JP6123810B2 - 鍛造金型の複動システム - Google Patents
鍛造金型の複動システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6123810B2 JP6123810B2 JP2015002409A JP2015002409A JP6123810B2 JP 6123810 B2 JP6123810 B2 JP 6123810B2 JP 2015002409 A JP2015002409 A JP 2015002409A JP 2015002409 A JP2015002409 A JP 2015002409A JP 6123810 B2 JP6123810 B2 JP 6123810B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic
- upper mold
- hydraulic pressure
- forging
- die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Forging (AREA)
Description
上記上型を昇降させる駆動手段と、
上記下型を昇降させる下型用油圧シリンダと、
上記両サイド型各々を進退させる一組のサイド型用油圧シリンダと、
上記両サイド型用油圧シリンダを作動させる第1油圧機構と、
上記下型用油圧シリンダを作動させる第2油圧機構とを備え、
上記第1油圧機構は、上記上型の上昇端からの下降に連動して上記両サイド型が前進するように、上記上型ホルダから上記駆動手段の駆動力を受けて上記サイド型用油圧シリンダに伝える油圧を発生する第1油圧発生手段を備え、
上記第2油圧機構は、上記上型ホルダに設けられた押圧部から上記駆動手段の駆動力を受けて上記下型用油圧シリンダに伝える油圧を発生する第2油圧発生手段を備え、
上記上型の上昇端からの下降に連動して上記両サイド型が前進し、上記上型が上昇端から所定距離下降した後に該上型の下降に連動して上記下型が上昇するように、上記上型ホルダの上記押圧部と、該押圧部に対応する上記第2油圧発生手段の受圧部とが、上記上型が上昇端から所定距離下降した時点で当接するように、上記上型の上昇端において上下に離隔していることを特徴とする。
図1に示す鍛造金型の複動システムにおいて、1,2は鍛造素材Mを上下から加圧する相対する上型及び下型、3,4は鍛造素材Mをその両サイドから前進して加圧する相対する一組のサイド型である。上型1は上型ホルダ5に保持されていて、流体圧式駆動手段(油圧シリンダ)6の作動によって昇降する。
鍛造時には方向制御弁35を開位置にする(図2参照)。駆動手段6の作動によって上型ホルダ5が下降すると、第1油圧機構11の油圧発生シリンダ15のピストンロッド18が上型ホルダ5によって連結部材19を介して押されて下降する。これにより、油圧発生シリンダ15で前進用油圧が発生し、その油圧が供給油路16を介してサイド型用油圧シリンダ8,9に伝わり、サイド型3,4が前進する。その結果、図2に示すように、上型1が鍛造素材Mの上面に、両サイド型3,4が鍛造素材Mの両側面にそれぞれ当接し、この当接時点で、上型ホルダ5の押圧部材30が第2油圧機構12の受圧板29に当接する。
2 下型
3,4 サイド型
5 上型ホルダ
6 油圧駆動シリンダ(駆動手段)
7 下型用油圧シリンダ
8,9 サイド型用油圧シリンダ
11 第1油圧機構
12 第2油圧機構
15 油圧発生シリンダ(第1油圧発生手段)
20 圧力調整弁
25 油圧発生シリンダ(第2油圧発生手段)
29 受圧板(受圧部)
30 押圧部材(押圧部)
Claims (3)
- 鍛造素材を上下から加圧する上型及び下型、並びにその鍛造素材をその両サイドから前進して加圧する相対する一組のサイド型を備えている鍛造金型の複動システムであって、
上記上型を昇降させる駆動手段と、
上記下型を昇降させる下型用油圧シリンダと、
上記両サイド型各々を進退させる一組のサイド型用油圧シリンダと、
上記両サイド型用油圧シリンダを作動させる第1油圧機構と、
上記下型用油圧シリンダを作動させる第2油圧機構とを備え、
上記第1油圧機構は、上記上型の上昇端からの下降に連動して上記両サイド型が前進するように、上記上型を保持する上型ホルダから上記駆動手段の駆動力を受けて上記サイド型用油圧シリンダに伝える油圧を発生する第1油圧発生手段を備え、
上記第2油圧機構は、上記上型ホルダに設けられた押圧部から上記駆動手段の駆動力を受けて上記下型用油圧シリンダに伝える油圧を発生する第2油圧発生手段を備え、
上記上型の上昇端からの下降に連動して上記両サイド型が前進し、上記上型が上昇端から所定距離下降した後に該上型の下降に連動して上記下型が上昇するように、上記上型ホルダの上記押圧部と、該押圧部に対応する上記第2油圧発生手段の受圧部とが、上記上型が上昇端から所定距離下降した時点で当接するように、上記上型の上昇端において上下に離隔していることを特徴とする鍛造金型の複動システム。 - 請求項1において、
上記第1油圧機構は、上記第1油圧発生手段として油圧発生シリンダを備え、該油圧発生シリンダのピストンロッドに上記上型ホルダより下方に突出する連結部材が連結されていることを特徴とする鍛造金型の複動システム。 - 請求項1又は請求項2において、
上記第1油圧機構は、上記両サイド型による上記鍛造素材に加わる圧力を所定値に調整する圧力調整弁を備えていることを特徴とする鍛造金型の複動システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015002409A JP6123810B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 鍛造金型の複動システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015002409A JP6123810B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 鍛造金型の複動システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016124028A JP2016124028A (ja) | 2016-07-11 |
JP6123810B2 true JP6123810B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=56357288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015002409A Expired - Fee Related JP6123810B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 鍛造金型の複動システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6123810B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019074713A (ja) * | 2017-10-19 | 2019-05-16 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
CN110899411B (zh) * | 2019-11-20 | 2024-10-18 | 武汉新威奇科技有限公司 | 一种弯臂转向节折弯成形系统及方法 |
CN114889194B (zh) * | 2022-05-13 | 2024-01-16 | 安徽恒均粉末冶金科技股份有限公司 | 一种粉末液压机用机械式送料机构及其液压系统 |
CN115430795B (zh) * | 2022-08-29 | 2023-09-05 | 邵东智能制造技术研究院有限公司 | 一种大型不锈钢热锻成型下料设备 |
KR102590786B1 (ko) * | 2022-10-31 | 2023-10-19 | 이준영 | 연마 브러시 제조용 소재 압축 장치 |
CN117772979B (zh) * | 2024-02-26 | 2024-05-28 | 溧阳市金昆锻压有限公司 | 一种防偏移的轴桥锻造方法及设备 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52128620U (ja) * | 1977-04-06 | 1977-09-30 | ||
JPS5588945A (en) * | 1978-12-26 | 1980-07-05 | Honda Motor Co Ltd | Double-acting metal die |
JPS62110830A (ja) * | 1985-11-11 | 1987-05-21 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 座屈防止装置 |
JPS6380937A (ja) * | 1986-09-24 | 1988-04-11 | Honda Motor Co Ltd | 鍛造成形装置 |
DE3706193A1 (de) * | 1987-02-26 | 1988-09-08 | Langenstein & Schemann Gmbh | Hydraulische kaltfliesspresse |
JP2534179B2 (ja) * | 1992-03-11 | 1996-09-11 | 本田技研工業株式会社 | プレス加工装置 |
-
2015
- 2015-01-08 JP JP2015002409A patent/JP6123810B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016124028A (ja) | 2016-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6123810B2 (ja) | 鍛造金型の複動システム | |
JP5047053B2 (ja) | 金属要素を液圧成形するための装置 | |
CN111318605B (zh) | 精密冲裁压力机和用于操作精密冲裁压力机的方法 | |
US20120124805A1 (en) | Method for making joints between sheet formed members and an apparatus for carrying out said method | |
US20060101891A1 (en) | Mechanical press device | |
CN102641979A (zh) | 可墩两头的冷墩机 | |
JP2017070975A (ja) | 粉末成形装置の制御方法 | |
DE50203512D1 (de) | Hydraulisch-mechanische schliessvorrichtung, insbesondere zum rfliesspressen | |
JP2014501617A (ja) | 静的な薄板保持部を備える絞りプレス | |
JP5938074B2 (ja) | 絞り成形方法及び装置 | |
US933010A (en) | Hydromechanical press. | |
JP2017070974A (ja) | 粉末成形装置の制御方法 | |
CZ2006758A3 (cs) | Zarízení k tvárení vnitrním vysokým tlakem | |
CN103111484A (zh) | 一种具有双向挤压功能的金属塑性成形装置 | |
JP4185786B2 (ja) | プレス機械のノックアウト装置 | |
CN106734460B (zh) | 具有液力缓冲控制机构的电液控制压力机械 | |
CN212857333U (zh) | 一种具有两级高效冲压的冲孔装置 | |
EP2210686A1 (en) | Press for hot pressing billets and the like | |
JP7113624B2 (ja) | プレス成形装置 | |
JP6907092B2 (ja) | 鍛造プレス及びその制御方法 | |
JP6821476B2 (ja) | 閉塞鍛造装置 | |
JP4755444B2 (ja) | 粉末成形プレスのコア作動装置 | |
JP5796710B2 (ja) | プレス装置 | |
JPH0337806B2 (ja) | ||
CN204471931U (zh) | 一种机械压力机气垫缓冲机构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6123810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |