「一実施態様」、「一定の実施態様」、「一又は複数の実施態様」又は「ある実施態様」への本明細書にわたる言及は、該実施態様に関連して記載される特定の性質、構造、材料又は特徴が、本発明の少なくとも一つの実施態様に含まれることを意味する。したがって、本明細書にわたり様々な場所における「一又は複数の実施態様において」、「一定の実施態様において」、「一実施態様において」又は「ある実施態様において」等の表現の出現は、必ずしも本発明の同一の実施態様を指すものではない。さらに、特定の性質、構造、材料又は特徴は、任意の適切な様式で一又は複数の実施態様に組み合わされてもよい。
ここに記載する発明は特定の実施態様に関連して記載されているが、これらの実施態様は本願発明の原理と適応の単なる例示であることが理解されるべきである。発明の精神及び範囲から逸脱することなく、本願発明の方法及び装置に様々な修飾及び変更をなすことができることは、当業者にとって自明であろう。したがって、本願発明は、添付する請求の範囲の範囲内にある修飾及び変更ないしこれらの等価物を含むことを企図する。

Claims (11)

  1. 患者に一酸化窒素(NO)を含む治療用ガスの複数のパルスを送達することにより、肺高血圧症を有する患者を治療するための一酸化窒素(NO)を含む治療用ガスを含む薬剤であって、少なくとも一つのパルスは、
    i.2,200から5,000ppmNOの間のNO送達濃度を含み、
    ii.17から83μgNO/秒の間の用量速度で投与される、
    薬剤
  2. 送達濃度が2,200ppmNOから2,600ppmNOの範囲にある、請求項1に記載の薬剤
  3. 治療用ガスが呼吸毎に患者に投与される、請求項1又は2に記載の薬剤
  4. 治療用ガスが間欠的に患者に投与される、請求項1又は2に記載の薬剤
  5. 複数のパルスが0.001から4.5mgNO/kg/時間の範囲の用量で患者に送達される、請求項1から4のいずれか一項に記載の薬剤
  6. 複数のパルスが0.001から0.5mgNO/kg/時間の範囲の用量で患者に送達される、請求項1から4のいずれか一項に記載の薬剤
  7. 複数のパルスが少なくとも48時間の処置期間に送達される、請求項1から6のいずれか一項に記載の薬剤
  8. 複数のパルスが少なくとも72時間の処置期間に送達される、請求項1から6のいずれか一項に記載の薬剤
  9. 治療用ガスが未希釈の形態であり、それにより送達濃度が貯蔵濃度と同一である、請求項1から8のいずれか一項に記載の薬剤
  10. 肺高血圧症が肺動脈高血圧症(PAH)である、請求項に記載の薬剤
  11. 肺高血圧症が慢性閉塞性肺疾患(COPD)に関連している、請求項に記載の薬剤
JP2015500634A 2012-03-15 2013-03-14 高濃度の一酸化窒素の投与法 Active JP6245613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/420,852 2012-03-15
US13/420,852 US20130239962A1 (en) 2012-03-15 2012-03-15 Methods Of Administering High Concentrations Of Nitric Oxide
US13/827,240 US10556086B2 (en) 2012-03-15 2013-03-14 Methods of administering high concentrations of nitric oxide
US13/827,240 2013-03-14
PCT/US2013/031665 WO2013138654A1 (en) 2012-03-15 2013-03-14 Methods of administering high concentrations of nitric oxide

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017215161A Division JP6466543B2 (ja) 2012-03-15 2017-11-08 高濃度の一酸化窒素の投与法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015517983A JP2015517983A (ja) 2015-06-25
JP2015517983A5 JP2015517983A5 (ja) 2016-05-12
JP6245613B2 true JP6245613B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=48050277

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500634A Active JP6245613B2 (ja) 2012-03-15 2013-03-14 高濃度の一酸化窒素の投与法
JP2017215161A Active JP6466543B2 (ja) 2012-03-15 2017-11-08 高濃度の一酸化窒素の投与法
JP2019001785A Active JP6807409B2 (ja) 2012-03-15 2019-01-09 高濃度の一酸化窒素の投与法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017215161A Active JP6466543B2 (ja) 2012-03-15 2017-11-08 高濃度の一酸化窒素の投与法
JP2019001785A Active JP6807409B2 (ja) 2012-03-15 2019-01-09 高濃度の一酸化窒素の投与法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10556086B2 (ja)
JP (3) JP6245613B2 (ja)
CN (1) CN104411317A (ja)
AU (4) AU2013231976B9 (ja)
BR (1) BR112014022627A8 (ja)
CA (1) CA2867022C (ja)
MX (3) MX368858B (ja)
WO (1) WO2013138654A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018070616A (ja) * 2012-03-15 2018-05-10 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 高濃度の一酸化窒素の投与法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3020438A1 (en) * 2014-11-13 2016-05-18 Linde AG Device for ventilating a patient and method for operating a device for ventilating a patient
AU2016329081B2 (en) 2015-10-01 2021-07-22 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Device and method for diffusing high concentration NO with inhalation therapy gas
CA3151184A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Third Pole, Inc. Systems and methods for ambulatory generation of nitric oxide
EP3585726B1 (en) 2017-02-27 2022-09-21 Third Pole, Inc. Systems and methods for generating nitric oxide
MX2020010523A (es) 2017-02-27 2021-02-09 Third Pole Inc Sistemas y metodos para generar oxido nitrico.
KR20240128131A (ko) * 2017-12-28 2024-08-23 벨레로폰 펄스 테크놀로지스 엘엘씨 폐고혈압의 치료를 위한 흡입 산화질소의 펄스식 투여
CN112584761A (zh) * 2018-05-17 2021-03-30 背勒丰治疗公司 脉动式输送一氧化氮的方法和装置
AU2020204681A1 (en) 2019-01-04 2021-08-05 Bellerophon Therapeutics Use of inhaled nitric oxide (INO) for improving activity levels in patients with lung-related conditions
US20220096535A1 (en) * 2019-01-14 2022-03-31 Bellerophon Therapeutics Combination drug therapies of pde-5 inhibitors and inhaled nitric oxide
WO2020232419A1 (en) 2019-05-15 2020-11-19 Third Pole, Inc. Systems and methods for generating nitric oxide
US11045620B2 (en) 2019-05-15 2021-06-29 Third Pole, Inc. Electrodes for nitric oxide generation
WO2021142472A1 (en) 2020-01-11 2021-07-15 Third Pole, Inc. Systems and methods for nitric oxide generation with humidity control
EP4167920A4 (en) 2020-06-18 2024-06-12 Third Pole, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR PREVENTING AND TREATING INFECTIONS WITH NITRIC OXIDE
CN112807543B (zh) * 2021-02-03 2022-08-02 西安交通大学医学院第二附属医院 视听嗅三重感官的疼痛治疗仪
WO2023049873A1 (en) 2021-09-23 2023-03-30 Third Pole, Inc. Systems and methods for delivering nitric oxide

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139174A (ja) 1984-12-11 1986-06-26 Sony Corp 倍速変換装置
DK0786264T3 (da) 1990-12-05 2008-03-10 Gen Hospital Corp Anordninger til behandling af pulmonal vasokonstriktion og astma
GB2279014B (en) 1993-06-02 1997-07-16 Niall Keaney Device for controlling delivery of respiratory drugs
GB9320978D0 (en) 1993-10-12 1993-12-01 Higenbottam Timohy W Nitric oxide treatment
US5417950A (en) * 1994-07-07 1995-05-23 The Boc Group, Inc. Process for the purification of nitric oxide
US5823180A (en) * 1995-04-03 1998-10-20 The General Hospital Corporation Methods for treating pulmonary vasoconstriction and asthma
AU720686B2 (en) 1996-04-05 2000-06-08 General Hospital Corporation, The Treatment of a hemoglobinopathy
JPH1036274A (ja) * 1996-07-22 1998-02-10 Renkutetsuku Lab Kk パパイヤに由来する金属塩混合物及びその製造方法
WO1998031282A1 (de) 1997-01-17 1998-07-23 Messer Griesheim Austria Ges.Mbh Gesteuertes gasversorgungssystem
US5918596A (en) 1997-04-22 1999-07-06 Instrumentarium Corp. Special gas dose delivery apparatus for respiration equipment
US6125846A (en) 1997-05-16 2000-10-03 Datex-Ohmeda, Inc. Purge system for nitric oxide administration apparatus
US6164276A (en) 1997-05-16 2000-12-26 Datex-Ohmeda, Inc. Accurate dose nitric oxide pulse delivery device with monitoring and alarms
US6371114B1 (en) 1998-07-24 2002-04-16 Minnesota Innovative Technologies & Instruments Corporation Control device for supplying supplemental respiratory oxygen
US6109260A (en) 1998-02-18 2000-08-29 Datex-Ohmeda, Inc. Nitric oxide administration device with timed pulse
US6142147A (en) 1998-03-31 2000-11-07 The General Hospital Corporation Nasal delivery system for inhaled nitric oxide
US6089229A (en) 1998-05-26 2000-07-18 Datex-Ohmeda, Inc. High concentration no pulse delivery device
US6581599B1 (en) 1999-11-24 2003-06-24 Sensormedics Corporation Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients
US7516742B2 (en) 1999-11-24 2009-04-14 Cardinal Health 207, Inc. Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients with intermittent dosing
CA2351217C (en) 2001-06-19 2008-12-02 Teijin Limited An apparatus for supplying a therapeutic oxygen gas
EP1480658B1 (en) 2002-02-13 2017-01-25 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Methods of treating vascular disease
MXPA04010243A (es) 2002-04-15 2005-07-05 Univ Pittsburgh Metodos para tratar ileo.
US6909912B2 (en) 2002-06-20 2005-06-21 University Of Florida Non-invasive perfusion monitor and system, specially configured oximeter probes, methods of using same, and covers for probes
DE10306766A1 (de) 2003-02-18 2004-08-26 Ino Therapeutics Gmbh Dosierte Abgabe eines therapeutischen Gases
CA2563493A1 (en) 2004-05-11 2005-11-24 Sensormedics Corporation Intermittent dosing of nitric oxide gas
US8518457B2 (en) * 2004-05-11 2013-08-27 Pulmonox Technologies Corporation Use of inhaled gaseous nitric oxide as a mucolytic agent or expectorant
JP5421530B2 (ja) * 2004-08-18 2014-02-19 ゲノ エルエルシー 二酸化窒素(no2)の酸化窒素(no)への変換
WO2006084911A2 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Nolabs Ab Improved device for application of medicaments, manufacturing method therefor, and method of treatment
US7370651B2 (en) 2005-04-01 2008-05-13 Ric Investments, Llc Gas conserving device
US7305988B2 (en) 2005-12-22 2007-12-11 The General Electric Company Integrated ventilator nasal trigger and gas monitoring system
US20080193566A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Miller Christopher C Use of high dose concentrations of gaseous nitric oxide
CA2730011C (en) * 2008-07-24 2019-05-07 Geno Llc Methods for diagnosing and treating a heart condition in a patient
US20110245759A1 (en) * 2008-07-30 2011-10-06 Nitric Biotherapeutics, Inc. Methods of Treating An Infection with Nitric Oxide
US10960168B2 (en) 2008-08-21 2021-03-30 Vero Biotech LLC Delivery of high concentration nitric oxide
US20100175695A1 (en) 2009-01-12 2010-07-15 Mindray Ds Usa, Inc. Auxiliary gas mixing in an anesthesia system
US20120093948A1 (en) * 2009-11-20 2012-04-19 Fine David H Nitric Oxide Treatments
US20110240019A1 (en) * 2010-02-01 2011-10-06 Geno Llc Nitric Oxide Delivery System
WO2013138654A1 (en) * 2012-03-15 2013-09-19 Ino Therapeutics Llc Methods of administering high concentrations of nitric oxide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018070616A (ja) * 2012-03-15 2018-05-10 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 高濃度の一酸化窒素の投与法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015517983A (ja) 2015-06-25
AU2013231976B2 (en) 2017-12-07
CA2867022A1 (en) 2013-09-19
AU2022241504A1 (en) 2022-10-27
US20200171264A1 (en) 2020-06-04
US20230256190A1 (en) 2023-08-17
AU2013231976A2 (en) 2014-10-23
MX2019004034A (es) 2019-07-04
AU2020202487A1 (en) 2020-05-21
AU2020202487B2 (en) 2022-06-30
MX368858B (es) 2019-10-18
MX2022008236A (es) 2022-07-19
JP2019089775A (ja) 2019-06-13
MX2014011010A (es) 2014-10-13
AU2017265011A1 (en) 2018-01-04
CA2867022C (en) 2020-12-15
AU2013231976B9 (en) 2017-12-14
WO2013138654A1 (en) 2013-09-19
CN104411317A (zh) 2015-03-11
JP6807409B2 (ja) 2021-01-06
AU2013231976A1 (en) 2014-10-09
US10556086B2 (en) 2020-02-11
BR112014022627A8 (pt) 2021-10-19
JP2018070616A (ja) 2018-05-10
BR112014022627A2 (ja) 2017-06-20
AU2017265011B2 (en) 2020-01-23
JP6466543B2 (ja) 2019-02-06
US11660416B2 (en) 2023-05-30
US20130239963A1 (en) 2013-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6466543B2 (ja) 高濃度の一酸化窒素の投与法
JP6518284B2 (ja) 高濃度一酸化窒素の送達
JP6466906B2 (ja) パルス的および連続的流れ制御による治療用ガス送達装置
EP2825179B1 (en) Methods of administering high concentrations of nitric oxide
KR20200127158A (ko) 폐고혈압의 치료를 위한 흡입 산화질소의 펄스식 투여
KR20200127157A (ko) 폐고혈압의 치료를 위한 흡입 산화질소 및 산소의 사용
CN112969491A (zh) 吸入一氧化氮(iNO)用于改善重度低氧血的用途
EP3108920A1 (en) Device for delivering nitric oxide and oxygen to a patient

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6245613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250